【ノルマ】非正規22万人を正社員化へ★10【激増】 at NENGA
【ノルマ】非正規22万人を正社員化へ★10【激増】 - 暇つぶし2ch950:〒□□□-□□□□
10/07/04 09:47:43 3nyp1nAx
超勤はほどほどにして試験勉強。営業ノルマは完全達成。
バイトで必死こいてやる必要なし。

こんな会社の正社員というが、こんな会社のバイトより遥かにマシ。
この会社は民間ではマシなほう。
どうにもならなくなったら海外と同様に再度国営化されるから大丈夫。

951:〒□□□-□□□□
10/07/04 10:00:40 zaHT7H4L
社員になりたいと思い1ヶ月前に入ったんだけど毎日超勤、自分のとこで手一杯なのに終わったら手伝いにいけと怒られて今の混乱で小包まで行かされて毎日8時ぐらいまで働かされて時給880円もう辞めたい
割に合わなさすぎ

952:〒□□□-□□□□
10/07/04 10:25:57 bgtC47ik
>>951
お前みたいなのは社員になってから足引っ張るから
是非ともとっとと辞めろ

953:〒□□□-□□□□
10/07/04 10:28:14 kljwZNnm
糞カタログ商品の一番のお得意先が社員とその家族っていうのが笑える
数字で出したら凄いことになってるだろうね。
半分くらいが自腹切ってるんじゃないだろうか

954:〒□□□-□□□□
10/07/04 10:38:05 Vu4OOWkd
>>951
安い時給で従順なそんな便利な道具を社員にするより、社員への道をちらつかせてこき使ってポイ捨てする方が得策ということに気づかないとw

955:〒□□□-□□□□
10/07/04 11:24:44 nVPFKtAj
ああ、数ヶ月三年に満たなかったよ
なんかJPEXで混乱してるみたいだけど
とりあえず祭りに参加したかったよ;;

956:〒□□□-□□□□
10/07/04 11:32:48 J+KzRD6l
>>954
君は馬鹿ですねw
ポイ捨てになんかしませんよ
ずっと昇給なしで働かせるだけです

957:〒□□□-□□□□
10/07/04 11:45:22 xVp7zGas
今回の試験で正社員になったメイトって
ずっとこの先も正規ルートで入った正社員らに蔑まれていくんだろうなー


958:〒□□□-□□□□
10/07/04 11:49:16 3CMiS7N9
うちは上司に中途採用の人が二人いるから助かる
というか、やっぱり中途の人の方が仕事真面目で一生懸命な感じ

959:〒□□□-□□□□
10/07/04 11:50:14 IE3jzyYv
統合によって、人手不足になり20代や30代はほとんど合格すると思われ…

960:〒□□□-□□□□
10/07/04 13:41:55 vxC6jfOI
>>959
人手が足りないなら、アルバイトを増やせば良いじゃない。

961:〒□□□-□□□□
10/07/04 13:54:04 RsEtE1uH
>>959
40代は?

962:〒□□□-□□□□
10/07/04 15:07:51 r7atHTtQ
六月まで郵便物がなくてリストラだなんだと言っていたくせに
統合したら人手不足で課長が直々にバイトに
お願いですから残業をしてくださいって頼みにきたぜ



963:〒□□□-□□□□
10/07/04 15:42:16 kGmYzncn
 
◆郵便事業(株)のアルバイトの募集(ゆうメイト)

URLリンク(arubaito.japanpost.jp)
 

964:〒□□□-□□□□
10/07/04 15:55:56 3jk1Umjt
>>958
それはその人たちが真面目で一生懸命なだけだろ

うちのゴマすり変態登用社員は
社員になってもバイト時代と同じ仕事しかしないから
他の社員・バイト全員から総スカン食らってるよ

965:〒□□□-□□□□
10/07/04 17:04:52 AkeFtmTo
ゆうメイトの正社員登用なくなるだろこれwwwww

966:〒□□□-□□□□
10/07/04 17:09:49 fpUqjrTb
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < おかげでゆうメイトの正社員登用0にできるよw
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \_____________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

967:〒□□□-□□□□
10/07/04 17:10:58 QRB+apn7
>>965-966
それはない。

968:〒□□□-□□□□
10/07/04 17:11:59 J+KzRD6l
今年募集の正社員は全軍小包に投入ですよ(笑)

969:〒□□□-□□□□
10/07/04 17:13:28 gMbKJMmT
自分の人生は自分の行動で決まるんだ
もう流されるだけの人生はやめた

970:〒□□□-□□□□
10/07/04 17:25:59 G3PxoHHH
社長の緊急陳謝会見きたな

もう何か次スレ必要ない気がしてきたけど
一応立ててくるわ

971:〒□□□-□□□□
10/07/04 17:26:32 i8rSuEIl
【社会】「人間としての価値はない」と退職強要、腹を蹴られるetc…郵便局いじめ公務災害認定
スレリンク(newsplus板)

972:〒□□□-□□□□
10/07/04 17:40:09 G3PxoHHH
次スレ誘導

【適性】非正規22万人を正社員化へ★11【作文】
スレリンク(nenga板)

973:〒□□□-□□□□
10/07/04 18:23:19 h2HJxHug
採用数かなり減るだろ
損失が半端ない

974:〒□□□-□□□□
10/07/04 19:28:37 OcWSpkNm
JPEXの吸収合併は西川解任後に亀井が認可しているので
ペリカンの赤字を押し付けるためにJPEXをつくった西川に
責任を追わせることはできない。

中間決算は大幅下方修正。巨額の赤字計上が予測される。

非正規の正社員化は「完全白紙」が濃厚。
それどころか大規模な勧奨退職、新規採用抑制・・・
小規模支店のセンター化・・・

975:〒□□□-□□□□
10/07/04 19:33:35 SW7Q/O+K
評価される働きをしている人間
上は必ず見ている
正社員に採用されるのは
すごく自然な流れ
当然のことだ
正社員となるべき人間はなるべきだ
くだらん感情はすべて間違いの源だな

           

976:〒□□□-□□□□
10/07/04 19:44:54 OcWSpkNm
新卒採用試験の年齢制限を緩和し、完全競争による
新規採用一本化でよい。
誰がどう見ても平等で公平な選考。

977:〒□□□-□□□□
10/07/04 19:48:09 V36A0Ttr
こりゃ正社員化どころか
小包撤退だよな普通

978:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:12:58 t4+0EbT0
ここまで募集かけている以上正社員白紙撤回はない。

ただ採用人数は依然不透明。
とんでもない赤字計上は目にみえているからな。

そしてボーナスカットと基本給3割カット断行みたいだぞ!!
会社が潰れるレベルにつき組合も了承せざるを得ないだろう。

初任給15~17程度で3割カットされたらwwww
しかも定期昇給は2・8号俸になるみたいだし。

仮に15万の三割カットで10.5万。
時給になおすと・・・650円。
諸手当つくにしてもこれはひどい!

もう笑うしかねぇな。



979:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:14:04 rB9eoCnL
>>978
お前のレス読むと笑うしかねぇな。

980:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:15:58 t4+0EbT0
笑ってもらってもいいけど・・・
事実は事実www

981:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:17:30 CRmCmvvQ
ソースは?

982:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:20:30 t4+0EbT0
すでに基本給3割カットはJP労組み了承済で決まっているよ。


ボーナスカットの額は宅配統合の金額次第ってとこかな

983:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:22:29 CRmCmvvQ
それソースになってないから

984:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:24:37 t4+0EbT0
3割カットに関しては分厚い冊子もきているしメールもガンガンはいってきているが
それがソースじゃないいわれればソース示しようないけどね。

985:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:25:53 CRmCmvvQ
そのメール内容ここにかけよ

986:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:28:39 5WSMCFvQ
ID:t4+0EbT0はネタでいってるとしても、いろいろな意味でちょっとやばいレベルだな。
その分厚い冊子をうpしないとソースにならんだろw

ソースの意味をとんかつソースとかのソースと思ってるんじゃないのか?ww

987:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:30:48 t4+0EbT0
自分で支店のメールサーバーでみろや。
詳細しりたいなら新給与制度改革の冊子見せてもらえ。
管理者か組合の分会長レベルならもってるぞ。

去年頓挫した主任以下の給与を3割カットして役職者の給与を増やす
キャリアアップの話だよ。
それが実行されるってことだよ。

988:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:31:54 bgtC47ik
そもそも、そんな課長級以上がまず知るべき情報を
持ってるような身分のやつが、なんてこのスレを巡回してるんだ?w

今日だけで昨深夜、朝、夜とご苦労さんなこったな。

989:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:32:20 cxu0lwY2
会社事に給与体系見直ししないとあかんよ。
事業は3割カットで他は据置か上乗せ。
要らん職員を採用するなら自前で処理しろと言いたい。
10人か100人程採用して、はいやりましたで済ませてほしい。
赤字の会社がやることか?

990:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:32:54 3CMiS7N9
主任以下の給料を三割カットしたらそれはそれで面白そうだけど

991:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:34:13 CRmCmvvQ
本当にキチガイ乙としか言いようのないほどの嘘だな

妄想は脳内で済ませてください
はい、次


992:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:35:08 t4+0EbT0
一般組合員も周知されて知っているから

スレリンク(nenga板)l50

のレス1の話(3割カット)が実行されるだけの話だぞ。


993:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:37:32 CRmCmvvQ
はいはい、ちょっと落ち着こうね


つまんないから消えろ

994:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:39:06 G3PxoHHH
俺の所はJP労組の分会長が主になって、冊子使って研修やったよ
事業会社・局会社・ゆうちょ・かんぽ
の内容が一冊の冊子になってるから分厚すぎてうpは無理だとおも

3割カットってのは聞こえが悪いけど
簡単に言うと営業0の人がいたら実質3割カット
諸目標達成してれば今と同じ額もらえる
現状の給与の3割が実績給になるって事

995:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:43:20 t4+0EbT0
URLリンク(hw001.gate01.com)

つまり正社員登用されても確実にもらえる基本給は7割となる。

これが非正規登用後に実行される事はすでに決まっているから。


この制度では総務主任以上にならないとお話にならない給与ってこと。


996:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:54:08 t4+0EbT0
ソースはもういいか?!
冊子は分厚すぎてうpできません。

この制度の目的は主任以下の給与を大幅にカットして
総務主任以上の役職者にあてるというもの。

今、役職ついて現給保障をもらえる奴以外は…
相当涙目な給与になるってこと。

それくらいわかって試験受けるかと思っていたよwww


997:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:55:33 D4bSX/aN
たかがバイトが正社員の給与云々の話してる場合じゃねえと思うんだがなあ…


998:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:56:35 G3PxoHHH
>>995
ネガキャン自重
能力給の部分もちゃんと書けよw

基本給 ○ : 能力給 △

現状:○○○○○○○○○○
未来:○○○○○○○△△△

こうなる。基本給は7割になる
問題はボーナス = 基本給を元に算出されるって所


999:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:56:51 t4+0EbT0
何もしらないで正社員正社員とうかれるバカが多すぎる。

新給与改革もボーナスカットも本社は本気だから。


1000:〒□□□-□□□□
10/07/04 21:57:36 D4bSX/aN
要するに3割成果給になるってだけだろ。
ついでに言えば基本給カットで手当てに置き換えるのは数年前にやってるしな。

大騒ぎするこっちゃねえしお前らバイトのままでいいの?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch