またマスコミに出ちゃったぞ。18at NENGA
またマスコミに出ちゃったぞ。18 - 暇つぶし2ch650:〒□□□-□□□□
09/04/30 20:41:38 bY60TiVd
>>649
かもの納入業者は博○堂。なんの因果かねぇ。

651:〒□□□-□□□□
09/05/01 02:50:36 dsHleyPr
【郵便法違反事件】郵便事業新東京支店の幹部ら強制捜査へ [05/01]

 障害者団体向けの割引郵便制度を悪用した郵便法違反事件で、大阪地検特捜部は30日
郵便事業会社側が割引制度の適用要件を満たしていないのを知りながら違法ダイレクト
メール(DM)の発送を了承した疑いが強まったとして、同社新東京支店(東京都江東区)
などの幹部を含む社員数人を対象に、同法違反容疑での立件に向け、大型連休明けに
強制捜査に乗り出す方針を固めたもようだ。

 この事件では、広告代理店「新生企業」(大阪市西区、現・伸正)などが平成19年2月、
都内の障害者団体「白山会」など2団体を発行元とする定期刊行物に大手家電量販会社
「ベスト電器」(福岡市)の広告パンフレットを同封したDM約215万通を新東京、銀座両
支店からベスト電器の顧客に発送、正規料金との差額計約2億4000万円を不正に免れ
たとして、白山会会長の守田義國容疑者(69)ら10人が同法違反容疑で逮捕されている。

 関係者によると、守田容疑者が同年1月下旬、違法DMを埼玉県内の2支店に持ち込んだ
際、相手に届かなかった場合の返送先がベスト電器になっていたことから発送を拒否された。
その後、同じ体裁のまま新東京、銀座両支店からの発送が了承されたという。発送拒否後、
郵便事業会社側が白山会名義DMの取り扱いに注意を喚起する文書を各支店に配布して
いたことがすでに判明している。

 また特捜部は勾留(こうりゅう)期限の6日、守田容疑者ら10人を同法違反罪で起訴する
見通し。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


652:〒□□□-□□□□
09/05/01 06:54:16 KSlDIYuk
悪いことした奴はどんどん逮捕しろ

653:〒□□□-□□□□
09/05/01 09:08:07 OzEycNEZ
この期に及んでも、謝罪を一切しない局会社、事業会社は異常。

融資能力ゼロの「銀行」を名乗る資格のない、「ゆうちょ銀行」とか、保険金を支払わず、民業圧迫、日本社会破壊のためのためにある「かんぽ」といい、クズにもほどがある。

郵政グループ関係者には、一人当たり3億円ほど日本政府に返却義務を負わせて、即刻解体すべし。

654:〒□□□-□□□□
09/05/01 09:15:31 YIM4d94O
>>653
融資能力があるのに融資しないメガバンク
サブプライムですってんてん、保険金を支払わない生保大手
蟹工船なみ、サービス労働あたりまえ劣悪雇用の大手宅配各社

デタラメやり放題の民間に比べればむしろ良心的でございます
竹中小泉による外需依存改革は失敗しました。

口先の謝罪に意味はない。西川ら経営陣総退陣してこそ謝罪となりましょう

655:〒□□□-□□□□
09/05/01 10:32:42 8oFa965N
郵政グループの逮捕者は実名公表せよ! 
もちろん解雇で自身は退陣だよな 西川君。

656:〒□□□-□□□□
09/05/01 20:55:32 OfZX6vP9
草なぎ擁護派…松山千春、鳩山総務相は「バカ野郎」 参院選への出馬発言も? ZAKZAK 2009/04/30

 公然わいせつで逮捕され釈放されたSMAPの草なぎ剛(34)に思わぬ援軍が現れた。フォーク界
のご意見番的存在の松山千春(53)が春のコンサート・ツアーを29日、埼玉・サンシティ越谷市民
ホールでスタート。その中で、草なぎ擁護論が飛び出した。
 歌だけでなく毎回、トークの切れ味も冴えている千春。草なぎ逮捕に触れ、こう言い放った。
 「逮捕するような事件じゃないだろう。あの場合は逮捕するんじゃなく、まずは保護すべきことだろ
う」
 その上で、怒りの矛先は鳩山邦夫総務相へ。 「事件後に『最低な人間』だと言っていたが、バカ野
郎だよな。だいたい、鳩山さんというのは法務相の時に『友人の友人はアルカイダ』なんて言っている
ような人間だろう。そんな奴に『最低な人間』だなんて言ってほしくない」
 さらにボルテージは上がり、「こんどの衆院選では鳩山さんの出馬するところ(福岡6区)からオレ
も出てやろうかと思ったよ」とまで。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

657:〒□□□-□□□□
09/05/01 22:51:32 Dlkd84BT
>>653>>654
郵政省時代から管理者だったやつは全員退職金全額カット、
公社最終時点で管理者だったやつは半額カットでいいと思う。

658:〒□□□-□□□□
09/05/02 08:08:29 IDhPG750
元配達員、1000通以上もの郵便物を浜辺に捨てる

 札幌・厚別署は30日、郵便物を配達せずに浜辺に捨てたとして郵便法違反(郵便物の隠匿)の疑いで、郵便事業会社厚別支店の元期間雇用社員中出翔容疑者(23)=札幌市南区澄川一条四丁目=を逮捕した。容疑を認めているという。

 調べでは、6月22日~9月30日の間、配達を担当していた区域の郵便物162通を石狩市内の海岸に投棄した疑い。浜辺には計約1100通の郵便物が散乱していたといい、同署は裏付け捜査を進めている。

 中出容疑者は平成16年から勤務しており、今年9月末で退職していた。10月20日に浜辺を散歩していた男性が郵便物を発見、会社に届けた。

 同社北海道支社は「今後こうした事件が発生しないよう、社員教育や指導を徹底していく」としている。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

659:〒□□□-□□□□
09/05/02 09:22:33 WQ4oahM1
郵便会社社員立件へ=不正DM黙認の疑い-大阪地検

 障害者団体向けの割引郵便料金制度がダイレクトメール(DM)郵送に悪用された事件で、郵便事業会社の社員が故意に不正を見逃した
疑いがあるとして、大阪地検特捜部は1日、DMを受け付けた新東京支店(東京都江東区)などの担当者ら数人を、郵便法違反容疑で立件
する方針を固めた。
 1通120円の郵送料が7円程度まで割り引かれる「心身障害者用低料第三種郵便物」の適用を受けるためには、発行部数の8割以上が購
読者であることが条件。
 捜査関係者によると、任意の事情聴取の結果、担当者が支店に持ち込まれた大量の無料DMを、適用対象外と認識しながら発送した疑い
が強まったという。
URLリンク(www.jiji.com)

660:〒□□□-□□□□
09/05/02 09:29:13 8soK7KVE
売国奴竹中がテレビで、郵便料金はアメリカの2倍って言ってたけど、
アメリカより有料道路が多くて、ガソリン税も高いんだから、妥当な
線だろ
公務員の頭でやってるから高いとは限らないだろ
民間でやってるものでもアメリカより高いものはあるぞ
素人以下だな
早く死んでくれ

661:〒□□□-□□□□
09/05/02 13:09:58 WQ4oahM1
ネット広告賞、グランプリは「ミクシィ年賀状」

日本郵政グループの郵便事業は、ミクシィと共同実施したサービス「ミクシィ年賀状」で「第7回東京インタラクティブ・アド・アワード(TIAA)」の
グランプリを獲得した。
TIAAの「メディアタイアップ部門プロダクトタイアップ」および「その他のインタラクティブ広告部門」の金賞も取った。
さらに、郵便事業は「郵便年賀.jp」でも「ウィジェット部門」の金賞と「ウェブサイト部門キャンペーンサイト」の銅賞に選ばれた。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

662:〒□□□-□□□□
09/05/02 13:40:17 qt9sD62l
アメリカ

公社規定のポストじゃないと配達しない。よって再配達ゼロ。
転送等の高サービスはファーストクラスメールのみ。

世界最高峰の郵便サービスを享受しておきながら、
これ以上郵便屋になに期待してんだろ
この国のアホどもは

663:〒□□□-□□□□
09/05/02 13:53:13 ILBo3U2P
>>662
日本の高度な通信行政のすごさが国内にいると分からないのですよ。
電車や飛行機など交通機関は遅れず
荷物はきちんと届く
のがあたりまえだとみんなおもってるけど一歩海外に出るとそれがあたりまえじゃない。

電車や飛行機は普通に遅れ
荷物は遅れたりしばしば届かなかったりする
だから本当に重要なものは直接届けるか高額のオプションを支払って
保険をつかった配達サービスrを利用することになる

郵政が日本の近代化に果した役割の大きさをいずれ知ることになると思いますよ。
もはやタガが外れたのですから、品質はばらつきなんでもありです。

かつての高価格で使い勝手のわるい大名飛脚と安いが低品質の町飛脚に逆戻りです


664:〒□□□-□□□□
09/05/02 23:04:18 JgrKsTYv
>>660
お前頭いいな。目から鱗

665:〒□□□-□□□□
09/05/03 13:06:19 xcGEjs3+
>>663
ユタの片田舎から一日二本の電車を待って三時間、ホームすらないのっぱらでほげーっとしてて、結局来なかった俺が
通りますよ。

666:〒□□□-□□□□
09/05/03 13:18:38 V32beROU
資本主義の権化、アメリカですら
ユニバーサルサービスの維持には
公社形態が効率的と判断しているというのに。

勢いだけで民営化。
愚民の考えてることはわけわからん。

667:〒□□□-□□□□
09/05/03 17:56:25 DMEJ/vF1
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

代引き『ゆ*パック』配達済みにもかかわらず未入金!


困っています アドバイス、よろしくお願いします。
3月16日ゆ*パック(代引き)にて商品を送りました。
3月18日午前中に配達済み。
しかし、代金がゆ*ちょ銀行の口座に入金されないまま
1ヶ月以上放置されています。送り状に口座番号はきちんと記入。
今までこのように放置されたことが無く、非常に迷惑しています。
4月に2回、送り状の番号も通知の上、郵*公社に督促しました。
5月1日現在未入金。代金は5,250円です。
ということで、金額が少ない為、あまりコストは掛けたくありません。
けれど、泣き寝入りは、腹が立つ!
蛇足になりますが、送料1,400円 代引き手数料250円も荷物を差し出す折、支払済み。

668:〒□□□-□□□□
09/05/03 19:25:21 38+5zgsW
『公社』に督促したところで無駄だっつーのw

669:〒□□□-□□□□
09/05/03 19:27:11 gwkylvZU
郵政公社は解散して存在しない。

670:〒□□□-□□□□
09/05/03 21:03:04 gy6MbAgb
民営化される前に配達された物、という可能性も・・・

671:〒□□□-□□□□
09/05/03 21:36:32 tDggidw3
配達局に電話すれば当日に分かるのになんでしないんだろうね。こういうひとは

672:〒□□□-□□□□
09/05/05 21:19:50 L8sFv+SZ
「ゆうパック」で切手使えなくなるかもね~ 民営化のせいでな!
スレリンク(news板)

 郵便事業会社が、宅配便「ゆうパック」を切手で差し出すサービスの見直しを迫られている。
ゆうパックは10月に子会社へ移管する予定だが、郵便法の適用対象から外れる可能性が浮上。
その場合、サービスを続けるには前払式証票規制法(プリペイドカード法)の要件を満たす必要があるためだ。
郵便会社は「現時点では内容が固まっていない」(渉外広報部)と言い、法の壁に苦慮している。
 ゆうパックは貨物の一種だが、郵政民営化の前は郵便小包だった経緯から、特例として郵便法が適用されてきた。
郵便会社は競争力強化のため、子会社JPエクスプレス(東京)に事業を移し、「ペリカン便」と統合する。
総務省によると、統合後は別会社が扱う貨物となるため、郵便法が適用できない可能性がある。
 一方、プリペイドカード法は商品券やテレホンカードなどに関する法律。切手はもともと規制の対象外で、郵便以外に前払いの証しとして使うことは想定していない。
仮に同法を切手に適用する場合は、郵便会社が未使用残高の半額以上を保証金として供託するか、現金の払い戻しに備えて金融機関の保証を得ることが求められる。
 ただ、発行済み切手の未使用残高は把握できないほど膨大。郵便局では払い戻しにも応じておらず、同法を直接適用することは難しい
。郵便会社はサービス存続に向けて金融庁と協議中だが、結論は出ていないもようだ。

URLリンク(www.jiji.co.jp)

673:〒□□□-□□□□
09/05/06 09:18:44 tOKQJlr3
>>671 神奈川県寒川郵便局に苦情の電話を入れると、局長の中村は怒鳴り散らした上、「威力業務妨害で警察に訴える」と恐喝。

茅ヶ崎著で受け入れられないとわかると、愛人の橋本美保を使って、なんと「一度の電話」で、「ストーカー」として厚木署に告訴。

もちろん、一度の電話では、「ストーカー」にはなるはずもないんだが、警察に事情徴収。

局会社に苦情を言うと、また、厚木署・・・・

どうなってるんだと怒ると、「東京フレックス法律事務所」から、内容証明。

話にならないので、八月を目途に、総務省と警察庁、警視庁に相談中。

ちなみに、総務省の局長は、俺に対して丁寧語で応対してますよ。

神奈川県警の不祥事にもなるかもね。

674:〒□□□-□□□□
09/05/06 13:39:38 oTEaGCLa
なにが言いたいのかわからん

675:〒□□□-□□□□
09/05/06 20:59:53 HhR4IisY
>>672

> 郵便会社は「現時点では内容が固まっていない」(渉外広報部)と言い、法の壁に苦慮している。


本来ならとっくにペリと一緒になってたのに今頃になってアホですか?

そんな無能な回答する広報はクビにしたほうがいいよ

でもそしたら本社の香具師みんなクビになっちまうか~

普通、こういう問題は合併話が浮上した段階である程度整理しておいてほしいですよね~

法律上の問題はもちろんあるだろうけど

「現時点では内容が固まっていない」

頭振ったらカラカラと音がしそうですね

676:〒□□□-□□□□
09/05/08 19:09:24 oJeYQgwr
横浜鶴見は通区してないよその班の配達区をやらせようとしてます!
これは立派なコンプラ違反!

677:〒□□□-□□□□
09/05/08 20:04:40 Ke/vlg+E
どのへんが?混合の担務なら当たり前のこと

678:〒□□□-□□□□
09/05/09 01:20:25 t2tsdLBB
>>676
日本語の不自由な方ですか?

679:〒□□□-□□□□
09/05/09 01:26:42 ACzhgVfb
この会社の未来はないな!コンプラとは
法律や規則などのごく基本的なルールに従って活動を行うこと。
通区もしなで転出入も家族名も分からん状態での配達は禁止
訓練後に精通者に何度も情報を得て月日をかけて確立する。
これ郵便屋の基本ルール


680:〒□□□-□□□□
09/05/09 10:55:04 X88cAIX4
そんなルールねえよ馬鹿w
コンプライアンスの意味を履き違えてないか?

知らない所でも地図片手に配達したことぐらい俺でもあるわw

自分の能力の無さを棚に上げて文句を2ちゃんに書き込むとかどんだけカスなんだよ

681:〒□□□-□□□□
09/05/09 10:59:35 t6GsOrto
コンプライアンス
法令遵守

682:〒□□□-□□□□
09/05/09 11:31:03 wlkjpgtj
>>676
JPSの新施策か?
物数の少ない日は何人か減らして、その分を残った社員で分割して配達するっていうやつ。
無駄が生じないように、近場の区や配達が楽な区でやるっていう話だから、課や班を超えるのもありらしい。
それで浮いた社員はどうするんだろう?
せっかく出勤したのに帰らせるのかな。
それこそコンプラ違反だな。


683:〒□□□-□□□□
09/05/09 12:59:13 24+h6S/N
そういや
レタックス料金を元に戻されたのも
政治家からいちゃもんついたからっていってたよなぁ。

こういうネタにもマスコミに反応してもらいたいもんだ。

684:〒□□□-□□□□
09/05/09 17:19:29 uIy1WTkv
>>682
労働規約で諸手当を計算する単位として「区」があるから、区を取っ払ったら手当不払いで訴えれば勝てる。
つうか、あちこちの区を手伝ったり応援したら、外務支援手当が支払われる。ちゃんと明細見てるか?

685:〒□□□-□□□□
09/05/09 17:30:06 etbx+Hkc
>>684
外務支援手当?初耳ですが、明細のどこに記載されてますか?

686:〒□□□-□□□□
09/05/09 18:19:12 vZ9aOrUS
>>672
切手を貼ってあるのは子会社じゃなくて事業で配るので問題なし
ソースは事業の課長代理

687:〒□□□-□□□□
09/05/09 22:19:16 wqFO2qW8

売国奴 竹中平蔵は国会に出頭せよ

URLリンク(blue.ap.teacup.com)


688:〒□□□-□□□□
09/05/09 23:22:27 JAN7Gz83
ゴルフゆうパックをバイクに積んで行くのはコンプラ違反ですか?

689:〒□□□-□□□□
09/05/10 04:12:25 EUD5YM6m
トヨタ、歴史的赤字決算 急拡大が裏目に 販売急落の打撃増幅
URLリンク(mainichi.jp)

これがカイゼンの正体だ!

現場の社員派遣バイトを苦しめ、下請けを苦しめ、関連会社を苦しめ
利益を搾り取ってきた結果がこれだよ!
人を不幸にし、社会全体をも不幸にする

あろうことか国政にまで口をだし国まで不幸にする
そもそも企業は何のためにある?こんな企業はつぶれてしまうのがいい

トヨタの進駐軍は郵政から出て行け、トヨタにカエレ!

690:〒□□□-□□□□
09/05/10 07:09:23 DJ6/ojgS
>>676
だから何年ものあいだ空き家に郵便投函してたんだ
なるほど

691:〒□□□-□□□□
09/05/10 08:34:04 LGLU6Bu3
>>685
諸手当のところにあるはずだが。
労働規約の手当の項を参照のこと。手当を知らない、支給しない計画も多いからな。
支援手当は、営業やコンプラ、区分機端末などの業研を支店内で企画し、実行した場合も出る。
あと、計画でない人間が計画の仕事を手伝った場合も支給される。

692:〒□□□-□□□□
09/05/10 10:32:16 E/nvewZK
>>686
切手別納だったらどうすんの?

693:〒□□□-□□□□
09/05/10 10:37:25 fKavSVW7
不正DM、郵便2支店から集中発送…1620万通

 障害者団体向けの料金割引制度を悪用した郵便法違反事件で、健康食品通販会社「元気堂本舗」社長・窪田勝容疑者(65)(逮捕)ら8人が関与した
不正ダイレクトメール(DM)計約1620万通は、郵便事業会社(日本郵便)の新東京(東京都江東区)、さいたま新都心(さいたま市)両支店から集中発送
されていたことが、大阪地検特捜部の調べでわかった。

 特捜部などによると、8人の逮捕容疑は3ルートに分かれており、2006年8月~08年12月、白山会や健康フォーラムの定期刊行物を同封したDMを
1回あたり約22万~5000通発送。計約1620万通のうち、新東京支店には約1190万通、さいたま新都心支店には約430万通が差し出されていた。

 両支店は、家電量販大手「ベスト電器」のDMも大量に発送。白山会の定期刊行物入りDMについては、さいたま新都心支店が07年1月下旬、配達
できなかった場合の返送先がベスト電器だったため受け付けを拒否した後、取り扱いに注意を呼びかける文書が各支店に配られたが、返送先の記載が
削除されただけで両支店から発送され続けたことがわかっている。
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

694:〒□□□-□□□□
09/05/10 11:17:09 S9nTt/gm
>>691
まじですか。それはもらってないな。集配計画専門要員がいない(代理が兼務)の弱小支店なんだけど、外務平社員だが月に1~2回は計画がする報告をしてるし、集計等も手伝ってる。本来なら手当がつくんでしょうか?

695:〒□□□-□□□□
09/05/10 11:35:41 a5Cararc
>>692
切手別納はなくなるとか言ってた気がするけど、貼ったら別納じゃないよね
とかそんな話になったからわからん。小包で別納したことないから。

というわけで明日会えたら訊いてみる。

696:〒□□□-□□□□
09/05/10 13:09:59 uuv+xMD4
JPEXで集荷に行って切手貼ってあったりしたら、断ったりするんだろうか?
逆に事業で集荷したら別納は断るんだろうか?

697:〒□□□-□□□□
09/05/14 13:55:53 M3S4AIbg
給付金申請書数十通が所在不明  5/14
URLリンク(news.rkb.ne.jp)
「定額給付金の申請書」数十通が不明 福岡・八女市
mms://wmt-od.stream.ne.jp/tv-asahi/tv-asahia/news/0703/wmt/20090514-190514015-51-300.wmv
 福岡県八女市で、投かんした定額給付金の申請書が数十通分なくなっていることが分かった。
 不明になっているのは、4月13日から15日に投かんした申請書が多く、現在、八女市で調査している。
届いた申請書をバーコードで管理して保管しているが、不明分は市には届いていないということで、市内
の郵便事業会社にも連絡を取って配達状況や倉庫、事務室内を調査している。

698:〒□□□-□□□□
09/05/14 21:38:48 2iuAFgDs

今時非番、定時で帰る課長っているのか?
横浜鶴見にその椰子は来た、もう計画や内勤の香具師らウハウハさ!
救世主誕!だけど現場はふざけんな!

699:〒□□□-□□□□
09/05/14 21:45:37 F8H4673v
>698
別にやることなきゃ帰っても良いんじゃない。
っうか、いても邪魔なだけだろ。

700:〒□□□-□□□□
09/05/14 21:51:11 8oWB8ANx
野党チーム、西川日本郵政社長を告発へ…かんぽの宿売却問題
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

701:〒□□□-□□□□
09/05/14 22:04:29 kqoNzyEd
野党チーム、西川日本郵政社長を告発へ…かんぽの宿売却問題
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 日本郵政の保養宿泊施設「かんぽの宿」のオリックスへの一括売却が白紙撤回
された問題で、民主、社民、国民新の野党3党による「疑惑追及プロジェクトチーム」
は14日、都内で会合を開き、不当に安い価格で売却話を進めて会社に損害を与える
恐れがあったとして日本郵政の西川善文社長を特別背任未遂容疑などで刑事告発
することを決めた。

西川以下、小泉が押しつけてきたメンツ総辞職か。

702:〒□□□-□□□□
09/05/14 23:15:26 gSjnXswn
セシールが不正DM35万通 障害者団体向け割引を不正利用


セシールが障害者団体向けの郵便料金割引制度を利用して顧客に発送したDMの一部=14日夕、高松市のセシール本社 

通信販売大手のセシール(高松市)は14日、平成18年11月から半年間、障害者団体向けの割引郵便制度を不正利用して、
約35万通のダイレクトメール(DM)を格安で発送していたと発表した。

 正規料金との差額は計約2300万円で、同社は郵便事業会社に自主返納するなどの措置を取りたいとしている。

 同社は18年7月に、兵庫県の広告代理店から割引郵便制度の利用を提案され、同年11月から19年5月にかけ、
大阪府の障害者団体名義の定期刊行物に同社の広告パンフレットを同封したDM約35万通を3回にわたり同社の顧客などに発送した。

 1通あたりの発送料金は正規より約64円安い約8円だったという。

 同社の佐々木宏治法務・コンプライアンス本部長は「広告代理店から『法的に問題ない』と説明を受けて発送していたが、
今年3月に不正利用の可能性があると気付き、社内調査して判明した。結果的に不適正なことに関与し、関係者に多大な迷惑をかけた」と謝罪した。


URLリンク(sankei.jp.msn.com)


しのふさくんも・・・

703:〒□□□-□□□□
09/05/15 13:36:15 Rz/ppjJZ
野党3党、日本郵政の西川社長を刑事告発
URLリンク(www.asahi.com)

西川は背任罪
銀行屋は郵政から出て行け
車屋も郵政から出て行け

KKR一括売却の「郵政物件」、落札企業が8割超転売
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

なんらかの謀議がなされなければこのような事態にはならない
明らかな犯罪だ
国有財産を私することは許されない

これだけ好き勝手やられてお前ら悔しくないのか?だまっているのか?


704:〒□□□-□□□□
09/05/15 13:45:57 lV0d47Hf
セシールが不正DM35万通 障害者団体向け割引を不正利用
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
セシールが障害者団体向けの郵便料金割引制度を利用して顧客に発送したDMの一部=14日夕、高松市のセシール本社
URLリンク(xxken.xrea.jp)
通信販売大手のセシール(高松市)は14日、平成18年11月から半年間、障害者団体向けの割引郵便制度を
不正利用して、約35万通のダイレクトメール(DM)を格安で発送していたと発表した。
正規料金との差額は計約2300万円で、同社は郵便事業会社に自主返納するなどの措置を取りたいとしている。
同社は18年7月に、兵庫県の広告代理店から割引郵便制度の利用を提案され、同年11月から19年5月にかけ、
大阪府の障害者団体名義の定期刊行物に同社の広告パンフレットを同封したDM約35万通を3回にわたり同社の顧客などに発送した。
1通あたりの発送料金は正規より約64円安い約8円だったという。
同社の佐々木宏治法務・コンプライアンス本部長は「広告代理店から『法的に問題ない』と説明を受けて発送していたが、
今年3月に不正利用の可能性があると気付き、社内調査して判明した。
結果的に不適正なことに関与し、関係者に多大な迷惑をかけた」と謝罪した。

705:〒□□□-□□□□
09/05/15 19:31:37 ATDfS2Lk
週刊誌【週刊ダイヤモンド】5月23日号(来週号)
⇒怒りの本誌総力特集:<「かんぽの宿」だけじゃない!>日本郵政の暗部
■「かんぽの宿」売却問題をきっかけにして、日本郵政に批判が集中している。問題の根はどこにあるのか。郵政民営化の大方針に無理があったのか、はたまた経営の拙さゆえか。
組織ぐるみの不正郵便事件、簡保不払いの情報隠蔽といった知られざる暗部を抉り、郵政民営化の現実と問題点を浮き彫りにする。
【Part 1】迷走する大本営
ひと握りの外部出身者を重用し、結果として郵政プロパーを意思決定から排除してきた「進駐軍統治」の罪を問う。
Diagram 日本郵政「進駐軍」全リスト/日本郵政グループ4社の概略
Column 野党議員vsチーム西川 国会審議「三番勝負」! /「かんぽの宿」で発覚した日本郵政の「民営化利権」
【Part 2】知られざる闇
日本郵政グループの隠蔽体質、お役所体質はいまなお変わらない。 民営化の歪みと綻びが噴出する郵政事業の闇を追った。
【Part 3】すでに始まっている大幅減給と生活苦
外部から乗り込んできた「進駐軍」による一方的な指示に振り回され、疲れ切った現場。本社と郵便局のあいだには、深刻な溝が生じている。
Interview 全国郵便局長会(全特)会長●浦野 修
新旧総務相インタビュー:鳩山邦夫(現総務大臣)×竹中平蔵(慶應義塾大学教授・元総務相)
【Part 4】民営化の正否
先進国のなかで最も保守的な郵便制度を維持しているのは「米国」。
この米国と欧州各国の現実を通じて、日本の郵政民営化のあり方を問い直す。
米国はなぜ郵政民営化しなかったのか
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)

706:〒□□□-□□□□
09/05/15 20:59:18 XuzQTNvX
郵便法違反:日本郵便関係者を週明けにも立件へ 大阪地検
 障害者団体向け割引制度を悪用した郵便法違反事件で、制度の適用要件を満たしていないと知りながら大量の違法ダイレクトメール(DM)発送を許可
したとして、大阪地検特捜部は週明けにも、郵便事業会社(日本郵便)新大阪支店(大阪市此花区)の幹部と新東京支店(東京都江東区)の担当者ら数
人を郵便法違反容疑で立件する方針を固めた。担当者らは特捜部の任意の事情聴取に「おかしいと思っていた」と供述しているという。

 特捜部によると、社長らが逮捕された広告会社「新生企業」(現・伸正、大阪市)は06年4月~08年12月、障害者団体「白山会」(東京都文京区)などの
刊行物を装ったDM約2300万通を両支店から発送したとされる。1回の発送量は2万~33万通で、障害者団体の刊行物としては異例に多く、発送総
数も他の支店と比べて多かった。特捜部は、このうち時効を迎えていないDMの一部の発送を許可した疑いで、幹部らを追及するとみられる。

 障害者団体関係者によると、返送先として広告主の社名が記載されていたDMもあったが、両支店では黙認したり、返送先を障害者団体に変えるよう指
示しただけで発送を許可していた。
URLリンク(mainichi.jp)

707:〒□□□-□□□□
09/05/15 21:06:53 XuzQTNvX
>>697関連

なくなった給付金申請書 郵便局の無責任体質

八女市側は取材に対し、「受け取っていない」としているが、郵便物を取り扱った八女市の郵便局は取材を拒否、熊本の郵便事業会社・熊本支社に聞
いてくれと繰り返した。
郵便局は、事件や事故が起こるたびに郵便事業会社の本社などに対応を委ね、取材に応じることは皆無に近い。
URLリンク(www.data-max.co.jp)


市によると、行方不明になっている申請書の大半が4月13~15日に投函されているが、投函地点は市内全域に分散しており、特定の地区のみが行方
不明になっているということはないという。
URLリンク(mainichi.jp)

708:〒□□□-□□□□
09/05/15 21:17:22 FjA2tcD3
>>707
本当に「郵便局(無特)」に聞きに行ってたりしてなw

709:〒□□□-□□□□
09/05/15 22:25:04 EGMLTw+f
>706
前年の同月比で引き受けが7%じゃ、まだまだ出てこないとおかしいよな。

>707
局は引き受けだけ委託されて、物は事業に丸投げだから当たり前だよな。
まだ民営化されてどうなったのか、理解されてないんだな。

710:〒□□□-□□□□
09/05/15 22:27:18 t2AL6BHc
違法DM発送 郵便事業会社、黙認か
URLリンク(www.sankei-kansai.com)
 障害者団体向けの割引郵便制度を悪用した郵便法違反事件で、郵便事業会社近畿支社(旧近畿郵政局)が
平成17年末に違法ダイレクトメール(DM)に関する注意文書を各支店に配布しながら、1カ月後、兵庫県の尼
崎支店(旧尼崎郵便局)に違法DMの発送を許可するよう指示していたことが14日、関係者の証言でわかった。
 同支社が不正を認識していながら、発送を了承させた疑いがある。一連の事件をめぐっては、新東京支店など
が他支店で受け付けを拒否されたDMを大量に発送しており、大阪地検特捜部は、郵便事業会社側が故意に
不正を見逃した可能性があるとみて、詰めの捜査を進めている。
 関係者によると、17年末、広告代理店「新生企業」社長、宇田敏代容疑者(53)が設立した障害者団体「のぞ
み援護会」の定期刊行物と企業の商品パンフレットを同封したDMが大阪市内の支店に持ち込まれた。低料第
三種郵便物制度の適用要件である発行号数が刊行物に表示されていなかったため、不審に思った窓口担当者
が受け付けを拒否。報告を受けた近畿支社が各支店に注意を呼びかける文書を配布したという。
 その直後の18年1月、尼崎支店に同会のDMが持ち込まれ、担当者が受け付けを保留。同支社に問い合わ
せたところ、「発送を許可するように」と指示されたという。

711:〒□□□-□□□□
09/05/16 00:45:52 pmGNqPKM
>>707
定額給付金の申請書だけ数十通、ランダムに無くなってるって事だろ。
郵便局会社と郵便事業会社の違い以前に、不自然な感じがしてならないんだが。

712:〒□□□-□□□□
09/05/16 07:23:28 P4/9smwS
>>707
これ、さっきフジでやってたが、役所内部で処分したらしいぞw
(本来総務課?に渡す物を誤って処分したとかなんとか)


毎日新聞は郵便局株式会社と郵便事業株式会社にごめんなさいしないといけないよねw

713:〒□□□-□□□□
09/05/17 23:53:03 wiFQKK6q
日本郵政、西川社長の続投有力 総務相の判断焦点に
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(img.47news.jp)
「かんぽの宿」で日本郵政を批判=郵便局長会総会で-鳩山総務相
URLリンク(www.jiji.com)
 鳩山邦夫総務相は17日、全国郵便局長会が幕張メッセで開いた全国総会であいさつし、日本郵政が「かんぽ
の宿」を約109億円で一括売却しようとしたことについて「国民共有の財産を無にする許し難い行為。間違った
価値観だ」と改めて批判。その上で、壇上の西川善文社長に「16の問題点を抽出し、業務改善命令を出した。
真剣に取り組んでいただきたい」と強く求めた。西川社長は「わたし自身が責任をもって、グループ全社を挙げ
て改革の推進に取り組んでいく」と説明。今後も経営トップとして郵便局の業務改善などを指揮する考えを示した。
 日本郵政が今週開く指名委員会で、6月に任期が切れる西川善文社長を続投させる人事案をまとめる見通し
となったことが17日、分かった。続投案は6月下旬の株主総会で議決するが、総務相の認可が必須となる。
 18日にも指名委員で人事案を調整し、22日に会合を開き、西川社長の取締役再任を決める見通し。指名委
は「かんぽの宿で手続きの問題はあったが、経営責任を問うほどではない」との認識が大勢とみられる。日本郵
政は、2010年度中を目指すグループ傘下のゆうちょ銀行などの株式上場に道筋をつけるため、これまで社長
再任が既定路線となっている。

714:〒□□□-□□□□
09/05/17 23:54:17 wiFQKK6q
大阪中央郵便局、移転先で営業開始 局舎保存で論議
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 局舎の保存議論が持ち上がっている大阪中央郵便局が7日、大阪駅前第1ビルの北東角に移転して営業を
開始した。建て替えが前提の移転だが、文化財的価値から反発は根強く、利用者からも「保存してほしい」など
との声も上がった。この日は移転に関連したイベントなどは行われなかったが、午前9時の営業開始とともに社
員が整列し、「いらっしゃいませ」などとあいさつ。社員十数人が店頭に出て、利用者に対し新しい窓口の案内な
どを行った。


大阪中央郵便局:新ビル開業先送り、入居テナント不足で
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
 大阪中央郵便局の局舎建て替えで、日本郵政が新ビルの開業時期を当初予定の12年より先送りすることが
11日分かった。40階建ての超高層ビルに建て替える計画だが、入居テナントの不足で開業が遅れる見込みと
いう。関係者によると、収益に不可欠なオフィステナントが確保できていないという。

715:〒□□□-□□□□
09/05/17 23:55:51 wiFQKK6q
申請書不明 新たに4市 定額給付金 諫早や上天草など  2009年5月16日
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
 福岡県八女市に続き、長崎県諫早市や熊本県内の3市でも、市民が郵送したはずだったり持参したりした定
額給付金申請書が行方不明になっていることが15日分かった。申請書には個人情報も記載されていたが、諫
早市は郵便事業会社に照会しないまま申請書を再発行していた。
 一方、八女市と郵便事業会社八女支店には15日、総務省定額給付金室の担当者が訪れ、経緯などを聴い
た。再申請手続きは計312世帯分に上っているという。視察で同県久留米市を訪れた鳩山邦夫総務相は「徹
底調査をさせる。定額給付金がやっと盛り上がってきている時に水を差しかねない」と記者団に語った。
 熊本県上天草市は15日、市民が市役所に持参した申請書類7世帯分を紛失したと発表。いずれも再交付し
た。紛失した7世帯の申請書は市民が3月下旬、支所に提出していた。同市は「人事異動の時期で、職員が間
違えて処分した可能性が高い」と説明。


障害者郵便割引不正:日本郵便側、週明け立件 新大阪支店幹部ら--大阪地検
URLリンク(mainichi.jp)
 障害者団体向け割引制度を悪用した郵便法違反事件で、制度の適用要件を満たしていないと知りながら大量
の違法ダイレクトメール(DM)発送を許可したとして、大阪地検特捜部は週明けにも、郵便事業会社(日本郵便)
新大阪支店の幹部と新東京支店の担当者ら数人を郵便法違反容疑で立件する方針を固めた。担当者らは特
捜部の任意の事情聴取に「おかしいと思っていた」と供述しているという。新東京支店は、白山会名義のDM発
送に注意を促す文書が、上部組織の東京支社から届いた後も発送を認めており、特捜部は特に悪質と判断し
た模様だ。

716:〒□□□-□□□□
09/05/18 00:08:52 btqzSceE
>>713
郵政民営化見直し 政党に働きかけ
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)
鳩山総務大臣 日本郵政社長に退任せまる
mms://wmt-od.stream.ne.jp/tv-asahi/tv-asahia/news/0703/wmt/20090517-190517023-58-300.wmv
 全国の郵便局長で作る「全特」全国郵便局長会の総会が17日に千葉市で開かれ、郵政民営化の見直しを実
現するため、総選挙に向けて政党への働きかけを強化していくことなどを決めた。
 総会には、およそ1万人の郵便局長らが出席した。全国郵便局長会の浦野修会長が「サービスの向上、経営
の自由度の向上など、民営化に伴って約束されたことは何一つ実現されていない。民営化によるサービス低下
を指摘する苦言が利用者から数多く寄せられている」とあいさつし、民営化の見直しの必要を訴えた。
 来賓として出席した鳩山総務大臣は「民営化に光があれば、影の部分も大きくなる。影を小さくするのが担当
大臣の役目。郵政民営化の抜本的見直し、早期実現。総務大臣の鳩山邦夫全面賛成です。郵政文化の邪魔
をする者とは、正義感を持ってあくまで戦い抜く」と述べた。
 このあと、総会では、郵政民営化の抜本的な見直しを目指す今年度の事業計画を決め、4つの会社に分かれ
ている日本郵政グループの今の体制を、郵便、貯金、保険の3つの事業が一体的に運用できるよう改めること
や、総選挙に向けて政党への働きかけを強化することなどを盛り込んだ。

717:〒□□□-□□□□
09/05/18 02:06:56 K5+EIdkO
最新号  週刊ダイヤモンド5月23日号  5月18日 (月) 発売
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)

日本郵政の暗部
「かんぽの宿」売却問題をきっかけにして、日本郵政に批判が
集中している。問題の根はどこにあるのか。郵政民営化の大方針に
無理があったのか、はたまた経営の拙さゆえか。組織ぐるみの
不正郵便事件、簡保不払いの情報隠蔽といった知られざる暗部を抉り、
郵政民営化の現実と問題点を浮き彫りにする。

Part 1 迷走する大本営
Part 2 知られざる闇
Part 3 疲弊する現場
新旧総務相インタビュー
総務相 鳩山邦夫(くにお) × 慶應義塾大学教授(元総務相) 竹中平蔵
Part 4  民営化の正否

718:白田
09/05/18 03:29:48 ZLCD0SuR
売国奴どもを潰すぞ。
てか、協力さえしてくれれば消し去れる。


遅れて出してもいいそうだ。

これでNHKに金払わなくてすむぞ。
マスゴミが潰したい奴は全力で協力しろ。


地上波政府広報テレビ
URLリンク(homepage2.nifty.com)

政治の真実がようやく聞けるようになるんだ。
これはなんとしてでも可決しよう、
日本人の未来のために。




719:〒□□□-□□□□
09/05/18 17:20:34 6FR1chJc
西川社長の続投支持 日本郵政の指名委員会
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

記事には委員が誰なのか書いてない
ジサクジエン委員会なのにな

指名委員会
委員長
牛尾 治朗(うしお じろう)
委員
西川 善文(にしかわ よしふみ)
委員
高木 祥吉(たかぎ しょうきち)
委員
奥田 碩(おくだ ひろし)
委員
丹羽 宇一郎(にわ ういちろう)

てめえらが郵政に口だすのは百万年早い、極悪企業の経営責任を取れ
売国奴は地獄に落ちろ、郵政から出て行け!

720:〒□□□-□□□□
09/05/18 23:27:15 3aWYFIh4
「うつ病は深夜勤務と因果関係」…日本郵便に地裁が賠償命令(2009年5月18日 読売新聞)

 郵便局での深夜勤務でうつ病などになったとして、郵便事業会社(日本郵便)の男性社員2人が
同社に慰謝料の支払いなどを求めた訴訟の判決が18日、東京地裁であった。
 鈴木拓児裁判官は「原告らは深夜勤務中に十分な仮眠を取れなかったと認められ、連続の深夜勤
務とうつ病の発症には因果関係がある」と述べ、計130万円の賠償を命じた。
 原告はともに50代の男性。判決によると、旧日本郵政公社時代の2004~07年、2人は都
内の別の郵便局で、夜9時~翌朝8時などの深夜勤務をそれぞれ101回と50回務め、連続で深
夜勤務に就くこともあった。
 原告は自分の深夜勤務の差し止めも求めたが、判決は「民間参入で競争が激化する事情などを考
えれば、深夜勤務は避けられない」と退けた。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

721:〒□□□-□□□□
09/05/19 01:45:05 sN82GTPh
新潟県十×町で、同時期に精神異常者と自殺者が出たらしいが
詳細希望

722:〒□□□-□□□□
09/05/19 06:13:52 g0d/ywym
定料3種不正利用の件で、事業会社の本社が強制捜査だってよ

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

723:〒□□□-□□□□
09/05/19 07:08:07 fQu9Opr+
日本郵便支店長ら逮捕状、DM発送で3億円不正割引の疑い
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
障害者団体向けの料金割引制度が悪用された郵便法違反事件で、
郵便事業会社(日本郵便)社員が違法なダイレクトメール(DM)と知りながら発送を承認し、
郵便料金計約3億円の支払いを免れさせていた疑いが強まり、大阪地検特捜部は、同法違反容疑で、
新大阪支店(大阪市此花区)の支店長(59)と新東京支店(東京都江東区)の主任(39)の逮捕状を取った。


 19日にも取り調べ、容疑が固まり次第、逮捕するとともに、日本郵便本社(千代田区)なども捜索する。

特捜部の調べでは、新大阪支店長は2008年秋、健康飲料販売会社「キューサイ」(福岡市)などのDM約140万通、

新東京支店主任は07年2月、家電量販大手「ベスト電器」(同)のDM約130万通について、

制度の要件を満たさないことを認識しながら発送を認め、

正規料金との差額約1億6000万円、約1億4000万円をそれぞれ免れさせた疑いが持たれている。

 制度の適用には、定期刊行物の発行部数の8割以上が有償購読者とする要件があるが、

両支店から発送されたDMは、いずれも顧客に無償で送られており、制度の対象外だった。

 2人は特捜部の任意聴取に対し、「要件を満たさないだろうと思っていた」と供述したという。

 郵便法は、郵便料金を不正に免れた者に対する罰則の上限を罰金刑(30万円以下)にしているが、

郵便職員の場合は「1年以下の懲役または50万円以下の罰金」とより厳しく規定している。

724:〒□□□-□□□□
09/05/19 07:49:40 Dyt6xKcE
>>723
どの面下げてコンプラコンプラ言ってたんだか
情けない

725:元次席奴隷
09/05/19 09:14:28 ch6FyuPO
タイ━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━フォ━━! まだぁ?



726:〒□□□-□□□□
09/05/19 09:19:39 kxIPB97f
>722
ベスト電器のブツは、現場で低料三種引き受け決断できるような物じゃなかったから当然すぎる。
見た目からベスト電器の広告郵便だったもの。

727:〒□□□-□□□□
09/05/19 09:26:14 G6cLWrFF
なにが、コンプラだ
本社もガサ入れ

728:〒□□□-□□□□
09/05/19 10:02:24 KV582lrM
コンプラの徹底=俺ルールの徹底

729:〒□□□-□□□□
09/05/19 10:28:41 qlCzigH0
タイーホキター==(゚∀。)==ッ!


730:〒□□□-□□□□
09/05/19 10:46:09 ML7aV5Cf
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

731:〒□□□-□□□□
09/05/19 12:02:14 +UeXZXS/
>>727
コレでコンプラ口先だけだというのがよーくわかりましたね
コンプラやめろや時間とカネの無駄


732:〒□□□-□□□□
09/05/19 12:06:02 Dyt6xKcE
NHKで今やってた

733:〒□□□-□□□□
09/05/19 12:25:37 vYN3+wRr
週一で必ずコンプラ周知の朝礼をするのにさ・・・

734:〒□□□-□□□□
09/05/19 12:31:12 5FQc1Cn+
逮捕キタ━━━━!!!!

735:〒□□□-□□□□
09/05/19 12:31:47 jrLdlRzE
>>732
ばっちり映ってたな、新大阪支店長
どこの893かと思ったw

736:〒□□□-□□□□
09/05/19 12:40:20 hJcrWnWh
えりを正せ

737:〒□□□-□□□□
09/05/19 13:01:07 +UeXZXS/
大阪は支店長で東京は主任

これはおかしい

738:〒□□□-□□□□
09/05/19 13:07:01 f0KXKp1n
大阪支店長
良かったなタイホされて
税金無駄遣いし私腹を肥やす悪人

739:〒□□□-□□□□
09/05/19 13:12:05 f0KXKp1n
法律の怖さ知ったろうな
全国の支店長らも。 とくに違法行為してる支店長
違法行為は頑として許しましぇん
犯罪者は逮捕するのみ 刑務所に入ってもらいましょう
今度は労基法違反で次々と関東の支店長を暴いてもらいましょう

740:〒□□□-□□□□
09/05/19 14:13:26 ML7aV5Cf
どんどんチクっていこうぜ

741:〒□□□-□□□□
09/05/19 14:45:34 KYLa3i3q
気がついたら役職者の1/3くらい居なくなってたりしてな

もしかして 逮捕を理由に懲戒解雇したいだけとかw

742:〒□□□-□□□□
09/05/19 14:46:54 T7gBz3/2
>>739懲役はないだろうな。労基違反でも懲役はない。
社会的制裁を受けるってのがデカイ。

743:トカゲのしっぽどころかウロコだな
09/05/19 18:32:34 b0yGEb/W
起訴されたら懲戒解雇確定だから退職金もパーだな

しかし、未だに告知妨害、無面接募集を根絶出来ず
問題が起きれば揉み消ししている管理者や支社本社
解約リスクの説明もせず解約入れ替えの詐欺話法を
容認どころか推奨している管理者、支社本社にカンポ生命

逮捕者が出るならカンポ絡みと思っていたが
一番真っ黒なカンポが捕まらず、郵便絡みで逮捕者が出たのは意外だな
それにしても総務主任なんて下っ端が逮捕されるなんて
ヤクザ社会と変わらぬ身代わり逮捕だね
暴力団なら出所後に幹部の席が用意されてるんだろうが
前科持ちの郵便局員など、この不況時に再就職先もままならないな

それにしても、要件満たしていないのに障害者団体向け割引制度を
適用するように指示した管理者や本社から逮捕者が出ないなんて最悪な会社だな






744:〒□□□-□□□□
09/05/19 18:35:41 KV582lrM
これからだろ

氷山の一角にすぎん

745:〒□□□-□□□□
09/05/19 18:40:52 2t+/cuD+
おらおら、もっと郵便屋を逮捕しろよ!
世襲の特定局長なんて全部世襲罪で逮捕しろよ!

746:〒□□□-□□□□
09/05/19 18:53:01 b0yGEb/W
世襲罪なんて訳のわからん罪名作らんでも
既存の法律で逮捕出来る郵便局員なんてゴマンといるぞ!

747:〒□□□-□□□□
09/05/19 22:21:02 HIjDEGp+
囚人服のしまじろうマダー?

748:〒□□□-□□□□
09/05/19 22:28:06 ECkQiHeJ
ヤマトの傀儡番組がまた叩いてるな

749:〒□□□-□□□□
09/05/19 22:49:02 k1oW64Jh
障害者割引不正、日本郵便・新大阪支店長ら2人逮捕
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
日本郵便会長、社員逮捕受け謝罪=総務相も「国民におわび」-料金不正事件
URLリンク(www.jiji.com)
郵便事業会社支店長ら2人 逮捕
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)
 障害者団体向けの料金割引制度が悪用された郵便法違反事件で、大阪地検特捜部は19日、郵便事業会社
(日本郵便)新大阪支店長・山本光男(59)、新東京支店総務主任・鈴木智志(39)の両容疑者を同法違反容疑
で逮捕した。また特捜部は東京都千代田区霞が関の日本郵便本社の会長室や社長室などを捜索した。特捜部
は、違法なダイレクトメール(DM)の横行を許した日本郵便側のずさんな業務実態を追及する。事件は制度を
運用する日本郵便側が刑事責任を問われる事態に発展した。
 山本容疑者は「制度の要件を満たしていないことはわかっていたが、(新大阪支店以外の)他で審査する事項
だと思っていた」と供述。鈴木容疑者は「私が犯した罪に間違いない。要件を満たしていないことを承知したうえ
で、(発送を)承認していた」と認めているという。
 社員2人の逮捕を受け、日本郵便の北村憲雄会長は19日夕、同社本社で記者会見し、「制度の要件をチェッ
クする体制の甘さがこういう事態を招いた。反省すべき点が多々あり、再発防止に努めたい」と頭を下げて謝罪
した。
 北村会長は同日、鳩山邦夫総務相を訪れ謝罪した。会談後、同相も記者団に対し、「郵便サービスに対する
国民の信頼を著しく傷つけ、失う結果となった。監督官庁として国民におわびしたい」と陳謝した。

750:〒□□□-□□□□
09/05/19 22:50:40 k1oW64Jh
多数の職員、違法DM黙認か=「8割購読なくても承認」-審査の実態解明へ
URLリンク(www.jiji.com)
 障害者団体向けの割引郵便料金制度がダイレクトメール(DM)の送付に悪用された事件で、大阪地検特捜部
が任意聴取した郵便事業会社(日本郵便)の支店職員の多数が「条件を満たさないと知りながらDMの差出を承
認した」という趣旨の供述をしていることが19日、分かった。
 特捜部は、郵便法違反容疑で逮捕した新大阪支店長山本光男容疑者(59)らのほかにも、窓口職員らが違法
DMを黙認していた可能性があるとみて、審査の実態解明を進める。
 特捜部はこれまでに、新大阪、新東京両支店などの職員約50人から任意で事情聴取。多くが「DMは(送付先
には)無料で送られ、8割以上の購読者がいるとは全く思わなかった」「広告面積の規定を形式的に審査し承認
した」などと話したという。

751:〒□□□-□□□□
09/05/19 23:24:03 PjH0kCyJ
週刊ダイヤモンドの特集はおもしろかった。

3つ星のバッジの件で職員に金正日バッジと呼ばれていた
とかどこで調べたんだろう

752:〒□□□-□□□□
09/05/19 23:24:40 uNyN7jkF
おかしいと思いつつも配達をした外務員も逮捕しろ


753:〒□□□-□□□□
09/05/19 23:31:49 t0qskEwy
絶対、本社、支社も関与してるはず
完全な、トカゲの尻尾切りだな
郵政は、腐り切った組織だな

754:〒□□□-□□□□
09/05/19 23:48:09 bxe1Vdiy

その構成員

755:〒□□□-□□□□
09/05/19 23:50:32 HVgHuy0a
>>753
負け犬の遠吠えだよそれじゃあw
トカゲの尻尾切りなんて弱肉強食の社会じゃ当たり前。
トカゲの尻尾にしかなれない低能低学歴の自分を呪うんだね。

756:〒□□□-□□□□
09/05/19 23:58:27 k1oW64Jh
障害者郵便割引不正:違法DM、支店長逮捕 元郵便局長証言「自分の腹痛まぬ」
URLリンク(mainichi.jp)
 福祉制度を悪用した郵便法違反事件は19日、制度を運営する郵便事業会社(日本郵便)の支店長が逮捕さ
れる事態に発展した。ある元郵便局長は毎日新聞の取材に「損しても自分の腹が痛むわけじゃない。まあいい
か、と不正な発送を許していた」と証言。違法ダイレクトメール(DM)を黙認したとされる背景に、現場の無責任
体質があったことを明らかにした。さらに民営化の影響で、ノルマ優先となっていたとも指摘し、構造的な原因が
浮かび上がった。
 近畿地方の元郵便局長によると、事業所や団体による大量発送は、割引料金が適用されたものでも、一度に
多額の郵便収入が期待できるため、「郵便局ごとに(大量発送の)ノルマが課せられていた」という。特に、07年
10月の民営化後は局同士の競争も激しくなり、一度に1000単位以上で発送する事業所や団体は「おいしい客
だった」と告白する。
 また、多忙な時期には次の客を待たせるわけにいかず、「自分が損するわけじゃないし、どうでもいいわと(審
査が)ルーズになる。手早く処理しないと上司に怒られるし」と不正を黙認することがあったと暴露した。

757:〒□□□-□□□□
09/05/20 00:00:16 k1oW64Jh
>>719
日本郵政西川社長続投支持 民営化賛成の委員後押し、総務相どう判断
URLリンク(mainichi.jp)
 「かんぽの宿」の売却問題で総務省から業務改善命令を受け、国会などで経営責任を追及されていた日本郵
政の西川善文社長は18日、取締役会の指名委員会で続投の方針が支持された。
 指名委には、西川社長、高木祥吉副社長のほか、社外取締役の牛尾治朗・ウシオ電機会長、奥田碩・トヨタ自
動車相談役、丹羽宇一郎・伊藤忠商事会長の委員5人が出席。続投に意欲を示した西川社長に異論は出ず「議
事は5分足らずで終わった」(関係者)。
 委員の一人は「4分社化して複雑な日本郵政を率いてよくやっている」といい、かんぽの宿問題にも「売却は急
ぎすぎたという反省はあっても、経営者によくある判断ミスの範囲。社長が辞める必要はない」と理解を示す。

758:〒□□□-□□□□
09/05/20 00:14:05 tQgQlJRl
側近ばかりの委員会なんてクソの役にもたたん

759:〒□□□-□□□□
09/05/20 00:25:27 3WK5Jo9k
>>755
バカがすぐ釣られて、認めちゃたよ
ハイ、ハイ、わかりまちた
有能で高学歴の僕ちゃんは、ママのオッパイでも吸って、落ち着こうね

760:〒□□□-□□□□
09/05/20 00:27:26 DWFWu5Ui
>>755
俺、高学歴。
>>753は絶対正しいよ。本社、支社は絶対関与している。たとえ支店長が逮捕されたとしてもトカゲの尻尾切りだよ。それを総務主任で済ますとは大阪地検特捜部も腐り切っているよ。
最終承認者は支店長に決まっている。
しかしそれ以前に東京支社から電話で指示があったはずだ。「承認しろ」と。
こういう違法行為を支店にやらせる指示は東京支社は必ず「電話」でしてくる。証拠が残らないようにね。いつものことだよ。
みんなでマスコミ等に投稿しようぜ。
「こんなトカゲの尻尾切り逮捕はおかしい」ってね

761:〒□□□-□□□□
09/05/20 01:17:08 fz/Yfdz4
>>760
総務主任が全部吐いちゃえば、一蓮托生。

762:チラシの裏…雑談スマソ。
09/05/20 02:16:08 GZdm2bD6
そうかなぁ。
支店長はたぶん、現場をかばったか、単純に押印欄の最後が支店長であっただけだと思う。
(もちろん、俺の想像なんで違うかも知れないけれどね)
でも、経験からして言うと、現場の業務なんて主任や総務主任が回してるんだし、
審査だってそう、課長や支店長は確認印を押すだけだと思う。

しかも支店長に内容を詳細にチェックしている暇などあるとは思えない。
特に近畿支社なんて現場無視が基本で、無駄に無意味な書類や報告が多いところだし、
しかも正直に報告すると支店長や課長をいびり倒して、
現場の邪魔をする非生産的な奴が9割5分を占めるからホント大変。

本来支店長は、現場の金を扱う仕事は毎日全てをチェックする必要があるが、目を通すのが精一杯。
たまに抜き打ちのようにチェックして注意や指導をするけれど、基本は担当者を信頼するしかない。
つか、あんな大規模な支店で支店長自ら承認するなんて想像もつかない。
やっているとしたらどれだけ暇な支店やねん。

ましてや新大阪。
傍目に見ても未だにまともに業務が回った日など1日もない支店に見える。
期間雇用社員が定着せず、日常的に募集していて、事実上麻痺している。
(18日付で、また新たに10人も募集しているし…というか、募集していない日を見た事がない。)
先日の母の日がらみでも何の連絡もなく、午前指定のブツを連日10時頃に送りつけていたし、
もういつだって綱渡り。まともに回ってない。 ボ ロ ボ ロ。

で、現場の主任、総務主任が悪いのか?と言われたらそれも違うと思う。
どうせ計画担当者も無理矢理押しつけられてやっているんだろうと思う。
まともに現場の職場環境を考えない、人を育てず物扱いをする支社本社の責任が一番大きいと思う。

ここ数年で、どれだけの計画担当者が辞め、降格しているか…異常も甚だしい。
こんな職場だから気が狂う奴も居るし、(自殺する奴も時々噂に聞くし)実際、
俺が知っている某総括課長代理は…頭がちょっと逝ってるし。あぶない。(俺もか…)

763:〒□□□-□□□□
09/05/20 05:38:27 YewE6v6U
>>762
まともな業務運行が不可能なことだけはよくわかった。
それならば、なおのこと一個人の責任を追及するだけで
解決できる問題じゃない。

764:〒□□□-□□□□
09/05/20 08:58:08 hGt2TImm

【社説】不正郵便 『親方日の丸』の一掃を 2009年5月20日 東京新聞

 障害者団体向け郵便料金割引制度の悪用を黙認した疑いで日本郵便の職員
二人が逮捕された。日本郵便は被害者ではなく共犯者に名を連ねた。郵政国
営時代の「親方日の丸」意識が残っていないか。
 ・
 ・
 ・
 URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


765:〒□□□-□□□□
09/05/20 09:33:06 E6ZPbi65
今週の週寛ダイヤモンドは必ず見ようね!

766:〒□□□-□□□□
09/05/20 09:55:45 tQgQlJRl
>>762
カス

なんと言おうが最終責任者は支店長だ


業態がどうなんて関係ないんだよ

767:〒□□□-□□□□
09/05/20 10:22:18 CObsCAv0
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言っているのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。

768:〒□□□-□□□□
09/05/20 16:04:32 JeH8dTVe
・郵便法の適用事業所としての不適当。許可を取り消す。
・世の中のDM発送も、大半はメール便に逃げる。
・メール、その他公的送付は、電子にする。出来ない場合は、手渡し。

769:〒□□□-□□□□
09/05/20 18:29:09 W83SLyUF
質問です

前任者を引き受けて逮捕されちゃった39歳の人はクビになるんですか?
前任者はおとがめないんですか?

770:〒□□□-□□□□
09/05/20 18:38:39 A6Eg31SJ
郵便不正、違法性を「承知」 4支店職員大半認める
 障害者団体向け郵便料金割引制度を悪用した郵便法違反事件で、不正なダイレクトメール(DM)の審査などに関与した郵便事業会社の新大阪支店
(大阪市此花区)など計4支店の職員約50人の大半が、大阪地検特捜部の任意聴取に「一連のDMが制度の適用要件を備えていないことを承知してい
た」などと違法性の認識を認めていたことが20日、分かった。

 特捜部は不正DMの見逃しが、郵便会社で組織的に行われていた可能性が高いとみて、同社本社(東京・千代田)の家宅捜索で押収した資料を分析
するなどして全容解明を進める。

 特捜部によると、これまでに元担当部長らが同法違反罪で起訴された家電量販店「ベスト電器」(福岡市)の不正DMなどを扱った新大阪支店と新東京
支店(東京・江東)、銀座支店(東京・中央)、さいたま新都心支店(さいたま市)の計4支店の計約50人から事情聴取した。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

771:〒□□□-□□□□
09/05/20 18:42:01 A6Eg31SJ
 障害者団体向けの割引郵便制度を悪用した郵便法違反事件で、障害者団体「白山会」(東京)会長の守田義國容疑者(69)が違法ダイレクトメール(D
M)を郵便事業会社に持ち込む際、「大きな支店は多くの窓口担当者がいるので最終的に誰かが受け付けてくれた」と関係者に話していたことが20日、
分かった。

 関係者によると、白山会は平成18年8月~20年9月、ベスト電器などが広告主の違法DM計約1600万通を発送。当初はさいたま新都心支店に持ち
込んでいたが、19年1月に160万通を持ち込んだ際、形式的な不備を指摘され、発送を拒否された。

 その後、不備を修正しないまま埼玉県内の別の支店に持ち込んだが、「うちでは処理しきれない」として断られた。このため2月2日~4日、今度は新東
京支店に申請したところ、同支店が発送を受け付けた。この発送の決裁は鈴木容疑者が行っていたという。

 2支店が違法DMの発送を拒否した後、郵便事業会社は白山会名義のDMに注意を呼びかける文書を各支店に配布していた。新東京支店がこの後に
違法DMを受け付けていたことから、特捜部は、鈴木容疑者らが文書を把握していたかについても詳しく事情を聴く。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

772:〒□□□-□□□□
09/05/20 19:09:31 pBtSzWnD
総務主任クラスがやるかなぁ?

773:〒□□□-□□□□
09/05/20 22:12:54 ICdCvXqS
日本郵政西川社長が続投に意欲 総務相は「適格性を判断」
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(img.47news.jp)
西川社長「責任果たす」参院予算委
URLリンク(mainichi.jp)
 日本郵政の西川善文社長は20日午前の参院予算委で進退問題に関連し「引き続き私自身が責任をもって
改革の推進に取り組むことで、自らの責任を果たしていきたい」と述べ、任期が切れる6月下旬以降も社長を
続投する意向を強く示した。
 これに対し、役員再任の認可権限をもつ鳩山邦夫総務相は「(西川社長に)適格性があるかどうか、厳しく判
断しなければならない」と述べ、続投の認可には後ろ向きな考えをあらためて強調した。いずれも自民党の中
川義雄氏への答弁。
 日本郵政の取締役会の指名委員会は既に、西川氏の続投を支持する人事案を取りまとめている。西川社長
はこの日の答弁で「指名委員会は社内手続きの1つで(内容に関する)コメントは控えたい。(社長を含む)取締
役人事は株主総会の決議を経て、総務相の認可を得て決まる」として総務相に理解を求めた。

774:〒□□□-□□□□
09/05/20 22:15:03 ICdCvXqS
郵便法違反:日本郵便支店長逮捕 法令順守意識の低さ示す
URLリンク(mainichi.jp)
障害者向け第3種郵便をチェックする本来の主な流れ
URLリンク(mainichi.jp)
障害者向け第3種郵便の通数と第3種郵便の赤字額
hURLリンク(mainichi.jp)
 障害者団体向け割引制度を悪用した郵便法違反事件で19日、職員2人の逮捕者を出した郵便事業会社(日
本郵便)は、制度の趣旨に見合わない大量の刊行物の持ち込みをチェックすることなく長年にわたって放置し続
けていた。事件は担当者だけでなく、組織としての法令順守の意識の低さを示している。
 障害者団体向け割引郵便の発送数は07年度1億2226万通に達し、98年度比で5倍に増えていた。同郵便
を含む第3種郵便事業は元々コスト高で、営業損失は近年減少傾向とはいえ、07年度で156億円に達してい
る。民営化後も「福祉事業で必要だ」として残ったが、基幹サービス維持のため合理化を進める同社にとって、
この赤字負担は重い。
 同社内規では、一度に3000通以上の差出があった場合支社に報告し、不審な点があれば特別調査が行わ
れる。しかし同日会見した塚田為康常務は「報告はほとんどなかった」と話し、支店でのずさんな引受の実態を
明らかにした。
 さらに、年1回の定期調査で行うはずの「発行部数の8割以上が有料購読されているか」のチェックも甘く、郵
便物が大量に送付される結果となったと説明した。

775:〒□□□-□□□□
09/05/20 22:16:31 ICdCvXqS
ダイレクトメールの数、通知せず 内規違反、組織ぐるみか
URLリンク(www.47news.jp)
 障害者団体向け郵便制度悪用事件で、大阪地検特捜部に支店長の山本光男容疑者(59)が逮捕された郵便
事業会社(日本郵便)新大阪支店が社内規定に反し、ダイレクトメール(DM)の差出通数を、制度利用の承認申
請を受け付けた別の支店に通知していなかったことが20日、関係者の話で分かった。
 特捜部は、制度運用のずさんさが不正発送を横行させ、支店長を中心に組織ぐるみで黙認していた疑いもあ
るとみて調べている。

日本郵便、障害者団体を調査せず 組織的見逃し疑いも
URLリンク(www.47news.jp)
 障害者団体向け郵便制度悪用事件で、郵便事業会社(日本郵便)が、新東京支店へ数十万通規模の不正ダ
イレクトメール(DM)を数年にわたり差し出していた障害者団体「白山会」(東京)に対し、内規で定めた特別調査
を昨年秋の問題発覚まで1度も実施していなかったことが20日、関係者の話で分かった。

>>774
障害者向け第3種郵便の通数と第3種郵便の赤字額
URLリンク(mainichi.jp)

776:〒□□□-□□□□
09/05/20 22:17:30 ICdCvXqS
郵便割引不正 社員も違法性認識か 5/20
URLリンク(www.mbs.jp)
 障害者割引の悪用を黙認したとして日本郵便の支店長らが逮捕された事件で、大阪地検の事情聴取を受け
た社員50人のほとんどが「違法性は認識していた」と供述しているという。
 また新大阪など4つの支店の社員およそ50人のほとんどが大阪地検の任意の事情聴取に対し「障害者割引
の条件を満たしていないことは知っていた」と供述したという。
 「低料三種(=障害者割引)というもので、それぞれ申請書出していただいて、それを受けていく形になるが、
みんな『おかしい、おかしい』と思いながら仕事していた」(新大阪支店の社員)

777:〒□□□-□□□□
09/05/21 02:51:24 h70pweyf
郵便割引で青汁のキューサイが3億5千万円自主返還
URLリンク(www.asahi.com)

豆情報。キューサイは、かつて「ん~。まずい」でこの手の飲料トップクラスだったが
不当表示によって、一気に売り上げを落とした (他にも要因があったけど忘れた)。
ベスト電器、博報堂エルグも含めて、みんな福岡の会社。
福岡と言えば、昔、特定局長が不正料金で損害を与えたとして郵政が裁判起こした事例もあった。

778:〒□□□-□□□□
09/05/21 20:30:00 KQHP1lX4
>>777
実はまだまだ福岡の会社が出てきますよ~w

779:〒□□□-□□□□
09/05/22 22:53:42 fnd+z7Bf
日本郵政、純利益4227億円 西川社長は続投に意欲
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(img.47news.jp)
日本郵政、前期純利益4200億円 西川社長、続投の意向
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
日本郵政グループ、純利益は4227億円 決算発表
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
 日本郵政が22日発表した、郵政民営化後初の通年業績となる2009年3月期連結決算は、純利益が4227億
円と、純利益首位のNTT(5386億円)、NTTドコモ(4718億円)に次ぐ規模だった。一般企業の売上高にあたる
経常収益が19兆9617億円。政府が株式の100%を持っており、配当額は今後決める。08年3月期は85億円
を配当に回した。日本郵政の西川善文社長はこの日の記者会見で、自身の進退問題について「途中で投げ出す
わけにはいかない」と述べ、あらためて続投の意欲を示した。
 08年3月期は、上半期が旧日本郵政公社、下半期が民営・分社化後だったため比較はできない。ゆうちょ銀行
は有価証券と金銭信託の運用損が約1000億円生じたが、純利益はグループ全体の過半を占める2293億円を
確保した。かんぽ生命は保有株や外国債券の売却損などで4081億円計上。純利益は383億円にとどまった。
 配達や物流の郵便事業会社(日本郵便)の郵便物の総取扱数は電子メールの普及などで減少が続いて約239
億通となり、17年ぶりに240億通を割り込んだ。前期比の下げ幅2.4%は過去3番目。一方、グループ各社から
受け取る委託手数料が収入の大半を占める郵便局会社は、景気の影響が少なく、408億円の純利益を確保した。
 10年3月期の連結純利益の見通しは、郵便事業会社の取扱数の減少に歯止めがかからず、郵便局会社のシ
ステム投資にコスト負担がかさむため、前期比5・4%減の4000億円を見込んでいる。

780:〒□□□-□□□□
09/05/22 23:04:21 fnd+z7Bf
総務相、日本郵政社長を独自に人選
URLリンク(www.ntv.co.jp)
総務相「正義捨てることに」 郵政社長続投に  2009年5月22日
URLリンク(news.tbs.co.jp)
 日本郵政の西川善文社長の再任に難色を示している鳩山総務相は22日、独自に後任の人選を進めている
ことを明らかにした。
 日本郵政は22日の取締役会で西川社長続投の方針をわずか1分程で決めた、来月29日の株主総会に提案
することにしているが、鳩山総務相は「なぜ取締役を代えたら改革の後退なんですか?全く関係ないじゃないです
か。汚れたものを掃除したら改革は進むんですよ」と述べ、許認可権を行使して、これを認めない方針をあらため
て示した。その上で、後任の社長について、民間人からの起用を念頭に、独自に人選作業を進めていることも明
らかにした。
 来月末に任期が切れる西川社長に対し、一連の経営責任をとるべきだと、取締役への認可権を盾に続投に難
色を示してきた。鳩山大臣周辺は、後任候補を探してきたものの、難航もよう。

781:〒□□□-□□□□
09/05/23 04:55:34 dRFCr7uT
日本郵便は年金特別便の差出があったからなんとか黒字。
21年度からは年金定期便があるので黒字は堅いかな。

782:〒□□□-□□□□
09/05/23 05:31:03 85ZoRdlA

自民・中川秀氏、日本郵政社長の続投支持 日本経済新聞(5月22日 23:27)

 自民党の中川秀直元幹事長は22日、東京都八王子市で開いた同党衆院議員の会合で、
日本郵政の社長人事について「民間会社の指名委員会が社長続投を決めたのを政治が
動かすなんてことをしてはならない」と述べ、西川善文社長の続投を支持する考えを
示した。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

783:〒□□□-□□□□
09/05/23 07:14:22 blPSjyoA

日本郵政、JP労務委員長を顧問に-郵便局会社監査役も兼務
URLリンク(www.nikkan.co.jp)


JP労務委員長って何のこと?

784:〒□□□-□□□□
09/05/23 07:47:58 fozLzzeo
やよいいっしょにぱんのみみたべようね

785:〒□□□-□□□□
09/05/23 09:00:30 4I1QoP3d
今度は脱税?

ブラック企業だな

786:〒□□□-□□□□
09/05/23 11:51:25 GSDDSEyc
>>782
指名委員会 って言っても、第三者委員会じゃなくて、

社長・副社長らなんだけどねw

中川は何を寝惚けた事言ってるのか。


787:〒□□□-□□□□
09/05/23 12:16:38 ZBHOFb22
郵政2社に92億円追徴へ 経費計上時期誤る 国税調査

 日本郵政グループ5社が07年10月の民営化後、初めて東京国税局の税務調査を受け、
 このうち郵便局会社と郵便事業会社が計約92億円を追徴課税される見込みとなったことがわかった。
 経費などの計上時期を誤った、いわゆる「期ずれ」などを指摘されたもので、経理処理を否認された法人所得額は2社で計200億円を超えるとみられる。
 郵政側は「民営化前から続けてきた経理処理が一部認められなかった。納得できないが指摘には応じる」などとしている。
 また、グループのゆうちょ銀行とかんぽ生命保険も税務調査を受けており、追徴額はさらに増える可能性もある。
 郵便局会社と郵便事業会社の追徴課税は、グループが22日に公表した09年3月期決算で明らかになった。いずれも加算税と地方税を含む金額で、
 郵便局会社が約57億円、郵便事業会社が約35億円を追徴課税される見込み。
 いずれも、旧郵政公社の民営化で企業会計方式に基づき税務申告することになったものの、経理処理の誤りを指摘されたという。
 持ち株会社の日本郵政によると、郵便局会社は「営業手当」と称して、職員の勤務評価に応じた額を給与とは別に半年ごとに支給してきた。
 このうち08年夏の支給分を「未払い給与」として08年3月期の経費に計上したが、実際に支払われた09年3月期の経費として計上すべきだったと国税局から指摘された。
 郵便事業会社も同様に、一部の切手やはがきの収益と経費の計上時期について、誤りを指摘されたという。
 調査対象となったのは、旧郵政公社の民営化に伴って2社が発足し、企業会計に移行して法人税を納税することになった07年10月から08年3月までの半年分。
 郵便局会社は郵便局の窓口業務を担当し、郵便事業会社は配達・物流を担当している。

>これが、わが社の本社のお偉いさんの仕事ぶりです。
俺たちが頭下げて、保険をとって何万円かの利益をだしてもこれじゃあ
吹っ飛ぶよな。関係者は責任とって自費で日本行脚して社員全員に頭下げて回れよ。
それでも気が済まんけどね。マジで、組合もこういうのたたけよ。
ほんと、組合やめよっかな。御用聞き組合が!

788:〒□□□-□□□□
09/05/23 21:30:51 GS6FX7Yc
まだ組合入ってるんだぁW

789:〒□□□-□□□□
09/05/23 22:15:08 JPjFUlmn
>>1 スレ建てるなゴルァ!!

こっち逝け

またマスコミに出ちゃったぞ。18
スレリンク(nenga板)

790:〒□□□-□□□□
09/05/23 22:20:10 JPjFUlmn
>>789 済まん誤爆した

791:〒□□□-□□□□
09/05/23 22:25:13 /YScZqwq
IDがJPだから許そう

792:〒□□□-□□□□
09/05/23 22:25:56 7XCBWxco
JPは間違いばかりだな

793:〒□□□-□□□□
09/05/23 22:38:59 aRJA+mUS
JPの決算発表 
ホントに正しい?
 

794:〒□□□-□□□□
09/05/23 23:29:07 GS6FX7Yc
粉飾しまくりな感じがするのは俺だけ???



795:〒□□□-□□□□
09/05/23 23:33:31 GHVie4VN
郵便輸送は直接雇用を
東京地裁 派遣労働者14人が提訴

 日本郵政グループ企業から雇い止めされた派遣労働者が二十二日、派遣可能期間を超えて働かされていたとして、解雇撤回・直接雇用を求め、東京地裁に訴訟を起こしました。

 提訴したのは、派遣会社クレイブから日本郵便(郵便事業会社)子会社の日本郵便輸送(旧日本郵便逓送、通称ニッテイ)東京支社中野営業所に派遣されていた労働者十四人。労働組合「あかしあ会」に加入しています。

 夜間にコンビニなどからゆうパック小包を回収し、郵便局に配送していました。原告は最長で四年、半数が三年以上働いてきましたが、今年三月末と五月末、派遣を業務請負に切り替えるため、雇い止めが行われました。

 訴状によると、旧ニッテイ時代の二〇〇七年十一月、職場での派遣受け入れ期間が三年に達し、労働者は期間臨時社員として四カ月だけ直接雇用とされ、再び派遣に戻されました。

 原告側は、ごく短期間の直接雇用を挟んでも「クーリング期間」には該当せず、直接雇用の「黙示の労働契約」が成立していると主張しています。

 原告団長(49)は、「日本郵便輸送で業務がなくなるわけではなく、請負労働者を受け入れている。さらに安価な労働力にするために私たちを切るのは許せない」と語りました。

 平井哲史弁護士は、「公的な業務を担っている日本郵政が、労働現場で不法なことをおこなっている。派遣法の問題点と、企業の社会的責任を明らかにしたい」と述べました。

URLリンク(www.jcp.or.jp)

796:〒□□□-□□□□
09/05/24 03:45:48 uuHfy2hX
いや俺もそう思う
何せ郵政ブラッk…ry

局会社の手数料値上げとかな

797:〒□□□-□□□□
09/05/24 08:20:44 hHWYC5th
>>793
>>794
なぜそう思うの?

798:〒□□□-□□□□
09/05/24 08:45:29 dQTIR6UO
不正なんでもありの会社だからな今更何があってもおかしくないぜ

799:〒□□□-□□□□
09/05/24 09:07:01 aw8xUmx5
で、東京支店長と大阪主任は職場復帰できないの?

800:〒□□□-□□□□
09/05/24 11:29:16 ON9rOd8R
>>799
普通に考えれば起訴された時点で懲戒解雇だろうから職場復帰は無理

不起訴は無いだろうし

801:〒□□□-□□□□
09/05/24 12:39:43 c8qYlO0J
障害者向け割引郵便、4割減=不正利用発覚で-08年度
URLリンク(www.jiji.com)
 郵便事業会社(日本郵便)は22日、2008年度の低料第三種郵便の引受数が、前年度比40.4%減の
7285万通に落ち込んだと発表した。広告用ダイレクトメールへの不正利用が発覚した昨年秋以降、引受
数が大幅に減った。この結果、第三種郵便物全体の引受数も15.6%減少し、4億4970万通にとどまった。


>>787
郵政2社に92億円追徴 国税指摘、申告漏れ200億円
URLリンク(www.47news.jp)
郵政2社に92億円追徴へ 経費計上時期誤る 国税調査
URLリンク(www.asahi.com)

802:〒□□□-□□□□
09/05/24 12:45:37 c8qYlO0J
>>779
日本郵政・西川善文社長会見詳報
(1)URLリンク(sankei.jp.msn.com)
(2)URLリンク(sankei.jp.msn.com)
(3)URLリンク(sankei.jp.msn.com)

803:〒□□□-□□□□
09/05/24 13:09:00 uzDFppHL
>>800
関連企業の幹部に収まるという手もあるぞ

804:〒□□□-□□□□
09/05/24 15:44:20 EU632SdE
>>800
>普通に考えれば起訴された時点で懲戒解雇だろうから

起訴されただけでは懲戒解雇にはならない。起訴=有罪、ではないからな。
有罪になり禁固以上の判決が確定したら失職だったと思う。

805:〒□□□-□□□□
09/05/24 17:13:20 st3kSHjz
>>804
失職でおけ。
ただ、保険の関係で、公社時代に懲戒免職にしたケースなかったかな(異例だけど。)。

806:〒□□□-□□□□
09/05/24 20:09:14 MKTyWYoO
1万7000通届かず返送 名古屋市の定額給付金申請書
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
名古屋市が11日から発送を始めた定額給付金の申請書約103万通のうち、
約1万7000通があて先不明などで受取人に届かず、市に返送されている。
転居などが原因とみられるが、
市は「これだけまとまった数の返送は想定していなかった」としている
中略
2月以降に転居した人で、郵便局に転送届(1年間有効)を出していない人にも届かない。

転送届けなんてものは受け付けていません

807:〒□□□-□□□□
09/05/24 21:17:04 uuHfy2hX
まあ意味はわかるだろ

808:〒□□□-□□□□
09/05/24 23:50:34 Ss8xq4b+
西川逮捕まだぁ~?

809:〒□□□-□□□□
09/05/25 00:21:03 86Pe0Mya
>>804-805
失職は公務員に使う言葉だ。
今の就業規則がどうなってるか分からんが、
公務員時代に倣うなら懲戒解雇だろうな。

810:〒□□□-□□□□
09/05/25 05:43:55 nDISIFAQ
皆こころのどこかで思ってる10年もたないだろーな
会社があってもどんどん仕事きつくなって、年取ったら
働ける状況には無く、回りは若いバイトだらけで会話も通じないだろう。

811:〒□□□-□□□□
09/05/25 06:54:48 W9RZyRYW
それは事業会社だろ
局会社はまあ若い女が多くなりそうだから良いよ

812:〒□□□-□□□□
09/05/25 06:55:04 JtgdgT04
日本語でおk

813:〒□□□-□□□□
09/05/25 13:30:33 bghPHUy0
今日のアカヒに、80何歳のばあさんが手術をして歩くのが困難だから、集合ポストに「ドアポストに入れてください」と貼紙したが、集合ポストに入れられるので、郵便局に問合せたら届けを出してくれと言われたという投書があった。
そのばあさん、何階に住んでるかわからんが、もし3階以上だったら、ドアポストに入れる義務がないのだが、誰か反論しないのかね?

814:〒□□□-□□□□
09/05/25 13:44:51 RcD8U8Um
お客さま第一だろ・・・

815:〒□□□-□□□□
09/05/25 19:17:04 5kMKikGJ
利益第一であります

816:〒□□□-□□□□
09/05/25 19:18:32 RcD8U8Um
>>815
そんな職員はいりませんw

817: 
09/05/25 21:33:50 8MBtSFJP
↑ RcD8U8Um
何も知らない新人。
一年勤めればわかるようになる。

818:〒□□□-□□□□
09/05/25 22:28:01 F4oSuvF6
>>817
郵政は利益第一では無く取り扱い物数第一だから正しいだろw


819:〒□□□-□□□□
09/05/25 23:15:12 gtir0m+/
「かんぽ生命」保険金“大量”不払い…内憂外患噴出
米業界が「不平等」と反発

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

820:〒□□□-□□□□
09/05/25 23:41:18 W9RZyRYW
内政干渉うぜー
ハイエナが

821:〒□□□-□□□□
09/05/26 00:05:18 H/9Fa1LG
LNEWS
郵便事業会社/ゆうメールなどの増加傾向などで売上増、営業利益56.8%減

URLリンク(www.lnews.jp)

822:〒□□□-□□□□
09/05/26 00:07:42 H/9Fa1LG

郵便事業会社が5月22日に発表した2009年3月期決算によると、売上高は1兆8652億8200万円(前年同期比77.0%増)、営業利益448億 8800万円(56.8%減)、経常利益589億7400万円(48.2%減)、当期利益298億1200万円(57.1%減)となった。

823:〒□□□-□□□□
09/05/26 00:21:12 rd3sIKlV
情報遅い

824:〒□□□-□□□□
09/05/26 00:40:07 RKjgMZlW
ゆうメールが増えているのはいいけど、
ケース不足が続いてもうどうにもならないね。
金がないわけではないのに必要数調達しないし。

825:〒□□□-□□□□
09/05/26 08:31:23 C4TeTRT9
郵便局で3百万強奪容疑 カラーボール命中、男逮捕
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

 金沢中署は25日、郵便局から現金315万円を奪ったとして強盗の疑いで、金沢市涌波、アルバイト吉岡保男容疑者(53)を逮捕した。
 逮捕容疑は、同日午前9時半ごろ、同市三馬の金沢三馬郵便局に押し入り、女性局員を羽交い締めにして包丁を突き付け、現金を奪った疑い。
 局員4人と客2人にけがはなく、局員が逃走車にオレンジ色の塗料が入ったカラーボールを投げ付け、フロントガラスに命中させた。
 署員が約2時間後、数キロ離れた市内の空き地で塗料の付いた車を発見し、車の所有者などから吉岡容疑者が浮上。同日午後、自宅にいた吉岡容疑者を任意同行したところ、「金に困っていた」と容疑を認めた。奪った金は見つかっておらず、同署が詳しく調べている。

826:〒□□□-□□□□
09/05/27 00:16:49 7s1PFTit
>>797
手数料がゴホンゴホン

827:〒□□□-□□□□
09/05/27 00:20:13 7s1PFTit
>>803
新東京の人は郵便輸送で引き取るんだろうね。どう見てもババつかまされたようなものだし。

>>817
判例にもあるしね。

828:〒□□□-□□□□
09/05/27 05:13:05 HUoMJABQ
↑の>>817
アンカー違うのでは

829:〒□□□-□□□□
09/05/27 21:50:55 b47ix645
日本郵政決算 合格点は付けられない
URLリンク(www.shinmai.co.jp)

830:〒□□□-□□□□
09/05/28 00:00:22 /CNYKPtX
武部元幹事長:総務相を批判
URLリンク(mainichi.jp)

自民党の武部勤元幹事長は27日、自らが率いるグループ「新しい風」の会合で、鳩山邦夫総務相が西川善文日本郵政社長の続投に反対していることを批判。
その上で「我々は(05年衆院選で)郵政民営化への賛成で国民の信を得た。(次期選挙でも民営化への姿勢が)必ず争点になる」と強調した。
衆院当選1回の「小泉チルドレン」らと新グループ「新しい自民党を作る会」を作る考えも明らかにした。

831:〒□□□-□□□□
09/05/28 01:53:59 SFUXe7cW
日本郵政人事 再任前に「十分な説明」がいる(5月28日付・読売社説)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

日本郵政の経営を引き続き担うというのなら、もっときちんと説明するべきではないか。

日本郵政の西川善文社長の再任に、鳩山総務相が強い難色を示している。「かんぽの宿」の売却先をオリックスに決めた手続きが不透明で、その経営責任を不問に付すわけにはいかないなどとの理由からだ。

これに対して、日本郵政は22日の取締役会で、西川社長など取締役9人全員を再任する人事案を決め、6月29日の株主総会に提案する方針を確認した。社外取締役が中心の指名委員会からも続投の支持を得た。

だが、不自然さはぬぐえない。社長をはじめ役員人事の認可権を握る総務相の「物言い」にもかかわらず、日本郵政が何事もないかのように全員再任の手続きを進めているためだ。

以下略

832:〒□□□-□□□□
09/05/28 03:50:46 SkltheVJ
岩手日報
現局長「郵政幹部に電話」  逮捕の団体設立者が供述
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)

障害者団体向け郵便制度悪用事件で、「凜の会」(現・白山会)を設立した倉沢邦夫容疑者(73)=郵便法違反容疑で逮捕=が大阪地検特捜部の調べに、
障害者団体の証明書を求めて当時課長だった厚生労働省の現局長に面会した際に「局長が目の前で当時の日本郵政公社幹部に電話をした」
と供述していることが27日、捜査関係者への取材で分かった。

833:〒□□□-□□□□
09/05/28 03:56:01 SkltheVJ
>>832
最初から上は知っていた事になりますよね?

834:〒□□□-□□□□
09/05/28 13:50:39 XrtJ/Zu3
URLリンク(www.youtube.com)
日本人がバカだからこんなことに


自民党のビラより
郵政民営化(笑)すると・・・

→少子高齢化の下でも、社会保障が充実
→雇用と消費を刺激し、景気回復
→安心で安全な社会を実現
→戦略的外交が推進される
→安全保障の確立
URLリンク(www.jimin.jp)


カイカク詐欺(笑)



835:〒□□□-□□□□
09/05/29 14:36:09 wbdmFcNy
東京新聞
簡保不払い30―40万件 旧郵政公社で総務相見通し 未請求総額2921億円
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

旧日本郵政公社時代の簡易生命保険の保険金不払い問題をめぐり、鳩山邦夫総務相は二十九日の閣議後の記者会見で、最終的な不払いの総数が
「三十万件から四十万件になる」との見通しを示した。

かんぽ生命保険が同日、総務省に調査状況を報告。
同社によると、公社時代に保険金を支払った千三百一万件から、不払いの可能性がある二百五十四万件の書類を目視確認し、
現時点で二十二万三千件が不払いの疑いが強いとした。

七十六万件が確認を終えていないため、さらに増えるのは確実となっている。

836:〒□□□-□□□□
09/05/29 18:47:49 LDUkdfql
大手通販「ベルーナ」もDM不正、4年で1370万通

東証1部上場の大手通販会社「ベルーナ」(本社・埼玉県上尾市)から、不正に障害者団体向け郵便料金割引制度を使ったダイレクトメール(DM)が2004年から約4年間で計約1370万通発送されていたことがわかった。


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

837:〒□□□-□□□□
09/05/29 19:54:20 gbpoqYZ4
どこかの総務主任がまた懲戒くらいそう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


838:〒□□□-□□□□
09/05/29 23:20:47 4AXbNDzL
郵政支社長が承認、決裁 郵便制度悪用、裏付け捜査
URLリンク(www.47news.jp)
障害者団体向け郵便制度悪用事件で、大阪地検特捜部に逮捕された倉沢邦夫容疑者(73)が設立した
「凜の会」(現・白山会)の「低料第3種郵便物制度」利用を承認し決裁したのは、
当時の日本郵政公社東京支社長だったことが29日、捜査関係者らへの取材で分かった。

839:〒□□□-□□□□
09/05/29 23:24:17 aOyf2ls4
支社長が承認したんならもういいよね。別に国民は損してないっつーの。
ヤマトとか佐川とか個別に大口の割引を適用したりしてんだから。

840:〒□□□-□□□□
09/05/29 23:35:11 uRSHMRqk
日本郵政社長を告発、東京地検が受理  2009年5月28日
URLリンク(news.tbs.co.jp)
 保養宿泊施設「かんぽの宿」を不当に安く民間業者に売ろうとしたとして、日本郵政の西川社長が特別背任未
遂の疑いで野党3党から告発された問題で、東京地検は告発を正式に受理した。
 民主・社民・国民新の野党3党は、会社に損害を与える恐れがあったとして日本郵政の西川社長を特別背任
未遂の疑いで告発していたが、関係者によると東京地検が27日、告発を正式に受理したという。


「かんぽの宿」第三者検討委が報告書  2009年5月29日
URLリンク(news.tbs.co.jp)
かんぽの宿問題 第3者委、「適切性に欠けるところがあった」などとする報告書まとめ 5/29
URLリンク(www.fnn-news.com)
日本郵政に違法行為なし「かんぽの宿」売却  5/29
URLリンク(www.ntv.co.jp)
 「かんぽの宿」の売却問題をめぐって、日本郵政の「第三者検討委員会」が不動産の売却などについて報告書
をまとめ西川社長に提出した。
 第三者検討委員会の報告書では「かんぽの宿」79施設を109億円で一括売却しようとした経営判断について
「不合理あるいは不適切とはいえない」としている。一方で譲渡先の選定手続きについて事業の譲渡であるにも
かかわらず、不用意に「入札」という言葉が使われ、誤解を招いたことやオリックス不動産の最終提案書で審査
員を新事業の副社長に登用する記述があったことは不適切だったとして、問題点も多いと指摘している。
 会見した委員長の川端弁護士は「かんぽの宿」は国民の共有の財産であり、公平性・公正性・透明性が強く求
められるという自覚が日本郵政にはなかったのではと述べた。
 報告を受けた西川社長は6月末までに改善措置をまとめ、鳩山総務大臣に報告するとしている。

841:〒□□□-□□□□
09/05/29 23:37:17 uRSHMRqk
>>778
紳士服DMでも郵便不正容疑 団体設立者ら4人再逮捕
URLリンク(www.47news.jp)
「フタタ」のDMで再逮捕
URLリンク(news.rkb.ne.jp)
 障害者団体向けの郵便制度悪用事件で、大阪地検特捜部は29日、福岡市の紳士服販売会社「フタタ」のダ
イレクトメール(DM)を不正発送したとして郵便法違反容疑で障害者団体「凜の会」(現・白山会)の設立者倉沢
邦夫容疑者(73)ら4人=別の同法違反罪で起訴=を再逮捕した。
 フタタによると、印刷物を企画・製作する商社から格安のDM発送を持ち掛けられたということで、今回の立件
を受けて、「今後はこうした事態を招かぬよう、十分注意してまいります」とコメントを出した。


メガスポーツが差額郵送料返還へ 130万円、郵便悪用
URLリンク(www.47news.jp)
 イオン子会社の「メガスポーツ」(東京都中央区)は29日、障害者団体向けの郵便料金割引制度を不正利用
してダイレクトメール(DM)を郵送していたと発表した。郵便事業会社に正規料金との差額約130万円の返還
を申し入れた。


民主・小沢代表代行が熊本入り  2009-05-29
URLリンク(www.tku.co.jp)
 民主党の小沢代表代行が今日、熊本入りし九州の日本郵政グループ労働組合の代表者などと懇談した。
 小沢代表代行は今日、午後5時すぎから熊本市で日本郵政グループ労組の九州各県の代表者などおよそ
20人と1時間半にわたり懇談。懇談では郵便局会社と郵便事業会社の一体的な運営などを求める労組側が
小沢代表辞任後も郵政事業の見直しが引き継がれるのかなどを確認したという。

842:〒□□□-□□□□
09/06/01 18:04:02 5Smfq2mo
やっぱり、議員の圧力があったんだな
本社、支社の組織グルミだな

843:〒□□□-□□□□
09/06/01 21:04:57 R1iewf+F
民主党 石井一 あのひと検索 ↓
URLリンク(spysee.jp)

844:〒□□□-□□□□
09/06/01 21:20:34 R1iewf+F
他のスレにも貼った上 (*_ _)人(ゴメンナサイ) 
半日たっていますが・・・

「民主議員から頼まれた」 元厚労省部長供述 郵便不正
URLリンク(www.sankei-kansai.com)

845:〒□□□-□□□□
09/06/01 23:09:10 3Y8E9xZ1
みなさん、ほいほいと乗せられなさんなよ。
東京地検、大阪地検とよく働くこと。


846:〒□□□-□□□□
09/06/02 04:29:52 /DM8bsNP
郵政民営化は、お手本を失った
 小泉・竹中ラインが目論んだ成長戦略の挫折
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

847:〒□□□-□□□□
09/06/02 06:23:21 R5BjWlw0
ID:3Y8E9xZ1

↑民主朝鮮マスコミにほいほい乗せられてるアホの子w

848:〒□□□-□□□□
09/06/02 20:50:07 YKq1q6At
>>847
秘密警察のある国に引っ越したまえ。

849:〒□□□-□□□□
09/06/03 07:39:27 UKRVoCnV
何も無かったかのように沈静化しつつあると思うけど、気のせい?

長いものに巻かれるのが得策な郵政の体質だと、何も変わらんだろうな。

850:〒□□□-□□□□
09/06/03 07:58:01 cfq6YHp9
首相、西川社長続投を容認 日本郵政、早期収拾を指示 2009/06/03
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(img.47news.jp)
 麻生首相は2日、日本郵政の西川社長の進退問題に関し、西川氏の続投を認める意向を固めた。同日
までの政府部内の調整で、続投に反対する鳩山総務相は有力財界人の起用を打診したが、首相はこれを
拒否し、西川氏続投で早期収拾を図るよう指示した。政府関係者が明らかにした。
 鳩山氏は依然、続投を認めない考えを官邸側に伝えているもようだが、首相はこれ以上、混乱が長引くと
政権運営にも影響が出かねないと判断したとみられる。

851:〒□□□-□□□□
09/06/04 10:35:54 mhF95CMI
週間新潮 大阪地検「郵便不正操作」の舞台に登場した 民主党「牧 義夫」ネクスト文部科学副大臣
URLリンク(img.zassi.net)

852:〒□□□-□□□□
09/06/04 22:07:45 iLtMga72
出し物の順番がみえみえで、そのとおり出てくるのも興ざめなもんだな。


853:〒□□□-□□□□
09/06/04 23:37:13 6tzfWJhg
中学生が郵便局で職場体験  6月4日
URLリンク(sbc21.co.jp)
 松本市の郵便局で中学生が1日体験学習を行った。
 1日社員の委嘱状を受けたあと、郵便業務の説明や消印の押し方を学んだ。職員のアドバイスを受け
ながら郵便物の仕分も体験した。
 生徒は体験を通して郵便の仕事の忙しさとおもしろさを感じたようでした。

854:〒□□□-□□□□
09/06/05 01:21:15 MLBjvXdF
とりあえず外出て配らんと、半分もわからんやろうに・・・

855:〒□□□-□□□□
09/06/05 03:41:20 IK7KWsIC
ヒント;郵便局

856:〒□□□-□□□□
09/06/05 06:18:45 B6lWighJ
>>854>>855

映像見てからレスしなよ。
ゴキブリユニフォームに連れられて女の子が配達もしてるじゃないか。
「郵便局」は配達してないとかつまらんつっこみも要らないお。

857:〒□□□-□□□□
09/06/06 06:19:00 k4ZfQBt2
郵便局の預金残高を家族に伝える?
URLリンク(okwave.jp)
郵便局から電話で預金残高が1000万円を超えそうなので手続きが
必要との連絡が同居している親にありました。これって本人にしか
言ってはならない情報漏洩ですよね。非常に憤りを感じています。
直接苦情を言おうかと思いましたが、より上位の機関から指導して
もらうようにしたいのですが、どうすれば良いかご存知の方
いらっしゃいましたら教えてください。

858:〒□□□-□□□□
09/06/06 18:16:39 nCLKmaA7
【政治】 「民主党議員から頼まれた」 割引郵便悪用事件で、元厚労省部長が供述した「議員」について判明★7
スレリンク(newsplus板)l50

民主党不利のニュース、当然TVマスコミはスルーです

859:〒□□□-□□□□
09/06/07 12:16:27 T7CjXprP
不正DM、JP日本郵便2支店を統括する2支社も容認 2009年6月6日
URLリンク(www.asahi.com)
 郵便事業会社(JP日本郵便)の東京と大阪の支店が、障害者団体向け割引制度を悪用した企業のダイ
レクトメール(DM)広告の郵送を見逃したとされる事件で、支店を統括する二つの支社が、それぞれ不正
発送を容認していたことが大阪地検特捜部の調べでわかった。2支店から問い合わせがあった際、漫然と
認めていたという。
 特捜部は、逮捕していた新大阪支店長の山本光男容疑者(59)と新東京支店総務主任の鈴木智志容疑
者(40)を勾留期限の8日、郵便法違反の罪で略式起訴するとみられる。支社側は発送承認に関する決裁
権限がないことから刑事責任は問われない見通し。

860:〒□□□-□□□□
09/06/07 13:05:49 Y2O47c50
総務主任の人カワイソス

861:〒□□□-□□□□
09/06/07 16:53:17 qsglMsiD
今年上がったばっかりとかだったらもっとカワイソス

862:〒□□□-□□□□
09/06/07 22:56:40 f9iG/2wW
公明選対委員長:「西川社長辞めるのも決着の仕方だ」
毎日新聞 2009年6月7日 22時29分
URLリンク(mainichi.jp)
公明党の高木陽介選対委員長は7日、テレビ朝日の報道番組で、日本郵政の西川善文社長の再任問題について、
「西川さんが辞めるのも決着の仕方だ」と述べ、西川氏の辞任による事態収拾の可能性に言及した。
高木氏はさらに「総務相と首相が不一致になったら野党から突っ込まれる。鳩山(邦夫)さんが辞める選択肢はない」
と指摘した。

863:〒□□□-□□□□
09/06/07 23:27:21 zTAyLbET

なんで創価が出てくるんだよ キモチワリー

864:〒□□□-□□□□
09/06/07 23:27:39 7vflDbQK
鳩山総務大臣は、日本郵政のことを「にっぽんゆうせい」と言わずに
「にほんゆうせい」と言うのはなぜですか?

865:〒□□□-□□□□
09/06/07 23:32:02 Ows6hoAi
間違った認識をしているからです。

866:〒□□□-□□□□
09/06/07 23:35:04 Ows6hoAi
上位機関が容認したのに権限がないから問われないって意味不明

867:〒□□□-□□□□
09/06/07 23:40:08 ydpfrL06
教唆犯にもならないのか

868:〒□□□-□□□□
09/06/08 00:40:17 HkObpT/y
738 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/06/07(日) 18:18:58 ID:D4UsVvqPO
民主党の関与が判明したとたん、
テレビはこの犯罪を全く報道しなくなった。

テレビ局がこぞって犯罪を揉み消してくれて、
よかったね民主党さん。

869:〒□□□-□□□□
09/06/08 00:48:06 h1fDF/CC
首相の指導力に「?」…厚労省分割、郵政人事対応に批判
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
2009年6月8日00時19分 読売新聞
麻生首相の指導力不足を指摘する声が強まっている。
厚生労働省の分割・再編に意欲を示しながら党内の反発を受けて後退したり、日本郵政の西川善文社長の進退を巡る混乱に手を打たなかったりという対応に批判が集まっていると見られる。
内閣支持率も再び3割を切り、政権の先行きに明るさは見えないままだ。
自民党の細田幹事長は7日、読売新聞社の全国世論調査で「首相に指導力がない」と答えた人が急増したことについて、「厚労省分割、日本郵政の問題が影響しているのだろう」と述べた。
細田氏は一方で、「日本郵政問題が決着すれば、指導力(への評価)は変わってくる」と語った。

870:〒□□□-□□□□
09/06/09 02:43:31 xUWA8wqf
MSN産経ニュース
2009.6.8 23:21
日本郵政人事で森元首相「西川さんにも責任」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
自民党の森喜朗元首相は8日夜、CS放送番組に出演し、日本郵政の西川善文社長の続投問題について、
「これだけ大騒ぎになったのだから、西川さんも責任を感じなければいけない」と語り、早期の事態収拾を促した。

871:〒□□□-□□□□
09/06/09 06:42:08 0I5o6GAE
>>870
さすがに首だろ。西川。

872:〒□□□-□□□□
09/06/09 07:36:54 iwe1KZP4
日本郵便支店長ら略式起訴 DM不正発送で大阪区検
URLリンク(www.47news.jp)
 障害者団体向け郵便制度悪用事件で、大阪区検は8日、ダイレクトメール(DM)の不正発送を黙認した
として郵便法違反容疑で逮捕した郵便事業会社(日本郵便)新大阪支店の山本光男支店長(59)と、新東
京支店の鈴木智志総務主任(40)を、同法違反罪で略式起訴した。
 大阪簡裁は山本支店長に罰金100万円、鈴木主任に同70万円の略式命令を出し、いずれも納付した。
特捜部によると、起訴状の内容を認めている。

873:〒□□□-□□□□
09/06/09 10:36:30 9uoKIjjp
日刊スポーツ
[2009年6月9日8時5分 紙面から]
麻生首相が郵政問題にケリつける
URLリンク(www.nikkansports.com)
日本郵政西川善文社長の進退をめぐり、麻生太郎首相は8日、「意見をよくよく聞いたところで、最終的に判断しなければいけない」
と述べ、判断は自ら出す考えを示した。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch