【最大の反撃】 ドコモ 基本料値下げキタ━━━(゚∀゚)━━━!!at NEWS
【最大の反撃】 ドコモ 基本料値下げキタ━━━(゚∀゚)━━━!! - 暇つぶし2ch2: アテナ(愛知県)
08/06/13 07:53:31.50 NtWq39AL0
usodesu

3: シャルル・ド・ヨウビー(新潟県)
08/06/13 07:53:55.60 TMm1loea0
ホワイトプランとどっちが得か

4: キ・シュツ(コネチカット州)
08/06/13 07:55:23.52 es4LUI1ZO
70円w

5: ティアンム(大阪府)
08/06/13 07:55:35.66 PmHCSS6/0
しかし魅力的な端末がないので意味がないのであった。

6: カイ・シデン(東京都)
08/06/13 07:56:18.57 nYKfdt1r0
たった70円ってw
しかもキュッパ価格って貧乏臭いw

7: キン・モー(コネチカット州)
08/06/13 07:56:32.69 qjNbw2xnO
ヤスーイ

8: ギックリ(讃岐)
08/06/13 07:56:54.94 I8OkNf5b0
> 1050円から980円に

ドコモ最大の反撃って70円だけかよ。
「最大の反撃」って言ってるくらいなんだからせめて半額だろ。

9: 人造人間20号(巣鴨)
08/06/13 07:56:57.98 7lkZ8oZw0
基本料の安さと電波の安定が合わされば最強だよね
電波はもういいからもっと安くしろ

10: ジョブ・ジョン(福岡県)
08/06/13 07:57:08.32 3cD3HKAo0
SSでも基本料毎月余って困る

11: ガンシップ(讃岐)
08/06/13 07:57:37.21 xzsbpoax0
お前ら携帯あっても電話かける開いていないだろ

12: リード(秋田県)
08/06/13 07:57:48.03 N1EAxBSR0
無料通話分を基本料に充てろや

13: ヴァルディ(ネブラスカ州)
08/06/13 07:58:06.46 rHItUghiP
無料通話無しにして基本使用料無料にしろよ。

14: マッティー・真下(巣鴨)
08/06/13 07:58:14.52 vHncx29j0
禿:月額基本使用料980円(禿同士通話日中無料)
茸:月額基本使用料980円(1050円分無料通話)
庭:月額基本使用料980円(なにもなし)

あうw

15: 備府九斎(東京都)
08/06/13 07:58:34.25 p8OGhXe30

  禿げバンクは嫌いだから ドコモにしてる嫌韓の俺

16: A球悪菌(ネブラスカ州)
08/06/13 07:59:06.79 2IgeyMsTO
さるまねw

17: 管蟲(新潟県)
08/06/13 07:59:08.57 MZKo+yIS0
iPhone出せよ

18: リード(秋田県)
08/06/13 07:59:29.68 N1EAxBSR0
12*70→840

年間840円おとくだお

19: ドーシタイン(中部地方)
08/06/13 07:59:43.00 kn1TCQq00
パケット代含めたらどこがお安いかしら

20: ビーデル(埼玉県)
08/06/13 08:00:07.17 gK8e0/RX0
>>14
庭ボッタクリだな

21: 粘菌(秋田県)
08/06/13 08:00:43.83 44gKS6nx0
SSだけ、しかも70円ってw

・・でもちょっとうれしいと思う俺ガイル。

22: サンマロ(埼玉県)
08/06/13 08:00:47.77 MEUDUzBv0
どうせ新規契約の時しか入れないプランだろ
氏ねよドコモ

23: 兎人参化(埼玉県)
08/06/13 08:00:55.30 E4dCQIAI0
なんだろう。こういうポーズ的な値引きとかされるとよけいイラっとくるわ。
とりあえずやればいいんでしょ。みたいな。
危機感ねーのかよ。殿様商売。

24: モーダ=メダー(コネチカット州)
08/06/13 08:00:56.02 YV8XT9hdO
相変わらずニーズが分かってない糞ドコモめ
下げて欲しいのは基本料じゃなくでパケホの値段なんだよ!!!

パケホに利用年数に応じた、割引率とか乗せろ

25: セライネ(大阪府)
08/06/13 08:01:02.60 VIHk57Sx0
auは電話もwebも繋がりにくいから携帯依存症にならなくて良い
ドコモやソフトバンクを使うと依存症一直線

26: キッカ・キタモト(愛知県)
08/06/13 08:01:15.13 lLKn+oK60
無料通話分は、実は無料でもなんでもないです

27: 通 報(チリ)
08/06/13 08:01:21.39 UWHlypJm0
既にこのコースの奴も値下げされるの?
おれ、これだけど。

28: 毛 沢山(秋田県)
08/06/13 08:01:27.95 lJ1hh9Hq0
携帯は毎朝鳴ってるぜ
目覚ましとしてな

29: 天津飯(ネブラスカ州)
08/06/13 08:01:39.55 wWwde+tQO
庭のターゲットは金に五月蝿いお前等コジキじゃなくて
スイーツ(笑)様ですから

30: アテナ(愛知県)
08/06/13 08:01:57.72 NtWq39AL0
その代わり通話料2円うpという罠

31: ハッシュマ・ダー(ネブラスカ州)
08/06/13 08:02:08.68 AAiGyuUGO
結局いつも最後だなw
だがGJ!
禿の功績はでかい。

32: バーダック(大阪府)
08/06/13 08:02:08.83 ZCGeTFAl0
もうどんな新料金でも反射的にドコモって聞いただけで損してる気がする
無能な経営陣は株主に申し訳ないと思わないの?

33: キン・モー(東北地方)
08/06/13 08:02:41.21 pXDnlFuY0
携帯各社は980円まで値下げし、しのぎを削った。
一方、ウィルコムは高みの見物で基本料2900円を守った。

34: 今北三仰 法師(長野県)
08/06/13 08:03:32.91 qL+TUK5v0
月々たった70円の値引きで2年縛りがあるのに、
>ボーナス商戦をにらんだ携帯各社の顧客獲得競争が過熱しそうだ。
とは片腹痛いわww


35: 亀仙人(愛知県)
08/06/13 08:03:56.86 15PTkHjD0
値下げはいいが、いつかはそのツケを払わされそうで怖い。

36: ゴップ(巣鴨)
08/06/13 08:04:32.17 zj1F47iX0
70円×24ヶ月=1680円

( ゚д゚)

37: 天津飯(ネブラスカ州)
08/06/13 08:04:34.82 wWwde+tQO
>>34
そもそも今更ボーナスで携帯買う奴も少ないだろうに

38: 桃白白(大阪府)
08/06/13 08:05:22.47 6ImqU7Bl0 BE:943153766-2BP(111)
逆に考えればimode基本料が30円値上げになったってことか

39: ドーシタイン(中部地方)
08/06/13 08:05:44.69 kn1TCQq00
>>33
携帯の料金体系ってわかりにくいから放置してたら
いつの間にかPHSのほうが高くなってたのねorz

40: ソレナンテ=エ=ロゲ(滋賀県)
08/06/13 08:05:51.58 ZiRgR9iv0
ドツボはまっとんな。
後手後手過ぎ

41: 備府九斎(東北地方)
08/06/13 08:05:58.10 FQs6DDt80
つまり、105円値上げして、70円値下げ。

【通信】NTTドコモ iモード付加機能単体赤字を理由に利用料210→315円へ値上げ 6月から[07/02/27]
スレリンク(bizplus板)

42: アーゲンナー(埼玉県)
08/06/13 08:06:31.73 UTvIkzTF0
しょっぱすぎワロタwwwwwwwwwwww

43: てん太くん(愛媛県)
08/06/13 08:08:19.80 lHpUkJPP0
社長のiPhoneの重さ発言で、この会社もうダメだなと見切りをつけました。

44: イチオッツ(横浜)
08/06/13 08:09:06.93 PRn32yWRO
>>14
あうも無料通話次な

45: 粘菌(秋田県)
08/06/13 08:09:20.27 44gKS6nx0
思い切ってSSは525円でよかったのに。
待ち受け専門プランだし、大抵はパケットパック入っているし。

46: 人造人間20号(横浜)
08/06/13 08:10:01.53 1/NkrzN8O
ドコモはそれなりにクオリティ保って殿様プレイなイメージ。
禿は廉価粗悪品を乱発なイメージ。
auは粗悪品で殿様プレイな感じ。

au7年目なんだよ・・・どこに変えればいいんだ。

47: チラシノーラ(コネチカット州)
08/06/13 08:10:16.15 7TAKyTvUO
1ヶ月着信ゼロのオレのケータイは
基本料もゼロにしろよ……(´;ω;`)ウッ

48: ニーチュ(石川県)
08/06/13 08:10:49.10 HeVm59/C0
パケホの値段下げろよ

やふーBBで痛い目見た俺ですら禿げTELに移行したくなってきた

49: チャー・フイター(讃岐)
08/06/13 08:10:53.94 wGcQj7kn0
でもソフトバンクは24時間以内に下げるんでしょ

50: スノ(福岡県)
08/06/13 08:10:54.03 q7MgbSMe0
最近auが際立ってダメダメだからドコモはマシと思ってたけど
やっぱりダメだな

51: 鶴仙人(巣鴨)
08/06/13 08:11:05.76 9sLkgjiv0
とにかく動作がもっさりしない携帯が欲しい

52: ピッコロ大魔王(埼玉県)
08/06/13 08:11:20.85 OLY9U2oL0
iモードの値段を元に戻せばいいだけじゃん。

53: ベジット(巣鴨)
08/06/13 08:11:42.76 W3Rma1Vo0
3000円ポッキリでパケット使い放題にしてくれよ

54: ビーデル(埼玉県)
08/06/13 08:11:56.74 yFTWKXSf0
70円って何だよクズ

55: テト(巣鴨)
08/06/13 08:13:53.32 lrQ6oDvN0
ばーか

56: バムケッチ(大阪府)
08/06/13 08:14:44.98 4VpBvrQU0
事あるごとに値下げ値下げって、いったい原価いくらなんだよ。

57: チラシノーラ(コネチカット州)
08/06/13 08:14:48.56 G0lmShV5O
SSだけとか何だよそれ

58: ツ・レタ(東京都)
08/06/13 08:15:24.71 7OCU+iN30
70円

59: ソレナンテ=エ=ロゲ(東北地方)
08/06/13 08:17:31.67 28GlPAAA0
>>15
次の機種変は、LGのPRADA携帯がオススメ

■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
URLリンク(bizmakoto.jp)

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
URLリンク(japan.cnet.com)

■韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達
今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針       ←イマココ
URLリンク(www.chosunonline.com)

60: ゼッヒ・ジップデークレ(埼玉県)
08/06/13 08:17:58.53 Y6jeepG20
既契約者にも適用しろよ

61: 大王ヤンマ(長屋)
08/06/13 08:18:45.50 3jSFAwV20
誰でも割って何だよな
別にそんなこと言わなくても黙ってやってくれればいいじゃんって話でしょ。

62: ウーロン(宮城県)
08/06/13 08:18:56.52 Jx4F0oH/0
LGじゃ誰も買わないからプラダつけたのか

63: 迎迎(埼玉県)
08/06/13 08:18:58.51 Z+IfdsWa0
6月からiモード使用料 200円 → 300円 に値上げ
7月からSSプラン 1050円 → 980円 に値下げ



という事はwwwwwwwwwwwwww

64: チチ(大阪府)
08/06/13 08:19:10.59 iMs6lg590
SS使ってるけどどこかおかしい気がする
電話しない時なら2ヶ月前の無料通話分を使い切るくらいなんだが
電話するとあっという間に消滅するしなぁ
安価使い放題にしても損は絶対しない仕組みらしいし安くしてくりゃれ

65: キン・モー(コネチカット州)
08/06/13 08:20:14.41 qjNbw2xnO
ゴミに5万も払わせてしかも2年縛りにして980円か・・・

66: 桃白白(横浜)
08/06/13 08:20:14.62 L3+7MAXXO
総額で1500円か2000円くらいでメール専用プランがあったら入りたい

67: ベエ(空)
08/06/13 08:21:30.39 Em89Zk7V0
クソコテの擁護がキモくてドコモは考えられない

でちゅわ

68: ハヤト・コバヤシ(巣鴨)
08/06/13 08:21:33.74 5cOJ/qR10
>>28
俺がいた

69: カイ(滋賀県)
08/06/13 08:21:34.47 9H48dPa/0
おいおい、バリュープランって何よ・・・・
しかも去年の7月からかよ。。。。
今知ったわ
月額36000円を払い続けてた俺って一体

携帯は超旧型・・・・

新しいの買わないとプラン変更もできねーのかよ・・・
死ね

70: キン・モー(東北地方)
08/06/13 08:21:41.97 pXDnlFuY0
安価な音声通話を撒き餌にして、高価なパケット代を釣り上げようっていう作戦だからな。

71: 通 報(鳥取県)
08/06/13 08:21:45.91 6Nc5m46c0
今の料金体系わけわかめ
俺のいちねん割引8年目22%+ファミ割25%よりも
2年縛りのひとりでも割か、ファミ割MAX50のほうが割引率大きいってことか?
だとしたら納得いかねぇ

72: カイ(滋賀県)
08/06/13 08:22:26.05 9H48dPa/0
>>69
01個多いわ

73: ソレナンティエ・ロゲ(京都府)
08/06/13 08:22:31.98 DNhPXmeQ0
どれだけ構造を複雑にして安く見せかけるか
搾取するかか”ミソだぜ

74: 平和の鳩(コネチカット州)
08/06/13 08:22:36.49 5VHkm3B6O
>>47
親父の死亡通知が来て以来だから2年以上鳴ってねぇwwwww

75: フィボス(栃木県)
08/06/13 08:22:46.69 80rJ6pGd0
ドコモサイトのキーワード検索結果が企業の入札制で有料化され
金払った奴だけしか検索結果に出なくなるよ

無料の検索結果だと固定化されて面白くないからだって
ドコモは転落するばかり、つまり企業CMだけの検索結果で
利用者利益ではなく、提供者利益で企業終了に走った

完全にドコモは終わりました、君たちの携帯サイトも終わりました。

76: ソレナンテ=エ=ロゲ(山形県)
08/06/13 08:23:08.49 jdciS3ig0
もうな、わからんわ 料金体系

77: ベジータ(巣鴨)
08/06/13 08:23:59.03 MhyPLWDG0
パケホーダイをもっと下げたら逆転も可能なのに。
3000円以下にしろよ。



78: イヨクマン(埼玉県)
08/06/13 08:24:32.47 cohqoTG80
どうせ別の部分でどっか値上がりしてるから

79: ソレナンテ=エ=ロゲ(滋賀県)
08/06/13 08:24:34.81 ZiRgR9iv0
ここまでの仕打ちされてもドモコ持ち続ける人ってなんなの?

80: タムラ(横浜)
08/06/13 08:24:50.32 29gF9TQaO
だからニュー速民の携帯は待ち受け専用だと何度言えば…

81: キ・シュツ(コネチカット州)
08/06/13 08:25:19.71 jZS/er2gO
パケホフル廃止しろカス
糞iチャネル10円にしろカス

82: プーアル(愛知県)
08/06/13 08:26:41.25 P8wX+mJe0
>>75

入札は、メニューリストの順位だよ。検索結果ではない。
ちなみに昨日1回目の入札があって不具合で中止。

83: キン・モー(徳島県)
08/06/13 08:27:47.24 HPvmtXws0
パケホフルて使用価値ある? 
フルブラウザの使い勝手がイマイチな気がしてならないんだが

84: スノ(福岡県)
08/06/13 08:27:49.72 q7MgbSMe0
パケホを段階性にしてパケット単価を安くするだけでもだいぶいいと思うんだけどなあ
売り上げ下がるって理由で頑なにやらなそうだが

85: ヴ王(巣鴨)
08/06/13 08:27:58.72 pXsspcw10
端末たけーんだよ糞がやすくしろ

86: ヌルポガ(九州地方)
08/06/13 08:28:29.62 6xKoOI4B0
大して電話もしねーし、iモードもそんな使わん
結局無料通話がつくDoCoMoが俺の中では一番お得だったりする

87: イレーザ(埼玉県)
08/06/13 08:29:52.12 gnM8udVZ0
そろそろ、反撃するのやめていいですか?

88: 将軍マジレス(福岡県)
08/06/13 08:30:27.15 5/6xi3e60
>>85
ドコモ「ローンで支払えるようにしました。支払いが終わるまでに故障することたぶんありません。たぶん」


89: モーダ=メダー(コネチカット州)
08/06/13 08:31:13.76 3SxCDN7VO
5万円どうにかしろ

90: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 08:31:19.72 /NX82eQAO BE:292891133-2BP(1192)
>>81
iチャネルなんかに金払ってんの?
auや禿は同等サービスは無料なのに

91: ドーシタイン(中部地方)
08/06/13 08:31:27.19 kn1TCQq00
結局あのハゲの外人にするしかねーのかよ

92: ごきゅ~(秋田県)
08/06/13 08:31:34.96 zLnwWqhK0
禿がんばって欲しいな。値段高すぎだ

93: スノ(福岡県)
08/06/13 08:32:07.71 q7MgbSMe0
ドコモだと「5千円で無料通話5万円分」みたいなほうが受けそう

94: ヒーラン(兵庫県)
08/06/13 08:32:55.95 Ncwuog0C0 BE:224280342-2BP(3334)
ハゲのアイポンに全部移転されて死んでしまえ

95: 妹尾友衛(コネチカット州)
08/06/13 08:33:01.71 8HYKYPF8O
ssとパケホでなんでこんなに高いんだ

96: ゴップ(横浜)
08/06/13 08:33:17.51 JpsHin2bO
要らない機能削減して
基本料と端末安くすれば

何処でも勝てるだろ

97: ヌルポガ(九州地方)
08/06/13 08:33:26.39 6xKoOI4B0
>>93
その方向性は賢いかもしれん
確かに皆同じ方向向いてるからなぁ、任天堂的な視点で悪くない

98: マタリ=サゲシンコ(長崎県)
08/06/13 08:35:00.93 Yz+L4Ykd0
たった70円か、それにimode値上げしたくせに

今まで散々甘い汁を吸っておまけに固定電話の赤字分までケータイから強制徴収してるくせに
どこまで図々しいんだよ、死ね

99: ネカリ(巣鴨)
08/06/13 08:35:33.19 U7kWlf2W0
ローン 2100円
SS    980円
ネット  315円

たけーよタコ

100: エネモ(大阪府)
08/06/13 08:35:43.16 2hVJDnYX0
俺の携帯の使い道は99%がネット見る事で1%はメールなのだが
PCサイトがちゃんと表示されないとかFlash見れないとかは、
ドコモ以外も一緒なんじゃないの?
だからパケホ入ってるしドコモのままでいいかなあと

101: 慈 円(沖縄県)
08/06/13 08:36:03.94 ekWYOptU0
うわあ、こいつはお得だ

102: ヴィグリ(コネチカット州)
08/06/13 08:36:17.40 RTwUHWsXO
70円持って駄菓子屋さんに行ってきま~♪

103: ネーヨ(秋田県)
08/06/13 08:36:23.88 CYh6Yvxp0
値下げじゃねーだろ。iモード利用料、今月から105円値上がりしてるし。

104: 大王ヤンマ(愛知県)
08/06/13 08:36:42.34 qLGSTTie0
使わなくなった携帯電話を目覚ましに使っていたんだけど
暗証番号忘れて使えなくなった

細菌では出番の無くなったDSを目覚ましに使っている

105: ベジータ(秋田県)
08/06/13 08:36:56.37 XJyh/LLj0
反撃で相手と同じじゃ反撃にならねーだろw

せめて970円とかでもいいから、相手と差別化はかれよ
すべて後手後手じゃねーか

106: ヤムー(長屋)
08/06/13 08:37:01.12 VhsfEztm0
スパボ一括の無料枠が毎月余る

107: ヴァルディ(コネチカット州)
08/06/13 08:37:15.35 LvYt0O2cP BE:90209322-PLT(52526)
70円とかギャグかよ

108: キン・モー(コネチカット州)
08/06/13 08:37:24.20 C7EkicazO
反撃はじまったー

109: あどかちゃん(東京都)
08/06/13 08:37:26.02 GoOmb0NL0
ワロタw
ジュースも買えねえよwなにこの糞企業w
はやく潰れとけよ

110: スノ(福岡県)
08/06/13 08:38:33.70 q7MgbSMe0
単に四桁から三桁にした方が安く見える商法にしたかっただけだな

111: チョ・プゲラ(鹿児島県)
08/06/13 08:39:18.34 QdBtKBpR0
さすがのスイーツ(笑)もこんなプランじゃ釣れないだろ・・・

112: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 08:39:20.43 /NX82eQAO BE:260347924-2BP(1192)
>>96
auが夏モデルで出したけど3万5000円ちょい
あれならDoCoMo705iを買った方がマシ

113: ヌルポガ(九州地方)
08/06/13 08:39:33.07 6xKoOI4B0
>>105
バカだなー、たかが10円他社より安いだけで消費者が食いつくと思うか?
ほんの少し下げるなら同額にするのが一番賢い

114: クロトワ(チリ)
08/06/13 08:39:58.10 /ROM409v0
値下げするなら管理職の給与を減らしてでもするくらいの度量が無いと。
もう遅い。俺はiPhoneで禿に乗り換える。
元々米国発売時からずっと待ってたしな。

115: ヴ王(兵庫県)
08/06/13 08:40:36.27 FgFWXJ2C0
無駄なあがきをww

116: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 08:40:49.05 /NX82eQAO BE:1041388984-2BP(1192)
>>14
なんで嘘吐いてるの?

117: オジル(讃岐)
08/06/13 08:41:12.97 rei8PInR0
俺が使ってるプランだけど
70円かよw

118: P.ゲラー博士(巣鴨)
08/06/13 08:41:14.00 e5OtCEnQ0
i-mode値上げはこのためだったのか?
差し引きしてもどっちにせよ負担は増えてるわけで…

てか5万も6万もするのをなんとか汁

119: ヌルポガ(九州地方)
08/06/13 08:41:29.50 6xKoOI4B0
iPhoneってオタ受けしかしてないだろ
周囲でiPhoneについて騒いでる奴皆無だぞ

120: オムル・ハング(福岡県)
08/06/13 08:41:49.49 VUQ/xqrd0
携帯会社のCMってどこもつまんないよな

121: チョキちゃん(讃岐)
08/06/13 08:42:09.07 c0Z9MU+B0
こんな料金差で
MNPの手間と手数料払ってまで乗り換えるか?

122: 大王ヤンマ(愛知県)
08/06/13 08:42:24.45 qLGSTTie0
ソフトバンクは、ケータイの購入代金のローンを
基本使用料+サービス料+通話料分まで、肩代わりしてくれるけど
ドコモはそのまま、ローンとして払わないと駄目だよね?

ホワイト980円+メール300円?
ローン  1500円ー1280円=220円





123: キ・シュツ(コネチカット州)
08/06/13 08:42:31.47 jZS/er2gO
>>100
既にフルブラでFLASH8相当対応してる機種もあるぞ

124: ツマンネ(高知県)
08/06/13 08:43:44.59 3502nxft0
ユーザーの声

なめんなよ

125: カイ(滋賀県)
08/06/13 08:44:41.20 9H48dPa/0
機種とかどーでもいいから
このmova旧プランからバリュープランに変えたい。
最安で移行する方法おしえてくれ

126: ググレカス(長屋)
08/06/13 08:45:01.02 o1VyrkvK0
パケット放題3000円ってやったら一気に大喜びって人多いと思うけど。
どこもかしこも4000円以上なんだし。

127: チョキちゃん(讃岐)
08/06/13 08:45:10.73 c0Z9MU+B0
流石、殿様っす!ッパねぇっす!!

128: ゴテンクス(東京都)
08/06/13 08:45:20.65 VL9pwjgw0
いつ反撃すんだよ

129: チョ・プゲラ(讃岐)
08/06/13 08:46:23.53 ApFzhvVL0
おまえらはやく禿に乗り換えろよ。
ドコモにしがみついているからあいつらは危機感を持って安くしない。
そうすると俺が困るんだよ。

130: 前科 又雄(横浜)
08/06/13 08:47:09.57 isv1HxlAO
あれ、iモードは値上げじゃなかったっけ?
70円下げでも結局値上げかよ

131: シェンロン(巣鴨)
08/06/13 08:47:23.10 SIJ2glxq0
勧められて料金変更したら2000円も高くなったんだけど死ねよ

132: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 08:47:45.95 /NX82eQAO BE:650868454-2BP(1192)
>>125
MOVA停波まで粘るか705iで妥協する

133: こんせんくん(富山県)
08/06/13 08:48:15.14 ms3pnEbU0
70円ってw
けちー

134: カイ(滋賀県)
08/06/13 08:49:04.79 9H48dPa/0
>>132
705iでいいんだけどどれくらいで買えるの???
おしえて!!!

135: 鶴仙人(巣鴨)
08/06/13 08:49:14.30 9sLkgjiv0
あうの980円も新規と、いつの間にか始まってた
フルサポートとかいうので機種購入してないと加入できないのか?
さっそく端末からプラン変更しようとしたらお前じゃ無理wとか表示でたわ

136: モーダ=メダー(巣鴨)
08/06/13 08:49:15.64 V0jcmr3+0
70円wwwwwwwwwwwwwwwwwww

137: チョキちゃん(讃岐)
08/06/13 08:50:52.65 c0Z9MU+B0
iモードは値上げしたから
70円値下げしてやる

なんという大岡裁き

138: ジル(讃岐)
08/06/13 08:51:12.20 w1k4fqg70
>>134
うちの近所は10500円

139: キビチー(長屋)
08/06/13 08:51:12.96 dlsUGoZG0
変えようかしら

140: ベジータ(巣鴨)
08/06/13 08:51:21.82 MhyPLWDG0
公社時代から体質はなにもかわっていない


141: 天津飯(神奈川県)
08/06/13 08:51:24.28 OeWKQ+OQ0
やるなら890円とかにしないと

横並びじゃ二番煎じにしか見えない

142: カイ(滋賀県)
08/06/13 08:51:36.68 9H48dPa/0
>>138
なるほどなるほど

thx

143: タムラ(茨城県)
08/06/13 08:52:24.81 SqzwU17Q0
また、後追いだけかよ
禿を追い越すくらいサプライズの料金出せ

144: 迎迎(巣鴨)
08/06/13 08:52:40.24 Wn4kWYYb0
見た目で価格が桁一つ減って三桁になる印象は大きい  気がする

145: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 08:53:16.94 /NX82eQAO BE:1301736858-2BP(1192)
>>138
バリューでその金額で買える?俺は2万台しか見たことない

DoCoMoショップが赤色になっててキモかったな…
あれはないわ

146: 天津飯(神奈川県)
08/06/13 08:53:43.34 OeWKQ+OQ0
>>135
安いプランは「端末代を客が全額持つ代わりに、その分上乗せして取ってる基本料下げるよ」だからダメ

安いプランがいいなら、フルサポートか、シンプルコースで端末買わなきゃだめ

147: 宮 許明(長屋)
08/06/13 08:53:53.54 RQ4kbppd0
結局みんなソフトバンクの後追いだな

148: シェンロン(長屋)
08/06/13 08:53:54.03 /HEF7PuO0
基本料、通話料の値下げ競争が激しかった時代がナツカシイw

149: ネーヨ(秋田県)
08/06/13 08:54:13.52 CYh6Yvxp0
これってこのプランしか値下げしないの?
movaからの流れで基本料3600円払ってる俺達は、また悔し涙を流すの?

150: 天津飯(神奈川県)
08/06/13 08:54:25.20 OeWKQ+OQ0
>>144
トイザらス商法ですね わかります

999円とか4999円とか9999円とか

151: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 08:54:30.23 /NX82eQAO BE:1171562966-2BP(1192)
>>135
機種変強制だよ

152: ホッシュ(茨城県)
08/06/13 08:54:38.84 fJHuWkSk0
SSバリューで2年縛りの人だけじゃん
舐めてんのか?

153: ツ・レタ(静岡県)
08/06/13 08:54:39.09 9q+lU1gx0
>>143
無理だと思われ。
iphoneとられた時点で プギャー

154: ヤムチャ(巣鴨)
08/06/13 08:56:23.47 AdwS9m8k0
結局AUの一人勝ちか

155: テラ・W・ロッソ(埼玉県)
08/06/13 08:56:34.79 J3SoEJVX0
もう新機種買わないで新料金体系にも入らずにイモバかウィルコム、祖父版のiPhoneにしまつ。
docomoドメインにも特に魅力を感じなくなってきました、さようなら。

156: テト(新潟県)
08/06/13 08:56:52.00 Tf/NifRN0
予算2~3万円で少し前の世代の携帯が欲しかったが
店に逝ったら全部最新の機種で平均価格が4万円・・・

157: 天津飯(神奈川県)
08/06/13 08:56:59.89 OeWKQ+OQ0
>>153
iphone?重いから売れないよね とか言ってる間抜けがトップにいる時点でだめだろw

せめて端末サクサク動くようにしてくれw

158: キ・シュツ(コネチカット州)
08/06/13 08:57:18.75 n+UiDFNDO
70円…?
いいからパケホ値下げしろよ

159: ナレ・アウナ(宮城県)
08/06/13 08:57:29.43 +nums2sN0
遅いよ

160: ウプレカス(巣鴨)
08/06/13 08:57:53.34 6gQy+sG40
i-mode入ってない奴なんて珍しいんだから結果的に値上げじゃん、アホくさ
ま、iPhoneに乗り換えるからどうでもいいけどw

161: おたすけ血っ太(横浜)
08/06/13 08:57:54.82 6uQZEourO
もうauの存在価値はないな

162: カル(巣鴨)
08/06/13 08:58:30.65 o2xpsfGe0
906は905よりさらに機種代が高くなってるんだが

163: 妹尾友衛(福岡県)
08/06/13 08:58:31.30 8WFUIN450
俺12年目のユーザーだけどもっと安くしてくれたっていいだろ死ねよ

164: 鶴仙人(巣鴨)
08/06/13 08:58:50.76 9sLkgjiv0
>>146>>151
そうなのか。分かりづらいな

165: 天津飯(神奈川県)
08/06/13 08:59:16.31 OeWKQ+OQ0
>>163
10年超えてたら半額になってない?

166: パオロ・カシアス(埼玉県)
08/06/13 09:00:29.45 e6RrzZi50
これってまた既存客を置いていくプラン?
新規のみですか

167: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 09:00:29.93 /NX82eQAO BE:1366823467-2BP(1192)
>>164
でも機種変すりゃいいだけとも言える
2年以上使うつもりならシンプル980だけど、2年以内に機種変するつもりならフルサポの方がいいよ

168: 天津飯(神奈川県)
08/06/13 09:01:19.43 OeWKQ+OQ0
>>155
>もう新機種買わないで新料金体系にも入らずに
movaってことなら、そのまま居座れば巻き取りで端末くれると思うぞw

169: マタリ=サゲシンコ(コネチカット州)
08/06/13 09:02:08.48 8JDAWL1kO
機種本体を安くしてくれ

170: チョ・プゲラ(香川県)
08/06/13 09:02:10.78 TaMeKXwt0
店頭に905置いてないのかよ…
安くなったら買おうと思ってたのに…

171: スレータ=テオッツ(沖縄県)
08/06/13 09:02:32.18 AiOQherb0
プランは値下げしても、機種代は実質値上げなんですね、分かります

172: 管蟲(東京都)
08/06/13 09:02:37.12 zR0tzGg50
パケホーダイを1000円下げろ

173: 妹尾友衛(福岡県)
08/06/13 09:03:14.31 8WFUIN450
>>165
半額だけどこれ以上安くならないのがおかしい。
長期の割引は永久に続くべき。

174: せんたくやくん(長屋)
08/06/13 09:03:36.22 dUP/XK4e0
未だにmovaだがファミ割のためにfomaに変える時がきたようだな

175: テラ・W・ロッソ(埼玉県)
08/06/13 09:03:37.13 J3SoEJVX0
>>168
さすがにFOMAですお……
禿PhoneがiPhone二万で出すなら変えるお。今まで禿禿言ってソフバン?馬鹿じゃねーの?wみたいな感じだったけど、俺が完全に馬鹿だった。
あの時は何も見えなくなっていたんだ。俺はさながらdocomoブランド厨だったようだ。

176: キン・モー(コネチカット州)
08/06/13 09:04:08.83 YbL/10/YO
あまった無料通話分、基本料下げてくれればいいよ
全体的に70円なんかいらんよ

177: テラ・W・ロッソ(埼玉県)
08/06/13 09:06:08.34 J3SoEJVX0
>>173
10年以上の割引と新規2年縛りとで割引率が一緒だったのは衝撃的だったなぁ。あぁ、既存なんて金蔓なんだって思った。
機種変して新しい料金体系になっても新規と割引率変わらないんだよね?

178: カル(巣鴨)
08/06/13 09:06:46.71 o2xpsfGe0
反撃というかドコモはシェアが50%超えてるから
他社に対抗するかたちでしか基本料金下げられないんだよな

これで基本料金500円とかにしたら独占禁止法に抵触するはず

179: 天津飯(神奈川県)
08/06/13 09:07:01.88 OeWKQ+OQ0
>>173
おそらくごくわずかにいるだろう「電電公社時代のショルダーフォンからのユーザー」がとんでもないことになるので、50%で打ち止めなんだと思うw

180: ヴァルディ(コネチカット州)
08/06/13 09:07:15.10 CJxOr+JwO
半額にしてから1680円を引け

181: でんこちゃん(大分県)
08/06/13 09:07:18.28 z3cKGgxJ0
別にもうどうでもいいっすよ
来週早々に家族5人分全部解約してくるから。

182: クイ(巣鴨)
08/06/13 09:08:23.72 /sBKr0KU0
請求みればi-mode値上げだし機種変には金が無いし、型落ち選べば乞食でも機種変できた時代に帰りたい
機種高杉で脂肪だ

183: カイ(滋賀県)
08/06/13 09:08:51.68 9H48dPa/0
3600円難民はどーすりゃいいんだよ

機種変?
ふざけんな!マダ使えるのに何万もする携帯買えるかドアホ

184: ベジータ(秋田県)
08/06/13 09:09:18.32 XJyh/LLj0
どうせ潰れないし、国が潰さないんだろうから
基本料金980円だけで何もかも使い放題とか1回やって
ライバルがギブアップした所で、元の値段に戻すとかやったらいいんじゃね?

185: 天津飯(神奈川県)
08/06/13 09:09:42.96 OeWKQ+OQ0
>>184
GEOかよw

186: ツ・レタ(静岡県)
08/06/13 09:10:13.80 9q+lU1gx0
>>183
どこもやめればいいじゃん。

187: 士根嵐(栃木県)
08/06/13 09:10:16.92 dGut9tit0
>>14
「茸」ってなんだよ。 AU か?この略し方は普通なの?「禿」はよく
見るからすぐにわかったけど。

188: ベジータ(秋田県)
08/06/13 09:10:34.72 XJyh/LLj0
そうか。下手にシェアがあるから
独占禁止法にひっかかるから無理なことできんのか

189: ナウシカ(埼玉県)
08/06/13 09:10:50.38 GGuEnpwU0
基本料割引を申し込んでないバリューSSの俺は対象外か

190: サンマロ(埼玉県)
08/06/13 09:10:54.07 MEUDUzBv0
椎茸
ドコモ茸


191: カイ(滋賀県)
08/06/13 09:11:05.98 9H48dPa/0
てかさぁ・・・・
mova難民がバリュープランに変更したいときは
705iが最安で1万円?
んで禿のiphoneが2万円?


なんか凄まじく損した気分になるんだが

192: ツ・レタ(静岡県)
08/06/13 09:11:22.81 9q+lU1gx0
>>187
茸=どこもだけー
庭=あうーの庭へようこそ

193: 天津飯(神奈川県)
08/06/13 09:12:03.03 OeWKQ+OQ0
>>187
ドコモ=ドコモダケ=茸
ソフトバンク=社長=禿
AU=AUの庭=庭

だと思う
俺も禿以外聞いたこと無いけど、考えたら分かったw

194: ツ・レタ(静岡県)
08/06/13 09:12:08.68 9q+lU1gx0
>>191
movaに変えればいいじゃないか。
willcomやイーモバなら各やすだぜ?

195: カイ・シデン(巣鴨)
08/06/13 09:13:32.56 dfETAQ4N0
タイプSSバリュー

これを携帯ショップで申し込むのって生き恥じゃないの?
友達いません宣言だろ

196: 天津飯(神奈川県)
08/06/13 09:13:33.23 OeWKQ+OQ0
>>191
movaなら居座れ
あと数年の辛抱だ

巻き取り始まったら速攻貰って解約

197: カイ(滋賀県)
08/06/13 09:13:52.40 9H48dPa/0
iphoneが2万円で、ドコモの型落ちが4万も5万もするっておかしくね????

198: A球悪菌(讃岐)
08/06/13 09:15:53.55 6Zp1r2v30
まさか新規のみとか、ないよな・・・

199: ツ・レタ(静岡県)
08/06/13 09:16:59.55 9q+lU1gx0
>>197
他社の料金形態を理解汁。
一括2万だったらかなり神だけど

200: オジル(巣鴨)
08/06/13 09:18:02.51 FPsXXmA90
SSもパケホ使えるようにしろよ

201: ポリタン(久留米)
08/06/13 09:19:08.81 ms3pnEbU0
こりゃ auの狭い庭なんかにいてられんな。

202: カル(巣鴨)
08/06/13 09:19:35.11 o2xpsfGe0
iphoneはXシリーズのプランを適用するって禿が言ってたから
毎月の料金が凄いことになる予感

203: ジル(コネチカット州)
08/06/13 09:22:47.83 e9wPF+VEO
端末自体はあうとドコモじゃどっちが買い得?

204: 鶴仙人(東北地方)
08/06/13 09:23:05.93 SJk1nIh80
■月980円プラン+最安機種比較

          【DoCoMo】     【au】        【SoftBank】
プ ラ ン:   バリューSS   シンプルSS      ホワイトプラン
契約縛り:  ひとりでも割50   誰でも割          なし
違 約 金:    9975円      9975円          なし
縛り期間:     2年単位      2年単位         なし
加入機種:  905i以降購入   端末購入      現使用機種でOK       
白ロム契約:      ×         ×            ○
端末価格:    26,880円     25,200円   スパボ一括23,520円※1

基 本 料:    980円       980円          980円
特別割引:     なし        なし           980円※2
WEB基本 :     315円      315円          315円
通話単価 :   21円/30秒    21円/30秒       21円/30秒
パケット単価:     0.21円      0.21円          0.21円

無料通話 :     25分       25分           なし
家族間通話:    無料       無料           無料
同社間通話:    有料       有料           無料(1時~21時)
同社間メール:     有料       有料           無料(写メも含む)※3

月支払総額    1,295円      1,295円          315円

                      ※1 スーパーボーナス未加入だと、17,640円
                      ※2 基本料や通話料から2年間毎月割引
                      ※3 他社携帯やPCからのEメールも本文50文字までは受信無料

205: 人造人間18号(横浜)
08/06/13 09:24:05.03 /B2cazxwO
>>203
ぷらだがあるお(^^)

206: 亀仙人(滋賀県)
08/06/13 09:24:21.71 kIL1dHYb0 BE:818667869-2BP(5072)
この会社はほんとあざといな。
最近何気にIモード100円うpさせてるから
今回の70円差し引いても
実質全体的に30円値上げだろ・・・・

207: がすたん(栃木県)
08/06/13 09:24:40.18 MtIVmefa0
70円すか。。。

208: アミック(埼玉県)
08/06/13 09:25:27.61 IftF3Dms0
個人だとなんだ70円かぁだけど
ドコモからするととんでもない額だろうな
まぁ、はじめからボッてるから何だが

209: サム(大阪府)
08/06/13 09:26:06.09 X4ogtfYP0
今一番安い携帯端末はいくら?

210: マクシミリアン(久留米)
08/06/13 09:26:17.75 HQYSYLOZ0
>>204
パケ定の値段も入れてくれ

211: 天津飯(神奈川県)
08/06/13 09:26:28.90 OeWKQ+OQ0
>>208
「ダメ総理」の曲のCMを1本やめればそれくらいどうってこと無いと思うw

212: 士根嵐(栃木県)
08/06/13 09:26:55.53 dGut9tit0
>>193
なるほど。でもなんでも略さんでもいいのにね。

213: コレハッヒ・ドイ(長屋)
08/06/13 09:27:25.21 OdjkE0nb0
>>14
あう使ってる男の人って・・・

214: フムラウ(埼玉県)
08/06/13 09:28:36.14 NCHJfRIR0
>>1
期待したのに70円引きかよ!

215: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 09:29:34.80 /NX82eQAO BE:781041964-2BP(1192)
>>213
釣られんなよ

216: アミック(コネチカット州)
08/06/13 09:30:08.57 kHBfjAxUO
パケホ高杉、半額にしろや

217: イチオッツ(横浜)
08/06/13 09:30:32.87 aypaz9x7O
>>213
どうだ…忍耐強いだろ!

218: 士根嵐(コネチカット州)
08/06/13 09:30:35.75 QA3HbjrUO
安すぎワラタ

219: チョ・プゲラ(讃岐)
08/06/13 09:30:39.16 ApFzhvVL0
>>197
ハードウェアの性能は日本製端末のほうが圧倒的に上だよ。
日本独自特殊機能満載のチップもいっぱい積んでるし。
そこらの値段がきてるんだろうな。
ソフトウェアの性能は圧倒的に下ですけどねええええええ。

220: タムラ(長野県)
08/06/13 09:31:26.11 /HKmtKJ50
ワケのわからないオプション料金でその分ふんだくるわけですね。わかります。

221:りぼんちゃん ◆BIJOU400pc
08/06/13 09:32:25.42 84pu78Gy0 BE:215595247-PLT(12014) 株主優待
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
あうヲタ死亡でちゅわ

222: セント・リー・ガッセン(三重県)
08/06/13 09:33:46.31 iiWlpOCH0
パケホーダイを月2000円くらいにしろ

ぼったくり過ぎ

223: ツ・レタ(静岡県)
08/06/13 09:34:28.85 9q+lU1gx0
>>221
ぼっさんはどこのキャリア?

224: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 09:34:38.68 /NX82eQAO BE:455607672-2BP(1192)
>>221
ウンコおはよう

225: ヴ王(巣鴨)
08/06/13 09:35:00.58 0W+evGw10
ソフトバンクって最近何かのサービスを値上げしなかったっけ

メール送信無料の文字制限が256から64文字くらいになったんだっけ?

226: マチルダ・アジャン(讃岐)
08/06/13 09:35:30.90 u1LB9hyW0
今auで月3500円のプランなんだけど
980円のプランに解約しなくてもなれる?新規契約者だけ?
もし新規だけならちょうど携帯変えたいところだったから良いんだけど誰か教えてくれ

227: 天津飯(神奈川県)
08/06/13 09:36:00.66 OeWKQ+OQ0
>>226
端末を対象のやつ(新しいやつ)に帰るだけ

228: アテナ(石川県)
08/06/13 09:36:19.53 L+z1Ff280
Softbankの300KB制限解除を禿に訴えるスレ1
スレリンク(phs板)

229: ポリタン(久留米)
08/06/13 09:36:20.76 ms3pnEbU0
>>204
auでシンプルプランを契約するには、端末購入はインセなし価格になるから5万円程だぞ。

230: カイ(滋賀県)
08/06/13 09:37:12.72 9H48dPa/0
>>204
なにこれ

ソフトバンクが最強でFAなわけ?

231: アントニオ・カラス(福島県)
08/06/13 09:37:22.49 VtbKKZmI0
あうをたふるはカスですね、わかります。

232: G.O.バーク(讃岐)
08/06/13 09:37:30.77 2ml/ucVP0
微妙に3主が早いか?

233: 通 報(鳥取県)
08/06/13 09:37:34.55 6Nc5m46c0
しかし今の携帯電話っていろんな機能付いててびっくりだわ
カメラになったり、テレビ見れたり当たり前だもんな
これだけの機能を、小さい中に詰め込む技術はすごい
ただ、別にそんな機能いらんから安い機種も出せよ

234: G.O.バーク(讃岐)
08/06/13 09:38:16.02 2ml/ucVP0
誤爆
ついでにソフトバンク
なんか店頭に携帯以外のもののほうが多いのは仕様か?
おみやげ物屋に見えるぜ

235: チラシノーラ(コネチカット州)
08/06/13 09:38:18.01 0WzyNkFLO
奨励金制度のほうが、結果的にユーザーにも端末メーカーにも良かったよな。

236: 武泰斗(巣鴨)
08/06/13 09:38:30.74 sgKU2b8C0
>>204
これがマジなら禿電話最強じゃん

237: ベエ(横浜)
08/06/13 09:38:40.66 2VN29wOw0
>>14
あうあうあばばばwwwwwwwwwwwwwwwwwww

238: マチルダ・アジャン(讃岐)
08/06/13 09:38:49.43 u1LB9hyW0
>>227
マジで?
なんか980円って妙においしいけど罠ないの?
基本通話料なしとか。メールと電話使えればそれでいいんだけど
基本通話料なしは痛い

239:りぼんちゃん ◆BIJOU400pc
08/06/13 09:39:21.12 84pu78Gy0 BE:307992285-PLT(12014) 株主優待
>>223
ドコモ バリューSS+パケホー
禿 ホワイト(スパボ一括)

2刀使いです

240: オムル・ハング(中部地方)
08/06/13 09:39:28.00 wKqhERDp0
ワンセグいらないんだけど禿のホワイトプランに入れる端末ってある?

241: カイ(滋賀県)
08/06/13 09:39:37.74 9H48dPa/0
禿月額315円ってマジなの???

しかもiphoneでこれいける?

iphoneにすると月額高くなってしまうの?

242: マチルダ・アジャン(讃岐)
08/06/13 09:39:44.04 u1LB9hyW0
>>227
ちょっとまって対象のって白ロムもっていってじゃダメなの?

243: 天津飯(神奈川県)
08/06/13 09:39:50.24 OeWKQ+OQ0
>>238
俺はdocomoなので他社は知らないw

ショップのおねーちゃんに手取り足取り教えてもらえ

244: シェンロン(中部地方)
08/06/13 09:39:52.15 45YgDoE80
今さら下げられてもなあ・・
どうせ他より高いんだろ

245: 天津飯(青森県)
08/06/13 09:40:00.62 bkbBh6z/0
ちゃんと払ってる人はDCMXminiの枠を月5万くらいにしてほしい

246: 亀仙人(滋賀県)
08/06/13 09:40:00.76 kIL1dHYb0
何となくドコモ使ってるけど
実質待受け専用的な奴多いと思う。
禿のプリペとかにすればお得なのに
そんなの知らない、メンドクセ等。
そう言う人は、はっきり言って無料通話の1050円は不要。
思い切ってドコモは無料通話1050円付じゃなくて
実際使ってない分を基本料から引くというやり方にすれば、そこそこ売れる。
まぁそれだけは絶対しないと思うけどw


247: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 09:40:23.71 /NX82eQAO BE:2343125489-2BP(1192)
>>238
無料通話料でしょ?1050円分ついてくるよ
罠と言ったら2年縛り必須、端末代うpかな

248: ジュダック(愛媛県)
08/06/13 09:40:29.32 YltD/+/S0
>>239
あれほど忌み嫌っていた禿の軍門に下ったのか

249: 天津飯(神奈川県)
08/06/13 09:40:48.54 OeWKQ+OQ0
>>242
安いプランは「端末代を客が全額持つ代わりに、その分上乗せして取ってる基本料下げるよ」だからダメ

安いプランがいいなら、フルサポートか、シンプルコースで端末買わなきゃだめ

250: 武泰斗(巣鴨)
08/06/13 09:41:13.41 sgKU2b8C0
>>239
ぼっさんてそんなに友達いんの?

251: 鶴仙人(東北地方)
08/06/13 09:41:15.18 SJk1nIh80
>>204の端末価格は、以下から参照
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(onlineshop.mb.softbank.jp)

252: 人造人間18号(埼玉県)
08/06/13 09:41:54.57 iXAe2zam0
だから長期契約者のほうを先にどうにかしてから発表しろや
いつも後回しか!

253: ヒッシ・ダナー(長屋)
08/06/13 09:41:57.45 YBHfEMSJ0
ソフトバンクって朝鮮系だから税金ちゃんと払ってないとかありえんの?
自営業は朝鮮系商工会が税対策してるらしいけど。

254: マチルダ・アジャン(讃岐)
08/06/13 09:41:59.71 u1LB9hyW0
マジかよ糞だな・・
でも3万近く払ってずっと980円なら安いな・・
ちくしょう死ねau

255: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 09:42:26.71 /NX82eQAO BE:390521726-2BP(1192)
>>242
一回機種変してシンプルにすりゃ白ROM機種変は問題なかったかと

256: キ・シュツ(コネチカット州)
08/06/13 09:42:43.09 jZS/er2gO
>>233
おっさん加齢臭酷い

257: 迎迎(高知県)
08/06/13 09:43:16.18 /j8RBuzk0
>>241

禿月額6円で使ってますが何か?
新規契約スパボ一括4800円の株主優待1万商品券バックだし。

iPhoneは最低でも3000/月はみとけよ。
パケ砲台でマックスなら12000円だ。
もちろん通話料は別w そこらへんが現実。

258: てん太くん(埼玉県)
08/06/13 09:43:34.23 ga06wF2L0
白ロム駄目だろ?
auのシンプルは

259: マチルダ・アジャン(讃岐)
08/06/13 09:44:29.04 u1LB9hyW0
>>255
どちらにしろその1回機種変の時点で金払うことにならない?
携帯に機能求めてないから最低でも1万しか出したくないんだ

260: 武泰斗(巣鴨)
08/06/13 09:44:31.32 sgKU2b8C0
>>257
6円w
どんだけ安いんだよ
禿電話最強伝説

261: 前科 又雄(長屋)
08/06/13 09:45:21.79 XC5hXNsm0
ま、禿一括には勝てないわな

262: ヤジロベー(鳥取県)
08/06/13 09:45:55.63 Geelz66X0
ってことはホワイトプランが更に値下げされるの?
それともブループランが変わるの?

263: 士根嵐(コネチカット州)
08/06/13 09:47:21.56 ZITqZnTBO
ったく何時までも公社気分抜けねーな

264: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 09:47:27.54 /NX82eQAO BE:130174122-2BP(1192)
>>259
もちろんその一回目の機種変は代金払わなきゃいけないよ
LISMOなどの音楽機能を省いたモデルなら分割支払い可能で35000円くらい
1万のはフルサポでしかないな

265: ゴップ(巣鴨)
08/06/13 09:47:35.33 zj1F47iX0
ちょっとWILLCOM解約してくる

266: クイ(巣鴨)
08/06/13 09:47:57.15 /sBKr0KU0
>>262
「24時間以内に他社に対抗できるプランを出す」てのはひっそり撤回してたんじゃなかったっけ?

267: マチルダ・アジャン(讃岐)
08/06/13 09:48:11.85 u1LB9hyW0
>>264
たけえ
ハゲにしようかな

268: ピコ・W・ロッソ(栃木県)
08/06/13 09:48:30.98 I8dHM+aO0
ドコモは後追いばっかだなぁー

269: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 09:48:56.53 /NX82eQAO BE:2343125298-2BP(1192)
>>267
au以下のインフラでいいならそっちの方が安いね

270: チチェン・イツァの赤いジャガー(コネチカット州)
08/06/13 09:50:26.22 csfL7bMHO
SH906iを買い増ししてきました。最高にカッコイイお^^

271: マチルダ・アジャン(讃岐)
08/06/13 09:50:43.86 u1LB9hyW0
>>269
インフラってなんだよ

272: クイ(巣鴨)
08/06/13 09:51:33.21 /sBKr0KU0
>>271
あれだよ、蚊の幼虫だっけか

273: スポポビッチ(大阪府)
08/06/13 09:52:03.97 hWpQ0ZFa0
980円に対抗して980円?
アホなの?
普通の脳味噌が有れば970円以下にするんですけど

天下りのお偉いさんが決めるとこうなるの?

274: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 09:52:19.98 /NX82eQAO BE:2050234979-2BP(1192)
>>271
URLリンク(e-words.jp)

275: 天津飯(神奈川県)
08/06/13 09:52:42.07 OeWKQ+OQ0
>>271
冬になると流行する奴

276: クイ(巣鴨)
08/06/13 09:53:13.53 /sBKr0KU0
>>275
それはインフル

277: 詳 細(福岡県)
08/06/13 09:53:32.79 4zg8PcEL0
無料通話料100円でいいから基本料500円にしてくれ

278: ナーラ・クルーナー(石川県)
08/06/13 09:53:43.95 hL/VpXS00
>>260
あくまでも使い方による
>>257はスパボ一括のあとホワイトのみでSB専用端末にしてるんだろ
店舗にもよるが初期費用はそこそこに要る


まあ俺は社販で端末代タダのスパボ一括して月6円で使ってるけど

279: キナガニオトス(横浜)
08/06/13 09:53:50.70 JYafhXGpO
>>272ヤゴか

280: マチルダ・アジャン(讃岐)
08/06/13 09:54:33.00 u1LB9hyW0
ああつまりサポート的なことね
別にそんなん気にしないわ
友人と親くらいと軽くメールして電話するくらいだし

281: ヤジロベー(鳥取県)
08/06/13 09:54:54.60 Geelz66X0
>>266
えぇっーーーーーーーーーーーー!!!!!!?

282: セル(横浜)
08/06/13 09:55:12.22 Mx+UipKLO
>>273
同じ価格にしたら端末代金を値下げする方向で戦えるからじゃないかな

283: 妹尾友衛(コネチカット州)
08/06/13 09:55:18.42 CwdEBcGiO
テスト

284: ナーラ・クルーナー(石川県)
08/06/13 09:55:23.13 hL/VpXS00
>>273
シェア考えろ

285: ニガ(東北地方)
08/06/13 09:55:44.45 uLADNZ1z0
>>262
「オレンジ・ブループランで何が何でも追随する」から、
「対抗する価値がある値下げのみ追随する」に方針が変わった。

これでブループランを70円値下げしても、今更ブルーに入る人はいないだろうし、
システムやパンフレットを変更する経費の無駄だから、おそらくやらないだろう。

286: アミック(関西地方)
08/06/13 09:56:12.18 st79ZXkY0
>>284
シェア考えたからなんなんだよw

287: ジル(コネチカット州)
08/06/13 09:56:20.11 jQSC+FmZO
iモード100円値上げだし、せめて100円以上値下げろよ

288:りぼんちゃん ◆BIJOU400pc
08/06/13 09:56:27.92 84pu78Gy0 BE:554386098-PLT(12014) 株主優待
けど 禿はマジで禿同士の通話以外では使えない
速度遅い、コンテンツ少、エリアはやや弱い

しかし平気で禿同士1時間以上話しても怖くない

289: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 09:56:38.84 /NX82eQAO BE:911216047-2BP(1192)
>>280
相手が禿じゃないと雪だるま式に通話料が加算されるから注意してね

290: マチルダ・アジャン(讃岐)
08/06/13 09:56:41.34 u1LB9hyW0
こりゃマジで禿転向考えないとな

291: マチルダ・アジャン(讃岐)
08/06/13 09:57:11.50 u1LB9hyW0
>>289
マジかよやっぱり980円の裏にはそんな罠が待ってたか
ああああああ

292: チクク(秋田県)
08/06/13 09:57:30.62 lrAKgm9g0
>>287
マジ?

293: クワシク(長屋)
08/06/13 09:57:37.75 RrPPKeIy0
>>236
一括で買えばの話だけどね。
あとはパケを絶対に使わない事も条件=他社ケータイメールやPCからのメールなども受け取ったら、続き読むとパケ代かかる。
パケホつけたら高くはなるが、他社ケータイに比べたら安い。

Willcomの2900円は他社だろうが画像付だろうが動画付だろうがPCからだろうが一切メール無料を含めての値段と考えれば安い。
端末高いしタコいし回線遅いからメール送信に時間かかる・・・筈なのに最近のケータイもメール送信長いのね。

294: ツマンネ(埼玉県)
08/06/13 09:57:38.45 8/08WCyY0
iモード代はさっさと100円値上げするのに値下げは70円?死ねよ

295: アミック(関西地方)
08/06/13 09:57:44.22 st79ZXkY0
>>288
今月の日経トレンディ見た限り、一番通信速度が遅いのはAUのようだぞ。
まあ、実際どうかは知らんがね。提灯記事かもしれんし。

296: チチ(熊本県)
08/06/13 09:58:09.93 HqcQm3bu0
imode値上げしたしそんなに変わらんな・・・

297: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 09:59:38.59 /NX82eQAO BE:585782429-2BP(1192)
>>295
いや、あれは合ってる
理由は05Kの制限がかかってるから
通常端末のパケット通信だと禿より速いし、WILLCOMは相手にならん
URLリンク(mpw.jp)

◎DoCoMo通信速度統計
├最高 3963kbps
├最低 7kbps
├平均 1075.5kbps
├測定数 962522件
◎KDDI通信速度統計
├最高 1593kbps
├最低 6kbps
├平均 650.0kbps
├測定数 355267件
└機種別&ランキング
◎SoftBank通信速度統計
├最高 1393kbps
├最低 3kbps
├平均 620.2kbps
├測定数 126101件
└機種別&ランキング
理論値に対する最速実測値比率
◎DoCoMo(通常網)…1973Kbps/3.6Mbps、54.8%
◎KDDI…1593Kbps/3.1Mbps、50.4%
◎SoftBank…1373Kbps/3.6Mbps、38.1%

298: アテナ(石川県)
08/06/13 09:59:55.83 L+z1Ff280
スレリンク(phs板:546番)

546 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 10:10:32 ID:yHSJs1Yt0
勝手サイトでダウンロードできる容量
DoCoMo SoftBankのWMは携帯コンテンツ使えないので除く
アプリ使用も除く(3キャリアともダウンロードの容量は変わる話になるのでキリがないから除く

DoCoMo ダウンロード10M(3gp mp4 3g2) ストリーミング10M(WMV は無制限フルブラウザのみ ネットラジオもok) 通常ブラウザ0.1MB フルブラウザ1.2M~2M メール2M

au ダウンロード1.5M(3gp 3g2) ストリーミング1.5M 通常ブラウザ0.15M PCサイトビューア1M以上 メール3M

SoftBank ダウンロード0.3M(一部の3gp) ストリーミング(対応サイト無し) 通常ブラウザ0.3M PCサイトブラウザ1M メール0.3M(PCメール1Mパケット定額PCサイトブラウザ使用時の料金とおなじ)




299: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 10:00:29.43 /NX82eQAO BE:1171562494-2BP(1192)
>>291
(p`・ω・´q)ドンマイ

300: キッカ・キタモト(滋賀県)
08/06/13 10:01:03.89 Cviugi1y0
フジテレビが今、最も触れられたくない事件

『SMAPは解散しろ』 フジ伊藤アナが暴言!

プライベートな場所でSMAPの悪口を言っていたことを、
ブログで暴露されてしまったのだ。
URLリンク(news.livedoor.com)

301: カミコ ウリン(神奈川県)
08/06/13 10:02:39.11 US0CGOhX0
そろそろ705に変えるか

302: スポポビッチ(大阪府)
08/06/13 10:03:03.22 hWpQ0ZFa0
>>284
考えたら何?

303: ケチャ(埼玉県)
08/06/13 10:03:13.02 2y2FIH9Z0
禿の魅力が無くなってきたな

304: ヌルポガ(コネチカット州)
08/06/13 10:04:08.59 jQSC+FmZO
906は57000だっけ?

305: ニガ(東北地方)
08/06/13 10:04:41.54 uLADNZ1z0
>>204のスパボ一括は、正規の価格だから、公式HPのオンラインショップで普通にやってる。
機種の在庫があれば、全国のどのソフトバンクショップでもやってる一括。


俗に言うスパボ一括9800円とか、さらに値下げされてる特売のスパボ一括はこっち
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 57
スレリンク(phs板)
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 22
スレリンク(phs板)

306: ニンキーニ・シット(巣鴨)
08/06/13 10:05:11.99 /jb4p2w80
旧プランSSの無料通話を3600円にしてくれるならドコモを続ける

307: ヌルポガ(讃岐)
08/06/13 10:08:43.48 +6moVujO0
なんかしらんが
一括800円
6円携帯のやつはおらんのか

308: 今北三仰 法師(久留米)
08/06/13 10:10:57.31 8pOYNo8e0
ホワイトプラン魅力なくなってきたな。
一ヶ月猶予やるから値下げしろカス。

309: マタリ=サゲシンコ(コネチカット州)
08/06/13 10:12:29.85 ODgaw1gLO
70円で値下げ主張されてもなぁ…


せめてパケホーダイ半額にして
パケホーダイフルをいまのパケホーダイの値段にしろ

基本料金と通話料はこれ以上下げなくていい


下げなくていいというか
大して下がってないのに
凄い事したような広告打つなw

310: ベジータ(秋田県)
08/06/13 10:13:35.42 XJyh/LLj0
シェアが一番の企業は、勝手に一番安くしにくいんじゃないの?
独占禁止法がなんとかかんとかで。

おれもこのスレで知ったんだけど

311: マチルダ・アジャン(讃岐)
08/06/13 10:15:05.94 u1LB9hyW0
今au基本料3500円


ネット使わない
2年縛り気にしない
月額3k以下希望
メールと電話は結構するから安く
端末は割と安く抑えたい

誰かオススメ教えてくれ

312: スポポビッチ(巣鴨)
08/06/13 10:15:12.25 tA7NTM3J0
>>310
それが原因で痛い目見てるから、
ドコモは他社にあわせることしか出来ないとは聞いた。

313: マッサーニ・ゲドー(福岡県)
08/06/13 10:17:02.46 nf/7JttB0
まあそんな事は言い訳にならんって
ホワイトプランとかとっくに実施されてるし

314: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 10:17:07.42 /NX82eQAO BE:585782036-2BP(1192)
>>311
禿が×みたいだから
DoCoMoのバリューSSかauのシンプル980しかないべ
端末は自分で選べ

315: ネカリ(四国地方)
08/06/13 10:18:01.51 AWGpdwLm0
>>312
パケットW定額とか真似すらできてないじゃん
殿様商売なだけだろ

316: マチルダ・アジャン(讃岐)
08/06/13 10:18:40.34 u1LB9hyW0
やっぱり端末代は覚悟しておかなきゃならんのね・・
まあこの先毎月4k近く払うより全然良いんだろうけど明日にでも変えてこようかな

317: バビディ(大阪府)
08/06/13 10:18:41.04 iW7v1y4K0
SH906iは詐欺、消費者センターに訴えられるレベル

・今時サムネイル一枚一枚読み込んでるとか・・・
・画像表示からサムネイルに戻ってもまた読み込みなおしている・・・、論外
・無駄なページめくりのエフェクト、処理落ちするくらいなら最初からいらない!!
・そのエフェクトすらCMとはまったく違う、CMはめくった裏には次の写真が表示されているが、
 実際はめくりおわって白い画面になってからやっと次の画像が表示される。
・「処理中」←なんですかこれ・・・?
・糞変換、糞もっさりは相変わらずでまさしくiPhoneの超劣化コピーであることは紛れもない事実

シャープの理想
URLリンク(www.sharp.co.jp)

シャープの現実
URLリンク(jp.youtube.com)




現実のおまけ
iPhone
URLリンク(www.youtube.com)

318: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 10:18:53.81 /NX82eQAO BE:520694382-2BP(1192)
>>311
あ、でもメールしてネットやらんならauしかない
DoCoMoだとダブル定額がないから最初から3900円だからな

319: ランチ(愛媛県)
08/06/13 10:18:56.73 LfX2brfo0
>>310
その昔、最初に値下げしようとしたら他社から独禁法を持ち出されて
値下げを阻止され続けてきた

320: マタリ=サゲシンコ(讃岐)
08/06/13 10:20:00.08 CawZa2eD0
年840円って一回昼飯食ったら終わりだな

321: マチルダ・アジャン(讃岐)
08/06/13 10:20:20.98 u1LB9hyW0
>>318
結局俺はauと共にあるのかw

322: チョキちゃん(埼玉県)
08/06/13 10:21:12.62 PhB9SCFc0
>>320
お前金持ちだな
俺なんて牛丼並だぜ

323: おたすけ血っ太(横浜)
08/06/13 10:21:40.41 zNqe4uA0O
DoCoMo最強の攻撃力だっ!
70\(`・ω・´)\70


324: ゆうさく(長野県)
08/06/13 10:23:03.07 BuzvsgTK0
iモード値上げ分くらい下げろよ。
まだ実質35円の値上げだぞw

325: 貝貝(宮城県)
08/06/13 10:23:06.68 UVXbbhRB0
>>315
逆もまた真なりなので、ドコモがパケット定額関連のサービスの
値下げを断行してきたら、他社は困るかもしれん。
現状、パケホ・パケホフルだとかなり高額になってるはずだけど
これがあうより若干安いぐらいまで値下げしてきたら、
あうは何でドコモと戦えばよいのか。

326: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 10:23:11.28 /NX82eQAO BE:585781092-2BP(1192)
>>321
(p`・ω・´q)ドンマイ

327: A球悪菌(神奈川県)
08/06/13 10:23:42.00 uDX5fK0m0
>>317
ん?ようつべの動画のとおりの動きに
俺の持ってる奴でも普通にうごくけど?

328: ニガ(滋賀県)
08/06/13 10:25:13.92 dqtFIL8m0
自分はバリューじゃないから、値下げが適応されませんが、何か?

329: おたすけ血っ太(横浜)
08/06/13 10:25:29.99 zNqe4uA0O
(´・ω・`)
お風呂がないんです!

330: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 10:26:07.94 /NX82eQAO BE:488151735-2BP(1192)
>>325
ヘビーユーザーにとってはむしろ値上がりになるぞ
ダブル定額は二段階制にする代わりに上限がちょっと高いですよ、って話だから
パケホ…3900円
ダブル定額上限…4200円
共に税別

331: G.O.バーク(横浜)
08/06/13 10:27:47.86 x/MuVPK+O
auの980円に対抗するために980円に値下げってwww
競争にならねぇだろうが

332: 大ババ(巣鴨)
08/06/13 10:27:54.84 oZxrK/9z0
70円違うと結構違うんだぜw
儲けもうないようなもんじゃんww

333: マッサーニ・ゲドー(チリ)
08/06/13 10:28:16.22 RhmKH13i0
ドコモやめたいけどメアドが変わるしな
これさえ無ければさっさとやめるのに

334: ニガ(東北地方)
08/06/13 10:29:33.62 uLADNZ1z0
>>311
>>305で特売のスパボ一括やってる店行って、MNPして来ればOK。
2年間は基本料が0円、あとは話しただけの通話料。
Eメールもテキストばかりなら、パケットし放題入ってれば、1029円の下限に収まる

一番賢いのは、よく話したりメールする相手とペアで買うのが賢い。

335: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 10:30:30.77 /NX82eQAO BE:1139019375-2BP(1192)
>>334
そいつは禿を嫌がってる訳だがw

336: ツ・レタ(静岡県)
08/06/13 10:30:55.14 9q+lU1gx0
SoftBankはHSDPA対応エリアを一切公表していない!!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

大都市圏にお住まいの方は分からないと思いますが、
地方ではSoftBankのHSDPA対応エリアは驚くほど狭い。
基本的に県庁所在地の中心繁華街と、
それに準ずる一部の都市の中心繁華街しか対応していない。
例えば長野県では長野市と松本市の一部のみ(私が知る限りでは)



これ田舎は壊滅状態ってこと?

337: バンマス(新潟県)
08/06/13 10:30:56.14 0BNFnJ5U0
ぷ、結局iモードの基本料金上げているから意味ナス

338: 妹尾友衛(コネチカット州)
08/06/13 10:31:09.87 nRh5drnWO
スレタイ見て淡い期待をした俺涙目wwww

339: バンマス(新潟県)
08/06/13 10:31:34.11 0BNFnJ5U0
今気付いた、IDがBNFだorz

340: ネッキー(神奈川県)
08/06/13 10:32:22.32 Oo8zqpFN0
昔って古い機種だと0円携帯があったけど
今はないの?

341: ツンデレ(埼玉県)
08/06/13 10:33:03.54 NEFFs6zi0





          ドコモの限界がみえますた






342: ニンキーニ・シット(福岡県)
08/06/13 10:33:14.77 We+ExRUA0
相も変わらずドコモは他社の真似ばっかだよな
携帯がドコモだけのときの値段を考えるとどんだけぼったくってんだよ・・・

343: マタリ=サゲシンコ(讃岐)
08/06/13 10:34:15.71 CawZa2eD0
>>322
毎日?

344:りぼんちゃん ◆BIJOU400pc
08/06/13 10:34:48.17 84pu78Gy0 BE:431189287-PLT(12014) 株主優待
>>311
プリモバイル


345: ブライト・ノア(埼玉県)
08/06/13 10:40:27.91 WyPGWCNa0
>>313
つうか過去や法律や言い訳云々前に、減少方向とはいえまだまだシェアNo.1のドコモだ。
シェア1位が、2位以下より値下げをするなんていう事は、マトモな経営者なら絶対にしない。
外食産業を見れば、そういう値下げ合戦がいかにマトモで無いか良くわかると思うが。

346: チチ(東京都)
08/06/13 10:44:55.74 WlPSONNl0
あうのって新規加入のみだろ。ふざけすぎ。
つまり元からの加入者は今までどおりってこと。

347: シン(長野県)
08/06/13 10:44:57.03 jHCe8YBa0
>>336
電話で問合せれば教えてくれるみたいよ。


348: 大ババ(巣鴨)
08/06/13 10:45:28.41 oZxrK/9z0
animoがIモード独占してる限り
在日無料のSBに変更したくありません><

349: ニガ(東北地方)
08/06/13 10:45:38.37 uLADNZ1z0
ホワイト学割を追加してみた

■月980円プラン+最安機種比較

          【DoCoMo】     【au】        【SoftBank】   【SoftBank】
プ ラ ン:   バリューSS   シンプルSS      ホワイトプラン  ホワイト学割
契約縛り:  ひとりでも割50   誰でも割          なし        なし
違 約 金:    9975円      9975円          なし        なし
縛り期間:     2年単位      2年単位         なし        なし
加入機種:  905i以降購入   端末購入      現使用機種でOK  端末購入     
白ロム契約:      ×         ×            ○         ×
端末価格:    26,880円     25,200円        スパボ一括23,520円※1

基 本 料:    980円       980円          980円        0円
特別割引:     なし        なし                980円※2
WEB基本 :     315円      315円              315円
通話単価 :   21円/30秒    21円/30秒           21円/30秒
パケット単価:     0.21円      0.21円              0.21円

無料通話 :     25分       25分           なし        15分 
家族間通話:    無料       無料                無料   
同社間通話:    有料       有料                無料(1時~21時)
同社間メール:     有料       有料                無料(写メも含む)※3

月支払総額:    1,295円      1,295円          315円       0円

                      ※1 スーパーボーナス未加入だと、17,640円
                      ※2 基本料や通話料、オプション代から2年間毎月割引
                      ※3 他社携帯やPCからのEメールも本文50文字までは受信無料

350: チラシノーラ(コネチカット州)
08/06/13 10:47:11.00 xJEit9n+O
プラン改定されたのにお知らせもなく以前のプランのまま一年以上払い続けた
ある時気づいてドコモショップでプラン変更したら月々3000円も下がった
絶対に許さない

351: レンダーエフ5世(山陰地方)
08/06/13 10:48:14.13 DMDv0tF/0
iモード100円上げて70円値下げ?何考えてんの?

352: ヘンナナ・ガレ(ネブラスカ州)
08/06/13 10:48:34.77 Dk0yZFC1O
なにこのホワイトプラン

353: ジド(東北地方)
08/06/13 10:48:54.12 mN5pgblV0
また長期ユーザーがおいけてぼり

354: ヴァルディ(四国地方)
08/06/13 10:49:53.77 slqkeoTDP
今からauショップ行ってきたほうがいいの?
それとも様子見?

355: ツマンネ(久留米)
08/06/13 10:51:40.21 38Gjv4SD0
SH902i使ってて、ボディーも傷まみれなんだけど、買い替えたいってモデルがない。
SH906iよさ気だったんだが、もっさり評判を聞いて買う気が失せた。

356: ヘンナナ・ガレ(ネブラスカ州)
08/06/13 10:52:02.06 Dk0yZFC1O
>>353
長期ユーザーにはポイント付けてあげるっ、て、DoCoMoがCMやってるようだよ

357: クワシク(長屋)
08/06/13 10:52:17.00 RrPPKeIy0
>>311
Willcomの2900円でメール無料を満喫する。
端末は正直タコすぎるが、WX331Kが安くて今爆発的に売れてる。
通話料は携帯相手が13.125円/30秒(1分で26.25円なので4分話すと3k超えるね)で固定相手が10.5円。
070相手なら会社どこでも誰相手でも無料。

メールが一日100通とかなら余裕で最強だが、基本料金が高く見えるのが最大の難点って所かな?

358:りぼんちゃん ◆BIJOU400pc
08/06/13 10:52:29.04 84pu78Gy0 BE:184795946-PLT(12014) 株主優待
>>355
P905iかP906i

359: 有有(讃岐)
08/06/13 10:53:12.36 XD27KS7A0
>>327
CMだとものすごくスムーズなんだけどなw

360: ツ・レタ(静岡県)
08/06/13 10:53:58.46 9q+lU1gx0
>>358
P系がつよいかと

361: ケニス・ルナー(大阪府)
08/06/13 10:54:05.47 US0hZE530
>>358
あんな糞変換もっさり機種いらないです><

362: ツ・レタ(静岡県)
08/06/13 10:55:02.41 9q+lU1gx0
>>358
安価間違えたw

363: フリーザ(大阪府)
08/06/13 10:55:26.17 8a40e1XZ0
70円w

364: ツマンネ(久留米)
08/06/13 10:55:31.56 38Gjv4SD0
>>358
Pは会社から支給されてるんだが、どうもあのメニューになじめない。

365: エルラン(鳥取県)
08/06/13 10:55:55.44 8DNAPVRy0
au使ってる俺は負け組みですか?

366: マタリ=サゲシンコ(大阪府)
08/06/13 10:56:41.06 KdyZ4vRG0
>>364
Fいいぜ

367: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 10:57:05.86 /NX82eQAO BE:195260832-2BP(1192)
>>354
行ってこい
何をしたいのかしらんが

368: ニガ(巣鴨)
08/06/13 10:57:10.58 M1fCCMlL0
>>47
なんか目がおかしいぞw

369: プーアル(讃岐)
08/06/13 10:57:11.87 bBy8j6fb0
>>317
なんか、SHの操作、見てるだけでイラつくんですがw

370: ヴァルディ(徳島県)
08/06/13 10:58:09.04 VxxGnjNh0
全然反撃になってねぇ

371: ジド(東北地方)
08/06/13 10:59:01.53 mN5pgblV0
>>356
しらねーわけねーだろ禿げ
あんなもんバリューの割引と相殺だ

372: ツマンネ(久留米)
08/06/13 10:59:54.99 38Gjv4SD0
>>366
Fはキムさんが苦手なんで、どうも…

373: せんたくやくん(長屋)
08/06/13 11:01:34.86 dUP/XK4e0
905 705でオススメの機種があったら教えてくれ
レスポンスのよさを重視する
通話とおサイフ以外にはほとんど使わない、カメラもどうでもいい

374: クシャナ(埼玉県)
08/06/13 11:01:54.29 Zxg9/dNK0
役人は禿とあうに一度完全に叩きのめされればいい

375: マタリ=サゲシンコ(大阪府)
08/06/13 11:02:20.98 KdyZ4vRG0
>>372
じゃあD905i
スライドが嫌とでも言うならもう何も買うな

376: ゆうさく(四国地方)
08/06/13 11:03:49.42 XrythvkD0
最初のころはいろいろするけど
結局通話とメール、路線検索しかしないからどこでもいい

377: クシャナ(鳥取県)
08/06/13 11:04:11.90 IlMn0J3n0
F905iであと5年は戦える

378: フリーザ(大阪府)
08/06/13 11:04:41.24 8a40e1XZ0
>>41
てことは35円かよw

379: サム(秋田県)
08/06/13 11:05:20.02 +GwrJKoP0
反撃の値段 : \70

380: ツマンネ(久留米)
08/06/13 11:05:37.47 38Gjv4SD0
>>375
スライド嫌いなんです。そうか、店で見た時、欲しいのないなぁって思ったんだが
やっぱその通りなんだなぁ。

381: 平和の鳩(コネチカット州)
08/06/13 11:06:41.16 jZS/er2gO
とりあえずF905i最強

382: 孫 悟天(長野県)
08/06/13 11:06:43.34 RXJiIBRd0
すごーーい! ドコモさんが70円も下げるなんて!!!><

383: アーオリニ・ヘッコム(横浜)
08/06/13 11:08:41.45 kr5L4abxO
auも安くなるのか?初耳

384: チクク(静岡県)
08/06/13 11:10:14.69 SNdg1UuI0
DoCoMoもっと危機感もてよ

385: ビーデル(巣鴨)
08/06/13 11:10:37.74 jaMGlwF60
NTTは固定電話の加入権を無かった事にしようとしている件
朝鮮統一くらい先延ばしにしている

386: フラウ・ボゥ(大阪府)
08/06/13 11:10:40.60 Fhtf16PI0
F905iで満足してる
906微妙

387: バンマス(群馬県)
08/06/13 11:10:59.29 G8OUrKfI0
kjkhjk

388: ニガ(巣鴨)
08/06/13 11:11:21.90 M1fCCMlL0
>>373
まだかうな
時期「

389: ニガ(鹿児島県)
08/06/13 11:12:27.43 MT0WWcDC0
禿バンク使ってる奴が羨ましいが
国外送金の手助けをしたくないのでやむなくドキュモ

390: マチルダ・アジャン(讃岐)
08/06/13 11:12:40.21 u1LB9hyW0
携帯って機種変すんのに身分証明書とか必要だっけ?

391: マタリ=サゲシンコ(大阪府)
08/06/13 11:14:25.05 KdyZ4vRG0
なんだよこの流れF905i使い多すぎだろ・・・俺もなんだけど
906はカメラ悪くなったってマジかね

392: ヴァルディ(東北地方)
08/06/13 11:15:18.73 9jCnleojP
>>389
2ちゃんネタじゃなく、リアルに送金してるのは>>59


393: クゥーキ・ヨメ(長屋)
08/06/13 11:15:40.62 uU62Alz20
ようやく反撃きたか、地力が一番あるんだから本気出したらこうなっちゃうんだよな
パワーバランスを保つのが大変なんじゃね

394: ニガ(滋賀県)
08/06/13 11:16:15.07 uxaAR8Mc0

ドコモ「さて、そろそろ、反撃してもいいですか?」

大々的に掲げた「DoCoMo2・0」が「ドコモに移転ゼロ」と笑われる

三洋電機、三菱電機、ソニーエリクソンが相次いでドコモを撤退

ドコモの富士通製「らくらくホン」開発者が脱走し、SoftBankから東芝製「らくらくホン後継機」登場

モトローラが「iモード」撤退

「iモード」開発者の夏野氏がドコモを脱走

ドコモ、11年ぶりにシェア50%割れ

家族間通話無料で800億円減収

すかさず「iモード105円値上げ」発表

経営の失敗認め「新ロゴ」刷新に100億円投じる

新ロゴが不評、既存ユーザー離れ加速

最大の反撃、ついに基本料金値下げ
但しタイプSSバリューのみ70円値下げもiモード105円値上げで実質35円の値上げに←いまココ

395: ニガ(鹿児島県)
08/06/13 11:16:36.27 MT0WWcDC0
>>392
KDDIにすっか(ノ∀`)

396: ニガ(巣鴨)
08/06/13 11:16:37.84 M1fCCMlL0
>>389
国民にいいサービスして
税金も納めて天下り受け入れてないのに
売国度なの?

397: ハヤト・コバヤシ(埼玉県)
08/06/13 11:16:56.42 h+Xe7uIO0
独占・一人勝ちの時は AV女優のためにお遊び会社を
作ってあげたりしたが・・・
おごれる人も久しからず ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もつひには滅びぬ ひとへに風の前の塵に同じ

398: カミコ ウリン(高知県)
08/06/13 11:17:05.69 XKCR9i250
消去法でドコモしかない 他は糞

399: ニガ(鹿児島県)
08/06/13 11:18:01.19 MT0WWcDC0
>>396
特ア割引とかは?

400: 餃子(埼玉県)
08/06/13 11:18:21.87 XrAdmvyx0
auつかってる男の人って…

401: サム(京都府)
08/06/13 11:19:12.55 BHAuKCn/0
>>389
ドコモは韓国企業に出資してるけどなw

402: テパ(巣鴨)
08/06/13 11:19:21.09 nCeirfvo0
なんつー微々たる金額wwwドコモ様の懐はマリアナ海溝より深いな

403: ニガ(巣鴨)
08/06/13 11:19:53.78 M1fCCMlL0
>>399
それって公式なサービスなの?

404: フリーザ(大阪府)
08/06/13 11:20:01.10 8a40e1XZ0
日本国民全員禿使ったらいいじゃねーの?
そしたら通話は無料だろ?

405: 将軍マジレス(宮城県)
08/06/13 11:20:22.75 hTxRjhHB0
他が在日禿とスイーツだから
ドコモしか選択肢ない

406: ニガ(鹿児島県)
08/06/13 11:20:36.48 MT0WWcDC0
>>403
しらね

407: ヤコン(埼玉県)
08/06/13 11:20:40.93 dHinpiMj0
>>344
ぼっさんの答えは正しい
理想的な回答だ。

408: フリーザ(大阪府)
08/06/13 11:20:45.41 8a40e1XZ0
>>380
お前ツマンネ

409: リュウ・ホセイ(宮崎県)
08/06/13 11:21:23.92 2QcCX7810
今auでw43kから買い換えるとしたら
どれがいいの?

410: マチルダ・アジャン(讃岐)
08/06/13 11:21:35.89 u1LB9hyW0
いや釣りとかじゃなくて誰か答えてくれ
身分証明書必要?

411: チチ(熊本県)
08/06/13 11:22:00.37 HqcQm3bu0
これよく読んだら値下げってプランSSだけなのかよ・・・

412: ニガ(巣鴨)
08/06/13 11:22:19.46 M1fCCMlL0
>>410
必要ない

413: 餃子(埼玉県)
08/06/13 11:23:14.85 XrAdmvyx0
東京に出てきたDQN女がauからドコモに変えてOLやってる姿想像したら・・

414: 大ババ(埼玉県)
08/06/13 11:23:33.91 XpyTrDrc0
10年以上の契約者をもっと優遇しろボケ

415: キン・モー(コネチカット州)
08/06/13 11:23:36.81 qjNbw2xnO
ドコモこんなに下げたらやばいだろ恐らく
独禁法スレスレだなきっと
勝負に出やがったな多分

416: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 11:24:00.16 /NX82eQAO BE:1464453959-2BP(1192)
>>410
必要

417: ダレソレ(埼玉県)
08/06/13 11:24:21.67 DRAD6nzC0
>>410
親の携帯のサービスを解約しようとしたけど、本人じゃなきゃ駄目だと言われた

418: 将軍マジレス(奈良県)
08/06/13 11:25:39.15 K9055Xyz0
料金体系わけわからん
ドコモ7年目の俺を優遇しやがれw

419: プーアル(讃岐)
08/06/13 11:25:45.44 bBy8j6fb0
>>410
パスポートがいるよ

420: サム(京都府)
08/06/13 11:26:07.02 BHAuKCn/0
ドキュモ使ってる奴はせいぜいLGに貢いで共に沈んでしまえよ

421: せんたくやくん(長屋)
08/06/13 11:26:33.01 dUP/XK4e0
家族の誰かの契約を勝手に変えたいなら委任状がいるお

422: テパ(巣鴨)
08/06/13 11:27:18.21 nCeirfvo0
料金プランがごちゃごちゃしてるの日本くらいじゃね

423: 妹尾友衛(コネチカット州)
08/06/13 11:27:23.31 oOk8ydeTO
さっさと905\1で売れや!バリューに入らせろ

424: 有有(ネブラスカ州)
08/06/13 11:28:27.88 knCECmTpO
相変わらず禿大勝利でデジタルホン時代から使ってる俺大勝利

425: ヴァルディ(東北地方)
08/06/13 11:28:40.40 9jCnleojP
>>411
【通信】NTTドコモ iモード付加機能単体赤字を理由に利用料210→315円へ値上げ
スレリンク(bizplus板)


ドコモ契約者の9割が加入しているi-modeを105円値上げして、
極一部のバリュープランSSのみ、70円だけ値下げ。
金儲けなんて簡単だよな。

426: おたすけ血っ太(香川県)
08/06/13 11:29:07.30 a0Fv2gAs0
哀モードの使用量が100円値上がりしてるから
70円値下げしても前と大して変わらんよね。

427: マタリ=サゲシンコ(大阪府)
08/06/13 11:29:07.23 KdyZ4vRG0
というか値下げじゃねーなこれ
酷い

428: 今北三仰 法師(久留米)
08/06/13 11:30:47.64 8pOYNo8e0
禿げなんとかしろ

429: カー・コローグ・ヨメ(神奈川県)
08/06/13 11:31:03.68 AjNNA6Lf0
980円で70円値下げが微妙と言って奴

980円以上の場合
→ソフトバンク、あう共に980円なのにドコモは何やってるんだと批判

980円以下の場合
→恐らくソフトバンクが追随値下げ敢行
やっぱ禿げすげーとソフトバンク賞賛の展開

980円の場合
→他社と足並み揃えて無難な展開だが
ヘビーユーザーから「これで反撃かよw」と嘲笑の的に


結論:何やってもドコモは旧世代の守勢携帯メーカーのイメージ払拭できず

430: エイガーカ・ケッティ(埼玉県)
08/06/13 11:31:44.88 PXjhs6uz0
どうせ端末買い換えて月割りにしたうえで2年契約じゃないと安くなんないんだろ

431: キムラ(福岡県)
08/06/13 11:32:13.27 dKpoYQln0
70円

    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   ありがてぇ ありがてぇ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

432: セル(埼玉県)
08/06/13 11:32:59.12 lHOIsazk0
地元で常に最安値で突っ走ってた携帯屋が先月閉店した。
P900ivを未だに使ってるおいらは、次どうしたらいいんだ。
P905とP906どっちが良い?

433: 将軍マジレス(宮城県)
08/06/13 11:33:53.35 hTxRjhHB0
釣った獲物に餌はやらないんだろうな
嫌なら別のキャリアへどうぞって感じ
んで禿にシェア奪われてる

434: ナーラ・クルーナー(ネブラスカ州)
08/06/13 11:34:14.37 xrVRKNBlO
パケホを980円にしたら移ってやってもいい

435: モスク・ハン(埼玉県)
08/06/13 11:37:10.49 EYMdfMgd0
おれの御用達プランが勝手に値下げされて感謝感涙wwwwwwwwww

436: クゥーキ・ヨメ(長屋)
08/06/13 11:38:44.61 uU62Alz20
i-modeの値上げは別問題だろ

437: ハヤト・コバヤシ(滋賀県)
08/06/13 11:40:17.97 Wkis3XhY0
男ならガツンとムーバ

438: チョ・プゲラ(青森県)
08/06/13 11:40:19.85 WM3ZPsnA0
>>432
あんまりくぁらないから好きな方を買え

439: ツマンネ(久留米)
08/06/13 11:40:35.40 38Gjv4SD0
iMenuがごちゃごちゃとすげー見にくくなったのも反撃の一環ですか?

440: 迎迎(石川県)
08/06/13 11:40:57.88 f7nbpANn0
AUもこれに続け!

441: チクク(静岡県)
08/06/13 11:41:08.86 SNdg1UuI0
F902が良かった

442: マクシミリアン(埼玉県)
08/06/13 11:41:36.49 LSfRcdtx0
>>432
蒲田 中野 赤羽

どこか行って買え。

443: クシャナ(滋賀県)
08/06/13 11:48:16.97 P642Wb330
SA端末復活してくれ

444: セン・ゲットー(埼玉県)
08/06/13 11:48:35.46 jbivhOtI0
そろそろ10年目かなdocomo

いまだにSH901isだわ
SSプランで月の携帯料金は3000円前後
いい加減そろそろ買い替えようかなぁ?

>>442 中野で安い店ってどこ?

445: タムラ(愛知県)
08/06/13 11:53:09.05 c1b3welv0
儲かりまくってるのに全く値下げしないよね
ちょっとは還元しろよ。でなきゃ外資に食われて氏ね。

446: 小和田 仁成(横浜)
08/06/13 11:59:05.34 wH3r3vcwO

禿げTel使ってる奴は朝鮮人!!!

447: ニガ(鹿児島県)
08/06/13 11:59:51.70 MT0WWcDC0
今一番売国度の少ない携帯会社ってどこ?

448: ソウダナ(福島県)
08/06/13 12:04:27.66 Rw7k3JzM0
最新706・906とは言わんが旧型となった705・905を大幅値下げした方が食いつきいいと思うがな

449: カー・コローグ・ヨメ(福島県)
08/06/13 12:04:48.69 WwOVjGCN0
>>447
そりゃ不本意ながらNTTドコモだ。
だけどドコモは親方日の丸気分の抜けてない殿様商売でムカツクからauにしとけ。
喋る犬に騙されて禿げ朝鮮人のやわらか銀行にだけは金を貢ぐなよ。
マジでお前の払った携帯代が北朝鮮に送金されてキムジョンイルのメロン代になるからな。

450: クゥーキ・ヨメ(長屋)
08/06/13 12:05:11.12 uU62Alz20
そんなの公共企業体が前身であるDoCoMoに決まってんだろ
公社だぞ

451: チョキちゃん(埼玉県)
08/06/13 12:05:51.59 PhB9SCFc0
>>450
KDDIも元は公社なんだよね

452: サム(京都府)
08/06/13 12:06:12.85 BHAuKCn/0
だな、DoCoMoにしとけ

■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
URLリンク(bizmakoto.jp)

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
URLリンク(japan.cnet.com)

■韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達
今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針
URLリンク(www.chosunonline.com)

453: チクク(静岡県)
08/06/13 12:08:39.24 SNdg1UuI0
韓国に出資するとどうまずいことが起こるんだ?アニメの起源が韓国にでもなるの?

454: ナレ・アウナ(横浜)
08/06/13 12:09:51.65 bhaKiEqnO
>>452
プラダもLGだな

455: 妹尾友衛(コネチカット州)
08/06/13 12:10:03.94 nRh5drnWO
>>448
だから5000円下げたよ~(^o^)

456: 大ババ(愛知県)
08/06/13 12:11:22.70 8AqTJFQn0
未だにpremini-II使ってる俺

457: セル(埼玉県)
08/06/13 12:11:36.17 lHOIsazk0
>>438
変わらないのか。
もうちょっと待つか。
ってここまで来ちゃったんだが。

>>442
中野が最近だ。
どの辺?サンロード?


458: コレハッヒ・ドイ(巣鴨)
08/06/13 12:13:07.52 UuxY5TG40
プラダ買う人は基本料金なんか気にしません

459: マタリ=サゲシンコ(讃岐)
08/06/13 12:15:02.55 CawZa2eD0
りぼん死ね。

460: モーネル秋田(愛知県)
08/06/13 12:15:34.11 oHiATzRG0
>>1
基本料はもう下げなくていいからパケット通信料を下げろ

461: 女尼女尼(巣鴨)
08/06/13 12:15:53.71 BzjN1uxa0
ボーナスでiPhoneにMNPします!
あとはPC買おうかな

462: ミノネズミ(鳥取県)
08/06/13 12:16:32.23 JZI5dlbm0
ついに月の使用料3000円切った
仕事でも使うしヲタ仲間とアニメの感想メールでやりとりしたりしてんのになんでだろう

463: コレハッヒ・ドイ(埼玉県)
08/06/13 12:18:01.28 +9xAZ2Pe0
スイーツ(笑)のあう持ち率は異常

464: おたすけ血っ太(香川県)
08/06/13 12:20:43.37 a0Fv2gAs0
>>455
705取り寄せ中だけども安くなってなかった。
時期がいかんのか田舎がいかんのか。

465: チラシノーラ(コネチカット州)
08/06/13 12:20:53.96 w9xGkodzO
買って九ヶ月でDoCoMo携帯の電源回路が突然ショートした
電話帳もブックマークも全部消し飛んだ

500円券と下っ端のごめんちゃいの一言で許されると思ってるのか

466: 古代都市ワクテカ(ネブラスカ州)
08/06/13 12:20:58.90 RzyJrGNoO
>>462
林先生に相談してみては?

467: 武泰斗(東京都)
08/06/13 12:22:32.94 POTQRcS/0
何年も使って機種代くらいとっくに払い終わってる奴が
このプランに出来ないのは理不尽だろ
いい加減にしろ

468: ピッコロ大魔王(山梨県)
08/06/13 12:23:19.32 yJ8IOzOP0
しっかし、携帯戦争も加熱してるな。
国内も良いけど、世界でもシェアを取ってくれ。

469: マチルダ・アジャン(讃岐)
08/06/13 12:23:48.81 u1LB9hyW0
おいどっちだよ
今身分を明かせないんだよ訳あって
マジレス頼む

470: 粘菌(久留米)
08/06/13 12:23:49.03 mNanJmu80
      ____
    /⌒  ⌒\
   /(● ) (● )\    
 /:::⌒(__人__)⌒:::: \
 |   mj |┬-|     |   70円あったら一杯うまい棒買えるお
 \ 〈__ノ`ー'´    /
  /ノ  ノ ‐‐‐‐一´\

471: オーマ(愛知県)
08/06/13 12:25:20.58 SQpIVQVI0
禿に替える気は無いけど、禿が参入して競争が生まれてきたなぁ

472: ドーシタイン(福岡県)
08/06/13 12:25:35.02 xEpfpzMH0
ichを無料にしたほういいんじゃねーの?

473: ダレソレ(埼玉県)
08/06/13 12:26:04.02 DRAD6nzC0
ネットつなぎ放題で3000円まだ~?

474: ネッキー(巣鴨)
08/06/13 12:27:50.53 HfcWwnoj0
answerつ⑩⑩⑩⑩⑩⑩⑩


475: ミリー(埼玉県)
08/06/13 12:32:54.06 yA9VubxO0
たった70円で何をえらそうにWWWWWWWWWWWWW
近所の弁当屋かよWWWW

476: ヌルポガ(讃岐)
08/06/13 12:34:18.34 2fXm9zqc0
マジで孫ぶっこわしやがったなw
あいつ嫌いだけど戦略的には天才なのかも

477: チラシノーラ(コネチカット州)
08/06/13 12:36:54.44 0WzyNkFLO
長期ユーザーは、プレミアクラブのステージでポイントが貯まりやすいのが唯一救いか。
今9年で100円で4ポイントだから、結構貯まる。

478: バロ(神奈川県)
08/06/13 12:46:23.84 BU+6PQ/v0
>>385
・高速道路無料化
・100年安心公的年金

国民性です><

479: キ・シュツ(長屋)
08/06/13 12:48:07.54 UmO7ZiEJ0
ドコモの無料通話分ってメールとかネットのパケ代としても使えるの?
それともあくまで文字通り通話分としてだけ?

480: ラディッツ(岐阜県)
08/06/13 12:49:59.96 cMMsgzNb0
KDDI(au)が月額基本料980円の新プランを10日に始めたことへの対抗措置。

これまじで?
なんてプランなの?
いまのAUの自分のプランだと
SSっていう最小限のプランの半額でも2200円くらいかかって、
それにネットの315円とダブル定額ライトつけると
なんもしなくても3300円かかるんだけど

481: 有有(愛知県)
08/06/13 12:50:21.56 TIU9oOn50
ドコモは、パケホのとんでもない値下げを各社に先駆けて行って、初めて評価されるポジション

482: ツ・レタ(静岡県)
08/06/13 12:51:44.94 9q+lU1gx0
>>480
機種変ひつようなはず

483: セライネ(東京都)
08/06/13 12:51:54.79 u76M3fOD0 BE:163631434-2BP(556)
au つかってるおいら、負け組か…orz

484: 大ババ(巣鴨)
08/06/13 12:53:25.73 5jgHbkHp0
3年前に自社ブラックにされた俺はどの道持てない

485: ラディッツ(岐阜県)
08/06/13 12:54:20.43 cMMsgzNb0
>>482
機種変更っておかねかかるよね、
ドラマの電車男がつかってるようなWA31だっけ、あんまあれって
液晶が傷つくから選びたくなかったけど1円で新規でかって
最長の2年つかったあとに
洗濯機にいれてつかえなくなって、
W44Kだっけ、京セラのにかえた。

機種変は2年くらいまだたたないと安くなんないし、めんどうだ。


486: カー・コローグ・ヨメ(福島県)
08/06/13 12:56:02.71 WwOVjGCN0
>>484
結婚して入り婿になって戸籍の名前を変えちゃえば全てチャラ。

487: マッサーニ・ゲドー(巣鴨)
08/06/13 12:56:56.17 zLDuQIMA0
SSでパケホーダイできるようになれば爆発的に契約台数が増えるぞ

488: ユーキャンキャン(巣鴨)
08/06/13 12:57:11.26 XQzIzBh30
SBはどうやって儲けてるの?
どう考えても赤字のような気がするんだけど

489: セン・ゲットー(埼玉県)
08/06/13 12:57:49.14 jbivhOtI0
>>462
俺も俺も
でも電話の発信・着信履歴とか3年ぐらい遡れちゃう

490: ニガ(巣鴨)
08/06/13 13:01:41.07 M1fCCMlL0
>>488
アープはドコモやAUといっしょらしい

491: 桃白白(長野県)
08/06/13 13:02:55.06 8dae8+C30
70円引き下げってなにこれバカにしてんの?

492: 皇帝ハーン(久留米)
08/06/13 13:03:32.03 FH1G9NJM0
>>488
途中解約がほそろしく高い。


・・・それでも厳しいから、「ホワイトは正直いつまで続けられるか判らない」だそうだが。

493: 桃白白(長野県)
08/06/13 13:04:12.11 8dae8+C30
半年か1年契約できるようにしろよ
2年縛りって何様のつもりなんだよ死ね

494: ウパ(東京都)
08/06/13 13:04:40.71 x0PtqE9w0
1050→980て
かわんねーよw

495: ネーヨ(巣鴨)
08/06/13 13:05:34.26 ad2wH5Y50
70円w

496: ヤジロベー(巣鴨)
08/06/13 13:06:29.57 RcWsZGlA0
プラダも大ゴケ?

497: キ・シュツ(コネチカット州)
08/06/13 13:07:51.72 HAYn4ZOSO
70円て、近所のレンタルビデオの方が頑張っとるがな

498: バーダック(東京都)
08/06/13 13:08:02.64 6oiThm280
最悪でも3割引け

499: ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州)
08/06/13 13:10:07.21 rk6Tvkn0O
パケホ3900円も半額にしておくれ

500: ごきゅ~(三重県)
08/06/13 13:10:42.84 So+0bibb0
そろそろ反撃とか言いつつフルボッコのまま
そんな時代もありました

501: 皇帝ハーン(久留米)
08/06/13 13:11:04.73 FH1G9NJM0
>>493
できない事はねーぞ。ほそろしく高くなるけどw
茸、庭:機種分割料金2倍+2年縛り解除手数料1マソ
禿:機種分割料金2倍+特割半減

502: ランチ(東京都)
08/06/13 13:12:55.92 aEfP8IhO0
980円で無料通話1000円つくの?

ソフトバンクのホワイトプランって
980円で無料通話なしじゃなかった?

503: プーアル(讃岐)
08/06/13 13:13:17.48 bBy8j6fb0
つーか、70円程度の値下げで偉そうに発表すんな

504: モーネ・アホカト(巣鴨)
08/06/13 13:13:57.41 rWf4zQ7V0
反撃というよりしぶしぶ妥協しただけじゃないかw

505: ラディッツ(岐阜県)
08/06/13 13:16:36.74 cMMsgzNb0
てか茸とか庭とか禿とか隠語つかってるやつって
キモオタばっかだろ


506: ウーブ(宮崎県)
08/06/13 13:18:37.69 76vIk2j60
禿が隠語かよw

507: ミーシャ(長崎県)
08/06/13 13:18:40.90 fNKy6TY70
だろうね。キモイ

508: サバオチ(横浜)
08/06/13 13:19:23.64 plt4qeQBO
auはもう死に体だからな
ドコモにするかなぁ

509: ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州)
08/06/13 13:22:13.04 rk6Tvkn0O
基本的につべとニコニコと2ちゃんとメールが出来ればいいのでプランは当然SS。
通話の多くが家族なので無料。
これでパケホが2500円くらいに下がったら自分みたいなユーザーはごっそりDoCoMoに移るよな

510: 飛行ガメ(京都府)
08/06/13 13:22:29.98 bxKnDX2J0
auは本気で終わるだろw 鬼かドコモはw

511: フリーザ(大阪府)
08/06/13 13:23:58.96 8a40e1XZ0
>>501
> ほそろしく
流行ってんのか?じゃないなら、ほそろしくつまんねーぞ

512: キビチー(愛知県)
08/06/13 13:23:59.25 50uEJloV0
1分たりとも使ってないのに何故2000円も払わなきゃならんのよ

513: ポリタン(東京都)
08/06/13 13:25:58.90 aJMf5a4y0
>>394
7年以上どこも使ってるから今更変えられない・・・

普通にソフトバンク安いのか?なんか条件が厳しいって聞いたけれども

514: 皇帝ハーン(久留米)
08/06/13 13:26:51.47 FH1G9NJM0
>>509
そんなユーザーは、どこのキャリアも来て欲しくないと思うのだが。

515: ラディッツ(岐阜県)
08/06/13 13:27:39.63 cMMsgzNb0
でも45すぎのおっさんとかだとどうしてもドコモから変えないだろうね、
トヨタとか日産のってるひとが
マツダとかスバルにいきなりかえないでしょ


516: ミーシャ(長崎県)
08/06/13 13:28:13.14 fNKy6TY70
おまえらよくyoutube見るとか言ってるけど電池とか大丈夫なもんなの?

517: 皇帝ハーン(久留米)
08/06/13 13:30:59.67 FH1G9NJM0
>>513
通話のみor携帯サイトしか見ないで、車持っていなければ安い。

518: マッティー・真下(埼玉県)
08/06/13 13:34:42.75 ejHQbrWf0
登録した友達3人まで通話無料とかのプランないの?

519: スポポビッチ(巣鴨)
08/06/13 13:35:22.80 tA7NTM3J0
各携帯キャリア間の通話ではどこが一番安いんだろう。

520: ラディッツ(岐阜県)
08/06/13 13:35:43.74 cMMsgzNb0
>>516
パソコンでみればいいだろ、
ケータイのちっこい画面でみてるやつって
みかん箱で勉強するようなもんだぞ


521: マーカー・クラン(秋田県)
08/06/13 13:38:05.35 RjhABoC80
>>518
ゆうゆうコールってあったな

522: 皇帝ハーン(久留米)
08/06/13 13:38:57.52 FH1G9NJM0
>>519
通話時間次第。
←多い    少ない→
dokomo>SB>au>SB

523: ポリタン(東京都)
08/06/13 13:39:20.59 aJMf5a4y0
>>517
車・・・?

524:522
08/06/13 13:40:29.38 FH1G9NJM0
dokomoって、中国のパクリメーカーだろうか?orz

525: スノ(福岡県)
08/06/13 13:41:12.54 q7MgbSMe0
>>502
SB間時間内無料で家族間完全無料なのに無料通話までつけろってかw

526: 皇帝ハーン(久留米)
08/06/13 13:42:25.17 FH1G9NJM0
>>523
移動手段が公共交通機関のみなら圏外になる事は滅多に無い。

527: 有有(愛知県)
08/06/13 13:43:31.62 TIU9oOn50
本体9800円、月額6円でSB同士無料なのが最強すぎる
彼女との通話はSB
メール、iモード、アプリ、その他はドコモ
2台持ちが正解

528: ジド(巣鴨)
08/06/13 13:43:36.61 lbp3d4aR0
>>515
キャリアを変えても大してメリットがないからね
金が無い人にとっては1円でも安い方がいいんだろうけど

529: パピラ(滋賀県)
08/06/13 13:46:03.15 e5p00Oek0
ほとんど目覚ましとW2chしか使用用途がない

530: キン・モー(コネチカット州)
08/06/13 13:49:33.71 AEFBWFpGO
一番安いプラン+パケホってできるの?

531: バーダック(東京都)
08/06/13 13:50:26.19 6oiThm280
出来るようになってたんじゃね

532: ジド(埼玉県)
08/06/13 13:50:35.33 G6G5NGzI0
ショートメッセージが全キャリアに送れればiモードいらないのに

533: スポポビッチ(巣鴨)
08/06/13 13:51:12.24 tA7NTM3J0
>>530
FOMAだけだが今は出来る。

534: アムロ・レイ(讃岐)
08/06/13 13:57:55.31 gVNWi96X0
70円下げて100円値上げwwww+30円www
みみっちいなオイ

535: セライネ(東京都)
08/06/13 14:00:42.01 u76M3fOD0 BE:477256875-2BP(556)
>>534
チリも積もればで、結構な額になるかも…

536: ムッシュ ロイ・キロ(広島県)
08/06/13 14:16:24.88 lZbiZ5pF0
なんだau死亡のお知らせか

537: レビル(高知県)
08/06/13 14:26:36.06 I3Ja6wj80
>>444
カメラとしての歴史的名機と言われた機種ですな。
今のウンコカメラ携帯だと機種変する気にならないでしょ。
スペック上では500万画素だがCCD換算で200万画素程度しか思えない。

538: コレハッヒ・ドイ(東京都)
08/06/13 14:28:26.43 xef/LnjS0
ソフトバンクは偉大だな
ADSLのときにしても

539: ムッシュ ロイ・キロ(東京都)
08/06/13 14:28:34.58 cfQHU6Qh0
端末が高杉だから変えない

540: オーマ(愛知県)
08/06/13 14:28:56.47 HlLUqhSV0
70円ワラタ

541: ヴァルディ(福島県)
08/06/13 14:29:18.89 /ALPFC6w0
70円?
ばーかもうこんままauで行くよww
しねDoCoMoつぶれちまえ

542: 人造人間18号(愛知県)
08/06/13 14:29:43.11 RpKB2Tcc0
70円って・・・やる気なさ杉だろ・・・

543: オスカ・ダブリン(東京都)
08/06/13 14:30:34.88 ingP6Jyb0
だめだこりゃwww
iPhoneにするわw

544: チヤルカ(大阪府)
08/06/13 14:32:07.38 7BTCY7DE0
SH903iTV使ってもうすぐ1年になるんだけど
さっさと906i買ってバリューコースとかいうのに変えた方がお得?

545: モーネ・アホカト(讃岐)
08/06/13 14:32:39.01 j3jZmcyV0
SBもっとがんばれ

546: こうふくろうず(埼玉県)
08/06/13 14:33:40.69 EnU97zDA0
70円?

iモード105円値上げしたのに、たった70円?

547: P.ゲラー博士(巣鴨)
08/06/13 14:36:55.07 mxhC1S+q0
禿を舐めていたけど、いつのまにかシェアを奪われているよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch