「青少年ネット規制法案」にMIAUが問題点指摘 イベント開催へat NEWS
「青少年ネット規制法案」にMIAUが問題点指摘 イベント開催へ - 暇つぶし2ch1: 財務省幹部(おたべ)
08/04/09 20:15:58.35 FRloV+Qp0 BE:1169268179-BRZ(11000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/telephomen2.gif
MIAU(Movements for Internet Active Users:インターネット先進ユーザーの会)は
4月9日、自民党と民主党がそれぞれ国会提出を目指して準備している、
青少年に有害な内容のサイトの閲覧を規制する法案について、
「検閲に当たる可能性がある」「非商業サイトも対象になっており、
個人の情報発信を阻害する」といった問題点を指摘し、
国会提出は懸念を解決してからにすべきだという見解をWebサイトで公表した。

この問題について考えるイベントを5月1日に開くほか、
国会議員へのロビー活動や、対案となる有害情報対策案の研究を行っていく。

自民党は「青少年の健全な育成のためのインターネットの利用による
青少年有害情報の閲覧の防止等に関する法律案」、
民主党は「子どもが安全に安心してインターネットを利用できる
環境の整備等に関する法律案」を準備し、今国会への提出を目指している。

両党の法案はそれぞれ、18歳未満の青少年がネット上の
「有害」コンテンツを閲覧することを防ごうという目的。
民主案は民間の自主的な取り組みの重視を打ち出しているのに対し、
自民案は国の権限や罰則を明確化した、規制色の強い内容になっており、
MIAUの主張は自民案をベースに構成されている。

以下省略

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

青少年ネット規制法案についてのプレスリリース
URLリンク(miau.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch