08/06/12 21:17:56.68 1CwAouzV0
一番大事な所が「化学変化」の一言で隠されている件
101: 妹尾友衛(コネチカット州)
08/06/12 21:18:08.44 PNdWrAXUO
なんかこういうニュースよくあるけどいっこうに実用化されてないよな
いつになったら出て来るんだよ糞
102: ダレソレ(埼玉県)
08/06/12 21:18:14.59 tVUPyxsp0
ミネラル水がハイオクみたいな価値になるのか
103: ナーラ・クルーナー(神奈川県)
08/06/12 21:18:21.42 2/OZnoZw0
ニュー速にも立ったか
最初の説明でカバーつけるところがマジックと同じ進め方
104: 桃白白(福井県)
08/06/12 21:18:35.93 /U0+Z3bn0
ゴルゴ13に・・・
105: ミライ・ヤシマ(福島県)
08/06/12 21:18:54.26 XPHMTRHE0
>>101
怪しいからじゃない?
106: イチオッツ(横浜)
08/06/12 21:18:54.94 7B0sHPX2O
こんなの真に受ける文系がいたらどうすんだよ
gigazine自重wwwwwwwwwwww
107: ヒーラン(徳島県)
08/06/12 21:19:09.69 /+R7T7010
非常にうさん臭いです><
108: ヤジロベー(高知県)
08/06/12 21:19:29.53 DwJvodQ00
大戦末期のゼロ戦ってジャガイモから抽出した燃料で飛んでたっていうんだから
やる気になれば水からでもできそうだな
109: マニ族僧正(愛知県)
08/06/12 21:19:33.71 Z0LV5QZd0
ドクター中松のアイディアがまた実用化されたのか
110: ラディッツ(神奈川県)
08/06/12 21:19:36.26 SRkY/6id0
すげえええええええええええええ!!!!!!!!!!!!
111: モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(長屋)
08/06/12 21:19:37.90 iVEe+drW0
ペットボトルロケットの原理で動かすんですね、わかります
112: サバオチ(埼玉県)
08/06/12 21:20:00.04 GYW6MHey0
地球の自然に大量に存在するH2Oにそんなエネルギーあるわけないだろ。
もしあったなら、H2Oはそのエネルギーを自然に開放して、もっと安定した物質に変化してるわな。
また、ニセ科学かよ・・・。
113: エコまる(東京都)
08/06/12 21:20:11.03 gMKptfGL0
ホンダが今必死に水素自動車作ってるのにトヨタやらのハイブリッド車に押されて販売できないかもしれない
皮肉すぎる
114: アミック(四国地方)
08/06/12 21:20:12.22 whaKdfPuP
>>100
そりゃそうでしょ
それが今回のキモなんだし。
しっかしなんか胡散臭いなあ
115: マタリ=サゲシンコ(コネチカット州)
08/06/12 21:20:45.12 OntIhcXBO
酷い嘘エンジンだ。文系だからって馬鹿にするな!
116: オツカー・レイ(巣鴨)
08/06/12 21:20:56.49 /unBfCJU0
利権屋に潰されるに100万ペリカ
117: ロリモスキー(巣鴨)
08/06/12 21:21:08.13 f6Tyf9SN0
よくわからん
URLリンク(www.genepax.co.jp)
118: レンダーエフ5世(東京都)
08/06/12 21:21:12.12 CLDXOozI0
電子レンジで水を温めると爆発するって聞いたが、
これと似たような原理でピストンさせるわけか?
119: 晶晶(鹿児島県)
08/06/12 21:21:30.13 Ze8yFPDI0
>>1
こういうのっていつになったら実用化するんだよ
120: ナーラ・クルーナー(神奈川県)
08/06/12 21:21:45.12 2/OZnoZw0
この説明会の主催は民主党です
URLリンク(www.venture-press.com)
主催:「環境保全と災害対策を考えた新エネルギー」をテーマとした、
民主党・無所属ネット議員団のまちづくり部会長 中川 隆弘様、
環境農林部会長 森 みどり様
121: 宮 許明(埼玉県)
08/06/12 21:21:53.25 PkaM53jZ0
要するに水を触媒にぶち込んだら水素が出てくるからそれを使って燃料電池ってこと?
家庭用燃料電池もLNGから水素を取り出すっていうしアリなんじゃね?
122: ソレナンテ=エ=ロゲ(大分県)
08/06/12 21:22:02.58 4VvMmTur0
水→(酸素、水素)ってエネルギーを使う反応だろ?
なんでそれで発電できるんだ
123: ランチ(東日本)
08/06/12 21:22:07.57 2HQLpIZS0
>>112
低コストで場の方を変えてやるんじゃね?
124: チラシノーラ(京都府)
08/06/12 21:22:17.07 c8tKuCGp0
カバー糞ワロタ
多分中でハムスターが車輪回してるんだな
125: アーオリニ・ヘッコム(横浜)
08/06/12 21:22:31.26 pXVD0nvmO
石油で利益得てる所から圧力かかって無かった事になるよ\(^O^)/
126: ガンシップ(山口県)
08/06/12 21:22:33.97 YY5tFibr0
どうせ政府が水税とか導入してガソリンと同価格まで引き上げて終了だろ
127: カミラ(秋田県)
08/06/12 21:22:53.04 qiFBPTRD0
この装置はどれくらいもつもんなんだ?
128: スポポビッチ(長野県)
08/06/12 21:22:58.25 onlpH+VU0
基本の原理はバイオパワーの光生体エネルギーによって水の波長が活性化されて血液サラサラになるってことだろ
129: フムラウ(愛知県)
08/06/12 21:23:23.64 iCyvx8ub0
なぞの触媒
130: 怪盗デキネ(埼玉県)
08/06/12 21:23:24.79 tY8Hxejv0
なんか詐欺くさいな
131: サバオチ(埼玉県)
08/06/12 21:23:29.70 GYW6MHey0
>>123
エネルギー保存則無視ですか?
132: コッチ・ミンナ(青森県)
08/06/12 21:23:37.70 qyvpvgRM0
一番大事なところを「化学反応」だけで終わらせてんじゃねーよw
133: 大王ヤンマ(静岡県)
08/06/12 21:24:02.97 R7CSA0l20
>>122水素が既に吸着してるのから水素を取り出すだけだろ
134: アミック(四国地方)
08/06/12 21:24:18.22 whaKdfPuP
>>122
水をなんらかの方法で水素と酸素に分離して、水素から電子をとりだして・・・
って図みたらなってるけど意味わからん。
どうやって水を分解するんだろ
135: 今北三仰 法師(中部地方)
08/06/12 21:24:36.47 kPgMnW1Y0
資金を集めるだけ集めていつものパターンか
136: マルティシネ(巣鴨)
08/06/12 21:25:30.35 lnWEu5zm0
>>135
あぁそれか
137: ウパ(巣鴨)
08/06/12 21:25:40.23 tdELyAdd0
>>126
公園からくんでくりゃいいじゃん!別に飲むわけじゃあるまいし
138: 占いババ(埼玉県)
08/06/12 21:26:32.50 z1+wIHxw0 BE:244627-PLT(12660)
>>134
電気じゃね?
139: サバオチ(埼玉県)
08/06/12 21:26:41.35 GYW6MHey0
>>134
そこで大量のエネルギーコストをつかって負効率で、差し引きマイナスなエネルギー機関です。
140: アムロ・レイ(東京都)
08/06/12 21:26:53.77 bofCbzw40
実際にクルマがあるのがなんとも信じてみようかな、という気になる
文系脳的な意味で
141: オツカー・レイ(鹿児島県)
08/06/12 21:27:12.20 pj8OPZBn0
きもの触媒についてなんもかいてないぞ
テンプレのHPって会社のなのか?
製品情報がなんもないぞ
142: アイスちゃん(北海道)
08/06/12 21:27:20.45 Bnr0nsQ20
/\
/ \/\
|\ / \/\
/\ \ |\ / \/\
/ \ | \ |\ / \/\
| \ / | \ |\ / \/\
/ \ \ / | \ |\ / \/\
/ H2O \ | | \ |\ / \/\
|\ /| | \ |\ / \
| \ //\ \/H2 + O2 \
| |/ \ ウワァン! /\ >
| \ /| ヽ(`Д´)ノ / \ / |
| \ //\ / ( ) \ \ / |
| |/ \ /\ / < ヽミ3 \ /| / |
| \ /| /\/ \ \ /| / |
| \ //\/ \ \ /| / |
| |/ \ \ /| / |
| \ \ / | / |
| \ /| / |
| \ / |
| | |
|
|
どんなルートを通っても分解に要する(最低限の)エネルギーと結合で取り出せるエネルギーは
変わらん罠
143: ユーキャンキャン(京都府)
08/06/12 21:27:26.90 AqV2WU8t0
>>135
なんだそういうことか
144: ラステル(巣鴨)
08/06/12 21:27:45.55 DlE2lm/c0
うそくせー
145: ソレナンテ=エ=ロゲ(広島県)
08/06/12 21:28:18.90 Nu7wBt/O0
ユースキン並みに怪しい
146: マーロン(巣鴨)
08/06/12 21:28:51.94 cGmfyh7s0
むちゃくちゃうそ臭いんだけど
147: ムシゴヤシ(埼玉県)
08/06/12 21:28:57.23 4HTND/Ix0
川の水でいいのか?
148: サバオチ(埼玉県)
08/06/12 21:29:19.65 GYW6MHey0
納豆だいえっと波に怪しい
149: アミック(四国地方)
08/06/12 21:29:38.77 whaKdfPuP
>>139
だよなあ
もしこれ本当だったら大発明だし新聞の朝刊に載ってもいいレベルだと思う。
150: セル(中部地方)
08/06/12 21:30:17.48 psrXqNjx0
URLリンク(jp.youtube.com)
車だけじゃなくなんでも応用できるなこれ
151: 占いババ(埼玉県)
08/06/12 21:30:29.59 z1+wIHxw0 BE:1096597-PLT(12660)
おしっこでも走れる電気自動車まだぁ?
152: ヤムー(大阪府)
08/06/12 21:30:32.21 WznTIrZ00
これには欠点があってだな
0度以下の日は走れないんだぜ…
153: おたすけ血っ太(山形県)
08/06/12 21:30:35.09 9OUrjOvl0
とりあえず現物見せろ
154: サバオチ(埼玉県)
08/06/12 21:30:35.68 GYW6MHey0
>>149
産業革命以上の発明になるだろねw
155: ジョブ・ジョン(久留米)
08/06/12 21:31:40.76 6ddrfd/p0
この手の科学って何度も出てるのに未だに実行されてるのが思い当たらない
最近の新技術ってなんかあった?
よくテレビで○年後には実用化されてるって言うじゃん
156: チチェン・イツァの赤いジャガー(秋田県)
08/06/12 21:32:13.50 hzm0zqgN0
永久機関になってるじゃん。
こりゃ詐欺だな
157: アイスちゃん(北海道)
08/06/12 21:32:57.84 Bnr0nsQ20
>>151
むしろ純水よりは有望だと思う>おしっこ
158: カミラ(秋田県)
08/06/12 21:33:12.80 qiFBPTRD0
耐久にもよるだろうけど電力会社いらねぇな。
159: 宮 許明(埼玉県)
08/06/12 21:33:26.58 PkaM53jZ0
URLリンク(www.genepax.co.jp)
駄目だ・・・>>1のWebサイトを見れば見るほど信じられなくなる
160: サバオチ(埼玉県)
08/06/12 21:34:00.91 GYW6MHey0
蒸気機関なんか足元にも及ばない。
永久機関は、人間がエネルギーゼロで重力をコントロールできないと無理www
161: イチオッツ(横浜)
08/06/12 21:34:03.11 7B0sHPX2O
だれか魚拓とっといてw
162: コッチ・ミンナ(青森県)
08/06/12 21:34:15.22 qyvpvgRM0
水を分解するエネルギーは重水素核融合で作り出しています!
163: リュウ・ホセイ(長野県)
08/06/12 21:34:20.08 AWD5dqmS0
おい馬鹿やめろ
中東の石油富豪が雇ったゴルゴが殺しに来るぞ
164: キッカ・キタモト(東日本)
08/06/12 21:34:40.39 ggqq/skG0
よくわからん
とりあえず永久機関が完成したわけ?
165: サバオチ(埼玉県)
08/06/12 21:34:57.27 GYW6MHey0
>>162
効率悪すぎだろwww
166: ヤジロベー(大阪府)
08/06/12 21:35:08.37 K6tmF2M60
もう車なくして四輪自転車つくれよ、外見は今のままで
167: アムロ・レイ(東京都)
08/06/12 21:35:13.48 bofCbzw40
うがった見方をすると
落ち目のGIGAZINEが投資集め詐欺の片棒を担いでる?
168: 宮 許明(埼玉県)
08/06/12 21:35:18.75 PkaM53jZ0
>>164
魔法の触媒で水から電気エネルギーを取り出すとか
水自体は減るらしい
169: マタリ=サゲシンコ(埼玉県)
08/06/12 21:35:24.85 jz+YS97R0
URLリンク(www.takeoka-m.co.jp)
ベース車はこれみたいね。ますます怪しいw
170: サバオチ(埼玉県)
08/06/12 21:35:38.58 GYW6MHey0
誰か、その会社を通報しろwww
171: けんけつちゃん(秋田県)
08/06/12 21:35:42.04 kfW2dZDm0
電気で水を水素と酸素に分けてた後、発生したH2とO2を反応させて走るわけか。
すごいな。これこそ究極のエコカーだ
172: ナガレワ・ロス(愛媛県)
08/06/12 21:36:26.34 K4+O73+t0
触媒というのが怪しすぎる
173: サバオチ(埼玉県)
08/06/12 21:36:30.16 GYW6MHey0
>>167
いあ、ぎがじんは詐欺被害者を未然に防いでる。
174: 晶晶(大分県)
08/06/12 21:36:48.12 RMq0GV+T0
>>161
もう取ってあったぞww
175: アミック(四国地方)
08/06/12 21:36:49.34 whaKdfPuP
>>162
例の手作り原子炉を作ったアメリカの高校生と手を組むわけか
176: 宮 許明(埼玉県)
08/06/12 21:36:58.14 PkaM53jZ0
>>169
詐欺の片棒を担がされたたけおか自動車可哀想(´・ω・`)
177: ナッパ(神奈川県)
08/06/12 21:37:42.20 ke6yk2ZY0
山本五十六がこのスレに興味を示しました
178: ユーキャンキャン(静岡県)
08/06/12 21:38:51.56 rC9vnN2t0
実際は過酸化水素を使うという落ちじゃないだろうな?
179: マーカー・クラン(愛知県)
08/06/12 21:39:00.31 an+OXVA60 BE:418115227-2BP(4445)
持ってて良かった「住友電気工業」
180: みらいくん(神奈川県)
08/06/12 21:39:00.85 EZV3Y3TI0
水にも道路税かけるのか?
181: サバオチ(埼玉県)
08/06/12 21:39:27.12 GYW6MHey0
>>178
それを水で薄めると・・・・w
182: プーアル(讃岐)
08/06/12 21:39:41.77 gZXqd8XD0
というか触媒で水素が反応してるような図なんだけど。
これじゃあ燃料電池に水ぶち込んだら触媒界面に達する前に水素に変わってましたみたいな。
秘密は触媒っていうと詐欺だからこういう書き方なのかな
183: シャルル・ド・ヨウビー(福岡県)
08/06/12 21:40:24.22 msZEeGYn0
インドの空気圧自動車といい、なぜ世紀の大発明なのに
なにも世の中が変わらないんだ。
184: ナガレワ・ロス(愛媛県)
08/06/12 21:40:50.44 K4+O73+t0
酸化チタンを遥かに超える触媒だな
185: ゆうさく(秋田県)
08/06/12 21:41:13.87 WH2U6fn30
砂で走ってろ
186: ナレ・アウナ(讃岐)
08/06/12 21:41:26.46 lDpn+BsV0
水を分解出来るなら電気で走らないで
水素で走れよ
187: スポポビッチ(長野県)
08/06/12 21:41:40.02 onlpH+VU0
これと変わらんな、ν即民ならこれくらいのハイスペックPC持ってるだろ?
URLリンク(url.tv)
188: ブライト・ノア(神奈川県)
08/06/12 21:41:49.52 iVEzRbLI0
テント張って家に振る雨集めて瓶に貯めとくわw
189: エイガーカ・ケッティ(愛知県)
08/06/12 21:41:57.09 KvNK58X60
>>126
山梨県で導入しようとして失敗した
190: ヤムチャ(巣鴨)
08/06/12 21:42:39.06 DRKIkSnI0
>>183
中東の石油金持ちが圧力かけてるからだろ
あいつら金持ちすぎて世界を狂わせてる
191: レツ・コ・ファン(神奈川県)
08/06/12 21:43:27.51 O6ElcwUd0
嘘だろ
192: mi-na(埼玉県)
08/06/12 21:43:28.93 l79mBbY/0
>>175
おまえいけぬまだろ
193: チチェン・イツァの赤いジャガー(東日本)
08/06/12 21:44:09.34 1LLtr3no0
水を熱して蒸気で走らせたらどうだろう
194: カミラ(秋田県)
08/06/12 21:44:41.92 qiFBPTRD0
>>193
お前天才じゃね?
特許さっさととれよ。
195: サバオチ(埼玉県)
08/06/12 21:44:51.12 GYW6MHey0
>>193
おまい天災だな
196: 迎迎(秋田県)
08/06/12 21:44:55.72 yHIbFINY0
水はどうなるの?
蒸発してなくなるの?
それとも何かがとりだされて、
飲めないような水になるん?
わかんねー
197: アミック(四国地方)
08/06/12 21:45:03.15 whaKdfPuP
>>193
熱するときのエネルギーはどうするんだ?
198: 宮 許明(埼玉県)
08/06/12 21:45:13.58 PkaM53jZ0
>>190
+で死ね
研究者の名前をぐぐっても何もでてこないのはどうしてwhy?
これだけすごい触媒を作るぐらいだから名前が売れてたって良いだろうに
199: ユーキャンキャン(静岡県)
08/06/12 21:45:39.76 rC9vnN2t0
>>197
石炭積めばいいだろ
200: ゴタン(埼玉県)
08/06/12 21:45:50.89 12VDdo1k0
動画とか実物ないのかよ
文字だけでわかるわけねーだろ
明日、公式に視察しにいく
201: マタリ=サゲシンコ(埼玉県)
08/06/12 21:46:15.25 8YmsdaGu0
>>197
デヴの体温でよくね?
202: カミラ(秋田県)
08/06/12 21:46:28.97 qiFBPTRD0
お前らの力でなんとかこの触媒の特許みつけられないか?
203: サバオチ(埼玉県)
08/06/12 21:46:30.47 GYW6MHey0
>>200
ぎがじんに動画あたよ
204: アミック(四国地方)
08/06/12 21:47:02.76 whaKdfPuP
>>201
それはいいな
そこらへんにいるピザ集めたらなんぼでもおるし
205: マルティシネ(巣鴨)
08/06/12 21:47:19.05 lnWEu5zm0
明日電話でもして聞いてみるかな
206: ウミガメ(鳥取県)
08/06/12 21:47:32.29 AoikPYNX0
こういうニュースが出るとすぐ「産油国に殺されるぞ」とか書き込む
ゴルゴ13愛読者がいるんだろうな。
207: アミック(四国地方)
08/06/12 21:47:37.69 qT6wp8gsP
>>29
日本は降雨量を人口で割ると砂漠並みに水が少ない国 by美味しんぼ
水の輸出どころか、輸入が必要なぐらい水が少ない。
水そのものを輸入しているわけではないけど、
他国の水を使って育てた作物を輸入しているから
水を輸入しているのと同じ。
208: アーゲンナー(埼玉県)
08/06/12 21:47:55.51 oZDIlG5L0
これでアラブ土人は乞食だな
209: ポリタン(長野県)
08/06/12 21:48:08.19 TPxHpFVd0
フェイクに見えるんだけど・・・
210: 地蟲(神奈川県)
08/06/12 21:48:10.28 Gyamj2RG0
>>197
走った時に出る汗で代用できると思いまふ
211: マチルダ・アジャン(大阪府)
08/06/12 21:48:58.62 ytF2W/yu0
海水でも使えるとしたら便利だな
212: カミラ(秋田県)
08/06/12 21:49:16.23 qiFBPTRD0
>>210
走る→汗出る→エアコン動かす→涼しい→最初に戻る
こういうことですね。わかります。
213: 宮 許明(埼玉県)
08/06/12 21:49:18.37 PkaM53jZ0
>>204
人間電池の時代到来だな
214: ウミガメ(鳥取県)
08/06/12 21:49:29.02 AoikPYNX0
アラブは石油がなくなっても投資で食っていけるからw
とか言うけど、土人にそんな頭ねーだろ。
石油掘り出す技術も白人から伝授されたことなんだろ。
あっという間にジンバブエ化するに決まってる。
215: 占いババ(埼玉県)
08/06/12 21:50:22.50 z1+wIHxw0 BE:488047-PLT(12660)
>>211
海水は水に塩が入ってるだけだから何とでもなるんじゃね?
216: サバオチ(埼玉県)
08/06/12 21:50:32.44 GYW6MHey0
>>202
これか?
URLリンク(jstore.jst.go.jp)
217: ケン=サクシル(久留米)
08/06/12 21:50:38.73 S/8NpZbK0
大体こんな詐欺師のために大阪府の議員会館が場所を提供するって
手引きしたのは誰だ
218: ユーキャンキャン(静岡県)
08/06/12 21:52:16.26 rC9vnN2t0
>>217
アントニオ猪木
219: カミラ(秋田県)
08/06/12 21:52:23.44 qiFBPTRD0
>>216
出願者が東北大の教授だから違うんでない?
220: ハロ(埼玉県)
08/06/12 21:53:24.08 kjn6XG870
本当ならば錬金術じゃねぇか
221: マタリ=サゲシンコ(埼玉県)
08/06/12 21:53:42.41 8YmsdaGu0
>>215
正気か?
222: パスオ・シエロ(栃木県)
08/06/12 21:54:41.90 U0nbpk1C0
ポカリのパッケージみたいだな
223: ハロ(埼玉県)
08/06/12 21:54:47.52 kjn6XG870
そういえば釣りバカ大将で、孤島でサバイバルする話で
10円玉と塩水で電気起こす話があったが、本当なのかあれは
224: マルティシネ(巣鴨)
08/06/12 21:54:55.50 lnWEu5zm0
>>202
触媒はしらんけど、水素から電気取り出してんのはMEAだろ?
225: ビップ=デ=ヤレー(山梨県)
08/06/12 21:55:04.42 Frm1dYRH0
水蒸気になった水を再利用とかできねーの?
226: 地蟲(神奈川県)
08/06/12 21:55:28.72 Gyamj2RG0
>>215
窓閉め切って電気分解してみろって!すっげぇぞ!
227: ヤジロベー(高知県)
08/06/12 21:55:37.27 DwJvodQ00
>>207
お前おいしんぼの言うことなんか真に受けんなww
228: コッチ・ミンナ(青森県)
08/06/12 21:55:43.75 qyvpvgRM0
たぶんあれだ、位置エネルギー使ってるんだろ
229: スポポビッチ(長野県)
08/06/12 21:56:50.42 onlpH+VU0
化学反応!って何だよw
230: ウーブ(愛知県)
08/06/12 21:56:52.58 A3RS5hQM0
電気ってそのままの形では溜めておけないから、
水を電気分解してできる水素を貯めておいて、
電気が必要な時に酸素と反応させて、逆に電気と水を取り出すのが燃料電池でしょ?
水だけでは何も生まないと思うのだが。
231: アミック(四国地方)
08/06/12 21:57:10.40 qT6wp8gsP
「電気自動車の充電池に電気を供給し続ける」
と書いてるということは、直接の動力は充電池ってことになる。
充電池はすぐには充電できないはずだから、
実験の前に予め充電済みだったはずだ。
つまりウォーターエネルギーシステムを載せなくても
充電池だけで車動くってことじゃん。
232: ウミガメ(鳥取県)
08/06/12 21:57:16.89 AoikPYNX0
降水量云々じゃなくて海に囲まれている以上、
海水を真水に変える技術さえあれば水不足に悩まされることはないじゃん。
日本大勝利!
233: カレイニス・ルー(巣鴨)
08/06/12 21:57:44.40 lpvZdVco0
猪木の永久機関みたいなもん?
234: アミック(四国地方)
08/06/12 21:58:08.99 qT6wp8gsP
>>227
一行目は美味しんぼのセリフだけど、
それ以降は大学の授業で習ったことだよ。
日本が水の不足している国というのは本当。
235: オーマ・エガイー・ウナ(横浜)
08/06/12 21:58:19.12 s5HYiLfrO
>>228
どんな滝だよ
236: ウミガメ(鳥取県)
08/06/12 21:59:14.38 AoikPYNX0
日本は悲観を煽って儲ける輩が多いからね。
日本が水不足してんならアフリカ絶滅だろ。
237: ハロ(東京都)
08/06/12 21:59:50.92 //jN3C680
本当だったらエネルギー革命や
238: ユーキャンキャン(静岡県)
08/06/12 22:00:35.66 rC9vnN2t0
地球にコイル巻いて地球の周りに磁石置けば
発電できそうだな
明日特許とってこよう
239: セルム(中部地方)
08/06/12 22:00:46.41 OrSFcGw30
すんげえ胡散臭えんだけどwww
本当だったら原油大暴落だなwwwww
240: ランチ(東日本)
08/06/12 22:00:50.16 2HQLpIZS0
一応、降水量うんこまんこちんこと有効水まんまんぼっきを論じるべきか?
241: おたすけ血っ太(埼玉県)
08/06/12 22:00:59.18 psrXqNjx0
元気があればなんでもできる・・・ 出資するぞー!
242: マッサーニ・ゲドー(高知県)
08/06/12 22:01:28.33 Fr03wArp0
ぼっさんくせえええええええええええええ
243: アミック(四国地方)
08/06/12 22:01:52.52 qT6wp8gsP
>>236
実際たびたび取水制限が行われてるだろ。
日本は国土が狭くて人口が多いから常に水不足なの。
244: 占いババ(埼玉県)
08/06/12 22:02:15.30 z1+wIHxw0 BE:104832-PLT(12660)
>>238
バカだな
地球が磁石なんだからコイルを巻いた衛星二個でおk
245: ハヤト・コバヤシ(埼玉県)
08/06/12 22:02:36.51 k9ke7oK60
上場匂わせて資金集めして倒産するんだろうな。
ホントなら日本はCO2削減目標余裕で達成だな。
246: ホーソレデ(宮城県)
08/06/12 22:02:44.42 O0pZ2/a10
おまいらここはメーヴェだろ
ν速も質が落ちたな
247: ジュダック(巣鴨)
08/06/12 22:02:44.60 GYO3WCLW0
>>65
化学反応を起こすためのエネルギーはどうなってんだよ
そこが問題になってるのに
248: マタオーサ閣下(讃岐)
08/06/12 22:02:57.32 vtLKoHDq0
入る水と 出る水が 同じだと永久機関になっちゃうね
どう違うの?
249: 宮 許明(埼玉県)
08/06/12 22:02:58.14 PkaM53jZ0
文系だけどやっと分かった
URLリンク(www.genepax.co.jp)
上の集電板ってやつがきっと亜鉛と銅なんだよ!
原理的にはこれと一緒だ↓
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
250: ホーソレデ(久留米)
08/06/12 22:03:01.01 Jg/cGr4t0
URLリンク(gigazine.jp)
これはねーだろw
何の化学反応だよw
URLリンク(www.genepax.co.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
251: ミト(埼玉県)
08/06/12 22:03:01.64 z7r3FIIZ0
エビアン使ってリッター300円払うんですね、判ります
252: ヤジロベー(東京都)
08/06/12 22:04:16.21 rkY22/6s0
ついに永久機関が発明されたと聞いて
㌧できました!!!!
253: A球悪菌(宮城県)
08/06/12 22:04:24.92 +uDAJaBr0
水の次は空気だ!ひゃっほーい!
254: ユーキャンキャン(静岡県)
08/06/12 22:04:58.16 rC9vnN2t0
専用の水じゃないといけないとか?
255: ポリタン(長野県)
08/06/12 22:05:24.41 TPxHpFVd0
昔、アメリカで「匂いを合成して作り出す装置」なるものを発売すると言い出した会社があった
ネットを使って匂いのレシピデータを送れば離れた相手とでも自由に匂いを共有できるとの触れ込みで、色んな企業から資金を集めまくった
そして金を持って逃げた
装置や技術は全部ハリボテの偽物だった
めでたしめでたし
256: ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州)
08/06/12 22:05:46.77 7HB/EV2hO
デモ見たけど怪しいなー。なぜいちいちスタックでデモ?水も超純水じゃなくて蒸留水で飲めるアピール。なぜか蓋。手品を意識してるな?水が減るのは蒸発?
257: マーカー・クラン(愛知県)
08/06/12 22:06:09.13 an+OXVA60 BE:1911379788-2BP(4445)
>>230
電気をそのまま貯めておける機構作った、又は見つけたら。
ノーベル賞&大金持ちものだぞ。
それか若しくわ雷を電気として使える機構を。
258: ハヤト・コバヤシ(埼玉県)
08/06/12 22:06:12.86 k9ke7oK60
上場匂わせて資金集めして倒産するんだろうな。
ホントなら日本はCO2削減目標余裕で達成だな。
259: カミラ(秋田県)
08/06/12 22:06:14.77 qiFBPTRD0
>>223
後1円玉があればできるな。
260: 宮 許明(埼玉県)
08/06/12 22:06:26.25 PkaM53jZ0
>>254
お酢をぶち込んで酸性にしてると良いはずです
途中で亜鉛と銅の板を変えなきゃなりません
261: 今北三仰 法師(埼玉県)
08/06/12 22:07:05.32 1HaYRBZH0
リッター何キロだよ
数百メートルとかじゃないよな?
262: アミック(四国地方)
08/06/12 22:07:06.27 whaKdfPuP
>>257
雷は非常に難しい、つか無理ってお偉いさんがテレビで言ってたのみた気がする
263: マーカー・クラン(愛知県)
08/06/12 22:07:15.03 an+OXVA60 BE:418115227-2BP(4445)
>>256
純水ってなんで飲んだら腹壊すの?
264: ホーソレデ(久留米)
08/06/12 22:07:17.94 Jg/cGr4t0
5年位前に、
i-modeなどのパケット通信を利用して
電話料金がただになる外付け機器を販売しようとした会社があったな
結末はどうなったの?
265: アイスちゃん(北海道)
08/06/12 22:07:20.64 Bnr0nsQ20
>>254
そこで水素水ですね、わかります
266: ハロ(埼玉県)
08/06/12 22:07:43.57 kjn6XG870
>>258
割り当て分も外国に売りまくって大もうけ
日本始まったな
267: セント・リー・ガッセン(神奈川県)
08/06/12 22:08:25.17 2GLkUU1V0
>>263
壊さないよ、俺飲んだもん
268: 今北三仰 法師(横浜)
08/06/12 22:08:46.70 OFc9IBZsO
プチ水力発電ですね
わかります
269: アミック(四国地方)
08/06/12 22:08:48.52 OfHAwHE0P
おぉお!遂に水のみを燃料にする燃料電池ユニットが完成してたか。
しかし、最初に水を分解する段階でエネルギー不要とはこれいかに?
それだけでノーベル賞モノなのだが。
270: ホドリ(埼玉県)
08/06/12 22:09:01.74 owKd6ulL0
生きてるうちにガソリンの価値が暴落してアラブの王族ども涙目
になるところを見てみたい
どんな風になるんだろう
271: マーカー・クラン(愛知県)
08/06/12 22:09:40.91 an+OXVA60 BE:1075151366-2BP(4445)
>>267
どんな味がするの?
272: ランチ(東日本)
08/06/12 22:10:01.76 2HQLpIZS0
脱塩水と蒸留水で飢えをしのいで、キムワイプで鼻をかむ住人が結構居たのが
驚きだった。
273: マタオーサ閣下(讃岐)
08/06/12 22:10:17.85 vtLKoHDq0
とくかく、
水を入れて 同じ量の水が出る なら永久機関だよな
あの図だと、電子も消費されず戻ってくるけど、エネルギー何から生まれるの?
274: チクク(東北地方)
08/06/12 22:10:45.50 wQefMLtt0
ドクター中松のエネレックスのパクリだろ
275: マーカー・クラン(愛知県)
08/06/12 22:11:05.53 an+OXVA60 BE:895959656-2BP(4445)
>>262
だからこそノーベル賞もの。
276: ハロ(東京都)
08/06/12 22:11:06.00 //jN3C680
爺 でかしたぞ!
277: ハロ(埼玉県)
08/06/12 22:11:40.58 kjn6XG870
>>262
連邦の新兵器でありましょうか!?
278: 皇帝ハーン(長野県)
08/06/12 22:13:23.45 pOvOvNZh0
すげぇww
279: ヤコン(巣鴨)
08/06/12 22:13:41.21 jVBmkKgZ0
2酸化チタン触媒で同じようなことやってたがこいつらどんな奇跡の触媒使ってんだよ
280: ホーソレデ(宮城県)
08/06/12 22:13:57.54 O0pZ2/a10
>>250
なんもエネルギー使わんで水を分解できるかよ
281: 女尼女尼(茨城県)
08/06/12 22:14:31.51 6IJj+wYB0
>>9
国ちがくね?
282: ナガレワ・ロス(東京都)
08/06/12 22:14:34.59 61y+2zid0
>>250
水をエネルギー無しで水素と酸素に分解してますね
説明は化学反応のみw
283: ミスター・サタン
08/06/12 22:14:44.08 7HB/EV2hO
>>263
少量なら平気。すぐ唾液とかと混ざる。いっぱい飲んだらお腹壊す。牛乳と同じ。
うそ。体の細胞とかから色んなもんが溶けだしてくる。濃い塩水飲んだらのどかわくようなもん
284: カル(愛知県)
08/06/12 22:15:02.04 fFjkSE7Z0
これ、何とか電話みたいな、詐欺じゃねーの?
285: キリバン(九州地方)
08/06/12 22:17:03.17 Up+LGsqn0
水素時代の到来がこないと
マツダがつぶれる
286: G.O.バーク(讃岐)
08/06/12 22:17:37.22 6NZdvzpc0
もし純水で走るなら金かかるだろ。
純粋扱ってる工場で働いてるやつが自分の車にいれまくったら
工場傾くなw
287: チラシノーラ(コネチカット州)
08/06/12 22:17:48.88 +XD464ZLO
「では本日のリクエスト。『賛美歌13番』です。」
288: コーリン(横浜)
08/06/12 22:17:50.19 rffKc0NCO
なにか大きな見落としがあるような気がしてならないw
289: カミコ ウリン(愛知県)
08/06/12 22:19:11.63 Oxc1bNP30
>>65
よくわかんないんだけど、なんで水を入れると水が出てくるの?
水を入れて水が出てくるなら水を燃料としてまた再利用できるじゃん
つまり永久機関ですよってことなの?そもそも何を消費しているの?
290: ヤコン(巣鴨)
08/06/12 22:19:18.18 jVBmkKgZ0
>>282
突っ込むべきはそこか?
291: ケニス・ルナー(長屋)
08/06/12 22:20:42.67 kwEdvN1g0
バカだなぁお前ら。
酸素と水素を反応させれば水が出来るんだから
その逆をやればいいだけだろ。
292: アテナ(神奈川県)
08/06/12 22:21:13.59 UGVdD3Jf0
水道水って塩素入ってると思うけど、結局純水をいまのGSでいれることになるわけ?
へたしたらガソリンより高くなるんじゃねえの。ミネラルウォーターだって500mlが130円するんだし
293: テム・レイ(埼玉県)
08/06/12 22:21:18.64 71ycVHQz0
>>289
エネルギーとは質量に光速の自乗をかけたものだって学校で習わなかったか?
294: モーネ・アホカト(横浜)
08/06/12 22:21:33.79 XwKNT0WpO
車運転しながらうどん茹でれて香川県民歓喜wwww
295: ウーブ(愛知県)
08/06/12 22:21:51.09 A3RS5hQM0
年間売上げ数兆円の大企業が、他のメーカーや政府まで巻き込んで
水素を燃料とする電気自動車の実用化にしのぎを削っているというのに、
水で走る電気自動車の研究開発費はどこから出てるんだろ。
HP見ても資本金が4300万円という以外、自社製品の紹介とか何も無いし。
URLリンク(www.genepax.co.jp)
296: アイスちゃん(北海道)
08/06/12 22:21:57.70 Bnr0nsQ20
>>289
エスパー能力全開でおもいっっっっきり好意的に解釈するなら周囲の熱だろうな
297: おばこ娘(埼玉県)
08/06/12 22:22:46.04 MXIrV4lY0
水から電気を作って電気自動車を走らせるってことね
その装置が車内におけるから水で走ってるという主張か
298: セルム(中部地方)
08/06/12 22:22:52.88 OrSFcGw30
ノーベル賞どころか世界がひっくり返る大発明と聞いてとんできますた
蓋をするのは見られてはいけないものがあるんじゃなくて、危ないからですよね。わかります。
299: フラウ・ボゥ(新潟県)
08/06/12 22:23:08.04 EzzmuHBz0
マグパワージャパン思い出した
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
300: マタオーサ閣下(横浜)
08/06/12 22:23:38.85 Rs6CCmnAO
64のパワプロ2000に水素自動車ってなかったか
301: サバオチ(埼玉県)
08/06/12 22:23:58.20 GYW6MHey0
>>293
質量を消費したのなら、水減るだろ。
てか、質量からエネルギーを取り出す方法は現在のところ、核分裂と核融合のみ。
302: マルティシネ(巣鴨)
08/06/12 22:24:35.40 lnWEu5zm0
トラックバック見たら投資詐欺だのニセ科学だのと言われまくりでワロタ
303: ツレマスカ(福岡県)
08/06/12 22:24:56.97 3TjdZhCS0
中東諸国、アメリカ、ロシアがアップを始めました
304: 怪盗デキネ(埼玉県)
08/06/12 22:25:03.47 tY8Hxejv0
>>250
INとOUTが同じでどうやってエネルギーが出るんだ?w
305: アスベル(福島県)
08/06/12 22:25:09.41 Uu8ZkwGG0 BE:869560439-2BP(1605)
>>207
仮想水ってやつですね。
306: ヤジロベー(東京都)
08/06/12 22:26:16.71 rkY22/6s0
ホログラムディスク
とか
ナノゲートキャパシタ
なんて昔ありましたよね~
307: ウプレカス(鳥取県)
08/06/12 22:26:50.15 cRsfkEIp0
>>9
そんなことはなかろう?
定価ベースでなら、有名どころの天然水やらは200円/1Lだが、
水道水や安売り品なら100円/1Lを軽く下回るし、。
308: ホーソレデ(宮城県)
08/06/12 22:27:24.86 O0pZ2/a10
また騙されちゃうの? 文系って馬鹿なの?
309: タムラ(山梨県)
08/06/12 22:27:37.25 CSTtqAde0
次は水をめぐって投機マネーが
310: 孫 悟飯(秋田県)
08/06/12 22:27:52.85 5xbbF+WG0
こっちの方が現実的だろ
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
311: 怪盗デキネ(埼玉県)
08/06/12 22:28:27.28 tY8Hxejv0
INが熱水でOUTが冷水ってオチじゃないだろうな
312: 鶴仙人(秋田県)
08/06/12 22:29:05.54 JXew+O720
自分でこげば解決
313: ウーブ(愛知県)
08/06/12 22:29:07.61 A3RS5hQM0
水で走る自動車もすごいけど、
収入もないのに水で走る自動車を開発できるこの会社はもっとすごい。
314: サバオチ(埼玉県)
08/06/12 22:29:24.82 GYW6MHey0
>>310
全くだ
315: ウッディ・マルデン(熊本県)
08/06/12 22:31:00.24 K1t5GjDR0
インドの空気自動車ってどうなったの?
316: ヒソクサリ(埼玉県)
08/06/12 22:31:58.98 hJf9EL5U0
明らかに間違ってるのにどの工程がおかしいのかまでは分からない自分に絶望した
317: ヒソクサリ(讃岐)
08/06/12 22:38:30.84 /rGQVdsY0
水で走る?
世界の自動車会社が実現できてないことを、聞いたこともない会社が開発したの?
ふ~~ん
318: マーカー・クラン(愛知県)
08/06/12 22:39:11.35 an+OXVA60 BE:597306645-2BP(4445)
実際小便の方が使えそうだな。
スカトロ厨歓喜だろうな。
319: 人造人間18号(巣鴨)
08/06/12 22:39:28.88 dbaq+yXh0
電気分解で水を酸素と水素に分けられるのは学校で習ったが
触媒で水素と酸素に分けて、さらに電気まで出すっておかしくね?
320: 前科 又雄(群馬県)
08/06/12 22:40:24.86 skyNG3h20
今の自転車よりもっと効率よく進める自転車を開発して欲しい
普通の人でも余裕で時速80キロくらい出せるやつ
321: ホッシュ(愛知県)
08/06/12 22:40:44.95 nLxCpM2M0
正直に効率の良いボルタの電池作りましたって発表すればいいのにね
322: マタリ=サゲシンコ(埼玉県)
08/06/12 22:41:23.70 8YmsdaGu0
>>320
風圧に耐え切れないだろ
323: アムロ・レイ(埼玉県)
08/06/12 22:41:27.22 0lw6uHdl0
>>9
2Lで88円とかで売ってる銘柄もありますが
324: ゴタン(巣鴨)
08/06/12 22:41:50.03 wW8jnfgw0
なんで警察は加藤さん逮捕して
こーゆーのほっとくんだよ
325: ウーブ(愛知県)
08/06/12 22:42:30.17 AFd1abdR0
クソ重い水素ボンベの代わりにアルミと水酸化ナトリウムを仕込んどいて、
水を加えるとアルミが反応して水素が出る、って仕組みの燃料電池ならある
水素ボンベより軽いし、CO2も排出しない。もちろん水素はH2O由来。
まあ、安全性の問題として強アルカリのNaOHの取り扱いがあるけど。
326: マルティシネ(巣鴨)
08/06/12 22:43:45.69 lnWEu5zm0
>>324
こーゆーのってどこに通報すりゃいいの?
327: チチェン・イツァの赤いジャガー(巣鴨)
08/06/12 22:45:45.45 8uGj+8Xz0
これがもし本当なら、まず車より家庭用発電関係の発想のほうが使えそうだが
328: ヤジロベー(東京都)
08/06/12 22:47:09.21 rkY22/6s0
家庭用発電関係はすでにあるから・・・
URLリンク(2chart.fc2web.com)
329: フラウ・ボゥ(新潟県)
08/06/12 22:48:04.61 EzzmuHBz0
>>323
使ってるのは純水(蒸留水)らしい
バッテリー補充液としてホームセンターで売ってるのは大体リッター200円くらい
330: ゴタン(巣鴨)
08/06/12 22:48:23.32 wW8jnfgw0
これ普通のバッテリーに電解液注入してるだけだろwww
331: 孫 悟飯(秋田県)
08/06/12 22:50:35.37 5xbbF+WG0
水を飲ませたカップからまた別の容器に移してるのも不自然すぐる
332: チラシノーラ(コネチカット州)
08/06/12 22:53:18.00 2D18bMAhO
ゴルゴに連絡だ
333: キッカ・キタモト(福岡県)
08/06/12 22:55:23.01 x0Q/uOJK0
詐欺師もよう考えるなぁ。議員会館借りたのも権威付けってやつだろ。
334: バンマス(福岡県)
08/06/12 22:56:38.22 gQfW7Eu10
エンジン音はブボボボですか?
335: カイ(福島県)
08/06/12 22:57:35.07 p73ZnJi30
水素自動車は確か安全面での問題がまだまだだったような。
事故のこと考えるとおぞましいわい
336: マタオーサ閣下(讃岐)
08/06/12 22:58:17.54 vtLKoHDq0
この図の謎
入る水と出る水がイコールなら つなげちゃえばいいじゃん
337: ブライト・ノア(福岡県)
08/06/12 22:58:30.82 MxZ0ohv20
>>320
あるよ
338: パスオ・シエロ(横浜)
08/06/12 23:00:47.41 jIifYGTOO
議員会館なんて誰でも借りられるんだろ?
339: ヘンナナ・ガレ(東日本)
08/06/12 23:02:25.56 j4Q6DFj20
水に地方道路税を課税すんのか?
340: コッチ・ミンナ(福島県)
08/06/12 23:02:34.32 71ycVHQz0
インプットとアウトプットが同じなのに
どこからエネルギーが得られると言うんだろ。
化学反応のところがうさんくさすぎる
341: イヨクマン(茨城県)
08/06/12 23:02:38.79 i+vUOozM0
100%詐欺だな。
エネルギー投入無しに触媒で水を分解出来るならノーベル賞物だ。
342: 宮 許明(巣鴨)
08/06/12 23:03:44.52 fTscmgFE0
でもぜったいに技術が確立されコストが安くなっても
潰されるよ
大手の会社や、石油会社がほっとくわけないじゃん
何らかの欠陥を見つけてマスコミを使って叩きまくって・・・
343: 巨神兵
08/06/12 23:04:54.40 ouOZ1NPC0
出てきた水を飲んだら癌が直りますた!!
344: アムロ・レイ(愛媛県)
08/06/12 23:05:44.82 Hh+gecJV0
フリーエネルギー詐欺って、昔っからあるらしいね
多分>>135が正解
345: ヘタスルト・ダスレー(静岡県)
08/06/12 23:06:14.63 zHBqbiye0
あの青いのでオレのハイスペックPC丸一日動かせたら信じてやるw
346: フラウ・ボゥ(新潟県)
08/06/12 23:06:18.93 EzzmuHBz0
>>342
すでに工作員が多数紛れ込んでこれはインチキって流れになってるからな・・・
石油メジャーは恐ろくぁwせdrftgyふじこlp;
347: ゴタン(巣鴨)
08/06/12 23:06:28.54 wW8jnfgw0
この説明会の主催は民主党です
URLリンク(www.venture-press.com)
主催:「環境保全と災害対策を考えた新エネルギー」をテーマとした、
民主党・無所属ネット議員団のまちづくり部会長 中川 隆弘様、
環境農林部会長 森 みどり様
中川 隆弘(なかがわ たかひろ). 生年月日:昭和35年4月4日. 出身地:大阪府. 選出区:大阪府豊中市. 当選回数:2回.
ま た 大 阪 か !
348: コルベット(福井県)
08/06/12 23:06:29.38 deOHQcK70
水を分解するときのエネルギーは
太陽光発電で
349: コッチ・ミンナ(福島県)
08/06/12 23:07:59.52 71ycVHQz0
>>348
それ意味ね-だろw
350: 人造人間18号(巣鴨)
08/06/12 23:08:22.88 dbaq+yXh0
ちょっと腑に落ちないから意見を聞くために未来技術板に建ててみた
351: アミック(四国地方)
08/06/12 23:08:24.53 whaKdfPuP
>>346
どんだけ+脳なんだよ・・・
さすがにこれはひく
352: イヨクマン(茨城県)
08/06/12 23:09:01.03 i+vUOozM0
この図だとエネルギー保存則破れてるぞっっっっっw
353: ヤムチャ(埼玉県)
08/06/12 23:09:07.01 EuJ3gADT0
関係者だが、お前等にいいこと教えてやるよ。
実は、あの装置にはタコヤキラバーを使っている。
354: ブライト・ノア(福岡県)
08/06/12 23:09:25.49 MxZ0ohv20
>>348
まじ発電するのかよレーザー使えよw
355: マーロン(巣鴨)
08/06/12 23:10:06.66 cGmfyh7s0
>>346
普通に考えてこれは怪しすぎるだろ
常温核融合の方がまだ信憑性がある
356: マッサーニ・ゲドー(大阪府)
08/06/12 23:10:10.57 HPS4JlBS0
>>307
水道水じゃ走らないだろ
357: イヨクマン(茨城県)
08/06/12 23:12:53.64 i+vUOozM0
これどこからとも無くエネルギーがわき出てるから温暖化に拍車がかかるよねw
358: ヴィグリ(滋賀県)
08/06/12 23:13:00.93 AKuPQEXj0
童貞で動く自動車作れよ
359: ヤムチャ(埼玉県)
08/06/12 23:13:16.08 EuJ3gADT0
>>354
レーザーよりタコヤキの方が凄いに決まってる!
360: ソウダナ(巣鴨)
08/06/12 23:13:39.93 0xMPfxCC0
>>326
東京都警察庁似非科学技術捜査課とかじぇね?
361: 士根嵐(北海道)
08/06/12 23:14:19.14 4CTEca5K0
もうさ、自動車とか乗らないで歩けばいいんじゃね?
362: ハロ(埼玉県)
08/06/12 23:16:02.88 kjn6XG870
俺ミラじゃねーし
363: 妹尾友衛(東京都)
08/06/12 23:17:26.46 zX7P3elA0
> 議員や報道陣が想定以上に詰めかけた
議員・・・
364: ウーブ(横浜)
08/06/12 23:20:37.76 qajyvxYjO
画期的な技術だな
さすが技術立国
365: 人造人間18号(巣鴨)
08/06/12 23:21:17.76 dbaq+yXh0
OUT側で当たり前のように水素と酸素が水に変わってるけど
燃えなくても触媒で水になるのか?
366: ガンシップ(埼玉県)
08/06/12 23:21:35.89 C4MZP0yw0
あぁ、これが量子物理学ってやつだな
電磁相互作用のクーロン力とかを
なんか良い塩梅に無効化したりするんだろ
わかります
367: コッチ・ミンナ(福島県)
08/06/12 23:22:50.95 71ycVHQz0
>>365
わからないけど、そこは水素電池と同じ仕組みなんだろ
これがうさんくさいのは水の分解の部分
368: 女尼女尼(宮城県)
08/06/12 23:23:37.46 NcUcRfMh0 BE:228785099-PLT(12357)
あれみたいなもんだろ
なんか特別なアダプタつけると携帯電話が使い放題になるよみたいな詐欺まがいの出資募集
369: ブライト・ノア(福岡県)
08/06/12 23:24:00.29 MxZ0ohv20
※触媒にはPtを使用します
って落ちだろ
370: サバオチ(埼玉県)
08/06/12 23:24:34.99 GYW6MHey0
>>366
わかってねぇよ
371: ミト(東北地方)
08/06/12 23:25:12.70 uk4PztFZ0
URLリンク(gigazine.net)
デモ失敗しててワロス
372: サバオチ(埼玉県)
08/06/12 23:26:44.66 GYW6MHey0
続報キタナ
373: 女尼女尼(茨城県)
08/06/12 23:27:54.08 6IJj+wYB0
そんなことよりソーラーパネルの話をしようぜ
374: 人造人間18号(広島県)
08/06/12 23:28:49.97 PjoaWVI40
こういう胡散臭くて夢のある話は大好きだ
375: 地蟲(福岡県)
08/06/12 23:29:10.56 r1G40fzJ0
後の、「 水車 」である。
376: クソスレータ・テルナー(東京都)
08/06/12 23:30:05.78 upFu3X0n0
>>356
濾過器を組み込むなり、煮沸する装置を仕様に組み込めば対応できるんじゃね
377: ウーロン(巣鴨)
08/06/12 23:32:26.51 +/heeeZG0
もうさ、水槽に水草入れて、電気ウナギにそれ食わせながら発電させることにしようぜ。
窓辺に置いて。
どんな最先端のシステムよりも効率的でエコ。
378: ブライト・ノア(福岡県)
08/06/12 23:32:29.81 MxZ0ohv20
>>376
飲み水と純粋は月とすっぽんだべ
379: イヨクマン(茨城県)
08/06/12 23:33:57.57 i+vUOozM0
つーか雨水でも川の水でも走ると言ってるぞ。
380: ケン=サクシル(久留米)
08/06/12 23:36:08.53 S/8NpZbK0
>>347
中川 隆弘
森 みどり
おまえ あふぉか とメールした
381: マタリ=サゲシンコ(埼玉県)
08/06/12 23:36:28.61 jz+YS97R0
元々電気自動車のこれを使ってる。とても怪しいです
URLリンク(www.takeoka-m.co.jp)
382: ハントシー・ロムッテロ(長野県)
08/06/12 23:36:37.66 duf7W1wE0
食糧危機とか言ってるのに穀物からバイオエタノール
水資源争奪戦とかいってるのに水を使って動く電気自動車
エネルギーを何にしても車は地球環境を破壊するようだ
383: ウーブ(愛知県)
08/06/12 23:37:34.43 AFd1abdR0
> 原理的には極めてよく似ておりまして、それは水にアルミ粉末を主体としたティーバッグのようなものを入れて
> 水素を取り出すわけですね。30時間ぐらい経つとティーバッグのこしが抜けてしまうのでまた取り替えてください
> というしろものだったんですよ。基本的な考え方は同じようなものです。
やっぱり>>325じゃないかなあ。ブツがでかいから水のほうが先になくなるだけで。
384: ワッケイン(長崎県)
08/06/12 23:39:44.24 DrtM8CBM0
胡散臭い…
てか発電がキモなら車にしなくてもいいじゃん
水で発電できますつって発電機売れよ
385: 人造人間18号(東北地方)
08/06/12 23:39:53.34 9Ni2dTA+0
高いところから水落として水車回してんじゃないの?
386: アストモくん(鳥取県)
08/06/12 23:41:53.24 ENrXzU0N0
水→水素イオン+酸素イオン
水素イオン+酸素イオン→電気エネルギー+水
て原理だな
エネルギー保存の法則はどうした
387: チョ・プゲラ(神奈川県)
08/06/12 23:42:28.95 RRR8pAFr0
触媒で動いてるなら結局触媒代がかかるんじゃないの?
388: ウーロン(ネブラスカ州)
08/06/12 23:42:32.30 cQRjlnNbO
なんできちんとして便利な交通機関あるのに自家用車なの?知恵遅れなの?
389: マルティシネ(巣鴨)
08/06/12 23:45:03.22 lnWEu5zm0
>>387
折角いいIDなのに釣りなんかするなよ
390: ナガレワ・ロス(東京都)
08/06/12 23:46:09.59 ZcXY6Ew+0
>URLリンク(gigazine.jp)
これはコレで良いのか?>>理系の奴
391: こんせんくん(神奈川県)
08/06/12 23:46:52.98 3dpvmFvz0
ねぇ、もしこれがマジだったらどうなるの?
息子に説明するから小学5年生でも分かるように説明しろ
392: 大王ヤンマ(静岡県)
08/06/12 23:47:41.37 R7CSA0l20
>>390言い訳ねーだろw
393: ウシアブ(滋賀県)
08/06/12 23:47:49.67 hASmbVJJ0
よっぽどミニ四駆レベルが動いた方が信じるわ。
時速80kmとか無理だろ。
394: 人造人間18号(東北地方)
08/06/12 23:48:26.50 9Ni2dTA+0
受け答えがしっかりしてる。よし、俺は5000円投資するぞ
395: ホドリ(コネチカット州)
08/06/12 23:48:33.43 XtCqJ9hlO
えーと石炭?
396: 女尼女尼(茨城県)
08/06/12 23:51:00.48 6IJj+wYB0
みんなでソーラーパネル買って発電しようぜ!
397: ホッシュ(愛知県)
08/06/12 23:51:25.69 nLxCpM2M0
テレ東クルー!!!
398: アイスちゃん(北海道)
08/06/12 23:51:42.50 Bnr0nsQ20
>>390
化学反応(笑) なら許される
399: オジル(福島県)
08/06/12 23:52:01.75 2Op2eIXv0
WBSでやってるな
400: 人造人間18号(東北地方)
08/06/12 23:52:20.59 9Ni2dTA+0
よくわからんが、要するに化学反応だけで水を水素に変えられれば勝ちなのか
401: ガンシップ(埼玉県)
08/06/12 23:53:03.97 C4MZP0yw0
触媒自体が化学反応する画期的な触媒
特許出願中です!
402: 今北三仰 法師(中部地方)
08/06/12 23:53:33.98 kPgMnW1Y0
テレ東大丈夫かw
403: オツカー・レイ(愛知県)
08/06/12 23:53:39.01 GvdUp0c30
世紀の大発明なのに、学会で発表するわけでもなく、
トヨタとか資金のあるところに売り込むわけでもなく、いきなり素人相手の説明会。
断言する。これは100パーセント詐欺wwwww
404: ウーブ(愛知県)
08/06/12 23:54:17.82 AFd1abdR0
>>390
酸素を発生するのでなければアリなんだが…
>>325で、生成物を工場にもってって、熱分解なり電気分解なりして
酸素を取り出す過程を左端でやってるなら、まあ体のいい蓄電池だ罠。
405: ホッシュ(愛知県)
08/06/12 23:54:26.75 nLxCpM2M0
永久機関だもんなぁ
406: ツ・レタ(福井県)
08/06/12 23:54:36.93 K4VjNCWK0
摩擦運動だけで水をザーメンには変えられるけど。
407: 大王ヤンマ(静岡県)
08/06/12 23:54:51.01 R7CSA0l20
>>391
風車があるよな、風車をある機械の上に置いとくと
勝手に回りだすわけ。
で風車が回った風が地球を一周してきてまた風車をまわすんだなこれが
408: ウーブ(愛知県)
08/06/12 23:55:31.05 AFd1abdR0
>>406
触媒がいるだろw
409: セント・リー・ガッセン(千葉県)
08/06/12 23:56:01.14 Euaz0jEj0
>>400
その化学反応を起こすのに必要なエネルギーはどこからくるの?
ってこと
水素+酸素→水 の反応はエネルギーを放出するが
水→水素+酸素 の反応は外からエネルギーを供給しない限り進まない
中学校レベルの話
410: ヒソクサリ(長屋)
08/06/12 23:56:05.52 jhZluCO80
>390
インプットとアウトプットの図を見ると
下手な永久機関に見えるな
411: カル(愛知県)
08/06/12 23:57:09.26 fFjkSE7Z0
車が走るほどの電気は一度に作れないから結局は
バッテリーがいるってことかな
412: ヒソクサリ(長屋)
08/06/12 23:57:33.45 jhZluCO80
ひよっとして
インプットの水って高さ300mから
の落下エネルギーって落ちでは?
413: ケニス・ルナー(埼玉県)
08/06/12 23:57:38.50 f9oiAEBU0
URLリンク(www.genepax.co.jp)
本当なら超凄いんだけど、なんかどこのニュースもチョロっとしか取り上げないなw
414: ホッシュ(福島県)
08/06/12 23:57:49.67 S9/DXne+0
照れ党は誰もツッコミいれなかったん?
415: ナガレワ・ロス(東京都)
08/06/12 23:57:50.52 ZcXY6Ew+0
2(H2O) → H2O + O2 + H2
要するに最初と最後の勘定でこういう事だろ?
416: A球悪菌(岩手県)
08/06/12 23:58:52.63 x6YL7v+n0
0が足りない
417: 人造人間18号(東北地方)
08/06/12 23:58:56.20 9Ni2dTA+0
テレ当は少しも疑ってなかったなw
418: ガンシップ(埼玉県)
08/06/12 23:59:20.45 C4MZP0yw0
11次元の仕業じゃ
419: ウプレカス(岩手県)
08/06/12 23:59:40.73 gCzK6rPl0
> 発明者プロフィール
>
> ウォーターエネルギーシステム発明者
> 株式会社ジェネパックス取締役会長
> 末松満(スエマツミツル)
>
> 1943年2月13日
> 1961年04月大分県立安心院高等学校卒業
ワリ…
同じ大分県人ってだけで信用度限りなくゼロだわ。
それも「安心院(あじむ)高校」だあ? 1961年に?
このオヤジ、アホだろ。
大分県人が読んだら爆笑するぜ(俺はした)。
420: ヌルポガ(愛知県)
08/06/13 00:00:09.98 leyztV9t0
幼少より科学に親しんだ俺様の予想によれば、この触媒をうっかり海に落とすと
地球は滅亡する。
421: アーオリニ・ヘッコム(東京都)
08/06/13 00:00:26.03 ZcXY6Ew+0
あホントだ
422: チョ・プゲラ(福島県)
08/06/13 00:00:51.83 TFM/tO4O0
>>415
それだとエネルギー的にマイナスになるわけだが・・・
423: 孫 悟飯(巣鴨)
08/06/13 00:01:07.64 /N03baOV0
おまえらに教えてやるが
「エネルギー保存則は、経験則」だからな
424: ヘンナナ・ガレ(ネブラスカ州)
08/06/13 00:01:14.80 6W0FC0v3O
ヒント:水車
425: セライネ(秋田県)
08/06/13 00:01:24.96 Bh0+AhQv0
この会社の社長とイノキナチュラルパワーの技術者が同じ名前な件についてw
426: チョ・プゲラ(青森県)
08/06/13 00:02:00.26 qyvpvgRM0
>Q:反対側で水が分解するとO2(酸素)が出てきますよね。そのO2はそのまま出すということですか?
>A:はい。もうそのまま垂れ流しています。
タバコすえねえ
427: ゼッヒ・ジップデークレ(宮城県)
08/06/13 00:02:29.60 O0pZ2/a10
>>423
それはまあそうだが……
428: マチルダ・アジャン(滋賀県)
08/06/13 00:04:46.90 iqZvJ9/70
怪しいな…なんか科学はよくわからんが、変な臭いスル
とりあえず、環境にも家計にも優しいみたいだから
もし本当ならすぐに広まるだろうしそれまで様子見ようか
429: 兎人参化(愛知県)
08/06/13 00:05:18.62 AFd1abdR0
テレ東は日経系列だからな。
むかし産経系列ののフジテレビが「磁石を差し込むと回転数が上がるキカイ」の紹介をしてた。
(たぶん「遠心力で外周にあった鋼休が磁石に引き寄せられて角速度が上がる」という仕組み)
経済誌だから株価が動けばそれでいいんだよ、○経新聞的には。
430: ソレナンテ=エ=ロゲ(愛知県)
08/06/13 00:05:57.19 Y1Pd0j1p0
水で走るんなら水自動車だろ
431: ベジータ(埼玉県)
08/06/13 00:06:01.26 7980jpN00
嘘臭すぎワロタw
水分解すんのかよ
432: トエト(巣鴨)
08/06/13 00:06:09.50 WHIlBA340
URLリンク(www.genepax.co.jp)
これが原理らしい。
触媒のところで、H2OがHとOに電気分解されてるけど、本当?
433: がすたん(鳥取県)
08/06/13 00:06:13.09 ENrXzU0N0
>>423
名前欄で妙に納得した
あの人ら普通に飯食うだけで星壊せるエネルギー撃てるんだよな
434: とれたてトマトくん(神奈川県)
08/06/13 00:06:57.62 lvsdbJm70
>>407
どうやって風車回すのさ?
435: アーオリニ・ヘッコム(東京都)
08/06/13 00:07:26.70 ZcXY6Ew+0
あぁ、図の最後は、O2分子から、O原子だけ取ってるのに、余りを図に載せてないな
数を合わせるためには、倍にしなきゃ行けないって事か
で、最初のこの化学反応はなんなんだ?
2(H2O)から、2(H2)とO2って、電気分解じゃなくて?
436: ビップ=デ=ヤレー(福井県)
08/06/13 00:08:30.30 K4VjNCWK0
すまん。
電気分解されるってことはそこに電気流してるんとちゃうの?
消防の頃の実験でたしかやった記憶あるんだけど。
437: 平和の鳩(巣鴨)
08/06/13 00:08:40.05 xBhH9hY+0
>>433
あの人たちは元気玉作るとき以外も常時ちょっとずつ周りのエネルギーをもらい続けてるんだ
438: ヌルポガ(愛知県)
08/06/13 00:08:39.50 leyztV9t0
>>435
触媒反応です。
439: ニーチュ(横浜)
08/06/13 00:08:47.55 4pwPqph5O
>>432
解ったぞ!
触媒は電気だ!
440: ボラ(埼玉県)
08/06/13 00:09:48.91 TN4Iwi1L0
エントロピー……
マジでやっているのか、それとも詐欺、どっちだ?
441: オスカ・ダブリン(岩手県)
08/06/13 00:09:49.81 9XrcUgJY0
仕事しないくせに飯食ってるお前らよりリッパなもんだ
442: 平和の鳩(巣鴨)
08/06/13 00:10:21.20 xBhH9hY+0
>>436
ポジティブに考えれば、それを触媒でやってますってことなんだろうな
光エネルギーかなんかを、触媒にあてて分解させるとか
443: ヌルポガ(愛知県)
08/06/13 00:10:21.76 leyztV9t0
>>440
民主党がらみなので、詐欺決定。
444: トエト(巣鴨)
08/06/13 00:10:24.39 u/Yul4sO0
>>439
だよな。電気分解してるよな、絶対
445: 人造人間20号(巣鴨)
08/06/13 00:10:27.08 4w4ECcsm0
この間700℃で水を酸素と水素に分解できるって触媒が発表されてて
それでも700℃にするエネルギーが必要なんだけど
今回のは謎の化学反応で分解するって言うけど何のエネルギーもいらないんだろうか あやしい
446: ググレカス(岩手県)
08/06/13 00:10:32.13 Gtb8esca0
>>429
そのニュース覚えてる。
当時「あり得ねー、とっくの昔に疑似科学の烙印押されて
葬り去られた詐欺を、この時代にテレビが紹介するか!」と
仰天したのを覚えてる。
447: 皇帝ハーン(埼玉県)
08/06/13 00:10:40.69 RpTsbgzz0
H2OをH2とOに分解できるような夢の触媒が本当にあるんかねえって話で。
つーか、そんなのがフツーにその辺に存在したら超危ない気がするんだがw
448: バージ(埼玉県)
08/06/13 00:10:57.01 N4tsspHd0
原油先物がキナ臭いな
これだけ有名メディアで扱えれば
日本語のわからん外国人も
反応するからな
449: アーオリニ・ヘッコム(東京都)
08/06/13 00:11:07.97 yWuNSVrd0
触媒って昔やったけど結局コレなんなの?
こんなの永久機関できるじゃん
450: カー・コローグ・ヨメ(巣鴨)
08/06/13 00:11:11.77 L7fmiXYI0
>>432
いや、触媒の前で化学反応(笑)が起きてないか?
451: 兎人参化(愛知県)
08/06/13 00:11:24.50 NgLegxQK0
左端から酸素ガスが本当に出てたら怪しい。
その酸素をそのまま右端に送れば空気中の酸素を使わなくても原子数的に合うから。
つまり、「酸素じゃない何か」が生成してるはず。Al(OH)3とか。
452: 歓歓(埼玉県)
08/06/13 00:11:51.45 nIY9/2W40
永久機関なんか、リスとリールとひまわりの種だけで簡単に実現する。
453: ウーロン(東北地方)
08/06/13 00:12:06.42 1cMFIvQ50
さっき走る映像を見たけどカーブで転びそうだった。
454: 妹尾友衛(東日本)
08/06/13 00:12:25.53 5On9ihXk0
なぜこの企業には出来て
トヨタでは出来なかったんだ?
複数の企業・大学が検証しない限り
眉唾物としか言いようが無い。
455: ユパ・ミラルダ(東日本)
08/06/13 00:12:37.91 D/JaoFQ00
タイの水かけ祭りに行くと一日中走り続けられるな
456: レビル(東京都)
08/06/13 00:12:59.54 CJzK6WwN0
かんて~れ
457: 迎迎(福岡県)
08/06/13 00:13:02.94 75j24KwG0
中でションベンしろよ
458: ヌルポガ(愛知県)
08/06/13 00:13:11.18 leyztV9t0
ピーナッツバターを塗ったパンと猫を使った永久機関はもう実用化されたんだっけ?
459: アーオリニ・ヘッコム(東京都)
08/06/13 00:13:19.78 yWuNSVrd0
あぁー、オレの化学がアフォやから理解出来へん!
460: ダーブラ(横浜)
08/06/13 00:13:45.82 C1koV2N8O
触媒は活性化エネルギーを下げるだけだから
結局水の分解には何らかの電解質とエネルギーが必要な訳だか
水素発電だって触媒のプラチナとリン酸だかが必要だったような
461: マチルダ・アジャン(滋賀県)
08/06/13 00:14:39.36 dFCZE7uq0
>>452
リスは不老不死杉だろ
462: マタリ=サゲシンコ(コネチカット州)
08/06/13 00:14:48.54 PBetwc+xO
ドイツかどっかに空気で走る車でなかったっけ?
463: けんけつちゃん(愛知県)
08/06/13 00:14:56.07 ABJ7IEAX0
なんだこれ、こんなのに騙されるやついるのか?
464: 古代都市ワクテカ(岩手県)
08/06/13 00:15:46.96 WwrSKqml0
H2OをH2とOにする触媒と
水素をイオン化する触媒がそれぞれあるってこと?
465: ボラ(埼玉県)
08/06/13 00:17:08.65 TN4Iwi1L0
>>443
詐欺かぁ。ちょっと残念。
私的には、頭のおかしいオヤジが大マジにやっていて
もっとネタを提供してくれる事に期待しとく。
466: ゴタン(沖縄県)
08/06/13 00:17:38.56 deI5Q6Gm0
わかったぞ
まず電気分解で水素と酸素を取り出したら酸素を捨てる
↓
プラズマを発生させた炉心に取り出した水素をぶつける
↓
核融合反応でエネルギーを得て走る 一部は電気分解用、プラズマ発生用に使う
以上ループで水がなくなるまで走ることが可能
アトムとおんなじ反応炉搭載だ!
467: ソウダナ(讃岐)
08/06/13 00:17:51.65 I75OtZT+0
>>463
WBSのスタッフは騙されたっぽい。
468: やおいちゃん(巣鴨)
08/06/13 00:17:53.52 FG7hnNbC0
猪木歓喜wwww
469: アーオリニ・ヘッコム(東京都)
08/06/13 00:17:56.34 yWuNSVrd0
>触媒は、自発的に起こり得る反応の反応速度を増加させる。
>本来、自発的に起こり得ない反応は、触媒を用いても進行するわけではない。
>たとえば、水素と酸素を混合して水が生成する反応は、
>触媒を用いて効率を上げることができる。これは、水が安定な物質で生成しやすいからである。
>しかし、水を触媒によって水素と酸素に分解することは、
>より不安定な物質を作り出すことになるので、触媒反応によって達成できない。
>つまり、触媒は化学平衡そのものには影響を与えない。
>このような反応を実現するには、電気や光などのエネルギーを与える必要がある。
>また反応に必要なエネルギーを与えたとしても有意な速度で反応が進行するとは限らず、
>その場合にも触媒が必要とされる(電極触媒、光触媒など)。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ですよね、ですよねー。これ書いた人、ですよねー。
470: ティアンム(横浜)
08/06/13 00:18:02.93 Cpm06Y/lO
水力発電自動車か
471: トエト(巣鴨)
08/06/13 00:18:21.24 u/Yul4sO0
URLリンク(gigazine.jp)
肝心のウォーターエネルギーシステムという奴が、白い箱で隠されて中が見えないし、
横に置いてあるバッテリーもあやしさ100倍だな。
472: ムシゴヤシ(長屋)
08/06/13 00:18:43.70 hvD7jtem0
出た酸素を燃やしてエネルギーにする発想は
こいつにはないんか?
473: トエト(巣鴨)
08/06/13 00:19:04.43 u/Yul4sO0
>>467
ま た ト レ タ マ か !
474: ヴィグリ(埼玉県)
08/06/13 00:19:29.01 /tHlrcGs0
文系は信じるだろ
475: ヘビケラ(滋賀県)
08/06/13 00:19:30.59 EHUj+RnY0
松下やTOTOが燃料電池の開発してるけど、
こんなの簡単にできるんならもう次世代エネルギーなんかなにもいらない。
476: ソウダナ(讃岐)
08/06/13 00:19:48.73 I75OtZT+0
>>473
トレタマはカラス追い払ってた。
あれは中々良さげ。
477: がすたん(鳥取県)
08/06/13 00:20:00.67 HkjpyaOk0
理系じゃない俺が高校レベルの知識でマジレスしてみるが
H2O→化学反応→O2+H2 この時エネルギーが必要 てか化学反応て何だ
H2→2(H+) これもエネルギーが必要
実際は発生する電気エネルギーとプラマイゼロ
であってる?
478: キッカ・キタモト(四国地方)
08/06/13 00:20:01.35 mfrGQ00S0
URLリンク(gigazine.jp)
(ヽ'ω`)
479: オーマ・エガイー・ウナ(横浜)
08/06/13 00:20:17.28 B5HA8/x4O
電気の分水が消えるっていうイメージ(>_<)
480: チョ・プゲラ(福島県)
08/06/13 00:20:38.28 TFM/tO4O0
>>472
酸素を燃やすってなんかおかしいぞ
酸素以外の物が酸素と激しく反応することを
一般的には萌えるという
481: ダーブラ(横浜)
08/06/13 00:20:56.04 C1koV2N8O
>>472
酸素は自身が燃えるのではなく炭素を燃やす側でしょうが。
482: キリバン(愛知県)
08/06/13 00:21:05.89 hUAHTJ0i0
てゆーか、何で説明会?
HP見るとこの会社今まで何の実績もないみたいだけど、
こんな凄い技術を開発したならまず自社製品に応用して信用と実績を上げるだろ。
あれだ、先物取引とかの勧誘が「確実に儲かります」と言うのと一緒。
確実に儲かるなら他人に教えないだろ普通www
483: パオロ・カシアス(埼玉県)
08/06/13 00:21:22.38 e6RrzZi50
これ信じちゃう文系のひとって・・・・
484: 妹尾友衛(東日本)
08/06/13 00:21:32.15 5On9ihXk0
>>471
これって単純にバッテリーからの電気で機械を動かしているだけじゃないか。
よこの白い箱はハリボテだろうな。
485: ゼッヒ・ジップデークレ(久留米)
08/06/13 00:22:17.75 9qai/MmS0
こういう会社ってどういう風に馬鹿から金を巻き上げるの?
486: チチ(東京都)
08/06/13 00:23:02.05 WlPSONNl0
石油の大切だが、水も大切だろ。
487: ベジータ(埼玉県)
08/06/13 00:23:20.28 7980jpN00
水を常温で分解できる触媒があるなら、俺は今すぐ日本海に放り込むよwwwww
488: 平和の鳩(巣鴨)
08/06/13 00:23:44.18 xBhH9hY+0
>>477
正解
例えば、光エネルギーによって水から水素と酸素を作り出し、
それをストックしておいて一気に化学反応させれば車を動かすことも出来る
これは言ってみれば、光エネルギーを水に閉じ込めるような感じ
こういう研究は結構されてる
でもこれは、君の言うとおり、現代の科学ではプラマイゼロになる
489: ダーブラ(横浜)
08/06/13 00:24:51.28 C1koV2N8O
円天とかIP電話とか霊感商法とか、無知な奴を騙すのがこの世で一番楽に金になるってこった
490: チョ・プゲラ(福島県)
08/06/13 00:25:08.34 TFM/tO4O0
>>486
石油は再生不可能だが
水は巡り巡って戻ってくる
でも真水は不足するだろうな。
海水から水素作れればいいのに
491: パオロ・カシアス(埼玉県)
08/06/13 00:25:48.77 e6RrzZi50
> Q:触媒反応だと水から水素を取り出すというのはなかなか難しいと思うのですが、何を工夫されたらそのようなことができるのか?
>
> A:水から水素を発生させる反応というのは、もう100年以上前から6つぐらい化学式は知られております。
> 何か新しい化学式を発見したわけではありません。
> それ以上は企業秘密です。
> 先ほど記者の方にもお話ししたのですが、1~2年程前の製品でアクアフェアリーというのをご存じですか?
> NTTさんとあるベンチャー会社さんが作られたもので、携帯電話の充電用に作ったもので、水を供給すれば発電するというものだったのです。
> 原理的には極めてよく似ておりまして、それは水にアルミ粉末を主体としたティーバッグのようなものを入れて水素を取り出すわけですね。
> 30時間ぐらい経つとティーバッグのこしが抜けてしまうのでまた取り替えてくださいというしろものだったんですよ。
バカじゃねーの・・・
こんなのに騙されるアホがいるのかよ
492: ヌルポガ(愛知県)
08/06/13 00:26:23.59 leyztV9t0
俺の考えた永久機関:
バカを騙してカネを巻き上げる
→電池を買ってくる
→モーターを回す
493: 皇帝ハーン(埼玉県)
08/06/13 00:26:36.22 RpTsbgzz0
> ・質疑応答
> Q:「日経エレクトロニクス」からの質問。セルの中では結局水素が移動しているわけだが、水を
> 水素イオンに変えるのは触媒なのか?水1リットルで何ワットぐらい作れるのか?寿命はどれぐらいなのか?
> A:水素発生のところは質問の通りで、物理エネルギーや電気エネルギーは加えておらず触媒による反応のみ。
> 1セルで0.7ボルト、ワットで言うとセルの面積と関係しており、青いカバーをしているスタックで120ワット、セルが
> 40枚入っている。出力で言うと6~7アンペア程度。全体で500ワット、1キロワット出せと言うのも可能。
>物理エネルギーや電気エネルギーは加えておらず触媒による反応のみ。
こんなこと言い切ってるんですけど・・・?
494: ユパ・ミラルダ(三重県)
08/06/13 00:27:09.35 nuo4tFKI0
こちらのサイトを見ると、まるで詐欺扱いw
URLリンク(techpr.cocolog-nifty.com)
でも、これって水電池じゃねえの?
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
495: パオロ・カシアス(埼玉県)
08/06/13 00:28:16.67 e6RrzZi50
水を分解して水素を取り出す
↓
水素と空気中の酸素を結合させる
↓
電気分解の逆なので電気が生まれます
アホスwww
496: ゴテンクス(チリ)
08/06/13 00:29:41.45 gHs40yqs0
同じ水使うなら核融合のほうがいいに決まってる
核融合自動車作れ。核融合バイクもな
核融合自転車、核融合電車、核融合バス、核融合飛行機
核融合さいきょう
497: ヌルポガ(愛知県)
08/06/13 00:29:49.35 leyztV9t0
>>495
いや、その文章は化学的に正しいだろ。分解の具体的方法を省いてあるだけで。
498: 魔人ブウ(栃木県)
08/06/13 00:30:01.12 WE1DjWhP0
これでガンダム作ろうぜ
499: キリバン(愛知県)
08/06/13 00:30:14.57 hUAHTJ0i0
100パーセント詐欺と知りながら
知らないフリしていじりまくるのがν即民だよな。
500: ムシゴヤシ(長屋)
08/06/13 00:30:18.21 hvD7jtem0
企業秘密って永久に企業秘密ってことじゃねぇの
501: ウーロン(巣鴨)
08/06/13 00:30:26.14 IFFKdwn20
URLリンク(www.aist.go.jp)
一応こういうのはあるが・・・
502: コビー(愛知県)
08/06/13 00:30:29.09 oTU2Gf7f0
永久機関系のネタ?
503: アテナ(巣鴨)
08/06/13 00:30:53.59 jc1DgRup0
また近未来通信か
504: ダーブラ(横浜)
08/06/13 00:31:06.86 C1koV2N8O
白金とかニッケルは水素分子の結合を切断しバラバラにする事でハーバー法とかで触媒として機能してるんでしょ。
この水素分子の結合を切断するのは熱エネルギーか?それとも自由電子の力か。
スーパー触媒というのも強ち不可能とは言い切れなそうではある。
505: ベジータ(埼玉県)
08/06/13 00:31:45.50 7980jpN00
>>494
君は下のページの水電池の意味がわかって言っているのか?
506: ハワド(香川県)
08/06/13 00:32:12.96 /i8t0aXy0
水でモーター回すんだったらセンタッキ←何故か変換できない
でいいんじゃねーか
507: カイ・シデン(神奈川県)
08/06/13 00:32:15.49 MA7AQtv50
水から電気を作るのに電気を使うという矛盾がありそうですね
508: パオロ・カシアス(埼玉県)
08/06/13 00:32:16.58 e6RrzZi50
>>497
分解するためのエネルギーを直接つかえばよくねえ?と思うのが普通じゃね。
理系文系うんぬんより
中学生の理科を普通に受けていればわかるはずなんだけど
509: バージ(埼玉県)
08/06/13 00:32:29.67 N4tsspHd0
晒し者の民主党議員とかいるし
体を張ってこんな面白いネタを提供してくれるなら
むしろ率先して行くわな
510: チョ・プゲラ(福島県)
08/06/13 00:33:08.83 TFM/tO4O0
>>493
その触媒を海に入れてみてほしいな
511: ヌルポガ(愛知県)
08/06/13 00:33:40.64 leyztV9t0
>>507
いや、この発明は水から電気を作るのにもう電気は要りません!っていう出資金詐欺だろ。
512: ユパ・ミラルダ(三重県)
08/06/13 00:34:25.78 nuo4tFKI0
>>505
下のページとは何処の事かな?
513: パオロ・カシアス(埼玉県)
08/06/13 00:34:42.92 e6RrzZi50
>今回の発表は民主党・無所属ネット議員団のまちづくり部会長「中川隆弘」議員と環境農林部会長「森みどり」議員も出席していました。
こいつかw
アホ晒しただけだな
いくら無能が許される国会議員だろうがエネルギー保存則くらい知っとけや
514: キッカ・キタモト(四国地方)
08/06/13 00:34:53.53 mfrGQ00S0
>>510
面白そうだな
515: ゴタン(沖縄県)
08/06/13 00:35:13.58 deI5Q6Gm0
>>508
燃料電池の仕組みそのまんまだろ
別に>>495は変なことにはなってないぞ
516: パオロ・カシアス(埼玉県)
08/06/13 00:35:48.50 e6RrzZi50
いや、熱力学第二法則か
どっちにしろ無知を騙す出資詐欺だな
勘違いして乗せられたアホもこのスレにはいるようだが
517: チョ・プゲラ(福島県)
08/06/13 00:35:50.76 TFM/tO4O0
>>494の下
>本体のマイナス側に小さい穴があり、この穴に水を注入することでマンガン電池とほぼ同量の300mlの電流が流れ、既存の電池の代わりとして利用できる。
300mlの電流ってなんだ??
518: パオロ・カシアス(埼玉県)
08/06/13 00:36:19.40 As94RZyF0
ていうか、原子に中性子をぶつけてなんちゃらする技術はどうなった?
519: トエト(巣鴨)
08/06/13 00:36:53.11 u/Yul4sO0
これ、誰を騙して、どうやって金を得るの?
520: チョ・プゲラ(福島県)
08/06/13 00:37:17.75 TFM/tO4O0
>>518
核分裂と違うの?
521: レツ・コ・ファン(巣鴨)
08/06/13 00:37:21.48 d+bHIWMl0
こんな嘘科学その場で記者の奴等全員で糾弾する位じゃないと駄目だろ
詐欺の片棒担いでどうすんだ
522: ムシゴヤシ(長屋)
08/06/13 00:38:00.70 hvD7jtem0
ここに居るやつの知識の豊富さは分かったが・・
否定的な意見は控えて
せっかくだから、皆でマンせーして 本人降臨させようぜ
523: ヌルポガ(愛知県)
08/06/13 00:38:54.96 leyztV9t0
>>519
「民主党の代議士先生様もお墨付きの俺様の超発明でガンガン金儲けするからお前ら俺の会社の株買えや」
524: パオロ・カシアス(埼玉県)
08/06/13 00:38:56.42 e6RrzZi50
>>515
だから、水を水素と酸素に分解するのがどんなにむずかしいかわかってんのかよ
燃料電池だって
製鉄のときの高温を利用してできる水素をつかうだけ水素FC社会もありえるかもね、って技術レベルなんだぞ
あんな小さい箱で自動車が走れるくらいの水素を分解できるなら完全にノーベル賞だわ
525: 皇帝ハーン(埼玉県)
08/06/13 00:39:03.55 RpTsbgzz0
URLリンク(gigazine.net)
なんでわざわざフタを閉めるんだよw
危ないとかいって20vしか出ない設計だしw
526: ゴップ(大分県)
08/06/13 00:39:09.55 FE4uFtHN0
水からエネルギー取り出すなんて核融合以外の方法では原理的に無理だろ
527: ゼッヒ・ジップデークレ(久留米)
08/06/13 00:39:26.14 9qai/MmS0
中川 隆弘(なかがわ たかひろ) 大阪府豊中市選出
URLリンク(www.minshu-osaka.jp)
中川 隆弘(なかがわ たかひろ)
生年月日:昭和35年4月4日
出身地:大阪府
選出区:大阪府豊中市
当選回数:2回
◇1960年 大阪府豊中市生まれ
◇1978年 大阪府立豊島高校 卒業
◇1982年 近畿大学商経学部 卒業
株式会社ダンロップスポーツ大阪入社
◇1985年 住友ゴム工業株式会社入社(株式会社日本ダンロップ)
◇2000年 同 スポーツ事業部クラブ開発課長 退社
中川総合企画(ゴルフスクール・ゴルフ専門店)設立
◇2003年 府議会議員初当選
528: モーダ=メダー(埼玉県)
08/06/13 00:39:42.67 J4nGu1+i0
会見の動画見たがいちいち説明がウザイなw
怪しすぎ
カバーとつけさせていただきますとか、ポンプを使いますが~とか、
マジックと同じような手順だ
529: 今北三仰 法師(埼玉県)
08/06/13 00:39:55.02 ZvAwsrai0
>>513
きっとこんな詐欺だとまでは想像できなかったんだよ・・・
530: ベジータ(埼玉県)
08/06/13 00:40:11.58 7980jpN00
>>512
インプレスの記事のほうは、ただの異種金属間のイオン化傾向の差を利用した電池だろ
>>1とは全く原理が違うじゃん
531: 人造人間20号(巣鴨)
08/06/13 00:40:19.40 4w4ECcsm0
>>513
まあ、見に行くだけならアホじゃないけど、その後の発言で推進しようものならアホ確定だな
532: セント・リー・ガッセン(愛知県)
08/06/13 00:40:38.15 xkPVY7D90
エネルギー保存の法則に反するような主張をしてるものは報道するなよ
533: ゼッヒ・ジップデークレ(久留米)
08/06/13 00:41:41.11 9qai/MmS0
この会社に公的バックアップとかあるのかな?
市・府のベンチャー・中小企業助成事業とか?
534: キリバン(愛知県)
08/06/13 00:41:44.16 hUAHTJ0i0
>>519
欲深いバカを騙して投資させるんじゃね?
535: パオロ・カシアス(埼玉県)
08/06/13 00:42:01.49 e6RrzZi50
訂正
> 燃料電池だって
> 製鉄のときの高温を利用してできる余剰水素をつかうだけだったら
> 水素を使ったFC自動車もありえるかもね、って技術レベルなんだぞ
わざわざ水素を作るためにエネルギーを注ぎ込むのはアホの所業でしかない
だったら分解するためのエネルギーをそのまま使えって話だよ
あまったエネルギーを使って得られる水素をつかいます、くらいなら許されるけど
わざわざ水素を作るなんてエネルギーの無駄遣いだ
536: パン(讃岐)
08/06/13 00:42:22.20 xo4JRgyg0
次は空気で走る車だな
537: ウミガメ(福岡県)
08/06/13 00:42:38.53 oFz0RT210
>>2
538: 今北三仰 法師(埼玉県)
08/06/13 00:43:21.22 ZvAwsrai0
>>530
いやいや、>>1の電池の中身を確かめた奴はいないんだろ?
多分水電池だろう
539: トエト(巣鴨)
08/06/13 00:43:34.07 u/Yul4sO0
>>515
燃料電池には燃料がいるってことを知ってるよね?
天然ガスがよく使われる。
540: ヌルポガ(愛知県)
08/06/13 00:44:03.24 leyztV9t0
>>535
いや、だから>1の発明家の先生は、「俺様の発明した超触媒があれば
エネルギー消費ゼロで水を水素と酸素に分解できる」って言ってるんよ。
541: 前科 又雄(長屋)
08/06/13 00:44:25.45 TbAI3XDx0
永久機関と同じで成功してるけど利権によって闇に葬られる
542: ヴィグリ(埼玉県)
08/06/13 00:45:00.43 /tHlrcGs0
>>527
豊島wwwアホ高じゃねぇかw
543: 皇帝ハーン(埼玉県)
08/06/13 00:45:36.12 RpTsbgzz0
> Q:特許を取ったりとか、学会に発表したりだとか、学術誌に発表したりだとかそういうことはしないのですか?
> A:特許は申請しております。ただし非常に悩ましいのが我々としてもブラックボックス化している技術の部分が
ありまして、そこを開示するのかどうかというのは会社として非常に悩ましいところではあります。
ブラックボックス化しても、市販されて分解されりゃ一発で解析・コピーされるだろw
544: ヌルポガ(愛知県)
08/06/13 00:45:53.52 leyztV9t0
>1のスーパー触媒の正体が「原子間距離を1万分の1に縮退させた超アルミ粉末」
だとすれば、水素発生反応が長時間継続することも説明できる。
545: カミラ(鹿児島県)
08/06/13 00:46:15.64 ISEGxrUu0
むしろこれは車じゃなくて電力会社に売り込むべきものだろ
546: 今北三仰 法師(埼玉県)
08/06/13 00:46:18.70 ZvAwsrai0
>>539
家庭用燃料電池は家庭用ガスで動くらしいね
547: ヴィグリ(久留米)
08/06/13 00:46:18.75 rkLJvraf0
詐欺じゃん。騙された人恥ずかしいねw
548: キッカ・キタモト(四国地方)
08/06/13 00:46:19.60 mfrGQ00S0
>>519
水電池を作るためにデッカイ工場を
建てなければなりませんってことだろ
549: チョ・プゲラ(福島県)
08/06/13 00:46:32.97 TFM/tO4O0
>>535
>製鉄のときの高温を利用してできる余剰水素をつかうだけだったら
余ったエネルギーを使ってるからいいんじゃないの?
余ったエネルギーをその場で使えるんなら使うだろうけど、
水素を作ってエネルギーを貯蔵することで
離れた場所や車で使えるようになるってことだろ。
550: ニーチュ(横浜)
08/06/13 00:46:51.25 4pwPqph5O
白い箱の中身には小さな果樹園。そこに水を注ぐとレモンができる。
そのレモンに銅板と亜鉛板を差し込むと電気が起こる仕組みだ。
save the earth
彼ら開発者が訴えたいことは正にこれであった。
「最近の子は、直ぐに便利な物に流されるんです。そこで何が失われているのかも知らずに。
だがこれは違う。自然のサイクルに沿って、大地の恩恵を利用させてもらっている半永久機関なのです。」
開発責任者の笑顔が眩しい。今年の夏は暑いよう。
檸檬が実を着ける季節は直ぐそこだ。
(科学部)
551: ゼッヒ・ジップデークレ(久留米)
08/06/13 00:48:04.88 9qai/MmS0
>>546
改質器に通すとCO2が発生するのが難点
552: サバオチ(横浜)
08/06/13 00:48:13.10 Y/RyqDp0O
食品で自動車が動く時代が来る
553: マタリ=サゲシンコ(大阪府)
08/06/13 00:48:20.34 aQ0F5JLi0
や は り 文 系 に
こ の 国 を 任 せ て お く の は
間 違 い と
改 め て 悟 り ま し た
554: ヌルポガ(愛知県)
08/06/13 00:48:40.59 leyztV9t0
>>550
それなら化学的に矛盾がない。納得した。
555: 有有(ネブラスカ州)
08/06/13 00:50:20.77 uWowS19JO
キレイな言葉で水に『頑張れ!』と語りかけて飲めば元気になれるよ!
556: ベジット(東京都)
08/06/13 00:50:20.96 fN3lrQqm0
テレビでやってた。
マジならすごい発明なんじゃないの?
557: カイ・シデン(埼玉県)
08/06/13 00:50:57.11 XU+LqH0V0
>>329
ああ なるほど どうもすみません ありがとうございます
558: マタリ=サゲシンコ(大阪府)
08/06/13 00:51:11.18 aQ0F5JLi0
>>519
妄想をぶち上げて会社を作って株を売る。
株屋が売りさばく。
出資も募る。
そうすれば、億単位で金が集まる。
代表者だけ国外逃亡か自殺すれば、
後は丸儲けというわけさ。
これが市場原理。
559: サバオチ(巣鴨)
08/06/13 00:51:14.50 A5y4kjsX0
光触媒で水素を取り出す装置はどっかの大学が作ってたよな
ビールの泡程度しか出てなかったけど
560: ダーブラ(横浜)
08/06/13 00:51:19.32 C1koV2N8O
研究者が画期的な発明したらまず特許取ってから(または申請中に)公開、実用化という段取りを組むはずなんだけどね。
特許というのは申請した方法で第三者がその技術を再現出来なければ取れない訳で。
本当に素晴らしい技術なら銀行も喜んで融資するはずなのに一般から出資金を募るなんてインチキ確定。
561: ヌルポガ(愛知県)
08/06/13 00:51:49.89 leyztV9t0
>>556
マジならテレビ局員が真っ先に出資してるよ。
562: ヒドラ(東北地方)
08/06/13 00:52:03.75 lCEySSD90
まああれだ、イノキイズムだな
563: ビップ=デ=ヤレー(石川県)
08/06/13 00:52:06.51 9fpQOH4e0
うどん県終了のお知らせ
564: 今北三仰 法師(埼玉県)
08/06/13 00:52:17.25 ZvAwsrai0
>>556
それがマジならKTO君祭りなみに話題になってるはず
565: こうふくろうず(東京都)
08/06/13 00:52:28.72 cUIdz+hY0
箱の中にちっさいダムがあってそこから水が落ちる力で発電してるんだろ?
それなら納得する
566: ソウダナ(讃岐)
08/06/13 00:53:03.05 I75OtZT+0
テレ東は、この前もBNF出してたし、騙されやすすぎだろ。
ネタには食いつくのがテレ東の矜持なのか。
567: ナウシカ(埼玉県)
08/06/13 00:53:17.84 gBIQVW170
この前の大阪大学の常温核融合はどうなったの?
568: トエト(巣鴨)
08/06/13 00:53:19.14 u/Yul4sO0
URLリンク(gigazine.jp)
水自動車の中身。例の白い箱と一緒に、バッテリーらしきものも(笑
569: パオロ・カシアス(埼玉県)
08/06/13 00:54:44.46 e6RrzZi50
>>549
だから、オレはFC自体は否定してないって。
最期まで読め
> あまったエネルギーを使って得られる水素をつかいます、くらいなら許されるけど
> わざわざ水素を作るなんてエネルギーの無駄遣いだ
問題は、この水自動車がどうやってあんな小さな箱で水を分解してるのか?ってこったよ
製鉄ででる余剰熱は数千度レベルだから
鉄をつくるには「余ったエネルギー」でも、一般で見ればかなりデカイエネルギーだからこそ水素を作ることができる
で、この白い箱でどうやってそれだけのエネルギーを生み出せるのかってことだよ
たとえスーパー触媒をつくろうと、エネルギーを加えないことには水は分解できない
それにインプットに水があってアウトプットにも水があるなら永久機関になるじゃん
ありえないんだよ
570: ニッセンレンジャー(神奈川県)
08/06/13 00:54:58.98 d/j8XwL20
井戸掘ってスタンド開業したら大儲けじゃね?
571: マタリ=サゲシンコ(大阪府)
08/06/13 00:55:19.37 aQ0F5JLi0
>>566
まぁ、テレ東は株屋と釣るんでそうだけどな。
騙されやすすぎと言うより、むしろ騙す側だと思う。
572: ヴァルディ(四国地方)
08/06/13 00:55:42.92 T/+3dBJlP
>>567
阪大がどっかの大学の教授みたいに偽論文書いて、なんてことはしないだろ
あれはマジだと思うぜ
573: 皇帝ハーン(埼玉県)
08/06/13 00:55:51.99 RpTsbgzz0
まぁ、石油価格高騰で毎日のようにニュースになっている時に
随分とタイミングのいい話だよなーって事でw
574: マタリ=サゲシンコ(大阪府)
08/06/13 00:56:14.36 aQ0F5JLi0
これは単に、水を触媒にして化学反応を誘発しているだけだから、
消耗品がある。
その消耗品の方が水よりも高いと思うよ。
575: ビップ=デ=ヤレー(石川県)
08/06/13 00:56:18.79 9fpQOH4e0
この間水から簡単に水素作れる触媒がニュースなってたやん
>>569
576: ゴタン(沖縄県)
08/06/13 00:57:25.66 deI5Q6Gm0
>>567
プラズマの発生にかなりのエネルギー使用して成功
発電としては失敗
高温超電導物質がもっと進歩するまでマテ
577: セトル(高知県)
08/06/13 00:57:26.57 GfFBXSBE0
あのさ、水で走ったり電気で走ったりエンジンとモーターで走ったりする車が出来るとわくわくしたりうきうきしたり喜んだりしてるけど、
そんなもんが実用化されたらつくっちまった道路どうやっていじすんの?トンネルは?橋は?
何でそんなによろこんでんの?維持費が安くなるから?水だけでどこへでも行けるから?電気だけで日本中走り回れるから?
バカじゃねーの。
実用化されて普及した車のエネルギーに税金かけられて結局現状と何も変わらないに決まってんだろ
ばっかじゃねーの
※コピペです
578: ダーブラ(横浜)
08/06/13 00:57:41.29 C1koV2N8O
>>572
捏造論文はその阪大の医学部
579: セント・リー・ガッセン(愛知県)
08/06/13 00:57:52.94 xkPVY7D90
いい加減、他人に推測されるようなパスワード使うのをやめろよ
おれはこのソフトで、10~12文字くらいのパスワード生成して使ってるぞ
URLリンク(fapsis.s1.xrea.com)
580: ヌルポガ(愛知県)
08/06/13 00:58:39.40 leyztV9t0
>>569
今までに出た説
・箱の中に1万分の1に原子間距離を縮退した超アルミ粉末
・箱の中に超小型果樹園(レモン栽培)
・箱の中にダム
・箱の中にマクスウェルの悪魔(FreeBSD)
581: ヴァルディ(四国地方)
08/06/13 00:59:23.04 T/+3dBJlP
>>578
俺が言いたかったのはソウル大学のES細胞のやつw
てか阪大もそんなことやってんのかよ・・・orz
隣国と同じじゃねーか
582: パオロ・カシアス(埼玉県)
08/06/13 00:59:42.28 e6RrzZi50
光触媒のことか?
あれにしても太陽光(紫外線)っていうエネルギーがあるからこそ分解できるんだよ
この白い箱は紫外線さえぎっちゃってるじゃん
どっからエネルギー得てるんだよ
もっとも光触媒にしても、連続して自動車動かせるほどすばやく大量の水を分解できないよ
583: ベジータ(埼玉県)
08/06/13 01:00:11.88 7980jpN00
>>575
それって700度で出来るってやつか?
584: チョ・プゲラ(福島県)
08/06/13 01:00:37.34 TFM/tO4O0
>>569
ああ、そういうことかスマン
正直この水自動車は胡散くさいよな。
エネルギーなしで水を分解するなんて不可能だし。
不都合なところは全部かくして発表するから永久機関みたいに見えちゃうんだよな
585: マタリ=サゲシンコ(大阪府)
08/06/13 01:00:52.33 aQ0F5JLi0
まぁ、核融合は施設の規模が半端じゃないからな。
小さめの山一個分くらいのサイズの施設が必要。
まぁ、今から建設着工しても、完成は一〇年以上先という話。
586: ムシゴヤシ(長屋)
08/06/13 01:01:09.40 hvD7jtem0
水で車を動かすエネルギーより
このスレが500を超えたエネルギーの方が凄い
587: マクシミリアン(久留米)
08/06/13 01:02:05.72 HQYSYLOZ0
真水しか使えないとかだったら大変だな
海水利用じゃ元取れないんだろ?
588: マタリ=サゲシンコ(大阪府)
08/06/13 01:02:21.86 aQ0F5JLi0
>>582
バッテリーじゃね?
バッテリーの電気で分解反応を促進してるんだろうな。
バッテリーの電力<得られた電力なら儲け物だが。
それでも、設備にかかるトータルコストを計算しないといけない。
589: サム(京都府)
08/06/13 01:02:40.25 BHAuKCn/0
>>586
文字を撃つ際に得られるエネルギーをすべて足したら車動きそう
590: パオロ・カシアス(埼玉県)
08/06/13 01:03:48.90 e6RrzZi50
>>588
バッテリーの電気を直接つかえよ・・・って思うのが普通の理系
591: パオロ・カシアス(埼玉県)
08/06/13 01:04:50.79 e6RrzZi50
> バッテリーの電力<得られた電力なら儲け物だが。
それに、こんなのありえんから。
熱力学第二法則違反
592: 天津飯(巣鴨)
08/06/13 01:05:59.51 2UVUq34D0
>>390
H+とe-が同じ方向に進んでいる時点でダメじゃないかと思うのだが。。。
593: サバオチ(巣鴨)
08/06/13 01:06:31.57 A5y4kjsX0
>>591
罰則はあるんですか?
594: 今北三仰 法師(埼玉県)
08/06/13 01:06:37.57 ZvAwsrai0
>>580
レモンの話が一番好きだな
595: オリー(埼玉県)
08/06/13 01:08:10.45 rF/kClLu0
猪木が興味を持ったようです
596: ハントシー・ロムッテロ(滋賀県)
08/06/13 01:08:12.64 zH7AI8sb0
ゴルゴ13ではアラブの金持ちだったか石油商人だったかの依頼を受けて
大爆発してたな。大丈夫かしらん。
597: ヴァルディ(四国地方)
08/06/13 01:08:19.01 T/+3dBJlP
>>580
・実は中は四次元空間
これも追加ヨロ
598: 古代都市ワクテカ(長屋)
08/06/13 01:08:57.46 SazyznpF0
ヤッター\(^o^)/太陽光で走るミニ四駆できたよ!
599: マタリ=サゲシンコ(大阪府)
08/06/13 01:09:24.64 aQ0F5JLi0
>>590
>>591
いや、まぁ、増幅装置的な考えならアリかと。
その代わり、消耗品が出るはず。
直接使用するより、何かに変換してそれで分解反応を起こして
エネルギーを得るという発想はあり。
600: ヴィグリ(久留米)
08/06/13 01:09:42.75 rkLJvraf0
>>390
左側と右側をくっつけたら永久機関の完成だなw
601: ヌルポガ(愛知県)
08/06/13 01:10:20.90 leyztV9t0
追加
・箱の中にバカを騙して巻き上げたカネで買った電池
602: ムッシュ ロイ・キロ(福島県)
08/06/13 01:11:08.69 NQnmOodb0
この人の特許見つけた
URLリンク(kantan.nexp.jp)
ウォーターエネルギーシステム (スコア:0)
出願人: 末松 満
【要約】【課題】常温下で、燃料として純水を用いて発電を行うことのできるウオーターエネルギーシステムを提案すること。
【解決手段】ウオーターエネルギーシステム1は、一般的な燃料電池と同様に、そのセルが、触媒2を挟み、
燃料極3と酸素極4が対向配置された構造となっている。燃料極3として、
ゼオライト、コーラルサンドおよびカーボンブラックの微粒子粉末の焼結体に白金が担持されたものを用いており
、酸素極4として、ゼオライトおよびカーボンブラックの微粒子粉末の焼結体にルテニウムが担持されたものを用いている。
純水5を燃料極3に供給し、酸素極4に空気を送り込むと、常温下において発電する。
その他の特許
URLリンク(kantan.nexp.jp)
603: ヌルポガ(愛知県)
08/06/13 01:12:48.79 leyztV9t0
>>594
俺もレモン果樹園説が一番好き。
604: キッカ・キタモト(四国地方)
08/06/13 01:13:18.16 mfrGQ00S0
>>602
だれか鑑定よろ
605: 天津飯(巣鴨)
08/06/13 01:14:57.63 2UVUq34D0
最初の実験の途中までしか見てないけど、かぶせた青カバーの中に何か仕掛けがあるんだろ?
606: 駿手 津代(讃岐)
08/06/13 01:15:09.04 rS+YK1Hl0
>>6
四国では販売禁止
607: マタリ=サゲシンコ(大阪府)
08/06/13 01:16:20.07 aQ0F5JLi0
なるほどな。
大体解った。
608: 今北三仰 法師(埼玉県)
08/06/13 01:17:06.36 ZvAwsrai0
>>607
分かったなら分かりやすく無知な文系を啓蒙してください
609: マタリ=サゲシンコ(大阪府)
08/06/13 01:17:31.22 aQ0F5JLi0
勉強しろ>文系
610: ヘタスルト・ダスレー(埼玉県)
08/06/13 01:20:39.01 QZc23MDA0
空気で発電して車を動かせば良いじゃん
611: 今北三仰 法師(埼玉県)
08/06/13 01:21:49.10 ZvAwsrai0
>>609
説明ひとつもろくにできないのに分かったとな?
612: ヌルポガ(福島県)
08/06/13 01:22:58.97 Ff8ORWka0
しまった!
オレが小さい頃から考えてたシステムだったのに!!
先を越されたか・・・(´・ω・`)
613: イレーザ(巣鴨)
08/06/13 01:23:07.53 x11zg8ry0
>>29 日本て意外と水輸入国。といってもこれ、輸入している食糧を作るために必要な水を換算した場合の話だけど。
614: ヴィグリ(久留米)
08/06/13 01:24:39.77 rkLJvraf0
>>613
自動車作る為に必要な水を換算したら日本は意外と水輸出国だな
615: スレータ=テオッツ(石川県)
08/06/13 01:25:37.47 uEHwOAqR0
>>122
太陽の光
616: mi-na(巣鴨)
08/06/13 01:29:22.74 g2BFSNPF0
ドクター中松がアップを始めました
617: ジュダック(鳥取県)
08/06/13 01:32:09.68 BP6iZJS60
早明浦ダムがアップを始めました
618: イレーザ(巣鴨)
08/06/13 01:32:19.11 x11zg8ry0
今年の夏は涼しくなるかなぁ・・・クソ暑いのだけはやめとくれ・・・
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)
619: スレータ=テオッツ(石川県)
08/06/13 01:33:46.77 uEHwOAqR0
>>131>>142>>149
太陽の光
>>134>>139
触媒
>>215
海水どころか純水じゃないと無理じゃないか?マイナスの電子を取り出す前に他の物と結合するぞ。