国際連盟脱退の悪夢再び、IWC国際捕鯨委員会の議長と先進国が日本の脱退危惧at NEWS
国際連盟脱退の悪夢再び、IWC国際捕鯨委員会の議長と先進国が日本の脱退危惧 - 暇つぶし2ch917: 乳母(北海道)
08/03/10 16:48:27.18 hhrC+Wq30
委員会よさらば、我が代表堂々と退場す

918: 僧侶(福井県)
08/03/10 16:50:52.71 Jq9b1Bvw0
本当に商業目的なの?

919: 巡査(東京都)
08/03/10 16:51:06.76 5jNWG0Cm0
>>915
あと、鯨にこだわらないといけないよ。
第一に捕鯨禁止の要求をホイホイ飲んだら次はマグロだぞ。あいつらはマグロにも文句つけてるからな。
第二に日本は魚食文化だ。鯨は他の魚を食い尽くしているせいで減ってる。鯨もある程度取らないとダメ。
第三に”要求”というのは基本拒否するのが外交の基本。なめられるからな。


920: ハンター(東京都)
08/03/10 16:51:25.17 gZpBTaa20
>>916
絶滅しないように管理できるなら日本人を殺してもいいですか?


っていう屁理屈言うのがオージー

921: 動物愛護団体(コネチカット州)
08/03/10 16:52:07.62 QxBvYCrQO
>>915
実際問題、日本は特に批判されてるよ。ノルウェーみたいに撃沈すればいいと思うんだ。

922: 山伏(関西地方)
08/03/10 16:59:33.05 eba5bKDH0
>>920
やれるもんならやってみろ腰抜け、と言ってやりたい

こっちが黙ってりゃ調子に乗ってイキルような奴は、だいたい腰抜け
一発殴ったら泣いて逃げていく

923: 養豚業(長屋)
08/03/10 17:02:15.18 eZzU0MCu0
調査捕鯨なんだから、商業にするのはよくないな
国民ってのは手前の事しか考えないから、食い扶持稼ぎにさせると必ずゆがみが出る

924: 土木施工”管理”技師(北海道)
08/03/10 17:14:44.78 I9dxtW9H0
>>858
都道府県は間違うよ
プロバイダによってずれるらしい
オレ埼玉だし


925: デパガ(神奈川県)
08/03/10 17:19:56.66 vtzE9qI50
スレタイだけでなく記事も自虐的だな
何で日本国民はいつも何かにビクビク怯えてるんだべ

926: 天涯孤独(東日本)
08/03/10 17:22:38.87 U835mcHH0
IWC抜けて、捕鯨国で組織作って、
科学的調査のもとに商業捕鯨を再開するべき。

927: 底辺OL(静岡県)
08/03/10 17:24:03.58 pYPPE/ZR0
調査結果は公表されているんだろうか、あまり目にしないんだが。
クジラベーコンはデパートとかでよく目にする。高くて買えないけど。

928: 国会議員(東京都)
08/03/10 17:25:57.09 0BA23LpC0
商業的側面言うけど、じゃあ殺したのは全部廃棄すりゃいいのか?
活用して少しでも市場で消費されたほうがいいだろ
そのために売買することの何が問題なのか分からない

929: 犬インフルエンザ(神奈川県)
08/03/10 17:26:41.40 6+AFSsqf0
>>928
IWCは調査後は売れと言ってる

930: オカマ(北海道)
08/03/10 17:31:07.78 5c1Qv5JS0
鎖国したい

931: 美容師見習い(catv?)
08/03/10 17:32:15.45 2GHEN34H0
オーストラリアはカンガルー殺してるじゃん。
しかもこいつらその肉を海外にも輸出して外貨を稼いでいる。

日本は伝統的に海洋国として海産物に食糧資源を頼ってきたし、クジラも食べてきた。

国内だけで消費しているんだから海外にごちゃごちゃ言われる理由は無い。

それとも俺らは白人どもの価値観で決められたものしか食べてはいけないわけ

ふざけるな、と言いたい。

932: 巡査(東京都)
08/03/10 17:34:43.95 5jNWG0Cm0
>>931
白人様には理論は通じないんだよ。

第一声に「カンガルーと神聖な生物を比べるな」

第二声に「JAPは俺達の言う事を聞いていればいいんだよ」



933: 短大生(アラバマ州)
08/03/10 17:41:04.34 Y72OZ0Vw0
オージーの本音
「金づる逃げちゃらめええええええええええええええええええええ!!!」

934: ビデ倫(樺太)
08/03/10 17:42:17.34 8/cBbpvvO
>>928
殺さなければいい

935: ビデ倫(樺太)
08/03/10 17:43:27.80 8/cBbpvvO
>>921
だからノルウェーの船が撃沈されたんだって

936: 犬インフルエンザ(神奈川県)
08/03/10 17:43:46.33 6+AFSsqf0
>>934
海洋資源を鯨に食べられてもか?
おまえの視点は狭すぎなんだよ

937: ビデ倫(樺太)
08/03/10 17:44:51.54 8/cBbpvvO
>>923
そのとおり
商業ベースに乗ったらさらなる売り上げを追求するため絶滅するまで乱獲するにきまってる
そこをわかってるとはさすが養豚業


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch