08/10/08 10:16:15 O
手書きで15%にひきなおし計算してみようかと書いた者です
こんな事態になるとは思わなかったのでATM利用した時の紙とか請求書をうっかり紛失している時期があり、その部分だけは最初にもらった利息支払い予定表みたいなやつで計算しました
一度も遅延してないから、最低でも支払い予定表みたいなやつに載ってる金額は払っているので
そうしたら、向こうが前回の請求書に載せている残り元金の半分以下になりました(都会のサラリーマンの方の一ヶ月半くらいの金額)
細かい部分が違うと思うから、多分きちんと調べたらもう少し少なくなると思います
私の所に封書がきても電話が一切こないのは、この為かなと思いました
ネコ玉さん、中のみなさん、債務者保証人のみなさん、頑張って下さい
私も昨日中川議員にメールしました、通報できるところには連絡してみます