■■-スレ立て依頼-■■at NEWS
■■-スレ立て依頼-■■ - 暇つぶし2ch439: コレクター(西日本)
07/12/25 15:50:41.74 /SSSKdQ30
【おまえら働け】「失恋休暇やバーゲン休暇をあげます!」「無料のバーや山小屋があります!」【福利厚生】

珍しい福利厚生制度で社員のやる気を引き出すIT企業が増えてきた。ビールなどアルコールを無料で飲めるバーがあったり、
失恋した人向けの休暇を与えたりする企業もある。
共通しているのは社員の士気を高めることで競争力アップを図ろうとする各社の狙いだ。
2008年のテーマにもなり得るユニークな社員向け「サービス」を取材した。
 「ノミニケーションで社員がまとまっているんです」。こう話すのは価格比較サイトを運営するECナビの江頭令子さん。
東京・渋谷のECナビのオフィスには、入るなり海賊船をモチーフに設計したバーが姿を見せる。
バーの名は「AJITO(アジト)」。夕方になると社員が声を掛け合い、打ち合わせと称してアルコールを飲み始める。
そのまま夜遅くまで飲み続け、ハイテンションな笑い声が聞こえることもしばしばあるという。
 驚くことに、アルコールを含め飲み物はすべて無料だ。
渋谷へと飲みに出掛けて、2、3次会をするためにAJITOに戻ってくる社員も少なくない。AJITOのオープンは2007年10月15日。
江頭さんは「AJITOがあることで居心地の良いオフィス環境になっている」と話す。

●失恋休暇の狙い
 失恋休暇―。あまり耳にしない休暇制度を実施するのは、女性トレンドの情報発信サイト「ヒメクラブドットコム」を運営するHime&Companyだ。文字通り、社員が失恋した際には年齢に応じて休暇を取ることができる。
申請した日の年齢が25歳未満なら1日、25歳以上30歳未満なら2日、30歳以上なら3日間の休みが与えられる。
ちなみに、既婚者の場合は「失恋はない」とみなし、失恋休暇を取得することはできない。

 バーゲン休暇という制度もある。これは年に2回、バーゲンに行くために半日(4時間)の休みを取れる制度だ。
こちらの取得率はほぼ100%に達するという。【長いので以下ソース】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch