「日本人でもおかしいと思うでしょう」 下関市教育長の植民地否定発言で、在日社会に波紋at NEWS
「日本人でもおかしいと思うでしょう」 下関市教育長の植民地否定発言で、在日社会に波紋 - 暇つぶし2ch917: ラディッツ(巣鴨)
08/06/30 18:27:08.82 S6DAVWHZ0
はいよ・・・小泉が言ってんじゃん

242 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中 投稿日:2008/06/30(月) 16:49:59 ID:yaxHwb4T0
外務省 歴史問題Q&A
URLリンク(www.mofa.go.jp)

Q.1 先の大戦に対して、日本政府はどのような歴史認識を持っていますか。

我が国は、かつて植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。
我が国はこの歴史の事実を謙虚に受け止め、痛切なる反省と心からのお詫びの気持ちを常に心に刻みつつ、

(参考1)2005年8月15日の内閣総理大臣談話(小泉内閣)(抜粋)

 「我が国は、かつて植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。
こうした歴史の事実を謙虚に受け止め、改めて痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明するとともに、
先の大戦における内外のすべての犠牲者に謹んで哀悼の意を表します。悲惨な戦争の教訓を風化させず、

(参考2)アジア・アフリカ首脳会議における小泉内閣総理大臣演説(抜粋)(2005年4月22日)

「我が国は、かつて植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。
こうした歴史の事実を謙虚に受けとめ、痛切なる反省と心からのお詫びの気持ちを常に心に刻みつつ、
我が国は第二次世界大戦後一貫して、経済大国になっても軍事大国にはならず、いかなる問題も、武力に依らず平和的に
解決するとの立場を堅持しています。今後とも、世界の国々との信頼関係を大切にして、世界の平和と繁栄に貢献していく決意であることを、改めて表明します。」



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch