【神戸パチ屋】「3時間で20万勝った」「2400Gハマっとるぞ!」との通報を受けたらマジで遠隔だったat NEWS
【神戸パチ屋】「3時間で20万勝った」「2400Gハマっとるぞ!」との通報を受けたらマジで遠隔だった - 暇つぶし2ch142: マタリ=サゲシンコ(茨城県)
08/05/28 14:42:26.27 0kquKW/b0
>>123
現在ホールで稼動しているパチスロで、M系列やメルセンヌ・ツイスタのような乱数生成アルゴリズムを利用した
ソフトウェアによる乱数を採用している機種は、ほとんどありません。

多くの機種では74HC590等のバイナリカウンタICを乱数発生源にしています。
このICはその名の通りただのカウンターで、指定された範囲の数値を一定スピードで高速に+1しているだけで、
例えるなら高速でクルクル回っているルーレットのようなものです。

ソフトウェアによる乱数が採用されない理由の一つは>98氏が指摘されたように、容量制限的なものがあります。
ソフトウェアで乱数を作るとそれだけプログラムエリアが圧迫されるのに対し、カウンタICならデータを読み出すだけですみます。

もうひとつの理由は乱数の更新速度にあります。
現在稼動中のパチスロの抽選に使用されている乱数の移行範囲は、採用している機種の多い順(自分の知っている範囲で)に、
0~65535(16bit)
0~16383(14bit)
0~18521(全図柄の組み合わせの2倍 21×21×21×2)
の3種類があります。
パチスロは規定により1ゲーム消化する間に、乱数は移行範囲内のすべて数値を1回以上通過することが義務付けられています。
16bit幅の乱数を採用した機種の乱数をソフトウェアで作ろうとした場合、
1ゲーム消化する時間(4.1秒)に最低でも乱数更新処理を65536回通過する必要があります。
さらにアルゴリズムによっては65536回通過しても1度も出現しない数値が出てくる可能性もあります。
パチスロのCPUは数メガ程度のクロックで動作しており、コインやボタン、リール等の制御を行いつつ、
1秒間に15000回以上の乱数生成を行えるスペックではありません。

熱ノイズ等を利用した物理的な乱数を生成するICは既に実用化されていますが、物理的な乱数であるがゆえに、
4.1秒間に全ての数値が出現する保障はありません。
このため規定が変わらない限り、現在のスタイルは変わらないと思います。


俺にはなんとなくしか分からんがここらへん参考になるかな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch