【鉄道】特急「かもしか」のマークがエゾシカだという事に運行10年目にしてやっと気付くat NEWS
【鉄道】特急「かもしか」のマークがエゾシカだという事に運行10年目にしてやっと気付く - 暇つぶし2ch1: スカイダイバー(東京都)
07/12/12 05:26:07.95 aeOBqCAq0 株主優待
JR東日本・奥羽線の「特急かもしか」(青森-秋田)のヘッドマークのイラストが
「エゾシカに似ている」と札幌の鉄道ファンの男性(51)が気付き、写真に撮った。
指摘を受けた同社は「イメージが既に定着している」(秋田支社)として絵柄は
変更しない。

「かもしか」は秋田新幹線が開業した97年に運行開始。ヘッドマークも同年、
グループ会社が製作した。
「ヘッドマークのシカは立派な角の先が枝分かれしている。15センチほどの
短い角を持つカモシカとは明らかに違う」と撮影者。国の特別天然記念物の
カモシカは分類上はシカよりもウシに近い。

写真を見た札幌市円山動物園の飼育員は「イラストなので直ちに間違いと
言えないが、プロポーションはニホンジカやエゾシカに近い」と言う。

秋田支社は「特急の速さをイメージしたイラストで、カモシカそのものを描いた
ものではない。指摘は今後の参考にする」。さて、あなたはどちらに見える?

URLリンク(mainichi.jp)

特急かもしかのヘッドマーク
URLリンク(mainichi.jp)

カモシカ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
エゾシカ
URLリンク(www.abasirinanbusinrinkanrisyo.go.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch