08/06/14 10:56:23.97 9CTVb1aZ0
>>823
EMONSTERとかあるじゃん。
828: セトル(福岡県)
08/06/14 11:03:54.47 Os8GOWrY0
スカイプ内蔵でな
829: いたやどかりちゃん(長屋)
08/06/14 11:10:51.58 Z/CnF6Za0
らくらくホンプレミアムって906iシリーズと同じ値段なんだな。
CMみたいに父の日or母の日に気軽にプレゼントって値段じゃねーぞ、5万以上って。
830: 歓歓(巣鴨)
08/06/14 11:13:27.98 V7b86rjy0
らくらくフォンは段々らくらくフォンの利点が薄れてきた気がする。
831: 皇帝ハーン(東京都)
08/06/14 11:20:14.44 bfvSC4el0
>>823
無線LAN使うだけで1000円取られるんだぜ…?
832: テパ(愛知県)
08/06/14 11:46:30.19 hwikPla50
またソフトバンク安くなるのけ?
833: 大王ヤンマ(巣鴨)
08/06/14 12:40:58.38 pinloOWK0
無線LANなんて消費電力激しすぎて使えねーよ
834: 大王ヤンマ(巣鴨)
08/06/14 12:44:12.99 pinloOWK0
ついでに言うとスカイプは常にネットに繋がっている必要があるから常に電波飛ばしっぱなし
バッテリー保ちません
835: ミーシャ(コネチカット州)
08/06/14 12:45:08.40 gdVEVF+yO
骨伝導って何でオミットしたんだ?
電話として一番必要な機能だろうに
836: チャー・フイター(福井県)
08/06/14 13:00:43.07 8LMvcCp10
骨伝導といえば瀬戸内寂聴
837: G.O.バーク(長屋)
08/06/14 13:16:59.38 W+bp8MIO0
>>834
じゃあ携帯電話の通話は・・・?
838: コレハッヒ・ドイ(巣鴨)
08/06/14 13:38:21.01 qKfOydxY0
>>837
まずSkypeの仕組みを勉強してこい
839: レビル(巣鴨)
08/06/14 15:07:02.44 TGk5cap20
10年以上の契約者は対象外と言われた。 orz
さすがはドコモ、長期契約者冷遇は健在だった。
ファミ割MAX50は10年未満でないと、契約できないってさ。
840: メーヴェ(秋田県)
08/06/14 15:15:12.46 a3vJYFLf0
>>839
わざわざ2年縛りを要求するってマゾですか?
841: ムズ(愛知県)
08/06/14 15:17:01.05 +RXvQXsA0
結局バリューにできて機種変できるのは905が安いんだよな、
でも45000位かかるのか?
842: ヘンナナ・ガレ(兵庫県)
08/06/14 15:18:33.39 g7IjwvsI0
ドコモバリューSSプランの俺
ファミリー割引する相手がいない俺にとっては糞値下げなんだが・・・
ソフトバンク見習えよ
843: テム・レイ(香川県)
08/06/14 15:19:35.58 oaEg/xQi0
10年越えはファミ割+1年割で970円とかなってるな。
844: オリー(京都府)
08/06/14 15:19:46.27 HQNyvWem0
いつも二番煎じ
845: ムシゴヤシ(巣鴨)
08/06/14 15:21:19.13 Wo3BmKVH0
ウィルコム安くしろ
おう 早くしろよ
846: レビル(巣鴨)
08/06/14 15:22:17.69 TGk5cap20
>>840
田舎じゃ禿は使い物にならないから、縛ろうが縛るまいが関係ねぇ。
847: 有有(中部地方)
08/06/14 15:23:30.46 jj3cr0/x0
AUももっと値下げしれよ