08/04/11 01:08:10.31 RGCq7f/10
働かないで生活できれば、それが一番いいに決まってるじゃん。
”人は働かなければならない”。これは支配する権力側の陰謀・謀略宣伝ですよ。
小人閑居して不善をなす、だから日々働いていれば目先の事に関心が行って 悪事をなす事はない。
つまり、犯罪抑止効果としての”勤労”なわけです。
そもそも、
働けば働くほど、地球環境は悪化して生物界全体が危機に瀕するのです。 働かない無職は、地球に優しい存在だといえる。
勤労生産中心主義へのアンチテーゼと言えるかもしれない。反権力行動ともいえるw
”働かざるもの食うべからず”
これは、自分の食べる分くらい自分で稼げよ、って意味じゃない。
勤労=最小限の社会関係すらもてない人間は、人間じゃねぇからシネよ、って意味。
ベートーベンの第九であるでしょ、人間関係もてない奴(一家を構えて戸主になれない奴)は泣きながら去れ、それですよソレ。
大事なのは収入を得ることではなく、健全な人間性を支える最小限の社会関係=人間関係を持て、という事。
永井荷風を例に取るまでもなく、財産があれば利息で食っていけるんだよ。
それを勘違いして必死に働いているってやつは馬鹿の一種だと思うね。