08/11/19 22:10:48 0
>>666
農林中央金庫とは、農協が集めた金(貯金)のかなりの部分を吸い上げ、
その巨額の資金を運用し利益を上げている農林水産系金融機関の親玉です。
上のレスにもあるように、金融バブル崩壊によりその資産のかなり部分の毀損が
懸念されています。
地域の農協は(信用事業部門は)、農林中金の下部組織の扱いにはなりますが、
経営自体は地域の農協ごとに異なる(独自経営)のでその農協が危険かどうかは
わからないが、おそらく今すぐに危険ということはないと思う。(たとえその農協が破綻
したとしても近隣の農協が助けるような流れになる)
しかし、ペイオフの面から見ても1つの金融機関に1億も預けるのはどうかと・・・。