08/05/07 20:26:18.99 愛 4s9JWQ6O0 BE:438777465-PLT(50001) ポイント特典 株主優待
5月6日20時57分配信 我々はなぜ『男女』を踊る動画にはまるのか?【ニコニコ動画】
動画サイト・ニコニコ動画の「踊ってみた」というカテゴリー、つまりダンス動画の中で、太郎というアーティストの
『男女』という曲を素人が踊ってアップロードした動画の再生回数が上位を独占している。
コメントが新しい順
URLリンク(www.nicovideo.jp)
コミカルな詩と、キャッチーで独特のリズムのこの曲は、われわれの耳を支配する。支配されるのは耳だけではない。
それに合わせて手や腰、頭を左右に動かす、ダンスの動画は、
目をも強烈に支配する。視覚と聴覚を激烈に支配する、『男女』を踊っている動画が今人気だ。
たとえば、阿部子というダンサーが『男女』を踊った動画の再生回数は、2008年5月現在の時点で、
63万回を突破している。阿部子は若い女性で、胸が大きく、スタイルの良いダンサーだ。
そして、頭、腰、手など全身を、『男女』の音楽に合わせて、とても綺麗に左右に振る、切れのよいダンスをする。
その他に筆者が、ニコニコ動画で注目しているダンサーは、15(いちご)だ。おそらく女子高生で、
制服の格好でダンスをしていることが多い。15の魅力は、純粋にルックスの良さと若さだろう。
さて、ここまで説明したら、われわれはこう問わなければならない。なぜ『男女』を踊った阿部子の
動画は63万回も再生される大ヒットのなったのだろうか?なぜ『男女』を踊った阿部子の動画にはまるのだろうか?
『男女』を踊った阿部子は、ダンスに合わせて、左右に体全体を振子のように動かす切れのよい
-筆者の見た限りでは、数ある踊ってみた動画の中で一番優れている-ダンスを披露する。
阿部子の男女動画がなぜ人気なのかという疑問を解く鍵は、この切れのよい振子動作にある、
というのが、筆者がここで提示したい仮説だ。音に合わせて、動く、音と動きがうまくシンクロするダンスの動画は、
基本的に美しいものだ。それに加えて、左右に、振子のように美しく腰、手、頭を動かす阿部子のダンスに、美を見ているのではないだろうか。
我々はなぜ『男女』を踊る動画にはまるのか?【ニコニコ動画】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)