【田舎】大阪芸術大学【無名】at MUSICOLOGY
【田舎】大阪芸術大学【無名】 - 暇つぶし2ch961:nanasissimo
09/02/13 06:52:59 h6KNKr0QO
ごめんミスった。
気にしないでくれ。

962:nanasissimo
09/02/13 13:38:06 IWEqCsIMO
センター利用で出願したいんですが、そういう場合入学してからついていくの大変ですか?

963:nanassisimo
09/02/13 23:29:33 f+udG+eW0
>>954-955
※ヒント・反響板

964:nanasissimo
09/02/16 02:51:56 Z0dexfSvO
>>962
そこら辺は大丈夫。

965:nanasissimo
09/02/16 13:11:45 3l1VrfnK0
>>953
俺も気になるわ

966:nanasissimo
09/02/16 21:32:45 WJv0xX+GO
>>964
ありがとうございます。
初心者ですけど入学したら頑張ります。
国立落ちてここ受かればですが…

967:nanassisimo
09/02/17 15:05:32 L9jhcbfv0
>>966こくりつと読むのかくにたちと読むのか…
大芸レベルについていけないとか、無いわ。

968:nanasissimo
09/02/24 23:32:55 qE4+qqveO
じゅんこの画像はどこにありますか?

969:nanasissimo
09/02/25 02:12:34 +lRbHqqN0
自分は某高校1年生の者です。
志望校の事を色々調べて提出しなければいけないので、
質問させて頂きます。
今のところ、大芸の映像学科、龍谷の真宗学科【←最悪
ここ】、近大の芸術学科にしようかと。
一応、大芸を第一志望にしようと考えているんですが、
ここのスレを見る限り、悪評しか聞こえてこないので…。
ですので、特に大芸の映像学科の事を聞かせてもらえば、ありがたい
と思っています。

970:nanasissimo
09/02/25 07:33:30 vbhMCsQsO
>>969
お前は2chなんかを宛てにして人生を棒に振るのか?
こんなところにいる奴は芸大卒の落ちこぼれニート先輩の集まりだぞ?

周りの知人の意見などを参考にした方が吉。

971:nanasissimo
09/02/26 00:30:00 OEn4WMKIO
>>969
立命館とかにもそういう系なかったっけ?

大学行きたいならまず国立目指そうよ!

ちなみに今日(日付変わったけど)は国立の試験だった。前日の新幹線は受験生ばっかりだったよ~(゚∀゚)

センター利用で滑り止めでここ受けたら?俺も今年セン利滑り止めで出すよ~

972:nanasissimo
09/02/26 05:10:10 SuGAIoFbO
そりゃもう>>971がベストだな。

ところで次スレどうすんの

973:nanasissimo
09/03/08 17:28:27 hiSOLrEJO
国立落ちたし、立命、関大の後期あかんかったら行きますのでよろすく

974:nanasissimo
09/03/11 03:19:36 NmmI/XyAO
その後なぜに大芸に来る?
お前みたいなのは多分合わないぞ?
教養の勉強するための大学じゃないんだから授業も5教科系の授業は適当だぞ?
何かというと芸術の方に力入れてるからな…


975:nanasissimo
09/03/12 11:22:08 SsaTQVIOO
もともと興味があって、国立とか私立も工学系デザインとかなんでいけるかなと…


976:nanasissimo
09/03/20 04:39:04 Hc6rZsaa0
>>972
「学業以外で頑張った事はなんですか?」
どうだ?詰んだだろう
お前の人生チェックメイトだろう
さすがに今からじゃもう手遅れだからな
お前が子供の頃から
大人達が口を酸っぱくして言ってくれた事の意味がようやく解かっただろう
外で元気に遊びなさいって 部活は運動部に入りなさいって
出任せの創作なんか無駄なのはわかるよな お前の顔にそういう人生は表れていない
人生経験ないから自分で鏡見てもお前にはわからないだろうけど
面接官は社会人だから一瞬でわかるよ
電車のサラリーマンから見ればお前が社会人じゃなく就職活動中の学生だって事は一目で判るし
あ この子は落ちるな
そういう事も一瞥しただけで社会人には分かる
大学生っていったらもうやり直しは利かない歳なんだから
夢ばっかり見てないでお前にふさわしい現実的な人生を考えたほうがいいぞ
普通に就職して普通に屋根の下で暮らして家庭持って
もうそんな夢みたいな事考えてる時期じゃない
毎日あたりまえに仕事がある それがどんなに凄い事か今やっと解かっただろう
お前の目には毎日なんとなくあたりまえの人生を送ってるように見える人達が
お前の両親含めて どれだけ大変な人生送って来たか解かっただろう
小学生中学生と あたりまえにやるべき事をお前はやって来なかった
勉強にばかり逃げて来た そんな生き方をしてきた延長が
これからお前が進んで行くちょっとあたりまえでない人生だ
今まで楽して来た分 いやそれ以上にお前はこれからが大変だぞ
今夜から仕事探せ 毎日仕事があるとは限らないのがお前の人生だ
歳行けば行くほど仕事は減って行くぞ
若いうちに働けるだけ働いておけ 身体がボロボロになるまで動いて動いて動きまくれ
長生きしようなんて寝言言うな 明日からそんな甘い事考えてられなくなる
その日その日できょう1日を生きられた事に感謝できる そういう幸せをお前もやっと理解できるようになる
生きている辛さを他の奴らに遅れて今やっと思い知るんだ
夢を見るな 必死でやれ きょうからがお前の人生20年後れのスタートだ

977:nanasissimo
09/03/20 08:54:58 L0GG2X/uO
なにこいつ

978:nanasissimo
09/03/20 18:49:35 BrnumIJvO
>>976
長くてびっくりした!
なにがいいたいんだ?
とりあえず今日後期うかったんで国立行きます…


979:nanasissimo
09/03/22 20:26:52 +QokoGJ/O
>>976
冬に湧いた冬厨でしょ。

とりあえずおめ!

980:nanasissimo
09/03/22 20:38:16 wX9kDAxMO
>>976
え?誤爆じゃないの?w

とりあえずおめ!

981:nanasissimo
09/04/04 11:42:45 3DzcTzUBO
眠くて死にそうです


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch