08/05/23 07:25:46.54 F1IEfN8g0
>>125
どこで働いたら”社会”経験があると認めるつもりなの?
教育の世界も社会ですけど
131: グッチ祐三(樺太)
08/05/23 07:30:24.54 HfrhmboqO
確かにコネばっかりだな
親戚が中学の校長やってるんだが
教員採用試験受ける前に祖父に連れられて近所の県教委のOBの所に挨拶に行ったってよ
そのおかげで受かったかどうかは知らんが
132: 悟空(コネチカット州)
08/05/23 07:30:33.14 Ob9mNZHIO
>>130
アルバイトでも十分。できれば接客業。
本当に一度もバイトとかしたことないボンボンが入ってくるからマジ困る。
133: ジン(愛知県)
08/05/23 07:32:07.35 F1IEfN8g0
>>132
客に平身低頭の接客業なんてやらせたら
モンペアとゆとりの学級崩壊に加速が掛かりそうだが
134: 銭形巡(兵庫県)
08/05/23 07:41:14.88 TocVF6ZK0
移民受け入れで子供も増えるからかな
135: ヘロドトス(三重県)
08/05/23 07:45:55.30 7NCUoTbU0
チンパンが「中国人教師を受け入れよう」とか言い出しそうだ
136: ジョン・モークリー(catv?)
08/05/23 07:47:03.31 ZhTLGaGo0
少子化ってのに教師増やしてどうすんだ。
137: おとっちゃん(三重県)
08/05/23 07:47:47.09 Ezi1613n0
英語は早ければ早いほうがいいって言って
日本語もろくにできないクソガキ量産すんのかね
138: お父さん(愛知県)
08/05/23 07:53:59.92 rt7uSDV00
>>133
接客業の中にも客層改善を図るために
アホな客はとことん排除する店もあるよ
「今後ご利用なさらなくて結構です」
というフレーズを使うお客様サービスセンターもある事実
139: ジン(樺太)
08/05/23 08:01:29.05 aWMv3DbiO
>>1
お前はわかっちゃいない。
140: ゲンドウ(大阪府)
08/05/23 08:09:10.13 g8MuYywa0
採用条項に去勢って書いとけ
あと30過ぎて生徒に手出す女教師は無期懲役ってことで
141: 安武右京(樺太)
08/05/23 08:10:46.68 R1XqEVWDO
また馬鹿な役人がか
142: 宇多田照實(宮城県)
08/05/23 08:12:25.04 JyJKY1EJ0
教師に実社会経験を必須とすべき。
大学出て採用試験合格したらこんどは教える側として学校に行く。
それでは社会常識は育たない。
143: 目玉のおやじ(千葉県)
08/05/23 08:12:35.73 ix6smsUj0
小学英語・・・
日本語だって満足に出来ない香具師らが増えてるのに・・・
144: 鴨川友朗
08/05/23 08:15:58.66 w9opwWKg0
どうでもいいが「もうアホかと。。。」とかいう表現使う奴みると
ブン殴りたくなるな
145: 林家木久扇(大阪府)
08/05/23 08:33:34.06 2xXZLR/d0
>>135
227 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/29(火) 07:53:10 ID:2OmAt/XY0
文部科学省からのお達しがあって、男女共同参画の方針で
女性教員比率を30%に、留学生100万人計画の方針で中韓教員比率を
25%にしろっていう数値目標が定められてるからね
だから今時は教員の新規採用は女か中国人韓国人が圧倒的に強い
日本男児博士は皆ワープーで奨学金の返済すらままならない
242 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/29(火) 07:55:13 ID:An3SfwsU0
>>227 国益にかなってるの?同化政策でもしてるのかな?
263 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/29(火) 07:59:13 ID:2OmAt/XY0
>>242
中国人韓国人の留学生なんか、授業料も研究費も日本から出してもらって、
研究室でネット三昧だからな。本当に適当な「論文」で学位とって。
留学生100万人計画でさ、達成数値上げるためには、呼び寄せた留学生に
修了後の日本国内での就職口斡旋まで抱き合わせにしないと向上が見込まれない
って話しになってさ、大学教員のポストもそれに利用されるわけよ
民間でも雇えって言ってるし、公務員への外国人登用もありうるという話しも
政府からちらほら出てるけど、みんなあれ留学生100万人計画の余波な
146: 毛利小五郎(アラバマ州)
08/05/23 08:49:09.15 ysi+lRXh0
きたああああ
俺の学校は有名な教員養成学校だが、最近教員の採用数凄く少なかったんだよね
団塊のじじいが消えるおかげで採用されるぜやったあああ
まってろよ幼女共
147: サンデーサイレンス(愛知県)
08/05/23 08:50:44.52 aWJT8irA0
教員始まったな
ところで教育学部ってリア充の巣窟ってイメージなんだが実際どうなんだ
148: 万俵大介(dion軍)
08/05/23 08:54:35.60 HTEt3MP70
少子化で子供の数が減るのに教員が増えるってどういうこと??
149: ヘンリー・ジョーンズ(東日本)
08/05/23 09:00:51.86 8vL4lRKa0
理数系を中心とした少人数指導の要員に約8800人ってのは良い。
けど数増やすはいいが給料は減らせよ。
150: ヘロドトス(三重県)
08/05/23 09:03:05.69 7NCUoTbU0
>>145
マジで受け入れんのかよw
死ねよ中国のペット福田チンパン
151: ブリーフ博士(岐阜県)
08/05/23 09:03:41.63 ZGVYDKxv0
どんどん増やして、ダメなのはどんどん切ればいい
152: グッチ祐三(西日本)
08/05/23 09:04:49.91 o29kg5PY0
公務員なんて一旦増やしたら減らせないのになんで大増員とかやんの?
153: ロニキス・J・ケニー(長屋)
08/05/23 09:09:10.54 90fFzs4n0
教員バブルハジマタ
154: ノリスケ(樺太)
08/05/23 09:12:11.40 1r9glMxzO
移民ってネタかと思ってた
日本オワタ\(^o^)/
155: 司馬遷次郎(千葉県)
08/05/23 09:13:40.22 /CZHwoaj0
生徒数は減ってんのに教員増やすのかw
今までどうしてきたんだよw
財務省ガンバレ
156: ブライト艦長(コネチカット州)
08/05/23 09:16:50.03 G3nM/EW1O
左翼が政権を掌握したオーストラリアは
全人口の10%を中国人が占めている
鉱山等がどんどん中国人の物になっていってる
157: カーネル・サンダース(東京都)
08/05/23 09:18:51.46 DLNuF4BU0
まとめて死ね
158: 稲船敬二(福岡県)
08/05/23 09:19:25.50 PPgH98FD0
>>155
都内は増えてる
159: 万俵大介(dion軍)
08/05/23 09:19:52.10 HTEt3MP70
筋から言えば減らすのが当然だろ。先に数字だけ出しておいて、
最悪でも減員だけは阻止したいと思っている魂胆がみえみえだな。
こんな昔からのバカ丸出し的な作戦はやめろよ。
160: 北島三郎(東京都)
08/05/23 09:21:10.16 I4RfHZHD0
半分は鬱になってリタイア。極々一部はJSとウマウマ
161: 渡会健吾(長屋)
08/05/23 09:21:39.85 MrMU6+xi0
人口が減ってるのに道路を増やす
子供が減ってるのに教師増やす
アホ官僚
162: ミト(コネチカット州)
08/05/23 09:23:28.93 80LE52j8O
韓国や中国訛りの英語じゃあ、日本訛りのカタカナ英語と変わらんぞ
163: バカボンのパパ(dion軍)
08/05/23 09:23:49.91 jSuVh0S50
小学の英語くらい
覚えろよカス。
164: ホランド・ノヴァク(千葉県)
08/05/23 09:26:56.84 CnsqU7ew0
口が減ってるのに道路を増やす
子供が減ってるのに教師増やす
アホ官僚
165: 泉 そうじろう(樺太)
08/05/23 09:29:02.14 6B8dV48dO
前教職目指してた女と付き合っていたが、気に入らないスイーツ行為したんで少し怒鳴ったら途端に別れ切り出してきやがった
こういうやつが先生になると思うとゾッとする
166: サリーちゃんのパパ(東京都)
08/05/23 09:30:27.83 jrA/Mlyb0
教職員の犯罪率は異常だからどんどん増員しないとダメなんだろうなあ
今年だけで生徒にわいせつした事件何件あったんだろ
167: 星野仙一(関西地方)
08/05/23 09:32:11.67 EbGNWbct0
逆にもっと減らさんかい
児童数が半世紀前とくらべて激減しとるのに
教師の数はほとんど減っとらん
168: 竹本テツ(青森県)
08/05/23 09:32:15.65 PO3RlUUU0
モンスターペアレント対策だろうな
169: ハイドン(東京都)
08/05/23 09:32:17.15 5lOzsH8V0
>>165
そういう奴多い
170: 立花十兵衛(長崎県)
08/05/23 09:32:57.62 C5UP7aQ/0
>>166
犯罪発生率が同じだとすると、増員したら犯罪発生件数、つまり絶対値、は増えると思うんだ・・・
マスゴミが「教育崩壊!」って言い出すきっかけ与えるだけなのに・・・
少子化なのに何がしたいんだろうなぁ
171: 多田野数人(埼玉県)
08/05/23 09:40:33.61 ws5PIqqL0
2歳の頃から英語習ってたのに全く喋れない
172: 万俵大介(dion軍)
08/05/23 09:51:48.80 HTEt3MP70
どうせやるなら2万5千なんて中途半端な数じゃなくて、
いっそのこと完全個別授業実施のために100万人増員!でもよかったのに
子供のためと理由づけすれば簡単に騙せるんじゃないのか?
173: 伊邪那岐(アラバマ州)
08/05/23 09:58:59.37 Vrc5I3Qy0
税金の無駄遣いにもほどがある。
最低な政府だ。
今の児童の学力低下は教師の数ではなく質が問題だとなぜ分からん。
いや分かっているのか。これも結局政治家や官僚のポケットに入る金につながるのか。
英語の教師なんていらない。
外人の教師ならともかく、日本人の教師は1万人いても1億人いても参考にならん。
ていうか日本に英語の授業はいらん。
教えられる人間が少なすぎるからだ。
パソコンの授業も先生じたいがさっぱりわかっていない奴ばかりだ。
教育改革をするなら、早く小学校、中学校を民営化する方にもっていくべきだ。
教える側にも、学ぶ側にも甘えがあるから成長しないとなぜ分からんのだ?
いや分かっているのか。
本当に最低の国だ。
174: 阪東妻三郎(埼玉県)
08/05/23 10:12:08.13 p3sD2Owr0
>>145
留学生も要らねーし、プライドだけのクズ博士を教員にしても役に立たない
ガキの相手は社会人から選抜すればいい
175: 両津銀次(神奈川県)
08/05/23 10:23:09.81 tDbZXDis0
日教組の出番だぞー
どんどん組合員増やせw
176: ルパン2世(長屋)
08/05/23 10:24:38.60 VGzJb/wt0
増やす代わりに特別背任法でも作ってくれ
もう毎日ロリコン犯罪ニュースをTVで見たくないのだよ
177: バビル1世(広島県)
08/05/23 10:30:21.31 MrnY+U5y0
増員する必要性が感じられない。
今は30人学級で先生二人だろ。
俺の頃は50人学級で先生一人。
これで何か問題あったか?
それより英語の先生に英検1級でもいいから、必須にしたらいい。
取れない奴は英語の教師免許を取り上げる。w
178: スパーダ(アラバマ州)
08/05/23 10:33:12.53 6BA/8NmR0
馬鹿役人はろくな事を考えない。死ね
179: ロニキス・J・ケニー(ネブラスカ州)
08/05/23 10:35:44.86 3YvoDN12O
英語であそぼ!
180: 「父の日っていつだっけ」(栃木県)
08/05/23 10:59:09.94 Atgw/MUf0
減らせよ! クソゴミ!
生徒数減っていくのになんで増やすんだ
181: 福田吉兆(愛知県)
08/05/23 11:00:09.50 r9VJad/I0
むしろ公務員減らせよ
そのぶん年金の足しにしろハゲ!
182: お父さん(長野県)
08/05/23 11:00:50.45 vlh1WLDG0
>小学英語
ハハ
(゚ω゚)お断りします
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/___/
183: 孫堅(大阪府)
08/05/23 11:01:35.08 JP5kIPB00
給料の高い団塊が減って
給料の安い新人が入るのかな?
184: アニマル浜口(北海道)
08/05/23 11:02:12.93 PTNziEeT0
>>181
未来がない人間<未来がある人間
185: マスオ(樺太)
08/05/23 11:03:09.38 hpmtQ9ezO
クソ親が躾しないから仕方がない
186: パパバナナ(東京都)
08/05/23 11:04:31.89 Ku2CZ82Y0
子供が少ないのになんで教員増やすの?
良く分からないんだけど
187: ダメオヤジ
08/05/23 11:04:45.13 ZCoGC0JM0
地図を書いてやってても家庭訪問で家にたどり着けないようなやつを採用すんなや!
188: 安武右京(岐阜県)
08/05/23 11:06:38.64 8D30U89n0
でも俺らニートには職ができていいんじゃね
189: 「父の日っていつだっけ」(栃木県)
08/05/23 11:07:21.17 Atgw/MUf0
>>187
きみんちの土管が、人が住む場所にはとても見えなかったんじゃない?
190: バーダック(神奈川県)
08/05/23 11:07:48.25 QZTg7xDj0
医者を増やせ医者をー!
191: 行方不明(dion軍)
08/05/23 11:08:33.75 uWlPF8xS0
この人材を教員に選出したのは私です、という採用した責任も負わせるべき。
スーパーの野菜みたいに「育てたのは私です」写真をその先生の名札の裏にでも付けとけ。
その教師に対する苦情は採用者も同等に受ける、
その教師が犯罪を犯したら採用者もその犯罪の重さに応じて減給やクビを切る。
192: ジル(東京都)
08/05/23 11:09:37.06 ZKQ2veBz0
でも、脱ゆとりにはこれくらいいるんだろ?知らんけど
193: 孫堅(大阪府)
08/05/23 11:18:05.18 JP5kIPB00
子供より親を教育しないといけないよな
194: アニマル浜口(北海道)
08/05/23 11:23:15.56 PTNziEeT0
>>193
そこで大人免許の導入ですよ
195: 加齢臭(北海道)
08/05/23 11:24:52.00 rctWzwrn0
>>194
男免許っていうのもあったな
196: 芭月巌(アラバマ州)
08/05/23 11:34:33.18 K4ByoFr90
>>114や>>116みたいな、日教組が憎いからってめちゃくちゃいう馬鹿ってなんなの?
まともな教育を受けてないクズなの?
PISAで点上げるのに、フィンランド等の教育に学んでいるだけだろ。
それとも、チョンコロみたいに詰め込みやれっているのか?
197: メタボ(愛知県)
08/05/23 11:36:00.06 R3cwLjGt0
教員免許欲しい
198: 芭月巌(アラバマ州)
08/05/23 11:36:11.76 K4ByoFr90
>>177
おまえらの頃は校内暴力でいっぱいだったろ?
DQNの巣窟じゃんw
199: ジョージ・ワシントン(栃木県)
08/05/23 11:39:20.85 MtVBuRem0
英語なんて義務教育出てからやれよ
高校と大学でみっちりやれば余裕だろ
社会人になってからでも必要があれば覚えられるんだし
200: タマーキン(滋賀県)
08/05/23 11:46:01.38 slMVcz4U0
駄目な奴増やしても駄目だろ。どの学問やスポーツでもそうだけど
レベルの低い奴に習って変な癖つくとそれを取り除くのに物凄い労力が
必要になる。いっそ何も知らない・出来ない方がまし。
取りあえず予算クレってことだろ。金を掛けないと教育できないって発想がオカシイ
京大や東大の奴等が権利関係を全て放棄した、まとまった授業やレジュメを
うpったりしたら、そこに褒賞金でもやった方が100000倍マシ。
20,000人×5,000,000円(教師1人にかかる期中経費)=100,000,000,000
100億も掛からないと思うけど?
201: ガンビーノ(東京都)
08/05/23 11:53:51.86 3a4sBlBX0
低レベルな教員がいくら増えても意味ない。
学力向上のためなら、せめて大学院卒レベルの教師を入れろ。
生活指導の向上なら、一般公募して集めろ。
202: 竹本テツ(広島県)
08/05/23 11:54:39.18 eQNREet00
左翼2万5千人増員の間違いじゃないの?
203: サンデーサイレンス(アラバマ州)
08/05/23 11:55:40.59 w4KgdaGF0
>>201
院卒が欲しいなら、もっと給料上げなきゃな。
204: 巨乳(dion軍)
08/05/23 11:55:52.80 6oi+oAaZ0
是非、俺を自宅教職員に。
205: ゆかりんの父(三重県)
08/05/23 11:57:00.12 Tg4oHeiz0
みんなで試験受け採用名簿に載って
四月直前に全員で全力で辞退しようぜ
206: 星野仙一(樺太)
08/05/23 11:57:11.61 bUjS8SCEO
どうせお前らは増やしても減らしても文句言うんだろ
207: 橋下徹(茨城県)
08/05/23 12:00:24.53 X6XVX0/Z0
ゆとり2万5千人による、正しいDQN講座が始まります。
208: 荒岩一味(樺太)
08/05/23 12:01:43.37 uyWThj+1O
学校がいらない
209: 竹本テツ(広島県)
08/05/23 12:03:17.76 eQNREet00
また解放同盟や朝鮮人を招いた講演をやっていただけるのですね
ありがとうございます
210: ダース・ベイダー(東京都)
08/05/23 12:04:21.53 68mN78mx0
増員の前に教員の質を上げろよ
211: ベジータ(樺太)
08/05/23 12:04:37.25 e6/pmMKiO
凶死って利権化しているよな。
子供をだしにして。
212: 鴨川友朗
08/05/23 12:04:44.74 UgWfq+3Y0
中高も私学に通わせろよ
213: 鴨川友朗
08/05/23 12:06:09.01 tWRdwWUa0
実際水泳の授業とか低学年の裸見放題お触りし放題で射精状態らしい
214: ジョン・モークリー(東日本)
08/05/23 12:06:38.66 9teyN4cs0
教育に金をかけるのに異論はないが、免許は毎年の更新制度にしろ。
215: 美神公彦(東京都)
08/05/23 12:06:40.33 BiQbne770
お前らなんでも叩くんだな
216: タマーキン(樺太)
08/05/23 12:09:42.38 5WW46SJsO
>>196
先生、なんで涙流しながら反論しとんの?www
217: 宮本アモン(コネチカット州)
08/05/23 12:10:08.17 0kWvcqwkO
子供減るのに?
218: 美神公彦(東京都)
08/05/23 12:10:59.14 BiQbne770
教育に金をかけるのはいいことじゃないか
これからの日本には教育こそが必要だろ
219: フランクリン・ビダン(大阪府)
08/05/23 12:12:00.29 RwERj1GF0
教育はスパルタ。
スパルタ以外何も生まず。
体罰おkにしない限り
何をしても無理。
220: 借金(アラバマ州)
08/05/23 12:13:10.83 iDpZEjaj0
アカ教師かロリコン教師が増える
221: 高橋名人(ネブラスカ州)
08/05/23 12:15:33.33 spiLNneuO
現職駄目教員と入替え戦をするのはどうか?
222: クッキング・パパ(関東地方)
08/05/23 12:15:49.16 iGAT1/aD0
院でてロリコンの僕でも教師になれますか
223: ラ・ヴァリエール公爵(コネチカット州)
08/05/23 12:16:05.74 YMBThkzjO
教員より警備員を増やせよ。
校内に警備員巡回させた方がよっぽどマシ。
224: クッキング・パパ(関東地方)
08/05/23 12:16:40.39 iGAT1/aD0
ショタとか興味ないからロリだかけの女子校に入れてね
225: バイアリーターク(大阪府)
08/05/23 12:16:49.11 0qHouZHJ0
その金で警備員と監視カメラ買えや
226: おどぅ(群馬県)
08/05/23 12:17:10.46 ozs8fvVm0
教職なくてもなれる?
227: 江頭2:45(宮城県)
08/05/23 12:19:50.72 xKO9HdJy0
最近教職員の苦労がどうのこうのという企画をメディアが流し始めたと思ったらこういうことか。
で、日本史、世界史、国語の枠は縮小ですか?
英語よりもこっちの方が大事だろ。
228: ジン・ジャハナム(コネチカット州)
08/05/23 12:20:11.89 NZYhYLhEO
アカの軍団
229: ブライト艦長(dion軍)
08/05/23 12:22:52.51 n0S8SmIX0
アメリカみたいに教職と事務職を分けて事務員をおけよ、教師の負担も減るだろ。
230: ダメオヤジ
08/05/23 12:25:14.78 ZCoGC0JM0
>>189
ゴミのくせに