日本一のテノールって?at MUSICOLOGY
日本一のテノールって? - 暇つぶし2ch115:nanasissimo
08/11/16 19:59:40 mng4u10MO
117
塩塚隆則は音楽家というよりむしろオリンピック選手と言えよう。HPの演奏を聞いてみたがそう思った。

116:nanasissimo
08/11/18 05:12:05 frdppc8e0
>>115
確かにテノールバカっぽいなww
ああいうのも好きな人は良いのかもしれんが。
星ピカはまぁまぁってところか

117:nanasissimo
08/11/18 19:04:51 +Pw3zV8rO
角田和弘はすごい

118:nanasissimo
08/12/01 20:06:00 JeHl5lWb0
ヌッツオ・・・

119:nanasissimo
08/12/01 23:48:57 CqosaOv70
ヌッツォの事件はびっくりだな。
ホントに残念だと思う。

120:nanasissimo
08/12/02 02:53:50 rPJRHsDaO
声楽家は刑務所でも発声できていいですね。歌も練習できるね。

121:nanasissimo
08/12/02 14:41:07 LA4XG2CN0
保釈金で出てくると思うが。
ヌッツォってどれくらい稼いでるんだろうw
声楽家の収入ってどれくらいなの?

122:nanasissimo
09/01/15 20:04:50 UQ7q9JEt0
>>115
ひどい声だな・・・共鳴が全くない
人前であの声を出せる勇気は素晴らしいが

123:nanasissimo
09/01/20 02:02:24 ERQkQwRX0
>>117
すごいよね、自分の生徒にBravoって言わせるあたり凄いよね。

124:nanasissimo
09/01/21 18:35:19 cQOJ56+WO
>>123

そんなことを言ったらT口K輔門下はどうなるんだ。

125:nanasissimo
09/01/21 18:57:04 bOq5aY2A0
>>124
kwsk聞かせろ

126:nanasissimo
09/01/22 01:04:17 zapAVjRrO
>>125

あそこは門下生のブラボー隊がいるじゃないか。

127:nanasissimo
09/01/22 22:23:57 gRLK7Nxj0
吉田浩之氏の声が好き

128:nanasissimo
09/01/23 00:57:38 oqepOtmf0
塩塚隆則の星は光りぬ聴いたけれど、日本にもあんな声が出るのがいるんだな?
イタリアンで結構好き。

129:nanasissimo
09/01/23 01:03:11 zlPCdSA20
川久保ひろしっていう人の歌を先月東京で聞いたけど
市原太朗を思わせる美声だった。

130:nanasissimo
09/01/30 15:41:04 l+xVrUIZ0
>>107 >>112 >>128
本人か門下生でしょうか。生で聞いたことあるから言うんですが
音は汚く割れて、アクートをつめまくりで出して
無駄な声量と相成って聞けたモノじゃなかったですよ。
だいたいプロフィールから無駄に世界記録にこだわって、馬鹿ですか?
何秒出すかでなくていかに良い演奏するのかが重要でしょう。

50後半でキャリアの絶頂になるような息の長いテノールがいませんね。
市原さんは結構好きだけど最近聞かなりましたし。
総合的にみて福井が一番ではないでしょうか。良い若手が出てくれば別ですが。

131:nanasissimo
09/01/30 22:32:11 RThO5Y+X0
だいたいテノールでめちゃくちゃ上手いやつがいたら無名で埋もれてるわけがない
ソプラノとかなら不遇の実力者もいそうだけどな

132:nanasissimo
09/02/13 00:58:44 lBxa0n7RO
>>131
二期会HPの会員名簿見たけど、ほんとテノールって稀少なんですね

133:nanasissimo
09/02/13 21:45:49 /Odh72Kx0
>>86
中鉢さんに注目するなんていい所に着目しましたね。各メディアはすでに注目し
てるしサッカーの親善試合の相手国家斉唱、誰でもピカソ出演、フィギュアスケ
ートのエキシビジョンで歌を披露するなどしてますからね。この前もエキシビジ
ョンで歌ってましたしね。声質がアジリタを駆使したリリコ・レッジェーロとい
う所も評価を高くしてるんですよね。
URLリンク(doraku.asahi.com)
でも有名人に混ざってますしね。日本でもトップクラスのテノールだと思うしこ
れからどんどん認知されて紅白に出るのも近いと思いますよ。

134:nanasissimo
09/02/14 21:02:16 2IzM+ueR0
大瀧賢一郎さんのアヴェ・マリアはとても素敵だと思います。
生の声を聴きたいと切望しておりますがなかなか機会に恵まれません。


135:nanasissimo
09/02/15 15:02:48 3B4XiCjG0
>佐野あまりよくない。
変な感じだし、嫌い。

136:nanasissimo
09/02/17 16:06:25 ggoaUz2D0
>>133
最近の彼の演奏を聴いたことがありますか?
以前は本当にいい声だと思いましたが、
少なくともここ2~3年は以前のような声ではありません。

137:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 22:10:41 KXgHcFn/0
まあ喉の腫瘍摘出手術を受けた影響だね。それでも努力で這い上がってきた人だ
からきっともとの歌声を披露してくれますよ。
URLリンク(ime.nu)
にも手術したって書いてますよ。それでも数多くの公演を前と変わらずこなして
るんだから今でも評価は高いと思いますよ。

138:nanasissimo
09/02/17 22:13:51 KXgHcFn/0
すいません名前間違えました。

139:136
09/02/21 03:05:41 ToOJtTcs0
>>137
彼のような美形のテノールって日本には皆無だから、
美声が戻ってきてくれたら確かに嬉しいけど…。
少なくとも読響第九をテレビで見る限りは復活はまだ先っぽいですね。

140:nanasissimo
09/02/21 11:37:05 Uz60T/cNO
頸動脈の病気だっけ?首に10cmぐらいの手術の跡があって、本当にビックリした!

141:nanasissimo
09/02/21 19:58:44 WiT8bOyP0
でも第九を歌ってることが手術後復帰した後も実力を認められてるっていうことだ
と思うよ。多少は術後の影響があっても第九に出せるっていうことだから。

142:nanasissimo
09/02/24 02:27:49 Easdj0zC0
村上敏明は?

143:nanasissimo
09/02/27 12:31:33 ARzYC2cd0
847 :NO MUSIC NO NAME:2009/02/15(日) 16:38:07 ID:H5g378aoO
中鉢聡のルックスに一昔前の市原多朗の声なら
旦那を棄ててついて行くのにw



144:nanasissimo
09/03/19 21:11:29 wzlwNfds0
中島康晴って終わったの?

145:nanasissimo
09/03/22 00:31:09 J/+yD1Gz0
うん。

146:nanasissimo
09/03/24 21:55:15 GpadtRMq0
イタリアで活躍してたのに・・・

147:nanasissimo
09/03/28 16:40:03 Zy5xB379O
若手で有望株って、誰?

148:nanasissimo
09/03/28 19:43:55 fFY+RDgU0
もちろん中鉢さん。

149:nanasissimo
09/03/29 00:56:32 wT0znRyB0
中鉢さんてそんなにルックスいいかな?
それに声は艶がなくなって来て、高音は苦しいし。

150:nanasissimo
09/03/29 14:52:35 N2u2bS8gO
中鉢さん、藤原でネモリーノやるよね、今度

151:nanasissimo
09/03/31 22:05:26 bEehtXZEO
テノールに限った事ではないんだが
声楽家の腹筋、背筋って一度見てみたい

152:nanasissimo
09/04/01 07:03:30 FgkOJrQ9O
樋口達哉もでてるよ。

153:nanasissimo
09/04/02 22:11:52 6h0S50jA0
いまどき腹筋やら背筋なんて鍛えてる人いるの?w

154:nanasissimo
09/04/02 22:44:31 tm28md3o0
声楽家は腹筋、背筋じゃなくて横隔膜だよ

それ以上に喉頭懸垂筋群

155:nanasissimo
09/04/03 00:49:49 hJVNhF1FO
誘導

歌手総合スレ
スレリンク(classical板)

156:9327
09/04/06 12:47:13 DagAYP1o0
真野郁夫・・・藤原の準団員だが、とても気持ちの良いイタリア声を出す人。
もっと知られてよい存在。

157:nanasissimo
09/04/09 23:50:32 kLq+nnf3O
オカンが「錦織健のコンサートに行きたい」と言うので
東京音協のHPから、7月2日19時の
浜離宮朝日ホールでのチケットを取ってやった。
ところが、ぴあや楽天で、同日同時刻の
千葉市民会館での錦織のコンサートチケットが既に売られていた。
所属事務所HPは、スケジュールが見られない状態になっている。
これって、和泉元彌並みのダブルブッキング?


158:nanasissimo
09/04/10 10:01:44 M8//5yr2O

問合わせメールを東京音協に送ったところ、
HPの会場名は千葉に訂正されていたが、当方には何の返答も無し。
いい加減だぞ、東京音協!

159:nanasissimo
09/04/10 10:29:58 M8//5yr2O
↑たった今東京音協から、お詫びメール来た
連投スマソ

160:nanasissimo
09/04/12 21:35:49 jshrNojN0
福井敬みたいに口をやたらと開ける発声の人がどうしても好きになれない・・・
日本人で賞を取ってる人に多いみたいだけど。



161:nanasissimo
09/04/14 18:25:41 zVOrhhm7O
>>117
とある地方のオペラ公演で角田和弘さんの声をお聞きしましたが、ベルカントを極められていて、アクートの迫力も感動的でした。
また機会があればまた是非聞きにいきたいのですが、調べたところ、普段は群馬で活躍されてる方なんですかね?

162:nanasissimo
09/04/14 18:44:26 RUDyjsyxO
となりのオッサン

163:nanasissimo
09/04/22 01:16:43 LStEBTX6O
>>160
私はわりと熱唱系で好きです

164:nanasissimo
09/05/01 19:22:33 uJPE08i50
中鉢さん6月くらいまでにはCD出すんじゃないか?某ファンのスケジュール表に
載ってた。それがほんとだとしたらもちろん買いたいんだけどな。

165:nanasissimo
09/05/01 19:23:57 uJPE08i50
ごめん。出すかどうかは分からない不確定情報だよ。

166:nanasissimo
09/05/01 20:18:46 uJPE08i50
6月10日にPrimo Bacio っていうタイトルで発売じゃないかな?

167:nanasissimo
09/05/03 08:17:55 RmZVZf+q0
東洋人にオペラ歌うのは無理
どれもこれも背伸びしてるようにしか見えない
滑稽だよ(笑)

168:nanasissimo
09/05/05 19:19:05 fISUrhxh0
歴代では山路さんが一番だと思う


169:nanasissimo
09/05/06 19:55:26 ZUNSl0Ip0
山路芳久、市原多朗、中島康晴って世界で活躍したテノールはみんな芸大なんだね。

170:nanasissimo
09/05/07 00:29:03 QHTOezu3O
世界?外国で仕事してたからって「世界」って、おおげさだろ

171:nanasissimo
09/05/07 15:55:44 fqQMoQ+m0
つまりほんとに世界で活躍した日本人テノールはまだいないんだね

172:nanasissimo
09/05/08 03:22:19 ELTV0qIzO
そもそも日本に歌手なんていねーよ。
音痴の叫び屋ならたくさんいるけどなwww


173:nanasissimo
09/05/08 22:18:53 EGQHxQ3H0
中鉢さんに期待しよう。アジリタを駆使したリリコ・レッジェーロの歌唱力に定
評があるよ。

174:nanasissimo
09/05/15 01:58:30 NSgTxk810
古楽の櫻田亮さんはすげえ上手いな
日本人は無理しないでリート、オラトリオ方向にすすむほうがいいな

175:nanasissimo
09/05/18 18:26:19 YYSVnHuBO
>>173
中鉢さんって、おいくつなんですか?

176:nanasissimo
09/05/20 23:28:27 ncUaOspDO
>173

プッ

177:nanasissimo
09/05/29 19:52:07 UN/upqoR0
>>173
本人乙

178:nanasissimo
09/06/01 09:07:31 Nvk1vmKLO
>>173
あじりた(笑)

179:nanasissimo
09/06/04 21:07:28 u3mLTGErO
>>173
耳鼻科行ってこいw

180:nanasissimo
09/06/08 14:15:25 4HQMqxGw0
櫻田さんうまいね
最初聴いたときドイツ人かと思った

181:nanasissimo
09/06/09 23:24:00 6v+1eK3D0
>>180 最初聴いたときドイツ人かと思った

それは悪口なんじゃないのw

182:nanasissimo
09/06/11 00:30:48 5HXMnqmIO
手脳留 宇間伊

彼こそが日本一!

183:nanasissimo
09/06/19 23:39:14 Kyscdo3JO
ヌッツォ復帰はまだか?

184:nanasissimo
09/07/13 23:02:41 YkkdSSbVO
カルメン見に行くお
佐野さんのホセ楽しみ!

185:nanasissimo
09/07/13 23:23:22 IV3pZfyO0
コイツはきらい

186:nanasissimo
09/07/13 23:37:28 Nzm5bB1/0
>>185
声ですか、それとも性格?

187:nanasissimo
09/07/14 00:22:05 lq4IFPwK0
佐野さんの声ってミュージカルみたい・・・

188:184
09/07/20 17:50:38 129ePH4XO
佐野さん、花の歌コケちゃった(T_T)
一番楽しみにしてたのに
ハンカチ出して泣く準備までしてたのに

でも、それ以外は本当に素晴らしかったです
アンコールの拍手も一番大きかった

189:nanasissimo
09/07/20 17:52:54 129ePH4XO
↑スミマセン
× アンコール
○ カーテンコール

190:nanasissimo
09/07/22 22:48:20 Z5mP2SQs0
中嶋克彦はどう?
メサイヤで有名ですよね。

191:nanasissimo
09/07/23 01:10:14 BZjsJb110
オラトリオや歌曲、オペラならモーツァルトとかベルカント系の声だね中嶋さんは
俺は好きだな

192:nanasissimo
09/07/25 21:07:04 bFYu/Sko0
>>181

すまんドイツ人てのは曖昧すぎた
個人的に櫻田さんはシュライアーに似てると思ったんだが

193:High C
09/08/13 16:52:46 30tk/Gn60
URLリンク(www.youtube.com)



194:nanasissimo
09/09/03 16:37:25 G1MSDw8K0
URLリンク(classicnews.jp)

ここに載っている人はやはり実力があると思います。

195:nanasissimo
09/09/05 06:11:53 wD49tZx40
歌い手さんはみなさん実力があると思いますが、どの程度かは微妙です。

196:nanasissimo
09/09/05 20:14:29 k5MZ/GPtO
今日の福井敬さんのリサイタルにいらした方、レポよろです!
仕事で行けなかったorz

197:nanasissimo
09/09/12 23:42:51 6Fy+mvIG0
BSでカルメンやってるけどやっぱ佐野さんはないわ

198:nanasissimo
10/01/22 01:41:06 PyUlWIFc0
大晦日に錦織健が星ピカ歌ってたけど上手かった
この人過小評価されてるわ
ニューイヤーで佐野も星ピカ歌ってたけど、錦織のほうが遥かに上手かったぞ
というか佐野は過大評価されすぎ

199:nanasissimo
10/02/01 07:22:20 axru6wCy0
田原祥一郎さんかな?
私も母も大ファンでした。(全盛期を聞いてました♪)
どこかでご指導されてるんでしょうか?個人的に習ってみたいくらいです。

200:nanasissimo
10/02/01 21:43:33 UEdUArNO0
山岸靖

多分誰も知らない。

201:nanasissimo
10/02/02 14:04:08 sh3a29Hk0
>>199

もう現在はされてないらしいですよ。
御年だし、命削ってレッスンされるなら、将来ある学生さんなど
ではないでしょうか?田原さんに習われてる学生さんがもういられるか
という年代ですし・・・。音楽関係の仕事をしておりますが、
学生さんでは1人しか知りません。しかし・・田原さんは神でしたね〔涙〕

202:nanasissimo
10/02/21 18:16:31 c7QcFG8OO
福井さんのオテロ良かったー!

203:nanasissimo
10/03/07 12:26:11 k1KpzvVH0
URLリンク(www.youtube.com)
レア物見つけた


204:nanasissimo
10/03/16 18:40:54 5a7F3/wy0
マジレスすると、今は樋口達哉も正統派でオペラでは主役ばかり。

今の日本三大テノールは、福井敬、佐野成弘、樋口達哉。

205:nanasissimo
10/03/21 10:40:33 vEaiDnyi0
樋口達哉は禿同意。

206:nanasissimo
10/03/29 12:17:14 3zzCsFvAO
福井敬の歌は外国では評価されない。

佐野成宏は認める。素晴らしい歌声、さらに素晴らしい人格者。

樋口達哉は佐野に比べるとまだまだだが、正統派リリコ・レッジェーロの美声で今後に期待が持てる。

207:nanasissimo
10/03/29 13:03:34 YG1YRQMr0
どういう耳してんだw

208:nanasissimo
10/04/01 14:04:26 M3DSllqe0
>樋口達哉は佐野に比べるとまだまだだが

同意。しかし、樋口の声量は、難しいことを考えず、鍛えられた卓越したオペラの歌声として圧巻される魅力がある。


209:nanasissimo
10/04/01 14:05:50 M3DSllqe0
>>205 連投スマソ。
”禿”同意ってw福井さんと佐野さんに失礼だぞ!!!

210:nanasissimo
10/04/08 22:48:00 Dwv4wWJbO
2月の三枝の「忠臣蔵外伝」での、佐野と樋口の競演は聴き応えあった。
どちらも良かったが佐野はさすがだった。
しかしながら、樋口は、福井・佐野にない個性を持っているから今後期待度高い。

211:nanasissimo
10/04/08 23:27:47 /fX6lFa80
>>209
禿はにちゃん用語で「激しく」の意ですよ

212:nanasissimo
10/04/09 19:44:34 ZHJGPfDv0
>>211 冗談ぐらいわかってやれw

213:nanasissimo
10/04/10 16:26:37 SXlrNyVBO
テノールで禿って役柄的に厳しいな(笑)

214:nanasissimo
10/04/13 08:09:34 3TZbGYcAO
どうせズラ被ってやるからいいんじゃね?

215:nanasissimo
10/04/19 09:35:25 90fsqFPTO
樋口達也はいい!
テノーレリリコかな?

216:nanasissimo
10/04/27 22:35:14 I5NzQ6uh0
>>206 樋口達哉も人柄いいよ。

217:nanasissimo
10/05/07 02:04:17 DZGd/t1w0
板違いなのですが、テノール繋がりで・・・

「発声 アクートの練習」
URLリンク(www.youtube.com)

歌っているかたはオペラ歌手(投稿者の声楽の先生)とのことですが、
お名前をご存知の方、教えて頂けないでしょうか。

*クラ板とのマルチポスト、お許しください。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch