08/05/17 21:03:26.31 yz365EyQ0
40年も前のサラリーマンは安月給と言われた時代ならともかく、
体一つで1千万円近く年収があるサラリーマンがごろついている現代では、
会社がどっかでコストダウンしないとやっていけないんだよ。
資源も独創性もない日本で、質が高く安い労働力が無くなった今、
世界に冠たるものって他に何がある?何もないよね?
下請けいじめだと騒いでいる輩が多いけど、会社本体が世界で太刀打ちできなくなったら、
本体はおろか下請け諸共、総崩れだぞ。それでもいいのか?
EU統合し、中国、インドをはじめとする第三国が世界でのし上がってきた昨今、
この日本の企業が国際的競争力を保つには、人件費をカットするかコストダウンしかないのだ。
知っての通り、いまのご時世、人件費カットは容易ではない。となるとあとは、
技術をあげコストダウンすることが、工業国日本が生き残る唯一の道なんだ。
卵を産む鶏を殺してしまったら、おしまいだよ。
親鳥を生かすために、多少の犠牲はやむを得ないでしょう。