【MMR】筑波大のトイレから年間8万個ものトイレットペーパーが消失!at NEWS
【MMR】筑波大のトイレから年間8万個ものトイレットペーパーが消失! - 暇つぶし2ch1: ミノ・モンタナ(愛知県)
08/05/23 14:36:02.50 9/ALqxWT0 BE:830493869-PLT(13464) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kossorisan.gif
筑波大のトイレから年間8万個ものトイレットペーパーが持ち出されている―そんな試算を
筑波大の吉田謙太郎准教授(環境経済学)がまとめた。持ち出されたトイレットペーパーは、
鼻をかむのに使った後に教室に放置されるほか、家に持ち帰る学生も多いという。
「学生のモラル低下は深刻」(吉田准教授)として、筑波大は「持ち出し禁止」とトイレに
張り紙をすることなどの検討を始めた。

調査は昨年10~11月、吉田准教授が担当する社会工学類2年生の社会調査実習の中で行った。
学生9人が、授業の参加者や友人ら154人にアンケートした。

その結果、「トイレットペーパーを持ち出したことがある」と回答したのは、男子が40人
(35%)、女子は10人(26%)に上った。持ち出した個数を聞き、学生1人あたりで
平均すると年間5・4個。大学全体で推定すると8万個を超えることがわかった。

持ち出したトイレットペーパーの用途は、「鼻をかむ」が41%で最も多く、「こぼしたものを
ふく」が26%と続いた。「家に持ち帰る」と答えた学生も19%いた。持ち出す理由については、
「節約」が最多で29%、「規制がないため」24%、「罰則がないため」が17%となっている。
吉田准教授は「アンケートで正直に答えていることから、罪悪感はないのだろう。教室にトイレット
ペーパーを持ち込むのは見苦しい」と嘆く。
~以下、略~

・ソース
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

依頼所478


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch