09/06/11 15:15:36 jQiIGkl9
日本語がどうのと言うより捉え方の話なんだけど
面談の時点では、早くて来週に郵送でと言う話
だったけど応募者が多いので伸びるかもしれません。
と先方が言った事に対してのとらえ方。
早くて来週にはと言う事はつまり今週の土曜まで
伸びる場合は、月曜以降に郵便でどちらにしても
届くと言う事だけど採用の場合は、1週間ほど
研修センターに行ってそれから現場に出る形になると
言っていたので採用だけども研修センターと
調整しているのか総務の方と調整しているのか
不採用だったら既に通知が来ている筈だとか
また、採用者の研修調整中で通知が後回しになっているとか
不採用だけども後回しにしているのか
色々な意味合いで取れるから
面談後の流れってどうなってるんだろうなと思って
今までは研修センターみたいなのは無かったから
総務や課長と相談したうえで通知が来ていたはずだし
今回も課長代理(?)と面談して上司と相談しますので
と言う話だったし