08/02/11 20:57:45.47 07bXmM6BO
>>201
気分だろ、この前牛肉かけ合わせカレー頼んだら圧倒的にご飯が足りなくてワロタ。
肉ばっか残りやがる
205: 運転士(兵庫県)
08/02/11 20:59:00.67 Tyxp1Wj70
>>204
牛肉かけ合わせカレー
コーヒー吹いた
206: 遣唐使(京都府)
08/02/11 20:59:28.38 /nhfZQ2Q0
ビスケット(苦笑)
207: 動物愛護団体(東日本)
08/02/11 21:00:12.30 Rl85bT4G0
足と肋骨の部位だけ食いたい
あのささみの部分硬くて嫌い
208: 相場師(コネチカット州)
08/02/11 21:00:42.09 Tx8Wj0l+O
もう一生、Gのこと忘れられないんだからね……せ…責任とってよ
209: 相場師(コネチカット州)
08/02/11 21:00:42.28 b4GsI0CjO
いつどこで買っても揚げたてじゃないし油ベットリで不味い
昔はうまかったのに
210: 遣唐使(京都府)
08/02/11 21:01:12.34 /nhfZQ2Q0
むしろクリスピー頼まない奴って何なの?
211: マジシャン(コネチカット州)
08/02/11 21:01:24.47 o0/cjpXxO
フィレサンドは時にチキンをも凌駕する。
212: 野球選手(アラバマ州)
08/02/11 21:01:49.98 NfxdlO3S0
ケンタッキーのバーガーとかツイスターって
湯気でふにゃふにゃになった挙句、冷えてるからまずい。
出来立て食わせろ
213: イベント企画(埼玉県)
08/02/11 21:02:04.20 HG73c6IL0
参考画像
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
214: 数学者(北海道)
08/02/11 21:04:16.09 G7CgsUHV0
俺はケンタのポテトがすきなんだけどLで250円だからなあ。
昔はL二個で250円っていうクーポンもあったのに・・・
215: 果汁(長屋)
08/02/11 21:04:49.64 AQP8Ryjf0
唐揚げ 6個くれ
216: 宇宙飛行士(樺太)
08/02/11 21:06:45.60 J04pB3/0O
ゴキブリを注文するんだろ
217: 栄養士(東京都)
08/02/11 21:07:16.07 oqBlzT4K0
>>1
コールスロールのことか?
218: F-15K(長野県)
08/02/11 21:08:19.54 ADfLOm920
スレリンク(news板)
219: 賭けてゴルフやっちゃいました(北海道)
08/02/11 21:08:59.53 2cTDASVZ0
F
220: 殲10(コネチカット州)
08/02/11 21:09:16.53 o3xd+3AtO
ガーリックペッパーみたいなのはうまかった。ご飯にあう
221: 経営学科卒(樺太)
08/02/11 21:09:41.56 IHVD7KQvO
∩_∩ ガーン
(*´・ ω・)Σ えぇっ…!?
⊃⊆⊇ ← ビスケット(大好き)
¶⊂(´ω`)なにかご不満でも?
∇∥ チャキ
☆ m
川^ー)黒胡椒チキン高くて不味かった・・・☆
ノノノ
(´・∀・^)っつーかビスケット以外喰うもんねぇんだよ。いいんだぞ、頼んで。
∩_∩ パグパグ
(*・ω・)わぁ~い♪
⊃○⊂
222: 迎撃ミサイル(アラバマ州)
08/02/11 21:13:16.66 2eWOb73a0
フィッシュフライ頼むと「はぁ?」って顔される
223: 女性音楽教諭(アラバマ州)
08/02/11 21:17:36.90 EroReH2D0
>>212
私の行くとこはいつも出来たてだけど?
問題は待ち時間長杉
224: 忍者(東日本)
08/02/11 22:26:02.49 CzbrIpGJ0
>>200
いわれるまで忘れてたわ。
そういやいたなー
225: ご意見番(千葉県)
08/02/11 22:26:53.36 rs++E7tu0
コールスローは頼むだろ。
226: 右大臣(アラバマ州)
08/02/11 23:19:17.29 qAt2t5Kw0
ビスケたんハチミツ掛けないと食べれない
何であんなのを擬人化したんだか
227: ぬこ(埼玉県)
08/02/11 23:21:50.69 M5zp2b9g0
他に何が売られてるの。サラダとか?
228: ネット廃人(長屋)
08/02/11 23:31:25.05 yEnMmLX90
モスチキンだけ頼むのがはばかられていつも高いハンバーガーまで買っちゃう
229: 漂流者(三重県)
08/02/11 23:46:13.22 3z+UL9hR0
コールスローだか言うのはマズかった
230: 酪農研修生(dion軍)
08/02/11 23:47:40.79 65uD3WKq0
チキンフィレサンドが改悪されたのは元に戻ったりしてないの?
231: 僧侶(樺太)
08/02/11 23:53:40.53 Gci2EUWoO
チキンとめしだろjk
焼きおにぎりを何で止めたんだ
232: 農業(大阪府)
08/02/11 23:54:03.96 MnQV9aco0
くそぉチキン食いたくなってきた
233: 養蜂業(埼玉県)
08/02/12 00:00:14.28 w85dU7Zx0
なにげにビスケットがヒット
メープル最高
234: 会社員(東京都)
08/02/12 00:01:44.11 SD7/ND+r0
最近のマックってケンタをパクリまくってるね。
なんだよマックラップとかシャカシャカチキンってw
235: 講師(栃木県)
08/02/12 00:04:04.36 C4OcTQUA0
どう考えてもビスケットが主役です
236: 名無し募集中。。。(樺太)
08/02/12 00:07:02.64 4eWvpqEHO
ビスケット以外イラネ
237: 事情通(アラバマ州)
08/02/12 00:09:28.54 S8KeFHOS0
セブンの焼きおにぎりにケンタ並みの固さやパリパリ感があれば・・・
238: 男性巡査(愛知県)
08/02/12 00:14:55.12 rzBt1YZI0
皮と脂肪と衣の名の下に!
マジカルチキンですゴキブリ揚っぷ!
239: 釣氏(東京都)
08/02/12 00:22:57.46 jwGca+4a0
ケンタのバーガーはもっと安くならんのかい
240: わけ(青森県)
08/02/12 00:33:37.48 NBMe9U1g0
チキンの皮だけください
241: 専守防衛さん(東京都)
08/02/12 04:48:52.17 F3Mgt6Bx0
>>213
グロ注意
242: 修験者(アラバマ州)
08/02/12 06:50:13.50 fid2Huwt0
>>192
キンが半角でタキは全角で言えばいいんだね
243: 男性巡査(大阪府)
08/02/12 07:22:26.12 Tw4GdLTc0
>>221
きもい死ね
244: 経営学科卒(樺太)
08/02/12 07:27:54.87 TFyIbySSO
ビスケットはがちでうまい
245: アマチュア無線技士(千葉県)
08/02/12 08:24:16.63 8rDx5EUm0
>>60
食ったことないのか。
大昔のCMのキャッチが、指まで舐めちゃう!だった。
子供の頃から唐揚げ大好きだった自分は
そのCMを見て、よだれをたらしてたもんだ。
うちに近くにはなかったし、親は食わせてくれなかったから。
で、大人になってやっと食ってみた。
やっと食った時の、、、その感動ったらなかった。
こんなに美味いもんが世の中にあるんかと思った。
シミジミと美味いと思った。
もう、毎日ケンタに通って毎日ケンタを食った。
食って食って食いまくった。
それほど美味い。
まあ、美味いもんが他にいっぱいあるこんな世の中じゃ
中には不味いとか言う奴がいても不思議はあるまいが・・
246: 与党系(埼玉県)
08/02/12 08:26:04.79 Lomgmbjj0
ゴキブリ騒ぎでケンタッキー断ちしていた反動が来た。
今月二度目の6ピース購入。ピザっていく。
たまにたべるとおいしいよね。
247: 社会科教諭(アラバマ州)
08/02/12 08:31:34.77 IfgGMYI60
カーネルクリスピーは糞うまいねいくらでも食える
チキンはつるかめランドの惣菜売り場の方がうまいな
248: 光圀(大阪府)
08/02/12 08:38:56.11 uNQpgzTH0
いつもチキンカツバーガーセットを注文する俺の立場はどこに
249: 火星人-(東京都)
08/02/12 10:10:59.14 dDlObgRg0
>245
今でも箱に「It's Finger Lickin' Good!」って書いてあるぞ
あまりお上品なコピーとは言えないけどな
250: アイドル(東京都)
08/02/12 10:12:55.34 27Qct82Z0
ケンタッキーはさっさと白飯をおけ!!!!!!!
251: ブリーター(catv?)
08/02/12 10:16:40.58 0bJXvuhy0
子供の頃、ケンタのチキンを腹いっぱい食べるのが夢だったなぁ
大人になったら脂っこすぎて食べられなくなっちまったよ…
252: 宅配バイト(dion軍)
08/02/12 10:16:45.46 uonfzH6q0
米たのむ
253: ネット廃人(dion軍)
08/02/12 10:18:39.05 L4cX6uA+0
マクドのクオーターパウンダーって何で熊本にしかないの?
254: 巡査長(コネチカット州)
08/02/12 10:18:38.46 1+reAn4dO
>>250
禿同
チキンと一緒にあったかご飯をわしわし食いたい
255: 保母(長崎県)
08/02/12 10:20:58.45 PGI/S6d90
いつも思うがラーメン屋でラーメンは麺とかいらなくてスープ(豚骨)
と味玉とチャーシューだけでよくて、餃子とライスがあれば
いいんだけどそんなのないよね。
256: 花見客(樺太)
08/02/12 10:24:20.61 cCS4hYMOO
ビスケット美味いよね
257: アイドル(東京都)
08/02/12 10:24:30.43 27Qct82Z0
>>254
友達が結構位の高いバイトなんで、
社員に聞いてもらったらしいが、
店の雰囲気を壊すから白飯はおけないそうだ。
あの小さい焼おにぎりが限界みたいだな。
258: 保母(長崎県)
08/02/12 10:27:00.44 PGI/S6d90
カレーとナンをケンタッキーにおくべき
259: 受付(東京都)
08/02/12 10:27:25.97 Xvpb6HWu0
ビスケットがかなりうまい。
260: 2軍選手(コネチカット州)
08/02/12 10:30:57.94 1Z1PavpuO
ファミチキ久しぶりに食ったら、気持ち悪くなった。
たぶん肉処理きちんとやってない奴なんだろうな。
ケンタは、気持ち悪くなった事はない。
261: おたく(愛知県)
08/02/12 10:36:02.53 84fexycz0
ビールも置け
262: 樹海(千葉県)
08/02/12 10:39:26.11 JA6n8uSf0
>>260
ファミキチのチキンは・・あれ食うと味っ子のコンビニチキンを思い出す。
味っ子って今では当たり前なことや普通な料理法を、
単純な料理法しかなかったあの時代に取り上げてたことが重要なんだよね・・
今読むと、こんなん当たり前やんかって思うが当時では画期的で
目からウロコ的調理方法だった。
で、時代はやっと味っ子においついたというか。・。・
ファミキチのあのなんか変に柔かい食感って、あの当時味っ子が作った
フライドチキンなんだよなって思う。
263: 保母(長崎県)
08/02/12 10:52:10.54 PGI/S6d90
餃子とライスが一番
264: 書記(愛知県)
08/02/12 10:52:59.31 o4Y6PxUb0
ケンタッキーで牛丼を頼んだ漏れ様は神
265: 通訳(西日本)
08/02/12 11:00:01.42 jvKU9Xip0
[ ::━◎]ノ >>257ごはんを皿に盛ってフォークの背中で食たらええやん.
266: 女工(アラバマ州)
08/02/12 11:04:24.65 vtDAZSud0
>>264
「なにコイツ?キチガイ?」
「うわっ、キモ」
「受け狙いってことなの?絶対女と話したことないよね」
「こんなのと話すコなんか銀河系にいないよ」
「しかも自称神wwww。電波?」
267: 野球選手(樺太)
08/02/12 11:10:55.17 pCG7C/BlO
20年ぐらい前に売ってた棒つきのとうもろこしが食いたいんだよ!
誰か覚えてないか?
268: fushianasan(dion軍)
08/02/12 13:26:37.15 9+TW2c6C0
>>267
そんなのないもん!
269: バイト(東京都)
08/02/12 14:30:22.58 ZjTsb4+k0
>>221
相変わらず食いもの系のスレには必ずと言っていいほど出現するね^^
270: きしめん職人(西日本)
08/02/12 14:35:46.80 gmMrEwCn0
フィッシュフライを食パンに挟んで食うのが俺のジャスティス
271: フート(ネブラスカ州)
08/02/12 14:36:18.59 3T01G4V/O
今月末までオリジナルチキン6Pが980円の携帯クーポン出てるぞ。
PCなら、クイズに答えてオリジナルチキン3P500円のクーポンがある。
272: ビデ倫(九州地方)
08/02/12 14:39:40.23 F1HHAyS40
物の価値を袋ラーメン何個分かで判断するようになったら貧乏もスジガネ入り
273: 栄養士(樺太)
08/02/12 14:44:53.10 2X+x35voO
>>267
覚えてる。
自分がスゲー小さい頃。
塩が小袋でついてくんのな
274: バイト(東京都)
08/02/12 14:48:25.85 ZjTsb4+k0
1980年ごろまでのロッテリアもそうだったんだよ
チキンセットみたいなの頼むと、単純に切っただけのトウモロコシが入ってた
275: とき(大阪府)
08/02/12 14:49:38.81 NzzfLl1Z0
クリスピーとビスケット
これ以外に頼むものがない
276: 司会(千葉県)
08/02/12 14:50:34.51 9KHoMsup0
ケンタッキーっていうと紙パックのジュース
277: バイト(千葉県)
08/02/12 14:55:28.73 b0o2DCS70
鶏肉嫌いな俺は一度も入ったことないわ>ケンタ
278: フート(ネブラスカ州)
08/02/12 15:00:32.92 3T01G4V/O
>>258
今なら、ジューシーメンチのナンサンドというものがある。
携帯ならお得なセットクーポンあり。食ったことないけど。
279: ピアニスト(高知県)
08/02/12 15:08:40.95 H1cRikYj0
クリスピーチキンとビスケット、フィッシュフライがあれば、あとはいらね
280: バイト(東京都)
08/02/12 15:09:50.55 ZjTsb4+k0
フィッシュフライって揚げたてならおいしいけどさ、
大抵は時間が経ってカチカチになったのよこされるから頼むのやめた
281: 党幹部(東京都)
08/02/12 15:14:00.46 OcA7RDkN0
【キーワード抽出】
対象スレ: ケンタッキーでチキン以外の物を頼む奴って何なの
キーワード: コールスロー
39 名前: ひき肉(千葉県)[] 投稿日:2008/02/11(月) 13:32:02.70 ID:69KHa2al0
コールスローが好きだ
77 名前: 巡査長(コネチカット州)[] 投稿日:2008/02/11(月) 13:44:18.10 ID:6CIGCofaO
ビスケット・ツイスター・コールスロー・ポットパイ・グラタン・ポテトだな。
昔あったポテトサラダとアップルパイが食いたい。
148 名前: 女流棋士(樺太)[] 投稿日:2008/02/11(月) 14:37:15.34 ID:LCnFxxCZO
単品で一番カロリー高いのは実はコールスロー
217 名前: 栄養士(東京都)[] 投稿日:2008/02/11(月) 21:07:16.07 ID:oqBlzT4K0
>>1
コールスロールのことか?
225 名前: ご意見番(千葉県)[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 22:26:53.36 ID:rs++E7tu0
コールスローは頼むだろ。
229 名前: 漂流者(三重県)[] 投稿日:2008/02/11(月) 23:46:13.22 ID:3z+UL9hR0
コールスローだか言うのはマズかった
抽出レス数:6
てめらやる気あんの?
282: 樹海(千葉県)
08/02/12 15:15:25.85 JA6n8uSf0
>>267
あったなあ・・・今の主流のスイートコーンでない、
昔ながらのとうもろこしだったw
味が薄いの、甘くないのって。
塩付いてきたよな。塩でも振らないと不味くて食えなかった。
コーンサラダになったらスイートコーンになってた・・
それもなんだか淋しかった。
283: わさび栽培(岐阜県)
08/02/12 15:18:30.90 WenhKQmd0
フィッシュフライを好きなやつが結構いて嬉しい。
ケンタッキーに行ってメニュー見る度、マックのベーコンポテトパイ
の様に、こいつもその内なくなりそうだなぁ。。
って不安に駆られてただけに。
284: 社会科教諭(秋田県)
08/02/12 15:18:45.30 1NySLbtl0
マクドナルドの実態 ‐
URLリンク(mbis0.tripod.com)
285: アイドル(東京都)
08/02/12 15:30:31.22 27Qct82Z0
>>267
なんかあったなそんなの。
昔はなんかマックでいうところのハッピーセットみたいなのがあって、
子供のころはそれが好きだった。ランチボックスみたいなのに色々
入っててな。ゼリーとかも入ってた気がする。
286: 不動産鑑定士(東京都)
08/02/12 15:33:45.76 MTAgDs9R0
何年か前に某駅前のケンタに入って注文を言おうとしたら
「申し訳ございません。本日、チキンは全て売り切れてしましました。」
と店員に言われた事がある。夕方、6時すぎだったが・・・。
287: 一反木綿(樺太)
08/02/12 15:34:05.21 M7xBUkBXO
コールスローとビスケットで十分
288: バイト(東京都)
08/02/12 15:34:57.79 ZjTsb4+k0
>>286
クリスマス時期ならよくある話
289: 数学者(東京都)
08/02/12 15:35:16.98 dSHxGS/o0
コールスローにてんとう虫が入ってたことがあった。
綺麗な羽が散らばって素敵だった。
290: おたく(東京都)
08/02/12 15:36:15.69 JXRc01DC0
>>284
ベジタリアンってキモイよね
291: 新聞配達(樺太)
08/02/12 15:38:29.83 8SBEiQWmO
店によって味が違うとかあるけど
たぶんバイトの高校生とかが作ったやつだと思う
うまい人が作ったやつはホントにうまい
292: 就職氷河期世代(東京都)
08/02/12 15:41:00.12 J0IPOhyY0
>>1
人
∧_∧ ( 0 )
< `∀´> л シュボッ
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
293: fushianasan(dion軍)
08/02/12 15:46:12.60 9+TW2c6C0
>>267
あ、あったあった
5cmくらいに輪切りにしたやつだ
294: 右大臣(東京都)
08/02/12 15:50:34.54 u74+FKVY0
香港で食った油条うまかったなー。おかゆと一緒に食べるとこれがまたもう。。。
香港最近行ってないなー。台湾で我慢するか。
295: 女工(アラバマ州)
08/02/12 16:29:24.55 vtDAZSud0
コールスローにりんご入れると怒り出すのがここの住人
296: 消防士(東京都)
08/02/12 16:34:38.74 ao6pNo2P0
ケンタの高月一郎揚げ
297: よんた(岡山県)
08/02/12 16:55:08.11 8gnJELRY0
日本では現在ご飯メニューはない。
嘘付けよ
298: 樹海(千葉県)
08/02/12 17:17:56.94 JA6n8uSf0
>>294
ケンタのスレでみながケンタのチキンやら糞まずいビスケットの
話をして盛り上がってるときになんで香港の油状の話を?
おまえって・・・
299: 屯田兵(静岡県)
08/02/12 17:19:50.80 A1tluDoC0
ケンタッキーにはビスケットしか買いにいかない俺
300: オカマ(樺太)
08/02/12 17:22:33.62 nQKM22MaO
チキンジョージ
301: 神(三重県)
08/02/12 17:34:46.54 BmuOZPoI0
>>298
味とかが似てたから連想しただけじゃないの?
発想が乏しいね。いやむしろ豊かなのかw
302: 機関投資家(宮城県)
08/02/12 17:34:53.10 hPVvr4jF0
ケンタッキーって今まで2,3回しか行った事がないんだけど、
骨なしのチキンだけって売ってないの?
ナゲットじゃなくて普通のやつで。
食ってると軟骨とか出てきてキモイんですが・・・
303: アイドル(東京都)
08/02/12 17:45:48.18 27Qct82Z0
>>302
もう肉くうなよw骨より肉のがきもいだろ。
あの軟骨までポリポリ食らうぜ俺は。
304: 元原発勤務(東京都)
08/02/12 17:46:18.30 wOG4IrkG0
ケンタのビスケット最強だから、そのためだけにケンタいく。
305: 機関投資家(宮城県)
08/02/12 17:50:53.62 hPVvr4jF0
>>303
ジゴローに出てきたラット君みてーだな
306: わさび栽培(岐阜県)
08/02/12 18:00:06.82 WenhKQmd0
>>298
ケンタッキーのビスケットってうめぇよ
307: 通訳(樺太)
08/02/12 18:47:22.42 5s6xp92nO
近所の店はあまりうまくない。
カリッとジューシーなチキンを食べたい
308: アリス(dion軍)
08/02/12 18:50:25.30 +NVQn2xL0
普通肉
胡椒肉
唐辛子肉
無骨肉
↑これをまとめてセット価格で売りやがれ
309: 経営学科卒(樺太)
08/02/12 18:50:51.57 4220wBHEO
つかあの周りの衣ってどうやって作るんだよ
ハッピーパウダーの精製方法みたいのはないんかね
310: 麻薬検査官(東京都)
08/02/12 18:52:54.82 3v20NaMu0
むしろビスケットだけ買いたい
311: 防衛大臣(長屋)
08/02/12 19:33:47.59 uYxL6j0R0
噛み癖のある自分にとって、ケンタはストレス発散の場。
幸い近所のケンタは女の溜まり場と化しているので
傍目を気にすることなく大口を開けてかぶりつくことができる。
ケンタのコーヒーが美味くなってからは余所のファーストフードには逝かなくなった。