07/12/25 17:12:51.56 MN0dSonk0
かわいい赤ちゃんパンダ「珍珍」、一般公開始まる
カリフォルニア州サンディエゴ─米カリフォルニア州サンディエゴ動物園で今年8月に
生まれたメスの赤ちゃんパンダ「珍珍(チェンチェン)」の一般公開が22日から始まり、
大勢の家族連れなどでにぎわっている。
一般公開時間は、最初の1週間は1日に2時間まで。それ以後は、体力が付いてくるの
を待って、徐々に時間を長くしていくという。
「珍珍」の今年8月3日、中国から貸し出されている父親の高高(ガウガウ)と、母親の
白雲(ベイユン)の間に生まれた。生後4カ月を過ぎて、体重は7.7キロまで成長した。
赤ちゃんパンダの名前は、中国の慣例に則って、生後100日で決まる。インターネット
で投票を実施し、中国語で「貴重な」「大事な」という意味がある「珍珍」に決まった。
最終候補には「珍珍」のほか「麗華(リーファ)」や「明珠(ミンズー)」「小麗(シャオリー)」
が残っていた。
高高と白雲のカップルから生まれた赤ちゃんパンダは珍珍で3頭目となり、米国でも
最も繁殖に成功したカップル。
白雲は1999年に、別のオスとの間で人工授精によって「華美(ホアメイ)」を産んでおり、
珍珍の誕生で4頭の母親となった。動物園における繁殖が難しいパンダとしては、
すばらしい結果となっている。
URLリンク(www.cnn.co.jp)