【毎日・社説】教員採用汚職 これでどう「道徳」を説くのか。さらに深まる「教育不信」at NEWS【毎日・社説】教員採用汚職 これでどう「道徳」を説くのか。さらに深まる「教育不信」 - 暇つぶし2ch151: 宮 許明(埼玉県) 08/07/08 11:21:32.57 csy2VeWp0道徳なんて期待するほうが間違い。教師が人格者などという前提が間違っている。 教師の仕事をもっと限定して、学力を上げることだけに焦点を絞れ。 塾との違いは、個人の成績を上げるのではなく、クラス、学校全体のレベルを上げること。 学校ごとに競わせて学力を上げていけば、教師の点数もつけられるってもんだ。 ただ、子供に規律を教えるために、学校の掃除をさせたりすることは大事だと思うけどな。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch