10/01/01 21:19:10 pnntLog8
去年の年賀で、うちの班の社員担当区でのこと。
ある郵便物の宛先が、転居から一年以上経過し、本来なら還付するべき所だが、年賀状は大量に届く上、自分で差し出した年賀状も元の住所で送っているために、還付されてきたものまでが届いてしまい、総務主任や代理も対応に困り、課長に相談。
問題の郵便物にある名前を見た課長いわく、支社管内某局の総務課長であるということで、よほどマズイと思ったのか、「便宜で転送しろ」と指示。
これが本当に「あまねく公平」なのか!?
それにそういうお偉方は普段から社員に「基本動作」だの「正規取扱」だの「コンプライアンス」だの「不当要求には応じない」など口喧しく言っているからこそ、そういう便宜扱いを毅然と認めない姿勢を示すべきだ。