07/12/15 10:49:06.03 oOv2jzDB0
>>649
絵をパチパチ動かして「アニメーションでございます」っていうのは単なる「手段」だよ
異文化間では何から何まで互いに受け入れられないって話は誰もしてない
一つの文化Aとそこに属する人間には密接な関係があるんじゃないかというだけ
文化Aから生まれたものが外の世界で、正に「文化Aから生まれたもの」として同じ「手段」の中で圧倒的シェアを持った
それはその独自性が何らかの形で支持されたと考える方が理に適ってると思うけど、どうよ?
君みたいな切り取った言い方をすれば、国境なんて何にでも無いよ
あと、アメリカナイズなものがアメリカナイズなものとしてウケたりするのは、また違うと思うえ