08/06/28 22:14:50.74 7y+ugWfz0
人種差別主義者の欧米に支配、抑圧されていた東南アジアを開放するために立ち上がったんだという、
「解放戦争史観」
が建前に過ぎないのは、1943年5月31日の御前会議決定の「大東亜戦争指導大綱」中に
「マライ・スマトラ・ジャワ・ボルネオ・セレベスは帝国領土と決定し、
重要資源の供給地として極力これが開発並びに民心把握に努む」
とされているのを見れば明らかだろう。
なんてったって、昭和天皇の御前で、帝国領土に決めちゃったんだから、どう言い訳してもそれらの国々を植民地にしようとしたのは覆せないよね。
当然、支配しちゃってもかまわないと思ってたってことは、彼らの自主独立を認めるという、人種平等の精神なんてこれっぽっちも持っていなかったってことだよな。