アヒャー、三菱自動車電気自動車生産で一気に世界最大規模にat NEWS
アヒャー、三菱自動車電気自動車生産で一気に世界最大規模に - 暇つぶし2ch536: パピラ(東京都)
08/06/08 01:34:11.40 JCUPEsIl0
>>535
1985年が23年前で2015年が7年後だぜ
生きてる間にあんな世界になる気がしない

537: クリリン(佐賀県)
08/06/08 01:35:18.29 J6Q0w2HI0
>523
>532
スズキアルトをEVにコンバートして約60万円
一日50kmを平日走って、ガソリン代170円としたら
3年半以上乗って初めてペイできる
しかも丁度バッテリーの交換時期だから20万くらい出費

安く電気自動車作ってもまだ経済的に厳しいかも
ただ広告にはなること間違いなし、車両のリサイクルということにもなるし

538: シェンロン(京都府)
08/06/08 01:35:52.01 IFkB0z+m0
今電気自動車いくらぐらいするの?

539: セイラ・マス(京都府)
08/06/08 01:38:15.67 OIwu/TZQ0
本体価格400万円
国の補助100万円
あれば自治体の補助50万円
自動車税と取得税の大幅割引

540: ヤムチャ(埼玉県)
08/06/08 01:38:42.38 wuiT2iGX0
>>534
>ドキュンが好みそうな形状ってこと

??


>R2やあいに乗ってるドキュンってすくないでしょ

R2とアイにであることがそもそも少ない

541: キン・モー(京都府)
08/06/08 01:39:28.37 x6fHnGkW0
.   / / ̄ ̄\
   (| |        | 「 ミツビシだっ!           ,. -=====ァァ==r=、、 _
    ヽヽ    /    逃 げ ろ っ!」     _/      //_ l! ヾヽフノ
   (_○二 ̄ ̄ ヽ_             ,. - ―1-ァ――f 'ー-'‐|― '_二ヽ
(( / |┌ |   o(__) ))         ィク:::g::::ZZ二Z∧ ,r ニヽ.l   ~1   r:ニヘ
.  | = |(二r⌒             |::{{三三l二!(()  { fハ }l|    |  f仏ハ}
   ヽ_ノ  (┘) ) ) )       `ー-t_-__ァ-----ヒ廴i_ク┴―‐‐┴─ヘ辷ソ
           ̄      ) ) )
               ____________
 ───    /     - 、-\ 「わあっ、タイヤが
 ──   ____/_   , -| 0|∠|ヽ     追いかけて来るうぅっ!」
  ̄ ̄   /____ヽ/  `- ●´ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |-、-\ | | /\≡|≡ >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ─   | ・|∠ |─|_/ |    ̄/ ̄  「もっと はやく!」       ____ ______        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄   |`-o`-′ 6) ヽ(二二).....   .               ./〃/ _____ \  _____
    ==、、ヽ⌒) ノ]━(t)━′______         .///// ./~| | ゙.ヾ,\
      || ) \∈_)_◯ ̄ ̄   |  ─── .  .    /// / /  | ..|   ヾ', i
 ─ ∩=  |  __| ̄ ̄| , -、                 |川 .l  {  . | ..|   . .i .i
  ̄ ̄ | |  \/ ̄ )ノ二ノ  |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      .| 川 | .i.  /○ヽ、.  .} }
  / ̄| | ̄\/ ̄/ ̄)──`-′─────   l 川 } ,l  / ./.\\. i .l ────
 /   // ( ̄ ̄)/~\/⌒ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ川人 ヽ/ ./.  \/./
 |   ( )  [二]===( ) |  ──────    ヾ`‐'ヽ、 ヽ、`''‐-‐''",<────

542: ピカちゃん(石川県)
08/06/08 01:44:47.28 jwGP4Oy80
何度かでてるけど発電用の小排気量のエンジン積んで
容量が一定以下になったら発電すれば航続距離稼げるんじゃないの?
変換効率悪かったり同時に搭載できるエンジンじゃ出力不足なのかな

543: ハッシュマ・ダー(埼玉県)
08/06/08 01:45:49.23 95Xc8VhM0
スバルのG4eの方が性能良いよなー
個人的にはR1eをリリースして欲しいが、スバルの軽はダイハツOEMになるからなー

544: プーアル(千葉県)
08/06/08 01:50:26.64 D3UiSwVC0
>>531
カレラはもってないよ
貯金は1000万ぐらいあるけど
車が次世代のエンジンに移り変わろうとしてるときに
ガソリンエンジンの自動車は時代遅れになりそうで買えないだよね
もちろんすぐにガソリンエンジンの車がなくなるわけないんだけど

545: シェンロン(京都府)
08/06/08 01:52:03.15 IFkB0z+m0
>>539
thx
あと100万ぐらい安くなれば買えるか・・・
大学生には辛い値段だなw

546: 牛魔王(神奈川県)
08/06/08 01:54:34.64 mnI8rXzQ0
>>542
それただのプリウスだろw

547: レビル(埼玉県)
08/06/08 01:59:01.58 whIU92630
>>546
それってHYBRIDってやつじゃねーの?

548: クリリン(佐賀県)
08/06/08 02:01:47.76 J6Q0w2HI0
>542はシリーズハイブリッドだけど、プリウスは何か違う方式だったような
パラレルハイブリッドとも違ったんだけど何だっけかな

549: けんけつちゃん(神奈川県)
08/06/08 02:02:02.27 bKLLErz/0
草刈機くらいの発動機付ければいいじゃん

550: セライネ(福島県)
08/06/08 02:03:41.92 OaYsGIoR0
>>547
動力にまわさないで、発電のみじゃないの?
ディーゼル発電機を内臓じゃ効率悪いのかな?

551: クリリン(佐賀県)
08/06/08 02:14:23.97 J6Q0w2HI0
>550
いや、むしろその方がエネルギー効率はいいよ

ただエンジンの最大トルクくらい大出力出せるモータが無かった

552: ピカちゃん(石川県)
08/06/08 02:16:04.92 jwGP4Oy80
>>544
ポルシェカイエンの一部とかパナメーラはハイブリッドになるみたいね
クーペスタイルだと搭載スペースがないのかな
>>550
動力はモーターでエンジンは発電のみってのだとハイブリッドより構造簡単そうだと思ったんだけど
誰かこういうのわかる人はいないのか

553: ハロ(愛知県)
08/06/08 02:16:08.74 ECuav4BN0
三菱の電気自動車って?

554: パピラ(東京都)
08/06/08 02:21:39.47 tVr9g34z0
電池とモーターだから量産すれば劇的に値段が下がる可能性はないの?

555: クリリン(佐賀県)
08/06/08 02:24:22.03 J6Q0w2HI0
>552
シリーズハイブリッド:エンジンは発電だけ
URLリンク(upload.wikimedia.org)

パラレルハイブリッド:エンジンとモータの両方で出力
URLリンク(upload.wikimedia.org)

スプリットハイブリッド:プリウスがこれ。パラレル改。
URLリンク(upload.wikimedia.org)

556: パピラ(東京都)
08/06/08 02:27:45.39 JCUPEsIl0
>>554
量産すればガソリン車より安くできるんじゃね?
冷却系と燃料系の部品がいらなくなるんだし

557: ベジット(東北地方)
08/06/08 02:34:14.58 IJXXX+RD0
>>552
当然発電すること自体にも損失があるので、発電機の動力源がかなり高効率でないとメリットはないが
バッテリーやキャパシタがバッファーとして機能するため
低レスポンス型だが高効率一点を狙ったスターリング機関やタービンエンジンを使える可能性がある
そうなれば君のいうような>>555のシリーズタイプにも目はないわけではない

558: ハッシュマ・ダー(埼玉県)
08/06/08 02:34:52.67 95Xc8VhM0
金田バイク(漫画の設定の方)はシリーズハイブリッドなんだっけ

559: ピカちゃん(石川県)
08/06/08 02:42:44.70 jwGP4Oy80
あれ、なんかNGにした覚えがないのにレス見えなくなってる人がいたっぽい
該当しそうな条件もないのに再読み込みしても見られないな・・・・
ID:J6Q0w2HI0なんとなくすまん
そういう新しいシステムが普及してほしいところだなー

560: カミコ ウリン(岩手県)
08/06/08 03:01:58.89 yccswkM00
>>201
すぐに特許とれよw

561: ミライ・ヤシマ(東京都)
08/06/08 05:56:39.23 OYzi9FyL0
神奈川はやたらこれに力いれてるね
大阪も見習ったら?将来考えたらいいかもしれんよ。余裕ないだろうけどw

562: チチ(東京都)
08/06/08 06:30:11.05 6V86dXi90
夜中家前で充電
コンセント抜く
悪戯が横行する
予感

563: ウーブ(横浜)
08/06/08 06:35:12.35 hsiHummjO
三菱ならきっとやってくれる…





バッテリー発火事故とか…
バッテリー感電事故とか…

564: コビー(コネチカット州)
08/06/08 08:23:01.60 heJky/9JO
女にモテるなら買わなくもない

565: マニ族僧正(久留米)
08/06/08 08:35:30.95 epjPxy7s0
車でもてるとか世代ずれすぎw

566: 小和田 仁成(長屋)
08/06/08 09:08:47.52 /mQRFnjV0
電気自動車はエコじゃねえ!

発電所からの電力送信ですごいエネルギー損失が発生してるし、そもそも
火力発電がメインだし。

おまけに車両本体価格が軽自動車のくせに高い。元を取る前に
電池寿命が来て電池交換でまた、30万ぐらい掛かる。

567: カミラ(巣鴨)
08/06/08 09:52:37.54 gft1u1Do0
なんか、急速充電の問題が出ているが、家で急速充電はしないよ。
家では夜間電力で一晩掛けてゆっくりと安く充電。(試算だと100円~200円程度)
出先で電池切れ(←おもちゃみたいな表現だ!)しそうなときに充電スタンドに飛び込む。

電柱の一番上には一般住宅地で3,300V、工業地帯だと6,600Vが来ている(と、思った)
これを一般家庭ではトランスで100Vとか200Vに落として使っているだけなので大電力の消費には向かない。

充電スタンドではこの3,300Vとか6,600Vを充電電圧まで落として使う。
場合によって一旦別のバッテリーに溜め込んでおく。
ガソリンスタンドの地下にはガソリンタンクがあるが、同じように充電スタンドの地下には二次バッテリーが置かれる可能性が高い。
ここから小出しに車側のバッテリーへ充電して行く可能性が高い。


568: セキ(埼玉県)
08/06/08 09:55:40.40 mgDajoVS0
>>566
同意なんだが、すると、
エネルギーシンジケートが電気自動車を抑圧してるのは価格の問題なのか?
つまりガソリンは不当に高額で販売されてる?

トヨタが水素燃料にこだわるのもシンジケートの顔色見てるんだよな?

569: マタリ=サゲシンコ(コネチカット州)
08/06/08 09:58:57.31 +pUmVz5yO
スピードは何キロでて、満充電で何キロ走れるんだ?
1日10キロ未満の走行だと、何日充電しなくていいんだ?

実用にたえうるものなんだよな

570: クワシク(横浜)
08/06/08 10:03:43.84 nglO28NSO
原子力自動車なら買う

571: セキ(埼玉県)
08/06/08 10:05:11.84 mgDajoVS0
リチウムイオンっていうのが拙くない?
爆発の危険は技術問題だからさて置いて、寿命も来るし交換も高い

スーパーキャパシタが充電池として利用出来るようになれば
家庭用電源からでもあっという間に充電完了だろうに

>>59
ホイールキャップは、三極モーターのローター(断面)がモチーフなんだな
…これだけはやめてほすぃ…

572: 前科 又雄(横浜)
08/06/08 10:09:01.46 4FGgFiSqO
サーキットで今までのスポーツカーより速い電気自動車が出てきたら
いよいよ内燃機関やばいなw
珍走とかも静かすぎてやる気無くしそう

573: 妹尾友衛(埼玉県)
08/06/08 10:12:45.45 9YyEVSf40
外付けで発電機付けられるようにすれば、航続距離が飛躍的に伸びるんじゃね?

574: 前科 又雄(横浜)
08/06/08 10:26:21.40 4FGgFiSqO
>>573
ホンダのちっちゃい発電機積んどけば安心だなw

575: ブラクラ中尉(愛知県)
08/06/08 10:40:40.28 CU1H/Au80
それじゃ車体が重くなるww

576: ミラルパ(石川県)
08/06/08 10:50:29.58 LK7Z2GcB0
>>574
それ、車に載せて発電したら、一酸化炭素中毒にならないか?w

577: おばこ娘(東京都)
08/06/08 11:50:08.11 vEsEJlOp0
たしか最大充電でも160kmしか走れないはず
旅行とかには絶対不向き

578: [―{}@{}@{}-] サム(讃岐)
08/06/08 11:56:14.74 XO6iP1U2P
以前日産で売ってた軽サイズの電気自動車も300万位したけど全然値下がりしないな
まだまだ実験段階なのか

579: カイ(神奈川県)
08/06/08 11:58:35.06 hmD5tlQV0
半分ガソリン自動車のプリウスですら買っても良いねって思えるくらいの出来になるまで5年はかかったからな
電気自動車がそのレベルに到達するのは2020年くらいだろ

580: キナガニオトス(東京都)
08/06/08 12:01:35.84 UJ4wyqd+0
iが電気代100円あたりで20km走って
車体価格が200万円になったら買い換えるよ
がんばれ三菱

581: キナガニオトス(東京都)
08/06/08 12:06:28.16 UJ4wyqd+0
>>42
ちょっと前は32型のアクオスはリッチな家電だった
すぐに安くなるさ

582: キナガニオトス(東京都)
08/06/08 12:07:59.18 UJ4wyqd+0
>>59
このまんまのデザインで出せば
めちゃくちゃ売れると思う
しかしなぜか市販されるとぶっさいくかつ平凡なものになってしまう謎

583: ムッシュ ロイ・キロ(大阪府)
08/06/08 12:08:55.82 1FmamdZY0
セカンドカーだろ・・
軽で旅行とか大丈夫か?

584: キナガニオトス(東京都)
08/06/08 12:09:07.76 UJ4wyqd+0
>>63
三菱モーターす

585: キナガニオトス(東京都)
08/06/08 12:15:02.17 UJ4wyqd+0
>>142
電気自動車税
自動車用電気税
重量税

でモーマンタイ

586: チチ(東京都)
08/06/08 12:23:44.14 6V86dXi90
フェラとかランボルとか馬鹿丸出し
ベンツ、レクサスはヤクザだし


587: ヒソクサリ(長屋)
08/06/08 12:32:41.90 oak/sJPi0
URLリンク(www.cqmotors.co.jp)
こういうのにドアつけてくれないかね。
原付あつかいだから、保険も税金もやすいし、車検もないし。

588: ニガ(秋田県)
08/06/08 12:36:28.43 CCcfJ8540
566> 排ガスが出なくて騒音も少ないという面で十分エコっすよ。
電気の送電にロスがあるし、発電所は火力やら原子力だけどね。

589:番組の途中ですが名無しです
08/06/08 12:39:04.05 b9pU4cu70
80まで走れるのか、でも高そうだ。

590: チチ(東京都)
08/06/08 12:41:12.70 6V86dXi90
まだまだ石油とか原子力の利権があるからな。
ロータリーもレシプロ換算で骨抜きにされた。


591: カイ(神奈川県)
08/06/08 12:41:40.74 hmD5tlQV0
>>587
こういうのにドア付けたら車扱いになるからわざと付けてないらしいぞ

592: チチ(東京都)
08/06/08 12:45:10.89 6V86dXi90
20年乗れる日本車
車検で縛って
どうすんだ?


593: ケニス・ルナー(秋田県)
08/06/08 12:45:15.53 Le7/KcEL0
だから電池作ってるのはGSユアサだって。
ほぼ間違いなく安全なのw

594: ヒソクサリ(長屋)
08/06/08 12:45:25.17 oak/sJPi0
>>591
URLリンク(www.takeoka-m.co.jp)
ドアがついてるタイプもあることはあるけど。

595: ウーロン(長屋)
08/06/08 12:48:08.73 YCpqhI2J0
LAで企業別燃費規制導入してもらえば一発で普及するよ。
「企業平均で1ガロンあたり○㌔走らないと重課」ってやってもらえば良いよ。

596: カイ(神奈川県)
08/06/08 12:52:31.82 hmD5tlQV0
>>594
あれ、そうなのか。前にそんなようなこと聞いたからドア付けたら車なんだと思ってた
つーかあるならそれ買えよw

597: トランクス(愛知県)
08/06/08 12:53:32.17 jPU7uvne0
>>13
いまは電気自動車の利用者がいないからそうなだけで、
将来的に利用者が増えれば、お買い物3000円以上なら○kWhまでは無料とかになるよ

598: ヒソクサリ(長屋)
08/06/08 12:59:11.34 oak/sJPi0
>>596
大手メーカーが本腰で売り出したら買いたいけど、現状だと、ちょっと怖い。
あと、イナカだから地元の店じゃあつかってないと思う。

通勤用に嫁とオレの車が二台ってもったいないから、車買うとき、オレは原付にしようかって
まじで考えたけど、やっぱ雨とか冬の寒さとか耐えられないと思って車二台にしたって
経緯あったんで、近所にミニカーが売ってたら、マジで買ってたかもしれない。

599: カミラ(巣鴨)
08/06/08 14:01:34.21 gft1u1Do0
>>577
神奈川ではコインパーキング業界までがEVに参入してきている。
まずは都市部からだろうが、地方展開も時間の問題かもな。


600: 小和田 仁成(埼玉県)
08/06/08 14:48:15.72 /Y620+w+0
ついでに誘導電流の応用(プラグがない電気シェーバーとかあるでそ)とかで、高速道路は走りながら充電できるようになるらしいな

601: チチ(東京都)
08/06/08 14:59:14.16 6V86dXi90
ハワイでパイプ組んだだけの電気自動車レンタルできんだけど
日本の車は立派すぎる。


602: クリリン(佐賀県)
08/06/08 15:10:36.18 J6Q0w2HI0
よく火力発電でバンバンCO2出してるからEV何かエコじゃねぇwww

とか聞くけど、1台あたりの排出量に換算するとガソリン車より排出量少ないんだけどね
バッテリー製作時と処分時に出るガスとか含めても
どっかに資料あるはずだ

603: 平和の鳩(東京都)
08/06/08 15:11:41.08 BbqxHfFa0
コンセントにつなげりゃいくらでも走れるじゃん

604: 貝貝(埼玉県)
08/06/08 15:14:11.81 ScdIHPq80
>>598
産業省でやっているエコカー見に行けばいいじゃん
あそこに逝けば本気で買いたい人には親切で教えてくれる
LPG仕様の50ccとかミニカーはわんさかるがな

たまには外に出歩け。通勤のみで歩くと世間が読めないぜ

605: ナーラ・クルーナー(埼玉県)
08/06/08 15:16:50.25 8b9Tra+x0
どうせまたトヨタが電通に三菱たたきをさせるだろ

606: セキ(埼玉県)
08/06/08 15:17:23.51 mgDajoVS0
エネルギー効率はどのみち改善されていくんだろうが、

  静か過ぎる!

幹線道路やなんかが静かになるのはいいんだが、
生活道路(裏道)で、
自転車相手の事故とか増えそうな希ガス。
俺はこの理由だけでガソリンエンジン選ぶよ

607: イズィー(東京都)
08/06/08 15:19:18.17 QmqfFl6f0
電池切れそうになったら、その辺の自販機のコンセント抜いて電器泥棒するDQNが続出する予感・・・

608: ヒソクサリ(長屋)
08/06/08 15:19:57.78 oak/sJPi0
>>604
それ地元でみれんの?
人柱的にそんなんにチャレンジするほどでもないよ。

609: ダーブラ(山形県)
08/06/08 15:22:32.76 6TTHUGbp0
>>607
その辺のコンセントだと通常充電だろうから8時間ぐらいかかるはずだぞww

610: ハンツキー・ロムッテロ(長屋)
08/06/08 15:24:11.71 EwbJRvjC0
スイスでは、もう50年も昔から実用化して販売もしているのに、
日本の技術は恐ろしいのお

611: 貝貝(埼玉県)
08/06/08 15:40:57.23 ScdIHPq80
>>608
うん。
URLリンク(www.erca.go.jp)
他の地域でもやるようなので次回にどうぞ
子供にも飽きないイベントなので家族もちにもいいぞ

で折れのもらったパンフによると
URLリンク(www.auto-ev-japan.com)
半端でなく高い・・・・


612: ゼッヒ・ジップデークレ(埼玉県)
08/06/08 15:59:34.70 qCg9jSWM0
普通に電気自動車って作っていたんだね。

価格的には、50万円から200万円の範囲だし、走行距離も70から110㎞。
ちょっとした感じだと十分でしょ。



613: マニ族僧正(久留米)
08/06/08 16:07:09.59 epjPxy7s0
150万まで下がれば普及するかもね。無理だろうが

614: マッサーニ・ゲドー(愛知県)
08/06/08 16:15:58.22 QNrFCLHI0
>>580
1キロあたり1円らしい(深夜電力で)
車両価格は400万だが、補助やらで、250~300ぐらいにはなりそう。
160キロぐらい連続で走れて、最高速120ぐらいだったかな。 byテレビでのウロ覚え

自分には、遠出をあまりしないから充分かな。 大量に売れたら値段ももっと下がるかな?200万以下になったら買えるかな。


615: ヘンナナ・ガレ(高知県)
08/06/08 16:20:47.52 Md8JFvoJ0
>>614
そのエコっぷりというか、財布の優しさ的に全俺が感動した。ぜひ普及して欲しい
石油は有限だし、未来の自動車は
多分水素や天ガスなんかより電気が第一候補だな

616: ケニス・ルナー(秋田県)
08/06/08 16:24:40.35 Le7/KcEL0
爆発的に普及するだろうね。


617: 人造人間18号(久留米)
08/06/08 16:29:44.83 d+JfvUA60
三菱なんて売れねえよwwww

618: セキ(埼玉県)
08/06/08 16:33:34.45 mgDajoVS0
ID:d+JfvUA60
エネルギーシンジケートの為に奴隷状態、ご苦労なこったなww
因みに、石油と水素は同根な

619: 人造人間18号(久留米)
08/06/08 16:40:35.54 d+JfvUA60
ID:mgDajoVS0
お前何言ってんのw
日本語でおk

620: ボラ(岡山県)
08/06/08 16:42:02.59 BcdyHsT30
    464  人造人間18号(久留米) []  2008/06/08(日) 00:19:09.22 ID:d+JfvUA60 (PC) 

電気自動車が普及する前に燃料電池に殺されるなw


    473  人造人間18号(久留米) []  2008/06/08(日) 00:28:25.00 ID:d+JfvUA60 (PC) 

電気自動車がガソリン車を上回る前に燃料電池が出てきて終わりw
トヨタが電気やる気ないからなw


    478  人造人間18号(久留米) []  2008/06/08(日) 00:36:17.59 ID:d+JfvUA60 (PC) 

トヨタの燃料電池は国交省などと絡んでるんだよね
サミットだから主要国トップとも
燃料電池は国家戦略ってことだよ


    500  人造人間18号(久留米) []  2008/06/08(日) 01:01:33.29 ID:d+JfvUA60 (PC) 

電気はずっと脇役だろうね

主役はガソリンから水素へ


    617  人造人間18号(久留米) []  2008/06/08(日) 16:29:44.83 ID:d+JfvUA60 (PC) 

三菱なんて売れねえよw

621: 人造人間18号(久留米)
08/06/08 16:44:52.88 d+JfvUA60
で?

622: マッティー・真下(岡山県)
08/06/08 16:46:19.80 OlVyax+X0
必死だなw

623: セキ(埼玉県)
08/06/08 16:46:50.14 mgDajoVS0
ID:d+JfvUA60
エネルギー(石油&水素)産業の「奴隷」トヨタ

  トヨタのピックルは巣に帰れ

624: クリリン(佐賀県)
08/06/08 16:47:37.43 J6Q0w2HI0
まぁ燃料電池もまだまだ発展途上なんだから頑張ってくれないと
EV、HVとの相乗効果が必要だし

たぶんコジェネでの発展で落ち着くだろうけど

625: 人造人間18号(久留米)
08/06/08 16:48:47.83 d+JfvUA60
三菱社員必死すぎw

トヨタが出したら売れるかもしれない、三菱では…w

626: ピコ・W・ロッソ(東京都)
08/06/08 16:54:09.70 zgRA95jH0
マンソンが共同車を電気自動車にして欲しいな

627: クリリン(佐賀県)
08/06/08 16:56:53.43 J6Q0w2HI0
トヨタがEV出したらそれこそプリウス以上の詐欺広告になりそうだw

てかまずはPHVに全力投球だろうから暫く乗用車クラスのEVは出さないだろう
コムスはもう終わってるし


とりあえず欧州勢のクリーンディーゼル車は日本じゃ普及しないだろうな

628: 有有(巣鴨)
08/06/08 16:57:30.92 U0N/1yvn0
で、また三菱のリコールだけ大々的に取り上げるんだよな。
トヨタはほんまクズやで~

629: 迎迎(愛知県)
08/06/08 22:17:19.71 Phc1eHvY0
電気自動車だと、エンジンオイルはいらないよなー、とするとオイル交換もなくなる。AT フルードも不要、プラグだって。
そうすると、点検とか、車検での整備内容も変わってくるな。ってか簡単になるかな。
エンジンとかマフラーのように高温になる所もなくなるし。燃費以外にもメリットは有りそう。
デメリットも有るだろうけど。

630: P.ゲラー博士(愛媛県)
08/06/08 22:19:53.23 LoHE9s9i0
夏場にエアコン付けたら走行距離半分くらいになりそうだな。

631: パピラ(東京都)
08/06/08 22:22:21.72 JCUPEsIl0
>>630
エアコン用のエンジン積んだらいいんだよ

632: マニ族僧正(久留米)
08/06/08 22:28:15.53 epjPxy7s0
そうだ、ラジオだのエアコンだのはどうなんの?

633: P.ゲラー博士(愛媛県)
08/06/08 22:29:56.30 LoHE9s9i0
>>631
天才あらわる

634: 孫 悟飯(巣鴨)
08/06/08 22:51:49.36 OFB+m9bm0
夏場のエアコンより冬場のヒーターのほうがパワー食うらしいね
モーターじゃほとんど熱源にはならんみたい

ヒートポンプをエアコンと逆に回せばいいような気はするんだけど…

635:番組の途中ですが名無しです
08/06/08 22:57:26.13 Ut360X5S0
発電機積めば?

636: ヘタスルト・ダスレー(愛知県)
08/06/08 22:58:40.83 Eh+v+zZ50
>>634
ヒートポンプを暖房に使うと室外機に相当する熱交換器が結露して
機能しにくくなるからねぇ、とくに乗り物の場合は

637: 孫 悟飯(巣鴨)
08/06/08 23:00:37.75 OFB+m9bm0
>>636
結露!冬の北海道ならパリパリに凍りそうだな…
それで難しいのかー

638: スポポビッチ(巣鴨)
08/06/08 23:10:41.20 GOU5H1OS0
>>572
そうなったらあいつらは外部向けスピーカー搭載すると思うよ。

639: 迎迎(愛知県)
08/06/08 23:15:12.46 Phc1eHvY0
じゃあ、車の色を黒っぽいのにして、少しでも暖まる足しにするか。
今までは白っぽいのが主流だったが、これからは濃色が実用も兼ねては流行るのか。

640: ロリモスキー(中国四国)
08/06/08 23:16:58.77 /phhIJv00
予感がする…
準備がととのった直後に原油が暴落しリッター70円とかになってしまう未来が…

641: ミリー(富山県)
08/06/08 23:17:48.54 /YphJscQ0
>>638
音だけロータリーとかできるんかなw

642: 王蟲(東北地方)
08/06/08 23:24:00.28 8aPzmdYu0
充電設備がどこにでもあって
最低限無充電で350km走行。

急速充電が5分以内で出来るようにならないと
使う気がしない。

643: テパ(秋田県)
08/06/08 23:24:22.50 VWIHiAP40
GSユアサのリチウムイオンがデファクトスタンダードになる意味が大きいね。

644: フラウ・ボゥ(石川県)
08/06/08 23:24:27.97 Ph2OmsVc0
これに小型発電機を載せればハイブリッドだろ?

645: 迎迎(愛知県)
08/06/08 23:26:18.13 Phc1eHvY0
>>640
それは予感じゃなくて、限りなく不可能に近い希望的観測と言うのでは?

646: 孫 悟飯(巣鴨)
08/06/08 23:31:19.58 OFB+m9bm0
>>642
まずは稼動パターン(移動エリア&走行距離)が特定しやすい業務用車両から
普及していくのかなぁ、という気はするね。素人だけど何となく。

647: スノ(大阪府)
08/06/08 23:33:29.79 Cwi8nwW20
三菱の電気自動車のモーターって東洋電機が作ってるらしいんだけど
何で三菱電機で作らねーの?

648: 孫 悟飯(中部地方)
08/06/08 23:34:48.45 Us4TUxHK0
早く売ってくれー!

649: クリリン(佐賀県)
08/06/08 23:36:48.57 J6Q0w2HI0
>646
EV研究やってる人達が最後に行き着くのは
ライフスタイルの変更w

でもこれは本当にそうだと思うよ

650: イレーザ(大阪府)
08/06/08 23:44:52.54 /sYg+feT0
URLリンク(www.carview.co.jp)

このおねいさんはいつ発売してくれるの?

651: 駿手 津代(巣鴨)
08/06/08 23:47:09.07 fQ6mumIu0
>>650
売約済みです

652: サバオチ(埼玉県)
08/06/08 23:48:59.83 gIWfDK480
>>646
実験に近いがすでに警備用や運送用に使われている
馬力は半端でなくあるので、バッテリーや充電問題が解決したら
今のエンジン機関は一気に衰退するかもね

653: 王蟲(東北地方)
08/06/08 23:52:59.50 8aPzmdYu0
それが解決しないから全然普及しないんだろうけどな

654: スットン.D.木間下(愛知県)
08/06/08 23:54:21.04 fVhOGyKf0
よし新車買おうってなった時に、じゃあ三菱見に行こうかって普通ならない

655: 王蟲(東北地方)
08/06/08 23:56:04.30 8aPzmdYu0
近所のディーラーは月に1~2台しか成約できてなくて
そこで買うのは嫌だって感じがする。

656: ケン=サクシル(京都府)
08/06/09 00:04:49.98 QGL1fF5r0
しかし高いな。昔のメモリみたいなもんか、7年くらいで下がるといいな。

657: アン=カーミス(宮崎県)
08/06/09 00:14:24.08 Fm0eMHXq0
俺はトヨタ車じゃなくこの電気自動車にエコ換えするよ^^

658: マチルダ・アジャン(横浜)
08/06/09 00:24:27.91 SqcQp1nQO
ドレミファソラシー♪って鳴るなら買う

659: ツンデレ(巣鴨)
08/06/09 00:26:37.35 7pcXjcho0
>>658
インバータチューンは流行るかもねw

660: ウーロン(佐賀県)
08/06/09 00:27:49.23 XWYvCgGR0
>659
自作EVだとミーー~~~ってしか鳴らない

661: オツカー・レイ(コネチカット州)
08/06/09 00:30:06.83 D8CisbrHO
高性能なバッテリーにプラチナを使っているかぎり、EVは広まらない

662: スノ(兵庫県)
08/06/09 00:30:35.52 f/qdYEMe0
これを10倍したものを搭載すれば
音の問題は解決する
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

663: やおいちゃん(横浜)
08/06/09 00:36:14.10 BiTHInyiO
いいなぁ、新車の買える人は(´・ω・`)

664: ソウダナ(沖縄県)
08/06/09 00:39:26.48 Yme1t4520
郵便事業会社、全車両を電気自動車に 2万1000台を順次

日本郵政グループの郵便事業会社は今年度から、所有するすべての自動車(約2万1000台)を
電気自動車に切り替えていく。環境問題が深刻になっているほか、ガソリン価格が急上昇したことも
あり、他の民間企業に先んじて切り替えを進める。全国の主な郵便局に電気自動車用の
急速充電装置を設置する方針で、一般の利用者が使えるようにすることも検討している。
自動車メーカーの開発競争を加速させるとともに、充電所の整備が進めば電気自動車の
普及を後押ししそうだ。
郵便事業会社は郵便物などの集配に使う軽貨物自動車を約2万台、
営業などに使う乗用車を約1000台保有している。今年度以降、更新の
時期を迎えた自動車から順次、電気自動車に切り替えていく。8年程度で切り
替えは完了する見込みだ。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)
これ狙いだとすると
軽四のキャブに搭載だな

665: 粘菌(巣鴨)
08/06/09 00:56:10.50 sVTyAU7N0
いろいろ試行錯誤が続くんだろうねこれから
がんばってくれ

666: ティアンム(埼玉県)
08/06/09 00:59:19.05 xdZYdV4y0
>>664
裏道を走りまわる音の静かなEVに気付かない自転車などとの事故が多発すると予想

667: ヒーラン(石川県)
08/06/09 04:39:39.77 VDq80Fkx0
そこでシリーズハイブリッドにしてエンジン音をだな・・・

668: ツ・レタ(長屋)
08/06/09 05:48:22.39 P5FCW5sA0
こりゃ、自家発電してりゃ、乗り放題じゃん
なんか、良い発電方法無い?

669: 前科 又雄(福岡県)
08/06/09 08:06:13.54 uqBhOWnb0
自転車改造して

670: ワッケイン(茨城県)
08/06/09 08:28:57.53 A0hvPmrz0
>>668
近くの川に水車を設置
水車に発電機から取り出したダイナモを取り付ける
川の増水には水車をフロート式にして対応
どうよ?

671: キムラ(埼玉県)
08/06/09 09:20:27.59 t/4zeEfD0
屋根にソーラーパネルとか欲しいね
実用的とかではなくビジュアル的に

672: アストモくん(愛知県)
08/06/09 12:01:51.69 rSlkcp3u0
>>670
で、その設備はいくらかかるんだ?

>>671
性能アップして、軽くなって、薄くなって、安くなれば(いつ出来るかは知らんが)実用的になる。
もう、ルーフにソーラーパネルが付いてるのが定番になる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch