10/01/17 12:00:34 0
>>890
おめ!!
893:名無しさん
10/01/17 12:16:24 0
>>890
おめ
894:名無しさん
10/01/17 14:58:59 0
>>890
お
895:名無しさん
10/01/17 16:31:25 0
日本は環境問題とか言ってる割にはなかなか過剰包装やめられないからなー
896:名無しさん
10/01/17 17:35:58 0
>>プレミアム定期受付中の受付中が二重線で消してあったのが笑った。
私もそういうことができる企業は好きだw
897:名無しさん
10/01/17 19:30:02 0
仕組が延長なしになったー、頼む次のキャンペを頼む
898:名無しさん
10/01/17 21:51:52 0
URLリンク(winvps.xn--nbk776ivrhf01a.jp)
899:名無しさん
10/01/17 23:17:25 0
広告費かけないでこんだけ客が集まったのって初めてぐらいじゃね?
ネットでしか広告してないだろ?
900:名無しさん
10/01/17 23:43:54 0
民族団体の機関紙とかで広告出してる可能性はあると思うなー
901:名無しさん
10/01/18 01:15:23 0
28日振り込みで今日来た。
日曜日に来るとは思わんかったわ。
902:名無しさん
10/01/18 10:22:33 0
>>899
こんだけってどれくらい?
903:名無しさん
10/01/18 12:54:40 P
来月開店する横浜支店のキャンペーンに期待
904:名無しさん
10/01/18 13:52:39 0
>>903
ここって開店するたびにキャンペやるの?
905:名無しさん
10/01/18 16:46:31 P
>>904
上野支店のときは開業キャンペーン中だったからやらなかった。
横浜はやるだろ、でなけりゃ閑古鳥が鳴く。
906:名無しさん
10/01/19 00:25:13 0
あけおめ!!
907:名無しさん
10/01/20 13:21:27 0
横浜開店記念定期キタ
1年・・1.2%(1.0%) 2年・・1.3%(1.1%) 3年・・1.4%(1.2%)
※300万以上(100~300万)、横浜支店限定2/10~4/30
908:名無しさん
10/01/20 20:21:38 0
>907
乙。
全て0.2%↓ダウンか・・・。
どんどん下がるな。
909:名無しさん
10/01/20 21:33:45 0
>>905
上野支店でもプレミアム金利適用にはなったんだろ?
910:名無しさん
10/01/20 23:11:33 P
>>909
上野は全体の開業キャンペーンのプレミアム金利が適用されたよ。
今度の横浜は横浜支店のみの開店キャンペーン金利。
しかし横浜市内在住,在勤者だけでなく、日本国内在住者なら誰でも支店に
来ることでキャンペーン金利適用って夜行バス乗ってくる奴がいるんじゃない?
911:名無しさん
10/01/20 23:47:01 0
ヨコハマなんで5年ものはないんだろ。
912:名無しさん
10/01/20 23:59:43 0
そりゃぁー・・・ ほら・・・ ねぇ?