08/05/19 13:12:01.09 LkxAIS0W0
ヤンサンとかコンビニですら置いてないことが多々あるからな
3: 貧乏ゆすり(東京都)
08/05/19 13:12:00.90 /nxIJ+oT0
* *
* うそでーす +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
4: 松下幸之助(長屋)
08/05/19 13:12:41.40 e+X8bNbg0
マジでコンビニで見なくなった
5: 貧乏ゆすり(アラバマ州)
08/05/19 13:12:54.56 Edb5tPAS0
昔は隔週だったよね?
6: アダム(千葉県)
08/05/19 13:13:11.28 XNGewxS30
傷だらけの天使たちしか読んでないから大丈夫
7: 頑固(京都府)
08/05/19 13:13:29.97 G/VJSSQz0
ソースが2ch
8: 竹本テツ(樺太)
08/05/19 13:13:40.05 95tQX9erO
単行本で儲け出ないの?
9: サリーちゃんのパパ(熊本県)
08/05/19 13:13:57.97 LMCVpNUW0
今も富樫ほどじゃないけど2ヶ月に一話ぐらいしかやってないだろ
他にも面白いのあるからもうどうでもいいよ
10: 阿川弘之(茨城県)
08/05/19 13:14:06.42 sfEhAUOx0 BE:524202375-2BP(1370)
>>1
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
ソース追加
11: 大沢親分(神奈川県)
08/05/19 13:14:06.80 9p/dsZFV0
そろそろ信頼のできるソースが出そうだな
12: 松下幸之助(広島県)
08/05/19 13:14:15.68 NLa82IxM0
ざまあwwwwwwWIMと度胸星切った天罰じゃwwwwwww
13: アルル・ナジャ(茨城県)
08/05/19 13:14:26.27 pzFVKlWP0
ヤング~てのは誰がターゲット何だ
14: 狭間偉出夫(コネチカット州)
08/05/19 13:14:33.98 IPoEn3/XO
ヤクザに潜入してる漫画面白いのに
15: 田中角栄(愛知県)
08/05/19 13:14:38.64 dY6uMAea0
クピドだけどっか移籍してくれよ
16: 石原慎太郎(千葉県)
08/05/19 13:14:49.00 ZmfdH+Ga0
深夜の馬鹿力の提供はどうなんの?
17: 司馬宙(東京都)
08/05/19 13:14:59.40 rIH/vFaF0
> よう、ご同輩。(本物かどうか証明出来ないのはお互いさま)
何様だよこいつ
18: 松下幸之助(埼玉県)
08/05/19 13:14:59.36 xlGNmmVW0
本、多すぎ資源の無駄になるから減らせよ
19: 至郎田正影(樺太)
08/05/19 13:15:01.68 efjAHYlFO
何連載してんだよ
20: 大塚周夫(東京都)
08/05/19 13:15:12.17 z2g7rOia0
>>10
信頼した
21: 紅音也(長屋)
08/05/19 13:15:13.28 g/fA+y9q0
度胸星打ち切った時点で終わった雑誌
22: サリーちゃんのパパ(熊本県)
08/05/19 13:15:15.53 LMCVpNUW0
コトーのことかと思って勘違いしてた
23: 荒岩一味(樺太)
08/05/19 13:15:27.93 LEOOXnv2O
んなわけねーだろ今調子いいだろ
24: 松下幸之助(長屋)
08/05/19 13:15:28.78 e+X8bNbg0
>>8
雑誌の赤字を吸収できるだけのヒット作がないとつらいんだと。
雑誌の赤字を単行本の売り上げで回収するビジネスモデルだから、
コトーが休載続きなのは痛かったろうな。
25: 竹本テツ(樺太)
08/05/19 13:15:47.84 95tQX9erO
ヤングは立ち読みでしか読まない
単行本は買うけど
26: 浪越徳治郎(千葉県)
08/05/19 13:15:48.12 /VzpNYk00
うわー、、JUNKでもうCM聞けないのか!!
27: ランダウ(コネチカット州)
08/05/19 13:15:53.93 ua0ZYU3FO
そういやカイジは再開したの?
28: パパ(catv?)
08/05/19 13:16:08.15 z+VQQsSB0
休刊ってことは赤字なんだろうね。
29: タカヤ提督(コネチカット州)
08/05/19 13:16:10.64 Gaf1W86UO
>>10
これは確定だな
30: ジョージ・ワシントン(京都府)
08/05/19 13:16:12.68 MVEoDqpK0
こんなことで2chは騒いでるの?
某編集部と直接パイプがある俺に言わせると、このスレかなり笑えるよ
31: 仕事探し中(長屋)
08/05/19 13:16:23.85 kHH/d7hN0
タナトスはヤンジャンでおk
32: ウルトラの父(神奈川県)
08/05/19 13:16:56.81 3WECrbeY0
月刊ジャンプ休刊の時に、どこよりも早く2chで流れたから信じてしまいそう
33: アニマル浜口(千葉県)
08/05/19 13:16:57.81 sp59E3B40
度胸星打ち切りあたりから崩壊が始まってたな
34: ジーパン(大阪府)
08/05/19 13:16:58.38 ipma+Lsi0
かぜひょうの被害
35: 目玉のおやじ(東京都)
08/05/19 13:17:17.38 2lu7j/uQ0
結構好きな作品多いんだが
アッパーズ、月ジャン状態なっちゃうんか
とめはねとさくらんぼシンドロームはどっかで続き読みたい
36: ディラン・ハイム(アラバマ州)
08/05/19 13:17:41.09 aQzwxaMJ0
>>27
もうおわっただろ
37: メタボ(神奈川県)
08/05/19 13:18:01.94 nLH4vxMK0
土竜の唄
38: ジン(新潟県)
08/05/19 13:18:02.99 Xabk/I3m0
ノノノノとLIAR GAMEは!?
ノノノノとLIAR GAMEはどうなるの!?
39: サニーミルク(岡山県)
08/05/19 13:18:06.38 WWO/649S0
俺のバーディーは?アニメ化決まったのに休刊とな。
40: 大黒柱(広島県)
08/05/19 13:18:19.76 yMx7tiyX0
自分のことをそこそこのベテランとかいう奴は信用できない
41: とうさん(千葉県)
08/05/19 13:18:22.38 s33Do3Bz0
兄弟星うち切って騒ぎになったところだっけ
42: アニマル浜口(千葉県)
08/05/19 13:18:23.39 sp59E3B40
>>30
どこの編集部だよw
43: おとっつぁん(東京都)
08/05/19 13:18:28.62 gGf8rAAs0
ヤンサンて週刊だったんだ……
44: 田中角栄(愛知県)
08/05/19 13:18:29.40 dY6uMAea0
>>38
雑誌ちげーよ
45: 波平(空)
08/05/19 13:18:33.55 AgwEt//E0
おい、さくらんぼシンドロームはどうなるんだよ!
46: 競馬(埼玉県)
08/05/19 13:18:40.93 7pzmL8Dg0
あと三ヶ月とかそれ位だと
イージスはおわんなそうだな
もう最終章なのに
47: 東方厨(東京都)
08/05/19 13:18:45.50 /+/JVzgZ0
アッパーズは「餓浪伝」で存在を知った
48: ミト(神奈川県)
08/05/19 13:18:55.84 8Qb+OjYJ0
サンデーでなぎさ書いてた作者の作品は立ち読みしてるから休刊されると非常に困る
49: ジョージ・ワシントン(京都府)
08/05/19 13:19:06.90 MVEoDqpK0
ヤンマガもサザンアイズが終わったら死亡だな
50: アナゴ(北海道)
08/05/19 13:19:16.12 JICDxQw50
ドクターコトーって終わったんけ?
51: ミスマル・コウイチロウ(静岡県)
08/05/19 13:19:30.66 9D12fcNt0
下北GLORY DAYSのハーレム部分だけ好きだった
52: 浪越徳治郎(千葉県)
08/05/19 13:19:45.04 /VzpNYk00
>>10って、踏んでも大丈夫?
53: アニマル浜口(千葉県)
08/05/19 13:19:52.40 sp59E3B40
>>49
みなみけがある。そういや、サザンアイズの最終回ってどうなったっけ?
54: 松下幸之助(長屋)
08/05/19 13:19:54.41 e+X8bNbg0
>>50
作者が目の病気になって休載が続いてる。
55: アルル・ナジャ(千葉県)
08/05/19 13:20:04.94 e9GY5tFK0
ヤングと冠する雑誌はジャンプしか読んでないな
56: ゆかりんの父(アラバマ州)
08/05/19 13:20:19.22 ylcnugJh0
土竜、さくらんぼ、タナトス、絶望だけはどこか引き取ってやってくれ。・゚・(ノд`)・゚・。
57: 夜神総一郎(長崎県)
08/05/19 13:20:20.41 8Rqc1CTG0
今ヤンジャンの一人勝ちじゃないの
58: 藤原文太(東京都)
08/05/19 13:20:21.47 mdEQbtoM0
隔週だったころから読んでたけど、存在感ない雑誌だったしね
Bバージン、デカスロン、1ポンドの福音、、、あと思い出せないや
なにあったっけ?
59: ルパン2世(大阪府)
08/05/19 13:20:23.16 B3SIwDb/0
>>18
プレイコミックとか誰に需要があるんだ ってな
60: 仕事探し中(長屋)
08/05/19 13:20:26.44 kHH/d7hN0
他の作家はいいだろうけど
ヤンサンでしか描けない山田玲司はもう終わりだなw
61: 松下幸之助(広島県)
08/05/19 13:20:26.82 NLa82IxM0
レインボウはちゃんと終わらして欲しすなぁ
62: 大黒柱(広島県)
08/05/19 13:20:28.97 yMx7tiyX0
パトレイバー復活フラグだろ?
63: おとっつぁん(東京都)
08/05/19 13:20:33.95 gGf8rAAs0
ヤンジャン、ヤンサン、ヤンマガあたりって、今どの層が買ってるんだ?
64: 殺しま栗之介(東日本)
08/05/19 13:20:36.31 GFRmcA0d0
クロサギのおかげで盛り返したと思ったのにな
65: おどぅ(ネブラスカ州)
08/05/19 13:20:38.11 WyHmeoK5O
伊集院のラジオCMでしか耳にしなかったしなぁ
66: 船越英二(大阪府)
08/05/19 13:20:49.31 KhTdJJtw0
アニメ増やしたせいで漫画雑誌の価値も落ちたしなあ
67: 一堂琢石(dion軍)
08/05/19 13:21:03.96 amcLO5Sk0
オレの麻生さんが…
68: 大沢親分(神奈川県)
08/05/19 13:21:04.10 9p/dsZFV0
>>52
大丈夫だよ
69: ヘンリー・ジョーンズ(樺太)
08/05/19 13:21:04.97 NRGSvMSrO
イキガミ映画化すんのに?
70: 秋月郁(宮城県)
08/05/19 13:21:27.46 DlaDqC8I0
クピドの悪戯だけは他誌で続けてくれ・・・
71: ベジータ(樺太)
08/05/19 13:21:28.42 A3/N3kDSO
バイクで江戸時代行く漫画はまだ連載してるのかな
72: バーダック(千葉県)
08/05/19 13:21:37.23 RD/vSWrw0 BE:179172869-2BP(701)
ヤンサンはなくなっても困らない。
小学館ならIKKIとGXがあればいい
73: 船越英二(広島県)
08/05/19 13:21:38.46 OTIDHXGM0
ヤンサン…立ち読みしてるけど正直何を立ち読みしてるか覚えてない…
74: 紅音也(長屋)
08/05/19 13:21:48.74 g/fA+y9q0
山田玲司は講談社に戻ればおk
75: >>1の父(dion軍)
08/05/19 13:21:55.59 PE2XTgSz0
ヤンサンは隔週誌だった頃読んでた。。
とりあえず山田芳裕切って山田玲司をとった編集は馬鹿。
76: 浪越徳治郎(千葉県)
08/05/19 13:22:06.25 /VzpNYk00
>>68
トンクス
77: 坂口征二(西日本)
08/05/19 13:22:07.69 NcqAhqWJ0
[ ::━◎]ノ ゆうきまさみには炉ものを描いて欲しい.
78: 千秋雅之(三重県)
08/05/19 13:22:16.97 ZBFYFZO+0
ま・・・万乗先生・・・
79: 東方厨(コネチカット州)
08/05/19 13:22:37.51 /YndDb2vO
原英則がなぁ
80: ドナン・カシム(ネブラスカ州)
08/05/19 13:22:40.79 kyp31e3uO
伊集院がヤンマガの話ばっかするから・・・
81: タマーキン(catv?)
08/05/19 13:22:43.73 xDTLvhqC0
コンビニバイト。
全く入荷がなかったけど、数週間前から2冊だけ入荷するようになったな>ヤンサン
スピリッツも2冊しか入荷しないけどだいじょぶか?
当然両方とも1冊売れればいいほうw
82: 藤原文太(東京都)
08/05/19 13:22:50.61 mdEQbtoM0
最近の青年雑誌って300円超えてるのな
そんだけ売れてないってことか
83:擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M
08/05/19 13:22:50.82 hFzAoD8s0 BE:7566269-PLT(12512)
デカスロンとか喜国とか遊人のエロイの載ってたころは読んでた
84: 夜神総一郎(長崎県)
08/05/19 13:22:53.14 8Rqc1CTG0
小松彩夏のグラビアはどこに行くの
85: 大塚周夫(東京都)
08/05/19 13:22:57.40 z2g7rOia0
たまにはいにおも思い出してやれよ
86: 江頭2:45(dion軍)
08/05/19 13:22:58.89 /9jdidWN0
発売日なのにコンビニにも本屋にもなかったりするからな…
とめはねはようやく雑魚ヒロインが出てこれからだと言うのに
87: 競馬(埼玉県)
08/05/19 13:23:00.45 7pzmL8Dg0
まあ、どこにだって左掛かった編集者はいるだろうから
雑誌を選ばなけりゃ拾ってもらえそうだな
山田れいじは
88: 松下幸之助(長屋)
08/05/19 13:23:02.42 e+X8bNbg0
>>57
漫画雑誌単体で黒字なのは週刊少年ジャンプ、ヤングジャンプ、週刊少年マガジン、ヤングジャンプだけ。
多くの漫画雑誌は連載作品の単行本の売り上げで儲けを出してる。
89: 松下幸之助(広島県)
08/05/19 13:23:05.21 NLa82IxM0
ヤングチャンピオンより早く倒れるとは思わなかったな
90: 牛魔王(樺太)
08/05/19 13:23:21.70 L5ydLRjlO
オッズかなりすきだったのに
91: 岩田鉄五郎(東京都)
08/05/19 13:23:32.10 Kxl5sY6t0
さくらんぼコトーイージスバーディー買ってる俺オワタ
雑誌は買ったことないな
92: ミスマル・コウイチロウ(静岡県)
08/05/19 13:23:48.88 9D12fcNt0
>>88
ヤングジャンプばっかだな
93: 横峯パパ(新潟県)
08/05/19 13:24:09.11 saFjgLBo0
YSビジュアルWEBが無くならないならどうでもいい
94: 田中角栄(愛知県)
08/05/19 13:24:18.51 dY6uMAea0
ヤングガンガンは絶対こけると思ったのになあ
95: 松下幸之助(長屋)
08/05/19 13:24:21.28 e+X8bNbg0
>>58
SEX、花マル伝とかあったな
わー、なつかしい
96: ジョン・モークリー(兵庫県)
08/05/19 13:24:31.92 lx15inG50
ヤングサンデーの表紙って巨乳率が低い希ガス
それがいい
97: 岩田鉄五郎(東京都)
08/05/19 13:24:33.36 Kxl5sY6t0
大事なことなので2回言いました
98: 牛魔王(鹿児島県)
08/05/19 13:24:34.26 E3aOGzT90
21年間生きてきたけどヤングサンデーを手にとって読んだことってマジで3回無いわ。
ヤンジャン・ヤンマガに比べて影薄いよ。
99: 竹本テツ(東京都)
08/05/19 13:24:38.12 23dFsgs60
ヤンサンって何が連載してるんだ?
木曜に出ていたのは知っているけど、限りなく空気に近い雑誌だったな
100: 競馬(埼玉県)
08/05/19 13:24:45.62 7pzmL8Dg0
YJが鉄板すぎるな
なぜかローゼンまで来ちゃってるし
101: 松下幸之助(長屋)
08/05/19 13:24:54.35 e+X8bNbg0
>>92>>88
ごめん
ヤングマガジンだ
102: エンペラー吉田(東京都)
08/05/19 13:24:55.46 z04n8fKN0
面白くないから無くなってもどうでもいいな
マンサンなくなると困るけど
103: 大黒柱(北海道)
08/05/19 13:25:04.23 842gNJQs0
週刊誌はコンビニで立ち読みできるからな
書籍なんかもハードカバーだと1500
104: ラ・ヴァリエール公爵(東京都)
08/05/19 13:25:12.03 nDlSj9VT0
あの分厚い月刊ライバルに回せばいいだけ
105: 藤原文太(東京都)
08/05/19 13:25:11.90 mdEQbtoM0
あぁ、桜通信ってのもあったな
雰囲気はエロいけど遊人の絵は進歩ねえなと思いながらシコってたよ
106: 玖蘭悠(東京都)
08/05/19 13:25:16.26 rGwY0F4F0
ジャパファイブだけは生き残って欲しい
107: 宮本茂(樺太)
08/05/19 13:25:26.20 bi+vWPPHO
チャンピオンREDは大丈夫なの?
108: 競馬(埼玉県)
08/05/19 13:25:29.53 7pzmL8Dg0
武龍とか、一年もアニメ流してる場合じゃなかったろw
原作も糞だったし、アニメもそのまま糞だし
109: サリーちゃんのパパ(熊本県)
08/05/19 13:25:29.86 LMCVpNUW0
>>84
谷桃子だろ
110: 植木屋(catv?)
08/05/19 13:25:35.01 ByiW7YVL0
競輪のやつとソフトボールのやつだけだけど読んでたのに
まあ買ったことは一度もなくて立ち読みばっかりだけど
111: アフロ猪狩(catv?)
08/05/19 13:25:34.34 2o25dmBK0
北崎拓って何してんの
112: アニマル浜口(千葉県)
08/05/19 13:25:47.62 sp59E3B40
>>88
ヤングジャンプ噴いたw
113: アダム(樺太)
08/05/19 13:25:59.38 Klu3fXFvO
くぴどの悪魔のヤツ読んでたのにいいいい
114: ジン(コネチカット州)
08/05/19 13:26:07.23 N4F3avCDO
数年読んでないけど闇のイージスって今どうなってるの
115: 荒岩一味(樺太)
08/05/19 13:26:10.01 Ny7WNuxtO
うそだろおおお
バーディーどうすんだよおおおお
116: 宮本アモン(コネチカット州)
08/05/19 13:26:15.71 w64f5qV9O
イキガミ さくらんぼ もぐら RAINBOW
この四つぐらいしか読んでないが、ちゃんと移籍できるのだろうか・・・
アッパーズの時を思い出すわ
117: ダース・ベイダー(東日本)
08/05/19 13:26:42.42 7f6jwpTd0
2chソースおいしいお
118: 目玉のおやじ(東京都)
08/05/19 13:26:42.50 2lu7j/uQ0
河合克敏
ゆうきまさみ
北崎拓
島本和彦
山田貴敏
石渡治
原秀則
疾風の橘
いまヤンサンで書いてるこの人たちサンデー戻れば
かなりすごいメンツになるな
少年誌で書けないの含んでるけど
119: おとっつぁん(東京都)
08/05/19 13:26:44.49 gGf8rAAs0
月刊マガジンとか月刊サンデー?ってあるの?
120: 伊達輝宗(奈良県)
08/05/19 13:26:58.57 ZnffXHfg0
ヤングアニマルが最強
ベルセルク DMC ユリア100式 キミキス 海の御崎
121: 仕事探し中(長屋)
08/05/19 13:27:18.98 kHH/d7hN0
>>118
一番下は御免被る
122: 関根勤(山形県)
08/05/19 13:27:22.55 bgUP99QU0
ヤンサンなくなったらどこでイージス読めばいいの?
ジーザスのころからファンだったから心配なんだが
123: 孫堅(東京都)
08/05/19 13:27:22.66 t0tfxbDH0
2ちゃんソースは信憑性があるソースが「平均的に」多い。
Zガンダム映画版情報も種よりも早かったくらいだし。
124: 荒岩一味(樺太)
08/05/19 13:27:24.94 K9kpORk0O
さくらんぼシンドロームだけ読んでる
125: おとっつぁん(東京都)
08/05/19 13:27:46.54 gGf8rAAs0
快楽王?が良く売れてるというのは聞いた希ガス
126: 吹石徳一(dion軍)
08/05/19 13:27:47.06 xbOB7Yae0
oddsととめはねとアオイホノオ楽しみで買ってるのに。
127: アフロ猪狩(コネチカット州)
08/05/19 13:27:51.35 /r+C8IkIP
度胸星打ち切った時点で負けだ
128: 競馬(埼玉県)
08/05/19 13:27:56.44 7pzmL8Dg0
>>114
休載の間しばらく別連載やってて
今、最終章やってる
主人公が捕まって、次回からジーザス視点っぽい
129: アフロ猪狩(熊本県)
08/05/19 13:27:56.97 3eDKGFL70
一時期はヤンジャン、ヤンマガ、ヤンサン、ヤンチャン、スピリッツ、アニマルを買ってたけど、
今はアニマルだけだな。
130: 藤原文太(京都府)
08/05/19 13:28:07.91 +io9GzJ80
これといった思い出がないな
131: ガリレオ・ガリレイ(東京都)
08/05/19 13:28:13.37 eniqzmcy0
ヤンマガと合体すんだろ
132: 荒岩一味(樺太)
08/05/19 13:28:34.06 LEOOXnv2O
おしゃれ手帳
133: 大塚周夫(ネブラスカ州)
08/05/19 13:28:42.00 ef4P6FSAO
書道マンガどうなるんだよ
やっとラブ入りしたってのに
サンデーに移籍かな
134: 松下幸之助(長屋)
08/05/19 13:28:51.47 e+X8bNbg0
スピリッツもコンビニに並ぶ数が減ったよね。
135: タカヤ提督(コネチカット州)
08/05/19 13:28:55.01 r2nrti1nO
さくらんぼは虹玉の方がはるかに面白かったよな?
136: さくらひろし(東京都)
08/05/19 13:28:58.25 WUW0MXLD0
>>118
鉄腕バーディーとか最初の方しか読んでないけど、
少年誌でもできるな。
137: 仕事探し中(長屋)
08/05/19 13:29:00.51 kHH/d7hN0
今はヤンガンとイブニングが熱い
138: 福田赳夫(東日本)
08/05/19 13:29:12.14 X0su1Wsn0
いまヤンサンの連載陣は結構よかった気がするが…
闇のイージスはジーザス出てきて面白くなったのに
139: 松下幸之助(広島県)
08/05/19 13:29:20.51 NLa82IxM0
>>1
それよりスピリッツって売れてないのか?
おれ一番読んでるの多い雑誌なんだが
140: 安倍晋太郎(滋賀県)
08/05/19 13:29:20.95 02CBA3PB0
イキガミって何か薄っぺらくて好きになれないなぁ・・・
141: 藤原文太(東京都)
08/05/19 13:29:27.67 mdEQbtoM0
>>95
あー、SEXあったね
上條淳士はあいかわらず書き終わんないな
エイトってどうしたんだよ
142: 宮本アモン(コネチカット州)
08/05/19 13:29:32.11 w64f5qV9O
>>133 今のサンデーに移ってもなぁ・・・
143: 牛魔王(鹿児島県)
08/05/19 13:29:36.12 E3aOGzT90
>>120
ユリアはどうでもいい。まじかるストロベリィだろ常考。
144: アドロック・サーストン(長屋)
08/05/19 13:29:49.73 EbSdpMCu0
>>118
まさにサンデー再生工場w
ワールドイズマインとか殺し屋イチが
載ってた雑誌とは思えんなw
145: 三國連太郎(東京都)
08/05/19 13:30:11.33 vlZXmmoI0
度胸星切った辺りからおかしくなった
146: おとっつぁん(東京都)
08/05/19 13:30:17.56 gGf8rAAs0
ビックコミックって
ビックコミック、ビックコミック・オリジナル、ビックコミック・スピリッツ、あともう一個
でいいんだっけ?
147: 競馬(埼玉県)
08/05/19 13:30:23.35 7pzmL8Dg0
クロサギとかコトー位な気がするな
連載をまんま拾ってもらえそうなのって
148: 殺しま栗之介(樺太)
08/05/19 13:30:24.75 bY8GnWw0O
他の雑誌への移行って出版社に配慮してもらえるもんじゃないのか。
休刊って大変なんだな。
149: テム・レイ(長崎県)
08/05/19 13:30:28.77 DUbJ96i80
>>107
秋田書店は作品はカオスなくせに
経営の方は漫画雑誌の種類を多く出さず、
儲けが出ないような作品の単行本は出さないという堅実派。
小学館やら講談社はとにかく雑誌を増やしすぎた
150: 毛利小五郎(dion軍)
08/05/19 13:30:34.18 LpHiZEs40
ヤングサンデーとか誰が買ってるの
151: タマーキン(樺太)
08/05/19 13:30:37.74 tCoC3H2MO
紗綾の抜けるグラビアが拝めなくなるのは痛すぎる
152: 仕事探し中(長屋)
08/05/19 13:30:42.53 kHH/d7hN0
>>146
スペリオール
153: タマーキン(catv?)
08/05/19 13:30:50.36 xDTLvhqC0
クロサギ、ヤンジャンおいでよ。
ライアー、嘘喰いあたりと長文ウゼーとか言われているところを見てみたい。
154: ミスマル・コウイチロウ(静岡県)
08/05/19 13:31:05.78 9D12fcNt0
>>119
月刊サンデーってのはないけど、昔はヤンサンがそんなイメージだった
155: マスオ(北海道)
08/05/19 13:31:12.89 u0A6BS070
ひかりの空が突然最終回になった時点でおかしいと思ってたんだ
156: おとっつぁん(東京都)
08/05/19 13:31:17.79 gGf8rAAs0
>>152
おお!それだ!
157: 三國連太郎(東京都)
08/05/19 13:31:26.98 vlZXmmoI0
>>140
星新一の生活維持省を劣化させすぎてて酷いよな
158: 目玉のおやじ(樺太)
08/05/19 13:31:48.79 /zLsHbpBO
(^o^)ノ<適当な数に間引けー
159: DV(中国地方)
08/05/19 13:31:52.07 HYYvmish0
土竜の唄おもしろいだろ
160: DV(埼玉県)
08/05/19 13:32:27.17 5PeH9cJd0
ヤンサンってどれくらい売れてるんだろうな
URLリンク(bizplus.nikkei.co.jp)
161: ヘンリー・ジョーンズ(樺太)
08/05/19 13:32:29.80 5iyA7IHGO
水商最高なのに
162: 狭間偉出夫(コネチカット州)
08/05/19 13:32:30.12 YICJVN3SO
>>143
いや、ももいろスウィーティーだろ
反論は受け付けない
163: 宇多田照實(アラバマ州)
08/05/19 13:32:31.08 IfDprKUq0
漫画雑誌多すぎるんだよ
164: 竹本テツ(樺太)
08/05/19 13:32:32.42 3YILCcClO
>>146
すぺりおーる
165: オーガ(長屋)
08/05/19 13:32:45.50 w79FagZ40
Angelぐらいしか思い出がない
166: 浪越徳治郎(千葉県)
08/05/19 13:32:46.67 /VzpNYk00
>>80
ゴラクも多い
167: 藤原文太(京都府)
08/05/19 13:32:53.73 +io9GzJ80
ヤング系最強はヤングガンガン
168: 目玉のおやじ(東京都)
08/05/19 13:32:55.08 2lu7j/uQ0
ピアノの森、単行本集めてるやつ涙目状態だったけど
今回もそうなるのあるかな
169: 仕事探し中(長屋)
08/05/19 13:33:07.20 kHH/d7hN0
>>156
医龍とムーライトマイルの二枚看板が載ってる雑誌なのにw
マネーの拳も面白い
170: 競馬(埼玉県)
08/05/19 13:33:16.18 7pzmL8Dg0
嘘喰いっていかにも土曜23時辺りでドラマ化しそうな雰囲気だけど
派手なアクションもあるから難しいんだろうな
171: 星一徹(埼玉県)
08/05/19 13:33:18.02 7Kwxop3s0
>>167
すもももももももももももも?
172: >>1の父(dion軍)
08/05/19 13:33:25.81 PE2XTgSz0
>>149
マカロニほうれん荘がいまだにチャンピオンコミックスで買える
秋田書店は正直凄いと思う。
173: 水谷豊(三重県)
08/05/19 13:33:28.25 2+9lljDw0
ヤンサン結構コミック売れてるのあった気がしたけど
それでも駄目なのか
174: アルル・ナジャ(千葉県)
08/05/19 13:33:46.38 e9GY5tFK0
>>167
ニコイチおもしれー
175: ガリレオ・ガリレイ(兵庫県)
08/05/19 13:34:01.73 Wj+jJ3PY0
ソースは2chの書き込みですか?
176: 三國連太郎(東京都)
08/05/19 13:34:04.56 vlZXmmoI0
>>168
モーニングだろ
177: 伊達輝宗(奈良県)
08/05/19 13:34:07.41 ZnffXHfg0
>>167
NHK描いてた人の新連載は読んでる
178: 藤原文太(京都府)
08/05/19 13:34:12.86 +io9GzJ80
>>94
俺が見てるからな
バンブーやセキレイのアニメ化予想も的中してるし、
はっとりみつるが犬猫ジャンプを描いてたときも注目してた。
売れたきゃ俺に気に入られるといいよw
179: 仕事探し中(長屋)
08/05/19 13:34:14.86 kHH/d7hN0
>>167
バンブーは最高やー
180: 樋口三郎(樺太)
08/05/19 13:34:18.83 uVQxZhf3O
ちょ…おま
コトーとかは?
181: バカボンのパパ(北海道)
08/05/19 13:34:32.09 AeKzR4Gm0
ちょっw次回はバーディの表紙だったのにwwwwwworz
182: 阪東妻三郎(東京都)
08/05/19 13:34:54.03 +rTiEopa0
>>88
これがコピペ誕生の瞬間ですか
183: 沖田十三(樺太)
08/05/19 13:34:59.23 p+wmd6ioO
バーディーのアニメ化には期待してる
スタッフが素晴らしい
184: ベジータ(コネチカット州)
08/05/19 13:35:04.43 r2nrti1nO
さくらんぼは、虹玉の頃の桐生が出ればもっと読んでもいい。
185: 孫堅(東京都)
08/05/19 13:35:21.03 t0tfxbDH0
>>178
お前鋼の錬金術師の時何も言わなかったクチだろw
186: 藤原文太(東京都)
08/05/19 13:35:30.22 mdEQbtoM0
アッパーズってもうないのか
まぁピアノの森くらいしか読めるのなかったし
それより魚人荘みつかんね
187: チチロー(埼玉県)
08/05/19 13:35:39.43 0lIrbZh80
イージスが劣化してる気がする
188: おとっつぁん(東京都)
08/05/19 13:35:43.45 gGf8rAAs0
・ジャンプ系
週刊少年ジャンプ、ヤンジャン、BJ、月刊(死亡)、季刊のやつ
・サンデー系
週刊少年サンデー、ヤンサン、季刊で出てるやつ
・ビックコミック系
ビックコミック、オリジナル、スペリオール、スピリッツ
・マガジン系
週刊少年マガジン、月刊マガジン
・チャンピオン系
週刊少年チャンピオン、月刊チャンピオン、ヤングチャンピオン
俺の記憶ではこうなってるはず。
189: 村井純(大阪府)
08/05/19 13:35:47.89 nZAfx1W90
鉄腕バーディーは?
190: ハイドン(東京都)
08/05/19 13:35:53.60 M7nY99te0
西原とか、とがしとか、山田なんちゃらとか、俺がコーキだとか
やってた頃に読んでたなぁ。結構いい雑誌だと思ってたのに
191: 無気力(東京都)
08/05/19 13:36:00.08 bWvgenye0
とめはねだっけ?
192: 目玉のおやじ(東京都)
08/05/19 13:36:18.17 2lu7j/uQ0
>>176
装丁の話で
193: 大塚周夫(関西地方)
08/05/19 13:36:20.83 uXW1nSDW0
>>1
冬物語 って書けよ、スレタイに
194: 牛魔王(鹿児島県)
08/05/19 13:36:23.58 E3aOGzT90
多分誰もわからないだろうけど月刊チャンピオンで連載されてる明日のよいちってすもものぱくりでいいんすかね?
絵も内容も。
195: アルル・ナジャ(千葉県)
08/05/19 13:36:27.41 e9GY5tFK0
>>188
月間はSQになって復活した
後ジョジョが連載してる奴も忘れてないか
196: 宇多田照實(アラバマ州)
08/05/19 13:36:29.52 IfDprKUq0
>>188
マガジンZなんてありましたね
197: 三國連太郎(東京都)
08/05/19 13:36:33.67 vlZXmmoI0
>>192
なるほど
198: ジン(コネチカット州)
08/05/19 13:36:37.78 YE+hD3vNO
さくらんぼシンドロームは?
毎号読んでるんだけど…これからは立ち読みとネカフェじゃなくて買うことにするわ
って遅いか
199: 殺しま栗之介(樺太)
08/05/19 13:36:41.53 8HhJNKVNO
度胸星とおしゃれ手帳があったころは欠かさず読んでた。
なんか深い感じがする雑誌だったのにね
200: オヤジーデ(栃木県)
08/05/19 13:37:05.21 Yto+BP+K0
週刊中年サンデー
201: 山親父(東京都)
08/05/19 13:37:08.74 T0TocIjM0
>>71
あーそれ何だっけ?
202: 植木屋(愛知県)
08/05/19 13:37:13.31 wxCwuMNA0
ジャンプ暗黒期のとき一番面白かったのがヤンサンだったのにな。
当時の編集は確かヤンサンもサンデーもダメにしてるクズだよね
203: 安倍晋太郎(岩手県)
08/05/19 13:37:19.81 67pMpciW0
度胸星を打ち切った無能編集者どもは死ね
204: ちっちちっち~♪(コネチカット州)
08/05/19 13:37:24.06 NupJ445sO
なんか青年誌って面白い漫画ほど休載やら隔週やら不定期掲載が多くない?
ピアノの森やカイジやY+Mやかぶく者やライアーゲームやバガボンドやらその他諸々
これらが一冊にまとまって読めるなら面白い雑誌になりそうだけど全員休載とか普通にありそうで怖い
205: ハイドン(東京都)
08/05/19 13:37:30.67 M7nY99te0
>>189
それヤンサンだったの??
俺、週末にパトレイバー読み返して同じ作者の
いまの連載読みたいと思いたって1、2巻買った
ばかりなのに。
206: 稲船敬二(北海道)
08/05/19 13:37:32.58 n2C0rmRt0
ヤングサンデーってRAINBOWとか載ってる雑誌だっけ
あれ今年アニメ化するのにどうなるんだろ
207: さくらパパ(東京都)
08/05/19 13:37:33.71 QC4fFJ200
ヤンサンとか立ち読みしてないし何連載してるかしらねーや
とかおもってたけどここ見てたらけっこう単行本持ってたりするの多かった
208: 吉田君のお父さん(長崎県)
08/05/19 13:37:37.39 QZYu9AFQ0
SEXとか懐かしすぎるだろ
もはや記憶の彼方だ
209: 仕事探し中(長屋)
08/05/19 13:37:44.15 kHH/d7hN0
ひかりの空好きだった奴はいないのか
あの最終回は今でも納得いかん
210: チチロー(埼玉県)
08/05/19 13:38:05.23 0lIrbZh80
>>169
ムーンライトマイルいいな
最初のセクロスシーン吹いたけどおもろい
211: 目玉のおやじ(兵庫県)
08/05/19 13:38:31.88 r34n/f5c0
エロチックな漫画のくせに、セクロスを描かない寸止め作家が多いのが敗因。
212: 藤原文太(京都府)
08/05/19 13:38:38.01 +io9GzJ80
しかし、ヤンガンの漫画で
現実世界が少しずつロープレ世界になっていくヤツが
結構面白かったのに打ち切った理由が分からん。
アレを打ち切ったのは大失敗。
213: おとっつぁん(東京都)
08/05/19 13:38:40.64 gGf8rAAs0
>>195
>>196
SQは知ってるがZは知らんぞ……
214: おとっちゃん(京都府)
08/05/19 13:38:41.93 57aFn/tU0
殺し屋1とか載ってた時は読んでたなあ
215: 桐野智志(catv?)
08/05/19 13:38:43.30 eo2IbFA60
とめはねが無事ならいいや
216: ちっちちっち~♪(コネチカット州)
08/05/19 13:38:44.30 xURTYDU1O
>>149
そのせいで売れてる漫画以外の単行本の入手が難しかったな
今はアマゾンとか楽天のおかげで難民にはならなくなったけど
217: 宮本茂(神奈川県)
08/05/19 13:38:48.68 uwv29g520
ヤンサンはオーバーレブだけコンプしたな。糞漫画だけど。
218: 福田赳夫(東日本)
08/05/19 13:38:52.72 X0su1Wsn0
>>188
ウルトラジャンプやサンデーGXの扱いは…やっぱ別物か
219: 狭間偉出夫(コネチカット州)
08/05/19 13:38:57.36 W3vWEAd5O
海猿とかヤンサンだよね?
あと、仁Dみたいなのやってた気がする
220: 競馬(埼玉県)
08/05/19 13:38:58.30 7pzmL8Dg0
講談社のシリウスってなんともいえない位置づけだよね
怪物王女の載ってる奴
221: 紅音也(長屋)
08/05/19 13:39:21.47 g/fA+y9q0
皆が度胸星の事で怒り狂ってるのが解ってほっとした
俺だけじゃなかったんだな…
222: 仕事探し中(長屋)
08/05/19 13:39:23.96 kHH/d7hN0
>>212
アレは打ち切って正解だろw
絵が下手過ぎる
223: ダーレイアラビアン(兵庫県)
08/05/19 13:39:25.69 EpZtOTFz0
緑豆大好き山田玲司ザマーーwwww
224: 竹本テツ(岐阜県)
08/05/19 13:39:30.90 By+KG7nl0
いろいろ考えたけど
ヤンサン見たのって高校の頃ぐらいだ・・・
225: >>1の父(東京都)
08/05/19 13:39:36.90 BiKh8VKJ0
ヤンサンじゃチャリとボクシングとあんちゃんしか読むもんがねぇ
>>1
こんなスレたてやがって、父ちゃん、恥かしくて外出られねえよ。
226: ジョージ・H・W・ブッシュ(アラバマ州)
08/05/19 13:39:51.44 jJO87sMB0
>>209
うm
227: 荒岩一味(樺太)
08/05/19 13:39:53.11 LEOOXnv2O
>>204
おもしろくない漫画が隔週とか休載とか調子乗ったことできるわけないだろ
228: 玉筋舐太郎(東京都)
08/05/19 13:39:53.20 KrnoDtDc0
メジャー!
229: 大黒柱(東京都)
08/05/19 13:39:57.98 drCzRKPR0
切った山田が今じゃモーニングでへうげものだもんな。
編集者の質の悪さがこの結果ww
230: 古河秋生(神奈川県)
08/05/19 13:40:03.66 gw/08Hae0
JUNKのスポンサーがヤンサンじゃなくサンデーになってたな
231: 藤原文太(京都府)
08/05/19 13:40:05.12 +io9GzJ80
>>222
あん?メイド服と乳デカ女可愛かっただろうが!!
232: 両津銀次(北海道)
08/05/19 13:40:10.79 6xBw8hG90
スピリッツがヤンサン化してるからな。
講談社がアッパーズを休刊にしたり、集英社が月刊ジャンプを休刊に
したのと同じように統合して出直しという可能性は高いよ。
233: 笠置八満(宮城県)
08/05/19 13:40:28.06 qRXS+BVd0
とめはねは?とめはねはどうなるの?
234: 武邦彦(コネチカット州)
08/05/19 13:40:37.34 77Lt07ZnO
ヤンサンって都立水商とかだよな
235: 孫堅(東京都)
08/05/19 13:40:46.70 t0tfxbDH0
「ムジナ」やってた頃が一番面白かったんだと思うが
多分お前ら相原コージのさるマン以外の漫画なんて知らんだろうな
236: 牛魔王(鹿児島県)
08/05/19 13:40:47.35 E3aOGzT90
ここまでマガジングレートとチャンピオンREDいちごなし。死ねお前ら!
237: おとっつぁん(東京都)
08/05/19 13:40:49.49 gGf8rAAs0
・ジャンプ系
週刊少年ジャンプ、ヤンジャン、BJ、月刊(死亡)、季刊のやつ 、SQ、ウルトラ
・サンデー系
週刊少年サンデー、ヤンサン、サンデーGX
・ビックコミック系
ビックコミック、オリジナル、スペリオール、スピリッツ
・マガジン系
週刊少年マガジン、月刊マガジン 、ヤンマガ
・チャンピオン系
週刊少年チャンピオン、月刊チャンピオン、ヤングチャンピオン
こうか?
238: 村井純(大阪府)
08/05/19 13:41:05.63 nZAfx1W90
小学館はゆうきまさみを敵に回すつもりなのか?
239: 宇多田照實(アラバマ州)
08/05/19 13:41:22.21 IfDprKUq0
>>213
ビーム、バーズ並にマイナーなんだよな
休刊しても誰も困らない雑誌だろう・・・連載してるの仮面ライダースピリッツ位しか覚えてない
240: 黒板五郎(東京都)
08/05/19 13:41:32.17 KNTklNB70
おい、クピドのイタズラ楽しみだったのにぃいいいいいいいいいいい
241: 安倍晋太郎(滋賀県)
08/05/19 13:41:41.44 02CBA3PB0
>>213
王ドロボウJINGとか知らね?
絵の上達が恐ろしいことになってる漫画
242: 競馬(埼玉県)
08/05/19 13:41:43.04 7pzmL8Dg0
モーニング、イブニング、あとアフタとかは
243: グッチ祐三(コネチカット州)
08/05/19 13:41:57.03 hB35c+auO
殺し屋一、度胸星、ザワールドイズマイン…
あの頃は神がかってた。
無能編集ってつくづく罪だな。
244: 仕事探し中(長屋)
08/05/19 13:41:59.95 kHH/d7hN0
>>231
ヤンガンにはかわいい女の子は山ほどいるやろw
245: マルセル・デュシャン(神奈川県)
08/05/19 13:42:05.84 oWcPfTgO0
>>237
できれば編集部ごとにも分けたほうがいいんじゃね?
246: オーガ(アラバマ州)
08/05/19 13:42:15.64 pGb2eF9j0
>>204
逆に面白い漫画を描くには週一のペースはキツすぎるってことなんじゃね
俺月刊のアシやってるけど、週一やってる作家やアシは宇宙人だと思うわ
247:擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M
08/05/19 13:42:16.53 hFzAoD8s0 BE:1121524-PLT(12512)
Angelのころの遊人先生は神でした
248: 植木屋(埼玉県)
08/05/19 13:42:22.86 vjK99xoT0
チャンピオンよくやってるなあ
誰が買ってんだろう
249: アフロ猪狩(関西地方)
08/05/19 13:42:29.42 jbmYUwAMP
とめはね、バーディー、ビーチスターズはサンデー移籍で頼む
250: とうさん(茨城県)
08/05/19 13:42:50.06 HklJOLuT0
馬鹿力の貴重なスポンサーが消えちゃう!
251: タマーキン(catv?)
08/05/19 13:42:50.37 xDTLvhqC0
弁護士
アオイホノオ
さくらんぼ
ほしのふるまち
土竜の唄
クロサギ
RAINBOW
コトー
闇のイージス
おやすみぶんぶん
糞バレー
オッズ
ジャンパファイブ
イキガミ
絶望に効くクスリ
水商売
めんどくせ。
何処に移籍させりゃいいんだよ。
スピリッツとヤンサンくっつけるのがベストっぺーな。
252: 玉筋舐太郎(USA)
08/05/19 13:43:01.23 vI3NmrDH0
>>203
あれってヤンサンなの?マジで潰れていいよ。
253: >>1の父(東京都)
08/05/19 13:43:02.19 BiKh8VKJ0
ジーザスがでてくるのに!
ソバ屋の娘といい感じなのに!
>>1
こんなスレたてやがって、父ちゃん、恥かしくて外出られねえよ。
254: 植木屋(愛知県)
08/05/19 13:43:06.29 wxCwuMNA0
>>235
わかるよ。
ハゲの主人公が服部半蔵と戦って、
最後目が片方取れかけたり、チンコが取れかかるマンガだろ。
255: チチロー(埼玉県)
08/05/19 13:43:17.56 0lIrbZh80
>>251
今は暁のイージスじゃなかったか?
256: バカボンのパパ(北海道)
08/05/19 13:43:31.00 AeKzR4Gm0
鉄腕バーディーはまた打ち切りなのかな・・・
257: 孫堅(東京都)
08/05/19 13:43:41.63 t0tfxbDH0
>>246
漫画家のアシって月収どのくらいなんよ?
なんかアニメーターとどっこいどっこいってイメージなんだけど
258: アドロック・サーストン(樺太)
08/05/19 13:44:02.94 Gb9ClP+I0
(当時の)新編集長が「不健全な内容で嫌いだ」とか言う理由で
The World is Mine,度胸星,殺し屋1
を一気に打ち切ったんだよな。
本当にアホな編集長だよ。
259: チチロー(埼玉県)
08/05/19 13:44:54.46 0lIrbZh80
>>258
マジでそんな理由だったのか?
260: 司馬宙(コネチカット州)
08/05/19 13:44:59.15 lFQd9VUcO
度胸星終わらせたアホ編集長はどうなったの
261: クッキング・パパ(長屋)
08/05/19 13:44:59.87 38itqQmb0
100てんコミックに移ればいいではないか
262: 吹石徳一(dion軍)
08/05/19 13:45:01.55 xbOB7Yae0
チャンピオンはとっくに終わってないと不味いんだけどな、今じゃ20万部割ってるし。
263: 桐野智志(catv?)
08/05/19 13:45:04.38 eo2IbFA60
>>258
無能にも程があるだろ…
264: 御坊亀光(アラバマ州)
08/05/19 13:45:11.37 Wo7ROteP0
昔の
ちくろ幼稚園
デカスロン
Bバージン
ANGEL
青春君
のぞき屋
とかあった時代には戻れないんだな
度胸星切った糞編集は氏ね
山田玲司はいいかげんエコとかスピリチュアル(笑ギャグの割合を初期に戻せ
265: テム・レイ(長崎県)
08/05/19 13:45:20.20 DUbJ96i80
>>241
あれボンボンの時読んでて面白かった
Zで続編やってたのか?
>>258
そもそも青年誌で不健全な内容が駄目って・・・
266: 仕事探し中(長屋)
08/05/19 13:45:21.61 kHH/d7hN0
度胸星はかなり健全な内容だよなw
267: 三國連太郎(東京都)
08/05/19 13:45:25.71 vlZXmmoI0
>>237
チャンピオンRED チャンピオンREDいちご
268: 宮本アモン(コネチカット州)
08/05/19 13:45:31.51 FhcfPPTCO
クピドの虹玉編は童貞力に溢れてたけど
さくらんぼはハーレムになってきて脱落した
269: 目玉のおやじ(東京都)
08/05/19 13:45:33.16 2lu7j/uQ0
ちなみにほしのふるまちは
先週久々に休載明けたと思ったら
いきなり最終回でした
270: 松下幸之助(長屋)
08/05/19 13:45:37.97 e+X8bNbg0
パパ、太郎は続けて読んでたな。
あの頃のヤンサンはおもしろかった。
271: 江頭2:45(dion軍)
08/05/19 13:45:38.03 /9jdidWN0
>>118
原秀則とか激しくいらん
>>237
マガジングレートとかいうのもあるよ、QED以外何が載ってるか知らんけど
272: 吉幾三(長屋)
08/05/19 13:45:55.22 d5VX0SKa0
コミック雑誌って全体で見たら増えてるんじゃないの?
273: ずるむけ係長(高知県)
08/05/19 13:45:59.15 3UbGEl590
>>216
まあ普通に売れてねえからなチャンピオンの単行本
中堅連載陣でも数年遅れてから集め出してもほとんど初版で揃うし・・・
274: おとっつぁん(東京都)
08/05/19 13:46:16.88 gGf8rAAs0
バーディってこれだろ?
少年誌じゃ無理だろw
URLリンク(up.mugitya.com)
275: あぶさん(東京都)
08/05/19 13:46:19.87 iAUQEvTg0
YS版モテモテ王国を5話で切ってしまったのが敗因だろ
あの短期連載のあと、しっかりとモテモテ王国を復刻させていれば、
YSも安泰だったろうに…
276: 紅音也(長屋)
08/05/19 13:46:33.28 g/fA+y9q0
>>260
その後サンデーに移って久米田切った
名前出せよコンチクショウ
277: クッキング・パパ(長屋)
08/05/19 13:46:33.34 38itqQmb0
名前がモーニングだた・・
278: ミスマル・コウイチロウ(静岡県)
08/05/19 13:46:35.93 9D12fcNt0
>>271
来るとまた野球増えそうだからな
279: おやじっち(ネブラスカ州)
08/05/19 13:46:42.38 HmIbk4J0O
桜通信はよかった
280: 孫堅(東京都)
08/05/19 13:46:42.91 t0tfxbDH0
オレの知る限り永井豪が新連載やった新興雑誌は全部潰れてますw
281: メタボ(東京都)
08/05/19 13:46:44.24 yc//9l1U0
なんというかノーダメージ過ぎるwww
282: パパ(北海道)
08/05/19 13:47:01.47 woIopSL20
ちょーーーっと
俺の一週間の楽しみが・・・・・・
283: >>1の父(dion軍)
08/05/19 13:47:24.38 PE2XTgSz0
ここまで青春くんなしか
俺の中ではとがしといったらやすたか
284: おとっつぁん(東京都)
08/05/19 13:47:28.24 gGf8rAAs0
>>267
>>271
なに?そのカオスな雑誌は。
マジ知らんぞ?
285: アドロック・サーストン(樺太)
08/05/19 13:47:29.08 Gb9ClP+I0
休刊が本当だとしても
さくらんぼ
とめはね
バーディ
は続けて欲しいな
286: マイケル・アンドレッティ(東日本)
08/05/19 13:47:49.64 qwBcOgpH0
連載持ってる漫画家がスレに書き込んでんのかよw
287: アルル・ナジャ(千葉県)
08/05/19 13:47:50.14 e9GY5tFK0
度胸星ってそんなに面白かったのか
288: 阪東妻三郎(茨城県)
08/05/19 13:47:51.57 iOZ6SAGI0
漫画がドラマ化されまくってる所為でヤング系にに日が当たってうれしい
289: 銭形巡(西日本)
08/05/19 13:47:52.74 Z2swg+Zb0
球魂が一度も出ない件について
山田w はもう青年誌から出て行けよw
SAPIO(wとかに書いてたほうがいいんじゃね?
290: 宮本アモン(コネチカット州)
08/05/19 13:47:52.26 FhcfPPTCO
グラビアにおける山本梓と佐藤寛子の登場頻度は異常
291: あたるの父(岐阜県)
08/05/19 13:47:54.12 Jt1cwGEz0
スピリッツがあるならどうでもいい
292: ジョージ・ワシントン(東京都)
08/05/19 13:47:55.59 X9d2DkWB0
漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)に『世紀末リーダー伝 たけし!』=写真=を
連載中の人気漫画家、島袋光年容疑者(27)=東京都世田谷区玉川=が7日、16歳の
女子高生にみだらな行為をしたとして児童買春禁止法違反の疑いで神奈川県警少年課などに逮捕された。
島袋容疑者は容疑を認め、「5、6人の少女と関係をもった」とも供述しているという。
同県警少年課と伊勢佐木署の調べだと、島袋容疑者は昨年11月12日、横浜市内の
ホテルで市内に住む女子高校生=当時1年生(16)=に現金8万円を渡し、みだらな行為に及んだ疑い。
島袋容疑者は携帯電話の出会い系サイトを通じてこの女子高校生と知り合い、
相手には偽名を使って、「コンピューター会社の経営者」などと自己紹介していた。
同県警では島袋容疑者の供述やこうした手口などから常習の疑いを強めており、
余罪についても慎重に捜査する方針という。
URLリンク(ranobe.com)
293: 石原慎太郎(樺太)
08/05/19 13:48:03.44 YLEQ2ELmO
ジャンプ=フジテレビ
マガジン=日本テレビ
サンデー=テレビ朝日
チャンピオン=テレビ東京
294: 大塚周夫(ネブラスカ州)
08/05/19 13:48:11.47 ef4P6FSAO
そば屋の娘はいい子でした
まさか、あんなことになるなんて
つい最近、そば屋の跡取になりそうな、男の子を見つけたと喜んでいただけに、かわいそうで
犯人が早く捕まれと祈ってます
295: アルル・ナジャ(千葉県)
08/05/19 13:48:25.76 e9GY5tFK0
>>284
ミカるんXを知らないだと?
296: ミスマル・コウイチロウ(コネチカット州)
08/05/19 13:48:33.18 1a7wlrNvO
ヤンサンもサンデーも編集長の交代がウンコすぎた
297: 三國連太郎(東京都)
08/05/19 13:48:52.13 vlZXmmoI0
>>237
スーパージャンプとVジャンプも
298: 宮本アモン(コネチカット州)
08/05/19 13:49:10.16 FhcfPPTCO
>>292
木多先生、今週の喧嘩商売面白かったっす
299: 吹石徳一(dion軍)
08/05/19 13:49:17.21 xbOB7Yae0
>>257
メーターよりはよほどマシw 雇用形態にもよるがスタジオ制で月給だと新人で手取り15万前後くらい、
ただしアシスト入ってる時の食事は雇用側持ち。短期のヘルプだと日給で8000~15000円。
300: オーガ(アラバマ州)
08/05/19 13:49:36.16 pGb2eF9j0
>>257
しらね。俺平日は普通に会社員で、締切前の土日だけ頼まれて行ってるだけだから。
でもアシ専業でやってる人からはけっこうひどい話聞くよ。
月20日泊り込み、飯は出るけどそれで月給5万とか。
作家も作家だし、それで文句言わないアシもアシだな。
301: ダース・ベイダー(高知県)
08/05/19 13:49:36.35 KQIG7BZZ0
この前レインボーのアニメ化を発表したばかりじゃないか?
302: 派遣社員(東京都)
08/05/19 13:49:36.54 oF8jfBHG0
とめはねは単行本書き下ろしとかになっちゃうのかな
バーバリアンズのみず谷なおき先生みたいに
303: 福田赳夫(東日本)
08/05/19 13:49:50.46 X0su1Wsn0
ヤングチャンピオン烈は…、三峯画伯が投稿してたからエロ漫画雑誌
304: 藤原文太(埼玉県)
08/05/19 13:50:01.75 DPAokq7z0
>>237
抜けすぎてイラつくな
中途半端なモノ作るなよ
305: 武邦彦(兵庫県)
08/05/19 13:50:26.99 ZAxlxxEF0
>>53
「俺達の戦いが20年やそこらで終わると思うか?本当の地獄はここからだ!」
です
306: ホランド・ノヴァク(埼玉県)
08/05/19 13:50:33.88 We1OR/nj0
さくらんぼシンドロームだけスピリッツで続きを
307: 大黒柱(アラバマ州)
08/05/19 13:51:01.17 c/wPYKkq0
一応立ち読みしてるけど、正直ショックはあんま無いな
どうしても先が気になるって漫画が無いわ
308: チチロー(長屋)
08/05/19 13:51:05.21 4qJelPzA0
最近、ムチャな打ち切りが続いたもんなぁ・・・
今も各作品でフラグ立ちまくってるしw
309: 北島三郎(dion軍)
08/05/19 13:51:08.80 fJpP/rED0
つーか編集部が違うからわからんが
スペリオールもやべえとおもうが
310: あぶさん(東京都)
08/05/19 13:51:09.23 iAUQEvTg0
>>201
エドデカじゃね?
311: 稲船敬二(広島県)
08/05/19 13:51:44.63 Wni7KQ+D0
昔アッパーズという雑誌があってだな
フッキーのキワどい水着を載せてたのは、常にアッパーズだったんだ
312: クッキング・パパ(東京都)
08/05/19 13:51:45.60 CX9zjoUo0
クピドはスピリッツに移して、アホの山田の絶望に効くなんちゃらは打ち切りで。
313: 御坊亀光(アラバマ州)
08/05/19 13:51:57.75 Wo7ROteP0
バーディーだけどっかで読めればいいや
暮らしの手帳とかも確かヤンサンだよな?
314: 親父(石川県)
08/05/19 13:52:00.86 HBR0J5XC0
>87
もう某四コマ雑誌で環境カルト漫画連載しとります。
315: おとっつぁん(東京都)
08/05/19 13:52:11.39 gGf8rAAs0
・ジャンプ系
週刊少年ジャンプ、ヤンジャン、BJ、月刊(死亡)、SQ、ウルトラ 、スーパージャンプ、Vジャンプ
・サンデー系
週刊少年サンデー、ヤンサン、サンデーGX
・ビックコミック系
ビックコミック、オリジナル、スペリオール、スピリッツ
・マガジン系
週刊少年マガジン、月刊マガジン 、ヤンマガ 、マガジングレート
・チャンピオン系
週刊少年チャンピオン、月刊チャンピオン、ヤングチャンピオン 、チャンピオンRED、チャンピオンREDいちご
もう後はシラネ
316: 孫堅(東京都)
08/05/19 13:52:18.16 t0tfxbDH0
>>299
>>300
へー。
ところで漫画家のアシって先生が描いた原稿用紙にインク塗ったり
スクリーントーンとかいうの貼るくらいなんでしょ?
誰でもできる?
317: シェリル=ノーム(コネチカット州)
08/05/19 13:52:43.00 NupJ445sO
>>227
少年誌に比べてあまりに頻度と期間がね
冨樫は例外として
318: バイアリーターク(アラバマ州)
08/05/19 13:53:05.21 dPvNvnP50
唯一の楽しみがスピリッツ
スピリッツ休刊になったら自殺するわ
319: アルル・ナジャ(千葉県)
08/05/19 13:53:10.48 e9GY5tFK0
>>316
小畑のアシは素人じゃ無理
それ以外は知らん
320: タマーキン(アラバマ州)
08/05/19 13:53:14.13 mqcUe6VW0
エコエコパンドラって奴だろ
激しくツマラン。
321: アフロ猪狩(大阪府)
08/05/19 13:53:23.80 IRvbhMsi0
週刊少年サンデーなんかより数段読める漫画多いのに。
322:擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M
08/05/19 13:53:41.46 hFzAoD8s0 BE:5604858-PLT(12512)
青春くんが打ち切られないのは最後の良心なのか
323: オーガ(東京都)
08/05/19 13:53:50.20 vkQ26i8U0
クピドはスピリッツ、とめはねはサンデー、バーディーはサンデーGXで後は打ち切り
324: 御坊亀光(アラバマ州)
08/05/19 13:54:17.97 Wo7ROteP0
>>316
背景描いたりモブ描いたりトーン処理できたりペン入れできんと無理
下手すると漫画家自身より絵がうまくないと出来ん
325: 吹石徳一(dion軍)
08/05/19 13:54:33.20 xbOB7Yae0
>>316
どういう体勢取ってるかで変わる。ページ分担制だと背景・モブ・トーン・ベタなど総合力が求められるし
トーン専業みたいな分業型もある。後々伸びるのはベージ分担制。
326: タマーキン(アラバマ州)
08/05/19 13:54:47.81 mqcUe6VW0
>>316
多少なりとも技術と言うか手先の器用さが求められる。
要は素人じゃ無理
327: 親父(愛知県)
08/05/19 13:54:56.63 CAvw+sPb0
読むのやめて7,8年になる折れが来ましたよ。
そうか休刊か~先日拾って読んでみたけど死ぬ程読むとこなくて
これがあの折れが毎週楽しみにしていたヤンサンか!と思ったもんな。
途中で休載したまんまのタナカカツキのソネットシアターとか
サーフサイドハイスクールとかこのまま終わるんか??
度胸星が終わった時は本当に意味がわからなかったよ
>>258>>264
禿同
328: 松下幸之助(広島県)
08/05/19 13:55:28.78 NLa82IxM0
>>316
おいおい
背景書いたり主要キャラ以外の人物書いたりありまくるだろ
アシいないで書くと冨樫の原稿状態なるぞ
329: オーガ(アラバマ州)
08/05/19 13:55:31.55 pGb2eF9j0
>>316
その程度の作業だとほんと時給800円程度かそれ以下。
背景とかデジタル作業できるともうちょい上がる。
ちなみに俺はメインキャラの顔以外の下書き~ペン入れで時給1200円。
330: チチロー(長屋)
08/05/19 13:55:37.14 4qJelPzA0
>>324
とりあえず、青春くんの作者に土下座して陳謝せよ
331: 孫堅(東京都)
08/05/19 13:55:40.52 t0tfxbDH0
>>324
それなんかおかしくね?
先生よりアシが漫画描くの上手いんだったら、じゃあそのアシが先生になればいいじゃんw
332: 派遣社員(東京都)
08/05/19 13:55:45.86 eBppOWD40
>>319
なんでだ?
333: サニーミルク(関西地方)
08/05/19 13:56:34.90 1P/FoCX30
>>274
女が高田裕三っぽい
334: 借金(福島県)
08/05/19 13:56:37.32 ASPWU7cg0
>>256
アニメで稼がせる心積もりだろうし
どっか移動じゃね
335: ミスマル・コウイチロウ(静岡県)
08/05/19 13:56:44.56 9D12fcNt0
月刊ジャンプ→ボンボン→ヤングサンデー
次は集英社のターン
336: アドロック・サーストン(樺太)
08/05/19 13:56:45.27 Gb9ClP+I0
>>323
お前とは旨い酒が飲めそうだ
337: 武邦彦(兵庫県)
08/05/19 13:56:48.99 ZAxlxxEF0
【レス抽出】
キーワード: 度胸星
抽出レス数:14
サンデー編集の無能さは以上
連載経験者に新人賞やった時点で廃刊を確信してた
338: 藤原文太(京都府)
08/05/19 13:57:27.78 +io9GzJ80
ヤンガンの物の怪、
小田島さんの声で剣が抜けかかってたけど、
理は小田島さんに関係があるのか?
339: 吹石徳一(dion軍)
08/05/19 13:57:38.93 xbOB7Yae0
>>331
作話やコマ割でアシ使える人とそれ以外じゃレベル差があるかなぁ。
340: オーガ(アラバマ州)
08/05/19 13:57:39.86 pGb2eF9j0
>>331
絵がうまいだけじゃ漫画家になれねーだろw
ネームが一番でかい仕事なんだよ。
341: 松下幸之助(広島県)
08/05/19 13:57:50.09 NLa82IxM0
>>331
ウマイだけで漫画家なれたらおれも漫画家だ!
342: タマーキン(catv?)
08/05/19 13:57:58.56 xDTLvhqC0
>>335
最近月間ヤングジャンプとヤンジャンルーキーズを創刊したから手駒には困らないと思う。
343: 宮本茂(樺太)
08/05/19 13:58:12.70 ej95/EIIO
独立が見えないアシとか相当つらいだろうな
344: アナゴさん(神奈川県)
08/05/19 13:58:29.60 6Hhf6mn70
>>10
マジか
345: テム・レイ(長崎県)
08/05/19 13:58:33.95 DUbJ96i80
>>316
漫画家本人が描くのは目だけで
残り全部アシが描いてるとか言われてる
某有名漫画家がいてだな
346: ケニー・ロバーツ(西日本)
08/05/19 13:58:34.87 QRz+st6N0
>>331
某漫画家はアシの方が上手すぎて背景がうくから
自分の下手な絵にあわせるために
手抜きしてくれってアシスタントに頼んでたな
347: 藤原文太(埼玉県)
08/05/19 13:58:42.89 DPAokq7z0
>>332
なんかサイコロ数千個描いたり
背景が常軌を逸したモノが多いからな
348: 孫堅(東京都)
08/05/19 13:58:51.63 t0tfxbDH0
全部一人で描いてはじめてプロだと思ってたw
349: さくらパパ(東京都)
08/05/19 13:58:57.89 QC4fFJ200
デカスロンは読んでたけど度胸星って知らないな
おもしろいの?
350: 林家木久扇(奈良県)
08/05/19 13:59:05.99 745aMJNi0
>>341
期待してるぞ
351: 靴下(兵庫県)
08/05/19 13:59:09.10 WyHYY5Q+0
コナン=真一
352: 中川勝彦(埼玉県)
08/05/19 13:59:19.72 gCzoFDx60
コトーは確実にフラグ立ってるよな。
353: 武田信虎(東京都)
08/05/19 13:59:29.97 2qp9Mby/0
ヤングマガジンは確実に売り切れる実力がある
354: 吹石徳一(dion軍)
08/05/19 13:59:40.00 xbOB7Yae0
>>343
40代半ばで上手い20代の女のアシが入ったんでクビを切られた大御所の元アシを1人知ってる。
355: アナゴさん(栃木県)
08/05/19 13:59:43.43 bzBE5TI+0
深夜のバカ力のスポンサーということしかしらない
356: 競馬(埼玉県)
08/05/19 13:59:46.84 7pzmL8Dg0
まあ、やる気さえあれば
とりあえずは取ってもらえるんじゃね
しばらくやって、みこみなきゃすぐ首になると思うが
小畑は美大卒とかしか取らないんだっけ
まあ小物だろうが背景だろうが
最低限のパースやデッサンが身についてないと
小畑の原稿から浮きまくるのは容易に想像つくもんな
357: チチロー(長屋)
08/05/19 13:59:49.23 4qJelPzA0
>>346
とりあえず、殺し屋の漫画の作者に土下座して陳謝せよ
358: グッチ祐三(コネチカット州)
08/05/19 13:59:50.08 o33L3cArO
>>331
ストーリーって知ってるか
359: 鴨川友朗
08/05/19 13:59:55.05 VgrYm2Ye0
月刊連載やってるけど実力のあるアシ確保は本当に難しい
360: タマーキン(アラバマ州)
08/05/19 13:59:55.77 mqcUe6VW0
まーネームからして全てアシと担当に切らせてる奴も居るけどな。
でかくなり過ぎた大御所漫画屋はそんな感じになってる。
361: 紅音也(長屋)
08/05/19 13:59:56.50 g/fA+y9q0
>>349
悲しくなるから読むのは止せ
362: ダメ人間(長崎県)
08/05/19 13:59:57.87 ndjgxPly0
小松彩夏・・・・
363: 夜神総一郎(樺太)
08/05/19 13:59:57.96 L3OmRV82O
クロサギ、 さくらんぼ、絶望に効くクスリしかよんでねーな
364: 夜神総一郎(北海道)
08/05/19 14:00:11.83 6UMnAWEO0
美少女と4コマ漫画が書けるならメディアワークスあたりに拾ってもらえるよ^^
365: オーガ(アラバマ州)
08/05/19 14:00:47.14 pGb2eF9j0
>>346
原哲夫が、そのすり合わせが一番大変だと言ってたな。
上手いヘタもあるし、絵の印象というかな。
上手いアシでも、「なじむ背景」が描けるようになるまで時間が要ると。
366: 松下幸之助(広島県)
08/05/19 14:00:49.81 NLa82IxM0
>>349
おもしろ過ぎて続きを自分で描いちゃうぐらいだ
367: 競馬(埼玉県)
08/05/19 14:00:51.06 7pzmL8Dg0
きらら系の方がてっとりばやそう
368: ジョージ・ワシントン(京都府)
08/05/19 14:00:55.66 MVEoDqpK0
エロ枠が2つ以上ないヤング○○は今すぐ死滅すべき
369: 江頭2:45(dion軍)
08/05/19 14:00:59.25 /9jdidWN0
とめはねって読む限り作中の書道作品は本職の人に書いてもらってんだよな
漫画に反映させるのも時間かかりそうだし少年に戻ってそんな手間かけてやってられるの?
370: キタキタ親父(栃木県)
08/05/19 14:00:59.68 A/HfhX+Y0
耳雄に対して留渦ちゃんのかわいさは異常
371: 孫堅(東京都)
08/05/19 14:01:08.39 t0tfxbDH0
>>358
原作ってのがあるじゃん
北斗の拳とかそれ読んで原哲夫が書いてんじゃないの?
372: 村井純(大阪府)
08/05/19 14:01:11.06 nZAfx1W90
絵が上手いなら、ストーリーかけなくても同人だけで飯食えるだろ?
373: 中川勝彦(埼玉県)
08/05/19 14:01:28.13 gCzoFDx60
>>358
最近のは編集がドラマとか映画狙いで勝手に作ってくれるんじゃないの?
374: テム・レイ(長崎県)
08/05/19 14:01:30.70 DUbJ96i80
>>356
アシスタント募集の時も募集要項にそんな事書いてたな
375: 巨乳(アラバマ州)
08/05/19 14:01:33.91 1+xXTKaH0
車のゲームの世界に入っちゃうヤツとか酷すぎて、そろそろヤバイと思ってたが・・・
376: チチロー(長屋)
08/05/19 14:01:37.72 4qJelPzA0
>>359
何で名前の後ろに()が付いてないの?
377: 松下幸之助(長屋)
08/05/19 14:01:40.47 e+X8bNbg0
>>360
本宮ひろ志はそうなのかな。
その代わり、アシスタント数人は年収1000万を超えてるとか。
378: シャルル・ジ・ブリタニア(アラバマ州)
08/05/19 14:01:48.09 vs2wKaSU0
小畑も頭身ばらばらだし、手指を描けない駄目作家だけどな。
379: 御坊亀光(アラバマ州)
08/05/19 14:01:48.79 Wo7ROteP0
やたら業界人多いなこのスレw
>>331
一枚絵だけうまい奴なら同人素人にもゴロゴロいるだろ
380: おとっつぁん(東京都)
08/05/19 14:02:05.65 gGf8rAAs0
>>359
鴨川友朗なんてしらんぞ?
381: 宮本アモン(コネチカット州)
08/05/19 14:02:20.75 FhcfPPTCO
コトーは休載ばかりでgdgd
クロサギはモーニング
さくらんぼはハクバの王子様が終わるスピリッツがしっくりきそう
382: 星野仙一(catv?)
08/05/19 14:02:27.36 jb44xaqO0
そんなことよりローゼン2話どうなったの?zipでよこせよ
383: 村井純(大阪府)
08/05/19 14:02:28.17 nZAfx1W90
>>377
さいとうたかおじゃね?
384: 鴨川友朗
08/05/19 14:02:35.61 VgrYm2Ye0
>>376
さあ?今日だけなぜかついてない
385: 吹石徳一(dion軍)
08/05/19 14:02:42.69 xbOB7Yae0
>>371
コマ割と構図の重要さわかる? 見せ方で原作は生きたり死んだりするんよ。
386: ルパン2世(大阪府)
08/05/19 14:03:00.22 B3SIwDb/0
一般人・・・ジャンプ サンデー ヤングジャンプ
ヲタ・・・チャンピオン ガンガン ヤングガンガン
DQN・・・マガジン ヤングマガジン
変態・・・チャンピオンRED
387: 中川勝彦(埼玉県)
08/05/19 14:03:21.53 gCzoFDx60
>>377
情熱大陸でやってたけど、ゴルゴのさいとうたかをの一番のアシは年収2000万くらいだって。
388:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
08/05/19 14:03:25.00 amMqWwcx0
ヤンジャン、ヤンマガの1/5しか刷ってないんだよね
URLリンク(www.j-magazine.or.jp)
週刊ヤングジャンプ 集英社 967,250
ヤングマガジン 講談社 981,229
ヤングサンデー 小学館 202,541
389: ミスマル・コウイチロウ(静岡県)
08/05/19 14:03:34.83 9D12fcNt0
>>386
変態書きたいだけだろw
390: チチロー(長屋)
08/05/19 14:03:41.46 4qJelPzA0
>>384
やばくない?
侵入されたら、そうなるって・・
391: アナゴ(宮城県)
08/05/19 14:04:00.49 morW614Q0
度胸星の罰だな
392: 秋月郁(宮城県)
08/05/19 14:04:02.42 DlaDqC8I0
アオイホノオもさくらんぼシンドロームも面白いのに・・・
キャリア10年以上のベテランのみ集めて新雑誌立ち上げてくれよ。
犬夜叉と月光条例もそっちに移してさ。
393: 孫堅(東京都)
08/05/19 14:04:02.50 t0tfxbDH0
>>385
知らねーけど、そういうのって別に誰でも出来ね?
コマったって既存の漫画から参考にすりゃいいじゃんそんなの
394: 藤原文太(埼玉県)
08/05/19 14:04:13.44 DPAokq7z0
>>388
お前…
395: 林家木久扇(奈良県)
08/05/19 14:04:21.68 745aMJNi0
DQNがみなみけ見てかわええって悶えるのか
396: ランダウ(兵庫県)
08/05/19 14:04:24.03 +70e1jpN0
>>393
お前…
397: 狭間偉出夫(コネチカット州)
08/05/19 14:04:25.88 o33L3cArO
>>387
さいとうスタジオは正社員待遇だしな
398: オーガ(東京都)
08/05/19 14:04:38.25 vkQ26i8U0
>>393
できねーよw
399: 仕事探し中(長屋)
08/05/19 14:05:04.40 kHH/d7hN0
>>393
ワロタ
400: 水谷豊(不明なsoftbank)
08/05/19 14:05:06.95 cYciLU990
漫画も休刊とか多くなってきたな
オタ産業も最後の花火みたいなもんか
401: 夜神総一郎(長崎県)
08/05/19 14:05:19.36 8Rqc1CTG0
>>388
ヤングチャンピオンはどうなの?隔週で読み出したのがあるんだけど
402: 宇多田照實(愛媛県)
08/05/19 14:05:19.26 64v7qd0Y0
度胸星とWIM切る感覚がわからなかったw
403: オルテガ(大阪府)
08/05/19 14:05:30.75 O9Gu82Ow0
びっくりした浦安終わるんかと思った
404: 行方不明(大阪府)
08/05/19 14:05:31.08 TcCCKqjt0
なんだ、島本と原はまた打ち切りになるわけか
405: 競馬(埼玉県)
08/05/19 14:05:36.33 7pzmL8Dg0
今週のみなみけは結構よかった
406: タマーキン(アラバマ州)
08/05/19 14:05:50.36 9bJOryW10
伊集院も度胸星終了の理由がわからねーっていってたね。
407:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
08/05/19 14:05:58.17 amMqWwcx0
>>369
単行本で読者に募集したりもしてる。
話に関わるお手本みたいなのは本職に書いてもらってるけどね。
408: ジョージ・ワシントン(京都府)
08/05/19 14:05:59.58 MVEoDqpK0
>>387
仕事量の多さと先生本人の収入の多さを考えたら少ないな
アシは名前が売れなくて大変なんだし1億くらいあげたらいいのに
409: タマーキン(catv?)
08/05/19 14:06:10.45 xDTLvhqC0
>>388
それ見て思ったが、ヤンサンよりもビジネスジャンプのほうが中味はよっぽどやばい希ガス。
410: ダーレイアラビアン(東京都)
08/05/19 14:06:18.87 jfEKT3H50
貴重なとめはねが
411: 藤原文太(京都府)
08/05/19 14:06:26.41 +io9GzJ80
ヤンガンの新連載のロックバンド(笑)のやつ、
何で今更そんな話題で漫画を描こうと思ったんだろう・・・
風俗の眼鏡女は可愛かったが
412: おとっつぁん(東京都)
08/05/19 14:06:32.76 gGf8rAAs0
まあ、名の通った漫画家ならエロ&同人に転向すれば安泰だろ。
下手なやつはダメだが。
413: ジン(コネチカット州)
08/05/19 14:07:04.79 FhcfPPTCO
あからさまな構ってちゃんに
全力で食いつくおとこのひとって・・・
414: 村井純(神奈川県)
08/05/19 14:07:06.91 M9LFnAhT0
マジで!?
おしゃれ手帖は終わっちゃったけど、いまでも唯一毎週楽しく立ち読みしてるマンガ雑誌だったのに。
土竜の唄はどうなっちゃうんだろう。
この1ヶ月間ずっとセックスシーンのみで延々と続けてるような奇怪なマンガなんで
たぶんどこも引き取り手ないだろうなぁ。もったいない。
絶望につける薬は終了だろうなぁ。
とめはねっ!はどこかに移籍して欲しいなぁ。
415: 中川勝彦(埼玉県)
08/05/19 14:07:13.52 gCzoFDx60
>>402
所詮、出版社も会社だしな。派閥とか言うんだろうけど、結局は好き嫌いでしょ。
前の編集長が嫌いだったから、その人が引っ張ってきた作家を全部切ったとか
そんなだよ、絶対。
416: 松下幸之助(広島県)
08/05/19 14:07:14.61 NLa82IxM0
>>409
画太郎載ってるだけで価値がある
417: 渋沢栄一(関東地方)
08/05/19 14:07:15.27 1R/BrpLk0
(集○社に)漫画家デビュー決まりそうで決まらない俺が通りますよ
スレリンク(news4vip板)
URLリンク(www.uploda.org)
418: >>1の父(dion軍)
08/05/19 14:07:19.17 PE2XTgSz0
ワールドイズマインはバクネヤングのリベンジだったんじゃないかと
この前マンガ夜話見て思った。
419: 林家木久扇(奈良県)
08/05/19 14:07:21.40 745aMJNi0
>>405
どうせ次週に出てくるんだろと思ってたヒトミちゃんがなかなかでてきません><
420: 孫堅(東京都)
08/05/19 14:07:25.46 t0tfxbDH0
え?いやだって
デッサンやってりゃ構図だの形だの勉強できるんじゃないの?
前に絵スレにいたデッサン厨そういってたけど?
美大出てる奴なら全員人間の上下左右煽り俯瞰全部描けて当然とか言ってたけど
421: オーガ(アラバマ州)
08/05/19 14:07:43.83 pGb2eF9j0
>>393
そう思うなら、適当な演劇の脚本かなんかで実際にやってみりゃいい。
確かに俺もあれは誰にでもできると思うが、商業レベルの構図は数をこなさないとできるようにならん。
422: 鴨川友朗
08/05/19 14:08:23.10 VgrYm2Ye0
あぶれた作家のアシうちにこないかな
423: 中川勝彦(埼玉県)
08/05/19 14:08:36.33 gCzoFDx60
>>414
土竜の作者はもともとスペリオールじゃなかったっけ?
424: 里仲軍平(アラバマ州)
08/05/19 14:08:40.44 Ld+o2bHj0
バーディー
クピト
とめはね
土竜
この辺は移って続けて欲しい
425: 宮本アモン(コネチカット州)
08/05/19 14:08:38.83 5dMO1XhpO
なんで漫画家が2ちゃんねるに書き込みするの?
下手したらお前等みたいなクズの中に潜んでるかもってこと?
マジで夢が壊れるんだが
426: オーガ(アラバマ州)
08/05/19 14:09:36.95 pGb2eF9j0
>>420
一枚絵の構図と、漫画のコマ割りの構図は別物
映像の絵コンテのほうがまだ近いかなと思う
427: 松下幸之助(長屋)
08/05/19 14:10:02.05 e+X8bNbg0
>>425
部屋にこもってひたすら漫画を書く生活だから外で遊ぶような友達もいない
たまの息抜きでのぞくんだろう
428: 前島密(宮城県)
08/05/19 14:10:15.38 3FcieRVO0
快楽天こんなに刷ってるのか?
429: 宮本茂(樺太)
08/05/19 14:10:17.94 ej95/EIIO
年収1000万も払ってたらそれってもはやゴーストライターじゃね?
430: あたるの父(樺太)
08/05/19 14:10:19.79 sDjOE2PlO
え?嘘…時々暇潰しに読んでるけどまじか
431: 藤原文太(京都府)
08/05/19 14:10:22.65 +io9GzJ80
ヤンガンはゴツボ☆マサルをプッシュしすぎ
あいつ下品な描写しかしないし、
絵もゴチャゴチャしてて訳わからん
432: 藤原文太(埼玉県)
08/05/19 14:10:28.51 DPAokq7z0
しかし立ち読みしてるヤツばっかで
誰も買ってないのな
そりゃ休刊するわ
もう漫画雑誌なんて誰も買わないし
WEBマガジン化をどんどん進めてほしい
433: 目玉のおやじ(兵庫県)
08/05/19 14:10:35.18 r34n/f5c0
>>274
よし、ちょっと買ってくる
434: クッキング・パパ(茨城県)
08/05/19 14:10:35.55 ntmB3zfj0
ビーチスターズは週刊少年サンデーに移籍でおk
もちろん自重する必要は全く無い
あととめはねっ!もよろしく
435: 松下幸之助(広島県)
08/05/19 14:10:35.66 NLa82IxM0
>>425
見てない奴のが少ないぞ
漫画の中にもネタとして盛り込んでる奴多いじゃん
ニュ速とか以外にいるから困る
436: ジョージ・ワシントン(東京都)
08/05/19 14:10:42.35 X9d2DkWB0
いま本当に一番面白い漫画って何?
437: 親父(愛知県)
08/05/19 14:10:49.89 CAvw+sPb0
ICHIGO
のぞき屋
殺し屋1
ANGEL
青春くん
お~い竜馬
部屋へおいでよ
バクネヤング
ムジナ
同じ月を見ていた
がまんぢるず
ヨロレヒ’90
もののふの記
ざっと思いついた折れが好きだった漫画
喜国さんの月光の囁きの前の漫画って何だっけ??思い出せん
438: 桐野智志(catv?)
08/05/19 14:10:51.44 eo2IbFA60
>>428
ハナハルのおかげだなw
439: チャールズ・バベッジ(愛知県)
08/05/19 14:10:55.66 prcTDvNq0
フラッパーの時代がきたああああああああああああああああああああああああああ
440: 孫堅(東京都)
08/05/19 14:10:57.13 t0tfxbDH0
>>426
絵コンテって○描いてチョンで左欄にセリフとか説明入れるアレのことか
あんなんでいいならなんだ、オレも漫画家になれるっすかね?
441: 村井純(神奈川県)
08/05/19 14:10:59.80 M9LFnAhT0
>>423
モーニングじゃなかったっけ?健康師ダンとかやってた気が。
442: ジン・ジャハナム(コネチカット州)
08/05/19 14:11:03.69 zFdX5PlSO
>>256
増刊少年サンデー?
443: ブライト艦長(コネチカット州)
08/05/19 14:11:09.18 nqd4nlkyO
昔は面白かったのにな、最近は読んでないけど。
そういえば、ポストにはいってた怪しげな冊子に山田が漫画書いててびっくりした事があったよ。
どんどん変な方向いってんだな。
444: ロニキス・J・ケニー(宮城県)
08/05/19 14:11:15.04 63aI3drg0
ヤンサンはそこそこ面白いからもったいないな
それよりν即公認漫画のエムゼロが打ち切りたぁどういうこった
445: アナゴさん(神奈川県)
08/05/19 14:11:16.83 6Hhf6mn70
>>425
まっつーというやつがいてだな。
446: 御坊亀光(アラバマ州)
08/05/19 14:11:18.63 Wo7ROteP0
>>420
一枚絵と漫画の話の流れとかそういうのを含めた絵は別
見開きとか綺麗だけどコマとコマが繋がってない
続いているように見えないみたいな漫画家いるだろ?
447: 沖田十三(東京都)
08/05/19 14:11:24.60 9uL/Cw880
なんか
いきつけのコンビニがヤンサンとチャンピオン全然おかないから
部数やばそうだなとは思ってたけど・・・・
ヤンジャンはいつも山積みなのに
448: ジョージ・ワシントン(東京都)
08/05/19 14:11:35.34 X9d2DkWB0
>>425
別に漫画家だって芸能人だって
そういう職業ってだけで特別な人間でもないし
449: 浪越徳治郎(富山県)
08/05/19 14:11:38.23 FRCXXjIf0
>>420
試しに考えて見ろ、1ページで良いから。
このコマはこういう意図で、それにはどういう構図が最適かってな。
絵を描けるって事と演出は全くの別物だ。
450: タマーキン(アラバマ州)
08/05/19 14:11:43.89 mqcUe6VW0
>>429
だからたまに揉めるんだよ。
原作裁判とか色々、独立とか
451: ランダウ(兵庫県)
08/05/19 14:11:45.66 +70e1jpN0
>>425
ARIAの…
452: アナゴ(宮城県)
08/05/19 14:11:47.39 morW614Q0
島本ってアオキホノオじゃねーか!
すごい面白かったのにいいい!
453: 里仲軍平(アラバマ州)
08/05/19 14:11:49.94 Ld+o2bHj0
度胸星とWIMを切った編集長は激しく無能でした。
そこから暗黒期が続き、ようやく持ち直してきたかと思えば廃刊です。
454: 稲船敬二(岐阜県)
08/05/19 14:11:53.73 xQiZ14R+0
誰が損するんだよ
455: ルパン2世(大阪府)
08/05/19 14:11:57.46 B3SIwDb/0
今俺イチオシの漫画雑誌は「実話ナックルズ」
456: >>1の父(東京都)
08/05/19 14:11:58.95 BiKh8VKJ0
休刊までに「G」再開してくれお
457: 相原重雄(dion軍)
08/05/19 14:12:06.53 0G+boIQ40
土竜の唄が終わると困るんだけど
458:擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M
08/05/19 14:12:25.67 hFzAoD8s0 BE:1681362-PLT(12512)
>>437
三丁目防衛軍かな?間にもう一つあったかもしれん
459: 林家木久扇(catv?)
08/05/19 14:12:27.95 Go44jVoT0
>>315
マガジン系からライバルってのでなかった?
460: タマーキン(catv?)
08/05/19 14:12:27.27 xDTLvhqC0
>>425
むしろ褒めてやれよ。
ボロクソに容赦なく叩けるだけ叩かれるような掲示板を見てもモチベーションを保つなんて常人じゃねーよw
461: >>1の父(dion軍)
08/05/19 14:12:28.71 PE2XTgSz0
>>437
三丁目防衛軍
462: 吹石徳一(dion軍)
08/05/19 14:12:38.52 xbOB7Yae0
>>420
映画でいうトコのカメラワークってので絵の上手い下手とは別の問題なワケだ。
映像と違って一瞬の抜き出しでどの動きをどのアングルから効果的に見せるのかは
上手い下手より感覚の方の問題。
463: ミノ・モンタナ(東京都)
08/05/19 14:12:53.48 ZfYxWHm20
度胸星が打ち切られてなんてっ探偵アイドルが始まったあたりで見切った
464: DV(catv?)
08/05/19 14:12:56.99 STDBR7Qj0
とめはね、さくらんぼ、プンプン、バーディー、クロサギ
このメンツで休刊か・・・ヤンマガよりはおもしろいよな?
465: 荒岩一味(アラバマ州)
08/05/19 14:13:03.98 C5Rqs1Oh0
>>118
ヤンサンのメンバー豪華すぎだろう……
466: 林家木久扇(奈良県)
08/05/19 14:13:04.67 745aMJNi0
>>435
絶望先生なんてもろニュー速や+の話題だしな
467: 吹石徳一(岐阜県)
08/05/19 14:13:10.51 oKiFFcLD0
>>437
ICHOGOは良いな
鬱勃起する
468: 村井純(神奈川県)
08/05/19 14:13:16.07 M9LFnAhT0
>>452
!!!!!
忘れてた!
そうだよなぁ。アオイホノオ終了はもったいなさ過ぎるよな。
469: 里仲軍平(アラバマ州)
08/05/19 14:13:44.81 Ld+o2bHj0
>>454
山田玲司
470: ルパン2世(大阪府)
08/05/19 14:13:50.13 B3SIwDb/0
>>427
三浦健太郎や奥卓哉ですら見てるというのに
471: アフロ猪狩(熊本県)
08/05/19 14:13:54.37 3eDKGFL70
消防のころ、クラス用に漫画連載してたけど、コマ割りは4コマ漫画みたいな感じにしかできなかった。
472: 御坊亀光(dion軍)
08/05/19 14:14:23.42 xC/ljk5y0
>>420
美大出てたって勉強マジメにしたりセンスなけりゃ無理だ
473: 沖田十三(東京都)
08/05/19 14:14:40.27 9uL/Cw880
>>469
山田の漫画ってつまんないよな
474: オーガ(アラバマ州)
08/05/19 14:14:45.75 pGb2eF9j0
>>440
うん、だからテキトーな小説でも脚本でもネタにして一本仕上げてみなよ。
それができりゃあとは絵のスキル上げれば、デビューまでならいけると思う。煽りじゃなくまじで。
だって漫画ってそんなガチガチに構えて描くようなもんじゃないでしょ。
それで食ってこうってんならまた別だけど。
475: 借金(福島県)
08/05/19 14:14:47.35 ASPWU7cg0
とめはねが連載作一覧に無いのはなんでだろ?
URLリンク(www.youngsunday.com)
476: 秋月郁(宮城県)
08/05/19 14:15:07.50 DlaDqC8I0
今ふと思ったがひょっとしたら連載陣の大半をサンデーとマガジンの共同新創刊雑誌に移すとかだったりして?
477: グッチ祐三(東日本)
08/05/19 14:15:17.01 JJA6cCdm0
度胸星を切るという暴挙があったから予想は出来た
478: 藤原文太(埼玉県)
08/05/19 14:15:19.68 DPAokq7z0
そういえばコミックスのレーベルはどうなるんだろう
基本的にヤンサンコミックスは絶版の方向に行くのかな
アッパーズなんかは移籍モノ以外は全部絶版だよね
479: 荒岩一味(アラバマ州)
08/05/19 14:15:24.52 C5Rqs1Oh0
2chのネタを起用するのはいいが、
そればかりに固執して作品自体をダメにするのは勘弁だな。
雑誌じゃまだ編集が挟まってるから大丈夫だろうが、
こういうのはエロゲの作家に多い、まさに馬鹿の道楽。
480: 禁煙(長屋)
08/05/19 14:15:28.53 Hhkhbd+x0
同じ小学館のIKKIとか大丈夫なんだろか。
481: 御坊亀光(アラバマ州)
08/05/19 14:15:43.31 Wo7ROteP0
とりあえずな
暮らしの手帖が出てこないお前らには失望した
482: 桐野智志(catv?)
08/05/19 14:15:43.45 eo2IbFA60
>>475
俺もそれ気になってた。不定期連載だからかな?
483: 親父(愛知県)
08/05/19 14:15:45.27 CAvw+sPb0
アオイホノオって何よ?
その昔「青き炎」ってのを柳沢きみおがヤンサンで連載してたんだが・・・
484: 里仲軍平(アラバマ州)
08/05/19 14:15:58.67 Ld+o2bHj0
とめはねっ!→サンデー
バーディー→スピリッツ
アオイホノオ→GX
土竜→スペリオール
クピト→スピリッツ
こんな感じで頼む
485: 中川勝彦(埼玉県)
08/05/19 14:16:13.27 gCzoFDx60
スピリッツが作家吸収するかなって思ったけど、スピリッツもヤバいんだよな。
486: ブライト艦長(コネチカット州)
08/05/19 14:16:35.50 nqd4nlkyO
>>327サーフサイドはもう書かないだろ。
いつだったか単行本の紹介で、全〇巻って書かれてたし。
他の休止状態になってるヤツは、1冊しかでてなかったけど全なんてついてなかった。(他は全1巻と書かれてる)
487: 親父(愛知県)
08/05/19 14:16:43.78 CAvw+sPb0
>>463
同志ハケーン
488: 秋月郁(宮城県)
08/05/19 14:16:47.99 DlaDqC8I0
>>483
炎尾燃(島本)のデビュー前~デビューの話
489: ルパン2世(大阪府)
08/05/19 14:16:53.67 B3SIwDb/0
>>479
おっと木多先生の悪口はそこまでにしてもらおうか
490: 孫堅(東京都)
08/05/19 14:16:54.53 t0tfxbDH0
>>474
そなんだ
美大行ってデッサン勉強してヌードデッサンもやんなきゃ絶対ダメだと思ってたわw
なんだ結構簡単楽勝じゃねえかそれじゃw
もとはやくにやればよかった(´・ω・`)
飯食ったら調べてやってみるわそれ
491: 里仲軍平(アラバマ州)
08/05/19 14:17:05.63 Ld+o2bHj0
>>478
アッパーズのビバ!思春期絶版は痛かった
492: タマーキン(アラバマ州)
08/05/19 14:17:17.57 mqcUe6VW0
ハッキリ言えば今の雑誌は漫画も情報誌も飽和状態なんだよね。
売れない、スポンサーつかない雑誌は廃刊の方向に向かってる
493: 借金(福島県)
08/05/19 14:17:23.03 ASPWU7cg0
>>482
アオイホノオも不定期だったような希ガス
494: まろもに(神奈川県)
08/05/19 14:17:23.89 Z3SucAnp0
ソースは2chって信じられんの?w
495: 吹石徳一(dion軍)
08/05/19 14:17:42.84 xbOB7Yae0
>>483
島本和彦の大阪芸術大時代の自伝みたいな漫画。
庵野とか山賀とか南とかのアニメ界の有名な人も出て来て笑える。
496: 美神公彦(福岡県)
08/05/19 14:17:55.59 ZWcTW7At0
とめはねはどこに移籍するんだ
週刊サンデーか?
497: 水谷豊(関東地方)
08/05/19 14:18:01.65 FSs15Gr60
ヤンサンか
ヤンマガだったら芹沢にプギャ━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━!!!!!!って言ってやろうと思ったのに
498: 秋月郁(宮城県)
08/05/19 14:18:11.31 DlaDqC8I0
週刊サンデーGXとして再創刊しろ
499: 村井純(神奈川県)
08/05/19 14:18:14.51 M9LFnAhT0
>>483
島本和彦が自分の大学生の頃をモチーフにして不定期連載してるマンガ。
庵野秀明や山賀博之や南雅之や細野不二彦らが実名で登場する。
500: タマーキン(アラバマ州)
08/05/19 14:18:18.24 mqcUe6VW0
> なんだ結構簡単楽勝じゃねえかそれじゃw
本気で言ってるのならもう救えない
501: 松下幸之助(広島県)
08/05/19 14:18:21.38 NLa82IxM0
>>479
大体漫画家って自分のおもしろいと思うものを引き出しから取り出して描くけど
ヒキって2chしかやってないと引き出しがそれしかなくなるからねぇ
502: アナゴ(宮城県)
08/05/19 14:18:21.87 morW614Q0
>>483
島本版「まんが道」
80年代の風俗てんこ盛でおもしろい
503:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
08/05/19 14:18:23.67 amMqWwcx0
>>296
ヤンサン 林→三上
サンデー 三上→林
入れ替わりなんだよね。
>>401
印刷証明なしで18万
504: 浪越徳治郎(富山県)
08/05/19 14:18:25.78 FRCXXjIf0
>>490
俺達は誰でも写真を撮れる、でも誰もがプロ写真家になれる訳じゃ無い。そこは解っとけよ。
505: 阪東妻三郎(東京都)
08/05/19 14:18:29.49 +rTiEopa0
>>489
ν速が動いたか・・・って回で誰もスレ立てしなかったよねw
506: パパバナナ(catv?)
08/05/19 14:18:45.55 8n9E3ZQN0
アックスは永遠に不滅です
507: 藤原文太(埼玉県)
08/05/19 14:18:50.02 DPAokq7z0
>>476
それってコナンと金田一の再録を載せた総集編雑誌でしょ?
それ以外に本格的な雑誌作るの?
508: デットマール・クラマー(東京都)
08/05/19 14:19:17.88 xpq3+C1N0
殺し屋イチがあったときは読んでた
ホムンクルスはカス
509: 中川勝彦(埼玉県)
08/05/19 14:19:20.86 gCzoFDx60
>>494
話がデカくなるけど、東ドイツの崩壊も噂が事実を追い込んだって言うし…。
510: アナゴさん(神奈川県)
08/05/19 14:19:40.37 6Hhf6mn70
それよりハンタがジャンプに載ってなかったが、
もう休眠期間に入ったの?
511: ルパン2世(大阪府)
08/05/19 14:19:42.34 B3SIwDb/0
>>505
本スレでさえ閑古鳥が鳴いてたからな
使いすぎるのも考え物だな
512: 借金(福島県)
08/05/19 14:19:45.48 ASPWU7cg0
そろそろ島本が童貞卒業しそうなのに…
このままオワタら妖精になっちゃう(;´д⊂ヽヒックヒック
513: 吹石徳一(dion軍)
08/05/19 14:19:58.13 xbOB7Yae0
>>503
ヤンサンの林が全ての元凶っぽいなw
514: 相原重雄(dion軍)
08/05/19 14:20:27.40 0G+boIQ40
度胸星の件に怒ってる奴がこれだけいるだけでも嬉しいわ
あれを切るとかおかしすぎる
515: おどぅ(樺太)
08/05/19 14:20:33.93 v0Ji5AZ7O
アオイホノオが面白すぎる
金田ネタが糞笑える
516: ジン・ジャハナム(コネチカット州)
08/05/19 14:20:40.66 JIwGmNvuO
サクランボ何とかって奴エロくて好きだったのに
517: アドロック・サーストン(西日本)
08/05/19 14:20:45.55 9et79oKT0
グラビアに入れ込み過ぎたんだろ
518: 荒岩一味(茨城県)
08/05/19 14:20:45.38 ROCFrboJ0
木多は臭すぎてダメだ
519: マルセル・デュシャン(神奈川県)
08/05/19 14:20:51.72 oWcPfTgO0
サンマガ合同のは50年企画の増刊なだけで新創刊という訳ではないじゃろ?
しかしお前ら漫画好きだな、びんびん伝わってくるぞこのスレ
520: 藤原文太(京都府)
08/05/19 14:20:59.60 +io9GzJ80
サンデーマガジンコラボ企画の
コナン×金田一の漫画本、
それぞれの序盤の話を掲載してるだけじゃねえかwwww
これは一種の詐欺だろwwwww
521: ノリスケ(静岡県)
08/05/19 14:21:57.57 hGDeRB7f0
>>520
蘭がハジメと
美雪がシンイチとヤリまくればいいわけですね
分かります
522: 宮本アモン(コネチカット州)
08/05/19 14:22:01.86 FhcfPPTCO
>>505
vipから来ましたのときはvipでスレ立ったんだけどなw
523: 紅音也(長屋)
08/05/19 14:22:19.87 g/fA+y9q0
その林つーのが度胸星打ち切って久米田叩き出したのか
で、今何処にいんの?
524: 千秋雅之(三重県)
08/05/19 14:22:24.97 ZBFYFZO+0
サンデーのほうが詰まらん漫画多いのに。
525:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
08/05/19 14:22:34.40 amMqWwcx0
>>428
印刷証明なしなんで出版社の自己申告数だろうけど。
526: 中川勝彦(東京都)
08/05/19 14:22:39.32 bhxlbexV0
俺を落とした小学館ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
527: アナゴ(宮城県)
08/05/19 14:23:03.37 morW614Q0
>>505
そんな話があったのか。
しかし奴は絵がうまくなってつまらん
ギャグマンガというものをわかっていない
528: 松下幸之助(コネチカット州)
08/05/19 14:23:18.15 pzQCGFOqO
バーディーが休載ばっかしてるから
後、キムタクYSを頭すり減るまで土下座して続けてもらうべきだった
529: 村西とおる(大阪府)
08/05/19 14:23:20.70 h8j6OQNj0
ヤンジャンの廃刊はマダぁ?
530: おとっつぁん(東京都)
08/05/19 14:23:30.76 gGf8rAAs0
>>520
真一×金田一で腐女子を取りこもうという魂胆ですね
分かります
531: おとっちゃん(catv?)
08/05/19 14:23:33.10 vKDjJSmn0
ヤンサンって
パッとしないしな
532: 親父(愛知県)
08/05/19 14:23:59.87 CAvw+sPb0
愛米
いぬ
桜通信
日本一の男の魂
マイナス
おしゃれ手帖(チャック全開くん)
大生徒会(芋川というエロい女が良かったw)
THE 山田家
ナツカシス
533: 阪東妻三郎(東京都)
08/05/19 14:24:05.73 +rTiEopa0
奥、カジテツの作者、ボーイズオンザランの作者とかネラーを公言してる奴多いわな
534: 米沢嘉博(宮城県)
08/05/19 14:24:23.64 zj9jckgN0
ここは一つオリジナルに何人か欲しい
龍とイリヤッド終わって冒険活劇っぽいのなくなってちょっと寂しいのよ
535: 荒岩一味(アラバマ州)
08/05/19 14:24:26.23 C5Rqs1Oh0
>>489
あの人は作風が実名版2ch過ぎる。
どっちかというと2chの前身ってイメージ。
536: おどぅ(樺太)
08/05/19 14:24:27.48 v0Ji5AZ7O
>>512
島本はあんなにモテたんか・・・
あそこだけはフィクションじゃないのか
537: 中川勝彦(東京都)
08/05/19 14:24:33.93 bhxlbexV0
雑誌単体で黒字確保できてるのってもう三大少年誌ぐらいだよな
このままどんどん潰れていくんだろうな
ざまあwwwwwwwww
538: チチロー(埼玉県)
08/05/19 14:24:36.29 0lIrbZh80
>>500
あれだよ
本気出したこと無いけど俺の本気は凄いんだぜと思い込んでる病人なんだろ
539: 御坊亀光(dion軍)
08/05/19 14:24:42.00 xC/ljk5y0
ヤンサンは毎回さくらんぼとバーディーととめはねが載ってれば買ってもいいくらいの雑誌なんだが
このみっつが揃うとなると月刊誌になてしまうからな
540: >>1の父(東京都)
08/05/19 14:24:42.30 BiKh8VKJ0
ほらよ
URLリンク(www.tanomi.com)
541: 横峯パパ(長崎県)
08/05/19 14:24:52.23 8+u8XRdz0
俺の近所じゃ書店にすら置いてないから困る
クピドどっか移籍出来るだろうけど隔週とか月刊になるのは勘弁
542: クッキング・パパ(茨城県)
08/05/19 14:24:54.37 ntmB3zfj0
>>537
三大・・・・だと・・・・?!
543: エンペラー吉田(dion軍)
08/05/19 14:25:03.81 SHc/Q4+i0
>>527
でもトレスぽくね?
544: 無気力(東京都)
08/05/19 14:25:08.12 bWvgenye0
サッカーの新連載はじまったばかりなのに(´・ω・)カワイソス
545: 吹石徳一(dion軍)
08/05/19 14:25:18.34 xbOB7Yae0
>>525
俺が知ってるのは取次と印刷所で双方とも21万部前後の数字だったかな。
546: 中川勝彦(東京都)
08/05/19 14:25:31.01 bhxlbexV0
>>542
チャンピオン?なんのことですか?
547: ベム(和歌山県)
08/05/19 14:25:42.92 5DGJcdw90
アオイホノオととめはねだけ何とかしろ
548: パパイヤ鈴木(東京都)
08/05/19 14:25:45.82 +1DBv86G0
古谷実はヤンマガだったっけか
549: ダーレイアラビアン(北海道)
08/05/19 14:25:54.48 FpIawG4o0
青春くん…
550: 中川勝彦(東京都)
08/05/19 14:26:05.01 bhxlbexV0
とめはねがスピリッツに来てくれたらもう何も言うことはない
551: 御坊亀光(アラバマ州)
08/05/19 14:26:06.68 Wo7ROteP0
>>525
快楽天は少なくともヤンサンよりは売れてるの確かだなww
552: X蔵(アラバマ州)
08/05/19 14:26:09.60 i1o4Q1m50 BE:156681533-2BP(100)
2ちゃんねらーって2ちゃんの書き込みをかんたんに信じて面白い
そのくせ情報弱者がどうとかマスゴミとかのたまっているのだからくだらないよ
553: ちっちちっち~♪(愛媛県)
08/05/19 14:26:13.24 ZWHlxVOs0
プロよりアマのほうが稼げる時代だもんなあ
554: 親父(愛知県)
08/05/19 14:26:16.52 CAvw+sPb0
一日5回男・・・
555: タマーキン(アラバマ州)
08/05/19 14:26:27.50 mqcUe6VW0
>>525
コンビニに卸す冊数が多いと思われる。
コンビニはエロ漫画を気楽に買えるからな。
店によっては青年誌に迫る入荷数というレベルだったりする。
普通は2冊程度なんだけどね。
多い店だと6部とか普通に入る。
556: 中川勝彦(埼玉県)
08/05/19 14:26:29.62 gCzoFDx60
マンガばっかじゃなくて雑誌全般の売上が下がってるんだろ。
週刊誌とかヒドいっていうじゃん。
557:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
08/05/19 14:27:08.94 amMqWwcx0
>>523
改蔵切ったのは三上時代じゃなかったかな
でも三上がヤンサンに移動後に久米田はヤンサンで読みきり一本やってる
林は現在週刊少年サンデー編集長
558: 玖蘭悠(東日本)
08/05/19 14:27:21.91 RS0J3AAx0
2chソースはやめろよ。
これで盛り上がると馬鹿が調子乗って自分もデマ書いてみようって気になるし>>544みたいに信じちゃう子も出てくるから。
559: 相原重雄(dion軍)
08/05/19 14:27:36.23 0G+boIQ40
読みたい作品が減ってたのは確かだけど、絶対読みたい作品もいくつかあるわけで(´・ω・`)
560: ダディーナ(島根県)
08/05/19 14:27:43.83 WHGqlUZW0
なんだ、バーディーまたやり直しか
バチルスまた死ぬのか
561: 行方不明(大阪府)
08/05/19 14:27:45.35 X+P3cu8i0
移籍するとコミックスの装丁が変わるのが気に入らない
562: パパイヤ鈴木(東京都)
08/05/19 14:27:55.62 +1DBv86G0
>>558
嘘を嘘と(ry
563: 村井純(神奈川県)
08/05/19 14:28:19.26 M9LFnAhT0
>>546
むしろ少年誌は実質的にチャンピオン1強だろ。
・聖闘士星矢LOST CANVAS
・さなぎさん
・バキ
・イカ娘
・自転車のやつ
・みつどもえ
こんなに読めるものがあるじゃないか。
564: 玖蘭悠(東日本)
08/05/19 14:28:24.12 RS0J3AAx0
>>562
それは嘘の肯定理由には全くならないっていい加減気付いていい年ごろだよ
娘いるんだろ?
565: ルパン2世(大阪府)
08/05/19 14:28:27.19 B3SIwDb/0
>>527
しかも「ニュー速のチカラ見せるか?」的なコピペが流行ってた頃で
バッチリ旬を抑えてたはずなのに誰も話題にしなかったw
漫画がマイナーだからな
566: デットマール・クラマー(東京都)
08/05/19 14:28:33.78 xpq3+C1N0
バンチが一斉に引き抜いたら面白いのに
567: 紅音也(長屋)
08/05/19 14:28:41.82 g/fA+y9q0
>>557
サンクス、林つーのを神保町で見かけたら浴びせ下痢食らわせてやんぜ
568: 前島密(宮城県)
08/05/19 14:28:44.64 3FcieRVO0
エロ漫画家って同人誌で稼いでるって本当なのかい
569: 三國連太郎(東京都)
08/05/19 14:28:52.61 vlZXmmoI0
>>563
ギャンブルフィッシュと不安の種は?
570: パパイヤ(樺太)
08/05/19 14:28:53.78 EfoWGJwtO
やっぱANGELだよなぁ
571: 中川勝彦(東京都)
08/05/19 14:29:06.48 bhxlbexV0
>>563
対象がおおよそ少年とは言えないのに少年とはこれいかに
まぁ面白い漫画が多いのは事実だろうけど
572: クッキング・パパ(茨城県)
08/05/19 14:29:13.24 ntmB3zfj0
>>563
おっとジャンを忘れているぜ
573:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
08/05/19 14:29:17.02 amMqWwcx0
>>555
ヤンサンはコンビニに置かないよなぁw
殆どのコンビニで2-3冊しか入れてないよね
574: ルネ・デカル(アラバマ州)
08/05/19 14:29:53.51 vakDF1QH0
さくらんぼシンドローム
都立水商
odds
LOST MAN
とめはね
クロサギ
を毎週楽しみにしてるんだが…
LOST MANなんて始まったばっかりじゃねーかどうすんだよ
575: バイアリーターク(東京都)
08/05/19 14:30:05.84 AGqpGpSt0
相武紗季、瀬戸早妃、矢吹春奈、山本梓、浜田翔子、小松彩夏
ヤンサンっ娘たちのグラビアはどこにいくの?
576: タマーキン(catv?)
08/05/19 14:30:07.96 xDTLvhqC0
>>555
快楽天、10部ぐらい入ってくるよ。
ジャンプ60部程度だから、多いところは15部近く入ってるんじゃね?
ちなみに、ヤンジャン20部、ヤンマガ20部弱、ヤンサン、ヤンガン、ヤンチャ、スピリッツ2部ってかんじ。
577: 福田赳夫(東日本)
08/05/19 14:30:22.55 X0su1Wsn0
>>569
種はもう…
578: 御坊亀光(dion軍)
08/05/19 14:30:24.33 xC/ljk5y0
>>557
改蔵は編集長交代に絡んで切られたとかって話じゃなかったか?
現編集長体制になってからのサンデーは15年間ほぼ購読してたのを止めようかと思ってるくらい酷い
579: タマーキン(アラバマ州)
08/05/19 14:30:31.98 mqcUe6VW0
>>563
チャンピオンは編集がバタ臭漫画が好みらしくその路線が多いから不作も多いんだよ。
裏金なんてその際たる例
580: 里仲軍平(アラバマ州)
08/05/19 14:30:32.73 Ld+o2bHj0
>>563
自転車のやつはないわw
581: 宮本茂(神奈川県)
08/05/19 14:30:47.93 uwv29g520
ビックコミックスペリオールってまだ販売してるの?
ブチの犬・・・バウだっけか?あれがやってたころはよく読んだんだが。
582: 御坊亀光(アラバマ州)
08/05/19 14:30:51.77 Wo7ROteP0
家の近くのセブンだと大学が多いせいもあるが
快楽天はいつ入荷してるのかしらんが10部ぐらい置いてある時あるぞ
ヤンサンは入荷直後で3部ぐらいなー
583: 吹石徳一(dion軍)
08/05/19 14:30:55.33 xbOB7Yae0
>>568
人によるかと。稼げない人もかなり多いよ。
エロ漫画家の中堅クラスの人が一番同人売れた時は4桁万円の収入があったとか言ってたけど。