08/04/24 11:10:25.55 QjSDGvAT0
>先住民アボリジニによる歓迎儀式
おいこらw
アボリジニはチベットに味方しなくてどうするw
84: 中国のエロい人(淮河)
08/04/24 11:11:22.71 QjSDGvAT0
>>81
拡声器で「フリーチベット!」って連呼
85: 聖火を守る側(馬刺し)
08/04/24 11:12:58.92 qC6cBP880
>>81
スタート前日までに空き地に水まきまくって泥濘を
86: 美人秘書(石油)
08/04/24 11:13:02.27 WqOUpDMn0
>>84
優勝は難しいなw
これってなんで大型の都市でやらないんだ?
87: 対日工作員(長江)
08/04/24 11:13:15.47 YEK5jWUq0
豪州の優勝だな
日本はへタレばっかりだからシナ国旗が振られるだけで終わりそう
88: 中国公安(あら)
08/04/24 11:13:25.70 hTnKjy0S0
>>82
終わったよ
中国人が1人1枚ずつ赤い旗持っててそれが1万人くらいいるんで
ものすごく気持ち悪かった
見所はランナーに干渉する青服とをれをやめさせる警備の人間の攻防くらいだった
89: サヨ(わんこそば)
08/04/24 11:15:03.80 Un6xAmE60
この競技って後からやる国が圧倒的に不利だな
90: 中国公安(あら)
08/04/24 11:15:19.31 hTnKjy0S0
>>87
中継ずっと見てたけど飛行機雲のインパクトはさほどなくて
逆に中国人が地面に50mくらいの巨大赤文字でCHINAの落書きしてたり
セスナでGO GO 北京のフラッグ空に流したりしてた
91: 聖火を守る側(馬刺し)
08/04/24 11:16:17.61 qC6cBP880
>>86
そんなに優勝したいなら
長野御柱祭にちなんで御柱で特攻
もしくは島立裸まつりにちなんで全裸で特攻 これならエキストリーム聖火リレーに参加する服が無くても出来るぞ
92: ダライ一派(ささかまぼこ)
08/04/24 11:16:24.89 xJRjbYn90
>>88
うん
ここの連中が期待してたようなオージーの活躍はなかった
つか中国人の数があまりにも多すぎて現地人の姿すらほとんど見えない有様
93: 捕鯨船船長(たこやき)
08/04/24 11:17:24.22 0NzuRXXg0
オーストラリアは中国人に占拠され過ぎたな
94: 大御所(鮒寿司)
08/04/24 11:17:58.03 fxK6h/1E0 BE:1345680386-2BP(3052)
合成じゃないの
95: 美人秘書(石油)
08/04/24 11:18:33.95 WqOUpDMn0
>>91
コースは公開されてるんだよね?
遠いけど行くか・・・
96: IT企業戦士(石油)
08/04/24 11:19:37.77 nd6ptYLxO
日本は神の国だからな
まだ試合は終わってないよ
97: 新社会人(遼寧省)
08/04/24 11:24:23.68 F39rIWmYO
神風が吹いて聖火鎮火
98: 育成枠入団(もんじゃ)
08/04/24 11:30:09.53 ecz635uZ0
やっぱオリンピックって平和の祭典だよな。
世界が一つになってる感じがする。
99: 患者(甘粛省)
08/04/24 11:34:59.55 jcuJZfFOO
ボスケテか
100: 公務員(プーアル茶)
08/04/24 11:35:56.74 UE+5kLAl0
良く書いたな
101: 福娃(淮河)
08/04/24 11:36:52.39 44J8FSRV0
>>中国系オーストラリア人
やれやれ
オーストラリアの国籍を得ても中国への忠誠心は捨てないってか?ふざけんなよ
102: エボラウイルス(甘粛省)
08/04/24 11:41:54.92 4a5JnQ/RO
うおお、やるなオージービーフ
さすが小型機個人所有のお国柄だ。
103: 医療関係者(湖北省)
08/04/24 11:44:26.26 a2aXLXvC0
聖火リレーはベルリン大会でナチスが国威発揚のために始めた。
これ豆知識な。