史上最強の対地攻撃機「A-10 サンダーボルトⅡ」の延命決まってグレッグ歓喜at NEWS
史上最強の対地攻撃機「A-10 サンダーボルトⅡ」の延命決まってグレッグ歓喜 - 暇つぶし2ch1: ウルトラの父(栃木県)
08/05/12 18:28:39.77 UBJo/2qI0 BE:392918055-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/mamono.gif
対地近接攻撃で世界最強の攻撃機米空軍のA-10『サンダーボルトⅡ』の機体寿命延命化と装備の近代化が着々進行している。

米空軍は同型機の生産前期型機242機について主翼の全面取り替えと航空電子部品の近代化等を盛り込んだ改良を決定。
目下、交換する主翼に就いてボーイング社がコンピューターを使用した設計に取り組んでいる。
設計の完了と取り替えの地上設備の十尾を待って2011年から本格的改良が開始される。

米空軍が保有するA-10『サンダーボルトⅡ』は現在356機。
イラク、アフガン戦線で地上部隊をバックアップする対地近接攻撃の主戦力。
地上砲火を苦にしない抗堪性で窮地に陥った地上部隊を危機から救出してきた。

2回の湾岸戦争でも機首に装備した7砲身の30ミリ『GAU-8』ガトリング砲がうなりを上げるとイラク軍の戦車部隊は次々、餌食となった。
元々、冷戦時代、戦車戦力で圧倒的だったソ連・ワルシャワ条約機構軍に対抗する"タンク・キラー"として開発されたが、
持てる力が証明されたのは砂漠の戦車戦だった。

攻撃目標の旧ソ連が開発したT-60、T-72型重戦車でA-10『サンダーボルトⅡ』の前には鉄くずと化すだけだったと言う。
米空軍は同型機の維持が21世紀前半の世界戦略遂行で不可欠と判断。
しかしA-10『サンダーボルトⅡ』の生産は1980年代半ばで終了、生産前期型は主翼外板の厚さが後期型に比べ薄く8,000 時間が限界。
2011年から機体の寿命に到達するため対応が求められていた。

主翼の交換と平行してA-10『サンダーボルトⅡ』のアビオニクス、先進爆弾搭載機能等、攻撃能力が格段に改善されると言う。
1980年代に製造した生産後期型100機は主翼の外板が厚く2030年迄現役に留まる構造強度が保証されている。

URLリンク(www.aviationnews.jp)
URLリンク(aviationnews.cocolog-nifty.com)
URLリンク(aviationnews.cocolog-nifty.com)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch