【MH3】モンスターハンター3の質問に全力で答えるスレ2【Wii】at MMOQA
【MH3】モンスターハンター3の質問に全力で答えるスレ2【Wii】 - 暇つぶし2ch252:よしき ◆kDTsFcMsdE
09/07/24 09:47:20 1JEghD8J
激運装備教えてください

253:名も無き求道者
09/07/24 09:53:20 /y5J7PQ9
>・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
>・コテハン(固定ハンドルネームのこと)トリップ(一人用キャップのこと)禁止
>・答えたくない質問はスルーする事

ということで無視して下さい

254:名も無き求道者
09/07/24 10:08:10 LLLVZKM1
G級のクエストはないですよね?

255:名も無き求道者
09/07/24 10:59:52 sQbq5YGU
まだだれもわかりませんが
GではないからGクエストは無いんじゃないかっていう予想が一般的かと思われます

256:名も無き求道者
09/07/24 11:02:00 BXFgmDBH
そうですよね。返答ありがとうございました

257:名も無き求道者
09/07/24 11:21:13 77E2+a4A
Wii専用LANアダプタとLANケーブルっていくらぐらいしますか?

258:名も無き求道者
09/07/24 11:25:21 sQbq5YGU
>>257
尼だと純正LANアダプタは2800円ほど
他のだと1500円前後からもっと高いのまでいろいろある
LANケーブルは安いのだと3m数百円とかであるよ
長さによるけど

259:名も無き求道者
09/07/24 11:26:13 fYCAnQU3
wi-fi USBコネクタでオンラインにつなげますか?

260:名も無き求道者
09/07/24 11:28:37 sQbq5YGU
繋ぐことはできないことはないですが
余り推奨とは言いにくいです
長時間繋ぐと熱を持ち不安定になることもあるらしく
できれば有線LANもしくはちゃんとした製品の無線LANを使うことをオススメします

261:名も無き求道者
09/07/24 11:33:01 fYCAnQU3
すいません。再度質問なのですが、ノートパソコンでも有線接続はできますか?

262:名も無き求道者
09/07/24 11:38:13 PnK+rGWR
>>240
てかお前はMHとかやってないで
リアルを優先してろ

263:名も無き求道者
09/07/24 11:38:39 sQbq5YGU
えっと
その前にそのノートパソコンはオンラインに繋がってるんですか?
ならばそのノートパソコンからWiiに有線で繋げるわけじゃなく
その元にあるモデムもしくはルーターから繋ぐことになります
そういう機械はありますか?

264:名も無き求道者
09/07/24 11:39:05 APIPBHR3
>>259
コネクタは熱がやばいです
やめた方がいいです

265:名も無き求道者
09/07/24 11:39:47 APIPBHR3
>>262
いや、MH3を買うリアフレがいないんです
皆wiiはおもんないとか言って買わないみたいで

266:名も無き求道者
09/07/24 11:40:55 PnK+rGWR
>>252
エスパーじゃないって言ってんだろが
夏厨マジタヒね
それに何そのコテハン

267:名も無き求道者
09/07/24 11:41:40 2fJRKji1
>>266
ここは全力スレで、スレ違いはお前だ

268:名も無き求道者
09/07/24 11:42:53 PnK+rGWR
>>265
じゃあ問題なくやって行ける


269:名も無き求道者
09/07/24 11:46:12 YZ2QUHlb
>>261
有線接続に必要なのはパソコンではなく、Wii用の有線LANアダプタです

270:名も無き求道者
09/07/24 11:52:48 njfOTyYY
>>251
P2Gのようなダウンロードクエを想像してるならない。
ちなみに期間限定(定期的に変わる)イベクエはある。

271:名も無き求道者
09/07/24 11:53:27 ykCJVqkG
クラコンのPSP操作って人差し指でカメラ動かさなきゃいけないんでしょうか?


272:名も無き求道者
09/07/24 11:55:15 sQbq5YGU
いや強制されてるわけじゃないから
自分がしたいようにどうぞ

273:名も無き求道者
09/07/24 12:03:22 x9GjUJe0
>>267
大体こういうこと言うのは質問する側の人間だよな。
不思議と。

274:名も無き求道者
09/07/24 12:14:02 s6rfeWEX
>>271
右スティックでもできる

275:名も無き求道者
09/07/24 12:18:53 GxjgqRGX
夏厨房消防を回避するにはどういった所に注意したが良いですか?

276:名も無き求道者
09/07/24 12:20:54 sQbq5YGU
過疎鯖でまったりやる
地道にちゃんとした知り合いをつくりその人たちと遊ぶ

277:名も無き求道者
09/07/24 12:22:26 PnK+rGWR
>>275
「あい」とか「うい」を頻繁に使うのが特徴
あとはコメント内容とかHNが実名系でスペル間違ってる奴


278:名も無き求道者
09/07/24 12:34:50 W284aCKA
>>275
「よろ」「おつ」「こん○○は」もですね。
省略が多い(面倒くさいのかな?)のが特徴です。
あくまでも、私の経験ですが。

279:名も無き求道者
09/07/24 12:37:16 aK1st0IV
これってやっぱクラコンPROじゃないとやりづらいんですかね?
Gに同梱されてたクラコンじゃやりづらい?

280:名も無き求道者
09/07/24 12:39:57 YZ2QUHlb
>>279
PROの方がやりやすい(と思われる)だけであって、旧型のクラコンがやりにくいわけじゃない。
体験版では問題ないレベルの操作性だった

281:名も無き求道者
09/07/24 12:45:54 aK1st0IV
>>280
なるほど、最初クラコンPRO同梱版を買おうと思ってたけど予約終わってたから別で買おうかどうしようか迷ってたんだ
どうせオンに繋ぐ気はあんまり無いし、とりあえずG同梱のクラコンでやってみるわ
サンクス

282:名も無き求道者
09/07/24 12:53:19 6zixZ++p
有線LANアダプターに性能差みたいのってありますか?
純正じゃなくても安いの買っとけば大丈夫ですか?

283:名も無き求道者
09/07/24 12:57:47 83ddH1Zq
このチケットってGとはまた別に必要になる?
ロビーとかはどんな感じになる?

284:名も無き求道者
09/07/24 12:59:46 7T2XvfR5
たまに雑談スレで耳にするのですが、鎧玉って何でしょうか?

285:名も無き求道者
09/07/24 13:01:27 OrW4q/2H
Wii用のD端子のケーブルは見たことあるけど、
HDMI端子のケーブルはあるの?
教えて全力マン!

286:名も無き求道者
09/07/24 13:03:28 sQbq5YGU
>>283
Gとは別かと
ロビーというかその辺はGと同じ感じじゃないかな

287:名も無き求道者
09/07/24 13:04:18 YZ2QUHlb
>>284
MHP2、MHP2Gで防具を強化するのに必要な素材
MH3でどうなのかは知らない

>>285
無いよ

288:名も無き求道者
09/07/24 13:04:58 sQbq5YGU
>>285
WiiがそもそもHDに対応してないので
SDでの最上位のD端子で十分ってことになる
HDMI端子ケーブルは刺すとこがそもそもない(変換云々とかあるかもしれんが

289:名も無き求道者
09/07/24 13:07:34 OrW4q/2H
>>287>>288
アリガトHDMIの方が枝分かれしてなくて一本でさせるから好きなんだけど
残念だなぁ・・・・・

290:名も無き求道者
09/07/24 13:09:41 83ddH1Zq
>>286
ありがとう
Gではどんな感じだったのでしょうか?
家庭用オンラインはPSUしかやったことなくて…

あと発売日の0時に売ってくれる店か、まだ間に合う店独自に予約特典つけてるところってないですか?

291:名も無き求道者
09/07/24 13:15:39 U4OtasDH
ping測定やってみたんだけど、ping -l 1024 207.38.11.34 て入れると
内部コマンドまたは外部コマンド~として認識されません 
て出るんだけどどういう事?

292:名も無き求道者
09/07/24 13:18:28 s6rfeWEX
>>290
2000人のサーバの中に200人まで入れるエリアがあってその中に約10人まで入れる街がある。
エリア内は姿は見えずにチャットだけ出来る、街に入れば相手の姿も見える。

293:名も無き求道者
09/07/24 13:29:26 YZ2QUHlb
>>291
C:\Windows\System32にPathが通ってない、もしくはPing.exeが存在しない

294:名も無き求道者
09/07/24 13:39:49 UxoVaraq
>>291
環境変数を壊しているか、C:\WINDOWS\system32にping.exeがないか、
そもそも入力する場所を間違えているか。

コマンドプロンプトでやってるんだったら、echo %PATH%って入力して、
結果に「C:\WINDOWS\system32」が含まれているか見てみ?

295:名も無き求道者
09/07/24 13:43:43 ix30ENlC
さきほどWii買ってきて始めてニンテンドーチャンネルってのに接続して
MH3の動画見たんだけど、画質が悪いって言うのかな?
凄いぼやけて見えるんだが…

オレがコンポジ接続してるから?それとも仕様?

あと実際のゲーム画面もこんな感じなの?

296:名も無き求道者
09/07/24 13:44:05 lzXpKAUk
クラコンproって電池いるんですか?

297:名も無き求道者
09/07/24 13:46:53 U4OtasDH
>>293>>294
出来たよありがとう。Average133msecとか微妙だた…。
やっぱ有線にした方が良いかな?


298:名も無き求道者
09/07/24 13:53:26 RSi5kFcR
>>297
そんくらいならギリギリ大丈夫だと思うけど
実際やってみてラグがひどいようなら
有線に変えてみたら?

299:名も無き求道者
09/07/24 13:56:25 EyvenVMa
セブンイレブンで予約したんだけど8/1の
日付変わった瞬間に購入できるの?

300:名も無き求道者
09/07/24 13:57:03 li3hRpfW
PCで下り300Mbps出てるけどAverage109msecだった・・・
光とか回線は関係ないのかな?

301:名も無き求道者
09/07/24 13:57:29 U4OtasDH
>>298
これちなみに1階にルーター?とかがあって2階でwiiやってるんだけど、
やっぱりこの数値って1階でやった場合だけだよね?

だとしたら有線にしようと思うんだけど、専用アダプタとケーブル(何でもおk?)、
それとルーター?モデム?が必要みたいだけどどれ買えば良いのか教えてくれないか…。
無知ですまない。

302:名も無き求道者
09/07/24 14:01:14 wuCxBTkO
>>295
ニンテンドーチャンネルは画質低いよ、圧縮してあるわけだから。あと元々モンハントライはブラーかけてある。
ニンチャン動画と体験版とはかなり違う。ニコニコとか見れるんなら高画質の体験版動画とかあるから目安にはなるかも。
あと、画質求めるならD端子買ってプログレで接続するべき。

303:名も無き求道者
09/07/24 14:05:49 ix30ENlC
>>302
なるほど。どうもありがと。
D端子買ってくるわ


304:名も無き求道者
09/07/24 14:10:57 /y5J7PQ9
>>301
空いてるLANポートにLANケーブル挿して、何十メートルもLANケーブルを転がして
2FのWiiにまで持っていって、LANアダプター経由でWiiに挿して終わり

空いてるLANポートが無かったらスイッチングHUBでタコ足配線みたいに分岐すりゃいい

305:名も無き求道者
09/07/24 14:15:11 U4OtasDH
2階までケーブルを持ってくのがちょっと無理な場合どうすれば良い?

306:名も無き求道者
09/07/24 14:18:33 /y5J7PQ9
>>305
①2FにPCがあるかどうか(LAN有線接続口)
②Wiiは1Fで遊ぶ
③床と天井に穴を開ける

307:名も無き求道者
09/07/24 14:19:06 YZ2QUHlb
>>305
無線かPLCアダプター

308:名も無き求道者
09/07/24 14:19:23 vLi2A1/n
下り22.258Mbpsって出てるのですが、オンラインやる際に迷惑になりますか?
家で2台同時にやるかもしれないのでその際に他の方に迷惑かかるか心配です


309:名も無き求道者
09/07/24 14:20:04 vLi2A1/n
すいません書き忘れました2台を無線で繋いだ場合です

310:名も無き求道者
09/07/24 14:26:01 I2PCJZ0x
>>308-309
問題ない
問題あったらその後考えればおk

311:名も無き求道者
09/07/24 14:28:24 U4OtasDH
>>306
①ノートパソコンだから持ち運びは出来るけど、LANケーブルって
パソコンの後ろにあるUSBポートに挿すの?
パソコン→LANケーブル→wii専用アダプタ→wii で良いって事?
でも下にルーターとかあるから結局ラグとかは直らんのかね。


312:名も無き求道者
09/07/24 14:32:16 YZ2QUHlb
>>311
①は現在2Fで有線LANでパソコン使ってネットやってるのかどうかを聞いてるんだ

使ってるならその有線LANの口からWiiにケーブル延ばせってこと


313:名も無き求道者
09/07/24 14:35:57 vLi2A1/n
>>310
ご解答ありがとうございます。
スタートラインには立てているようで安心しました
問題が生じたらその時に考えてみることにします

314:名も無き求道者
09/07/24 14:43:24 U4OtasDH
>>312
そういう意味か。だとしたら無理だな…。

なら大人しく1階でやるしかないみたいだ。まとめると、
ルータ?モデム?のLAN1とか2とか書いてあるとこにLANケーブル→専用アダプタ
→wii でおk?有線接続だとラグとかもかなり改良されるんだよね?
ほんと色々質問してすまないが、LANケーブルって何でも良いの?
対応非対応とかあるのか心配。


315:名も無き求道者
09/07/24 14:45:09 OrW4q/2H
>>314
1階から長いケーブルでダイレクトに繋いだりすればいいじゃないかwwww

316:名も無き求道者
09/07/24 14:45:58 y34P683H
3はどの武器が強いの?
Gはランス 2ndGはへヴィーボウガンの認識だけど。
やってみなきゃ分からないという答えはなしね^^

317:名も無き求道者
09/07/24 14:48:08 YZ2QUHlb
>>314
OKだけど、長いケーブルを十数mも家の中を這わせないといけない場合、
とりあえず無線でやってみて安定しないのを確認してから有線に切り替えるのでもいい

まずは2FにノートPC持って行って、無線接続のままでping試してみたら?

318:名も無き求道者
09/07/24 14:50:03 sOm188ew
友達が昨日せっくすしちゃったって言ってきました
どう応えればいいですか?
なるべくはやく回答してください
ちなみに僕と友達は中学2年生です

319:名も無き求道者
09/07/24 14:51:44 sOm188ew
ちなみに友達は彼女います
僕はいません

320:名も無き求道者
09/07/24 14:52:59 sOm188ew
まだですか?
はやくしてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

321:名も無き求道者
09/07/24 14:53:56 sOm188ew
すみません
間違って書きこんでしまいました
板間違い

322:名も無き求道者
09/07/24 14:55:02 APIPBHR3
^^;

323:名も無き求道者
09/07/24 14:58:46 1TC2Bug5
>>318-321
不覚にもワロタ

324:名も無き求道者
09/07/24 14:58:48 schvrPJa
>>318
「穴兄弟にならないか?」でおk

325:名も無き求道者
09/07/24 15:02:18 OrW4q/2H
>>318
僕なんて2年前からママとしてるもん!
でイイと思う

326:名も無き求道者
09/07/24 15:07:30 U4OtasDH
>>317
152msだた…。以前スマブラもろくに出来なかったからな…。
モンハンだと余計無理だろうな。やぱ下で有線でやるとするよ。

色々答えてくれてほんとにありがとう。また困ったら助けてくれると
うれしい。

327:名も無き求道者
09/07/24 15:24:34 /y5J7PQ9
>>326
スマブラでそれでは話にならんね
1Fで頑張ってくれ

328:名も無き求道者
09/07/24 15:34:51 EyvenVMa
ところで、最初にクラコン操作で決定したら途中でリモコン操作に切り替えとかはできないん?

329:名も無き求道者
09/07/24 15:36:32 OgaTZ2a+
当方→URLリンク(www.aterm.jp)のモデムを使っているのですが、
モデムを変えると回線速度が改善されるということはありますか?
素直にプロバイダに回線速度あげるようプランの変更をしたほうがよいのでしょうか

330:名も無き求道者
09/07/24 15:37:00 vOgwPT5X
水中でも、陸上と同じように回避コロリンできるんですか?
体験版もってないもんで

331:名も無き求道者
09/07/24 15:38:19 c7boSmHZ
20間無料チケットって誰でも使えるのですか?

332:名も無き求道者
09/07/24 15:43:28 BEVpxVvS
バッファローのWLI-UC-Gがあればオンラインプレイできますか?


333:名も無き求道者
09/07/24 15:55:21 U4OtasDH
質問ばっかですまないが、LANケーブルはどれを買ったら良いのか教えてくれないか。
オススメでも、自分が今使っているのでも良い。

334:名も無き求道者
09/07/24 16:16:50 8l3RtO6f
『モンハン3』「ロックラック」での狩猟は8月1日10時解禁
URLリンク(newsmedia.suppa.jp)

335:名も無き求道者
09/07/24 16:35:07 2CSFnQza
10時か・・・9時じゃなくてよかった
10時だったら10分後にはオンに入れるかな

336:名も無き求道者
09/07/24 16:36:55 HXAvPh98
>>333
360本体付属のイーサネットケーブル

337:名も無き求道者
09/07/24 16:37:34 YZ2QUHlb
>>333
ストレートケーブルって書いてるやつならなんでもいいよ

338:名も無き求道者
09/07/24 16:39:54 oQsaFAmb
>>328
クラコン操作1,2の切り替えはできないっぽいが
クラコンをヌンチャクにさしかえれば勝手にリモコン操作に切り替わる

>>330
水中だとコロリンはなんというかビューンって感じの一瞬だけ早い泳ぎ見たいなのになる

>>331
使える

339:名も無き求道者
09/07/24 17:40:27 s6rfeWEX
>>338
コロリンが早泳ぎになるのは知らなかったわ
早く泳ぎたいときはそれを連続でやればいいのかな

340:名も無き求道者
09/07/24 17:49:20 febh4ldx
>>333
>>3のインターネットのイメージ 配線図見たほうがいい
なんか、繋ぐイメージわかってないと思う

LANケーブルはストレートのカテゴリー6くらいでいい
長さや他のケーブルもあるっていうなら、フラットタイプのきしめんみたいなのもある
階段はわせてテープでとめるなり、ケーブル収納するモールですっきり伸ばすなり好きなほうで

341:名も無き求道者
09/07/24 17:59:43 ejk4grb2
これってオンじゃないと作れない武具とかあるの?
オフじゃ限界みたいなラインがあったりとか

342:名も無き求道者
09/07/24 18:02:45 APIPBHR3
>>341
オフで全部できたらオンの意味あまりないしな

343:名も無き求道者
09/07/24 18:03:03 oQsaFAmb
>>341
ある

344:名も無き求道者
09/07/24 18:03:09 eglcgqXb
>>341
恐らくというか、ほぼ確実に有る

345:名も無き求道者
09/07/24 18:05:15 febh4ldx
>>329
ADSLなら速度あげるほど不安定になるので、今の回線速度の契約が
40M以上にするのはおすすめできない
ネットゲは速度より安定性が重視、10M以下の速度でも50Mで天気しだいで切れまくりより優位

>>332
それはUSBコネクタと同じなので、接続はできるが長時間プレイに不向き
PC立ち上げないと使えないよりも、素直に無線ルーター買うかニンテンドーwi-fiネットワークアダプタで


346:名も無き求道者
09/07/24 18:06:54 MMWG6wjn
>>341
オンしか出ないモンスターもいるらしいからあるかと

347:名も無き求道者
09/07/24 18:08:17 2CSFnQza
オンしなければ一生クズ防具ってこった

348:名も無き求道者
09/07/24 18:17:45 z+tW7Al9
( ^ω^)ナツチューとコテがオンに来たらどうなりますか?

349:名も無き求道者
09/07/24 18:19:01 APIPBHR3
>>348
マナーによる

350:名も無き求道者
09/07/24 18:26:47 2CSFnQza
大抵ナツチューは( ^ω^)←こんな顔してるからスルーで

351:名も無き求道者
09/07/24 18:28:04 MMWG6wjn
( ^^ω)ホマホマ

352:名も無き求道者
09/07/24 18:30:29 OrW4q/2H
>>350
ニコニコしててなかなか好感を持てる顔つきじゃないかwwwナツチューwwwww

353:名も無き求道者
09/07/24 18:43:14 U4OtasDH
>>336>>337
返信ありがとう。参考になるよ。
>>340
そうしたいところだけど、ドアとかの関係で出来ないんだ…。
本当はルータごと2階に持って来れれば一番なんだけどね。

354:名も無き求道者
09/07/24 18:55:03 xWG53RwH
>>350
( ^ω^)聞き捨てならんお
( ^ω^)すくなくともボクは夏以前から湧いてたしお

>>351
( ^ω^)はせ川久しぶりに見たお

355:名も無き求道者
09/07/24 19:00:14 2CSFnQza
>>354
間違えたヒッキッコッモッリーチューだった (;^ω^)スマソ

356:名も無き求道者
09/07/24 19:04:44 li3hRpfW
⊂二二二( ☆ω☆)二⊃

357:名も無き求道者
09/07/24 19:14:28 HXAvPh98
( ^ω^)夏をエンジョイしてますお

358:名も無き求道者
09/07/24 19:14:52 IbqY3bOf
無料チケット20日は買ってからかID登録してからのどっちでしたっけ

359:名も無き求道者
09/07/24 19:19:33 IjnnnO0P
オンラインの環境について、ADSLだとか速度だとか書いてあるけど何の事だかさっぱりわかりません

360:名も無き求道者
09/07/24 19:58:52 febh4ldx
>>358
ID登録した時から
>>359
ここにパソコンで書いているなら、インターネットに繋がっているので
契約しているのは光回線、ケーブルテレビ、ADSLの電話回線のどれか
まずお父さん、お母さんにきいてみましょう
その回線ごとに、wiiでオンラインの接続方法(>>3のインターネットのイメージ)がいろいろです


361:名も無き求道者
09/07/24 20:00:06 HXAvPh98
山奥とかだったらISDNもありうる

362:名も無き求道者
09/07/24 20:06:08 UNPI37EC
テンプレに
「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタは非推奨」
と、ありますが
なぜなんでしょうか?

363:名も無き求道者
09/07/24 20:08:27 I2PCJZ0x
>>362
PCを立ち上げないと使えない
熱を持ちやすく長時間の使用に向かない
等など

364:名も無き求道者
09/07/24 20:12:47 IbqY3bOf
>>360
サンクス

365:名も無き求道者
09/07/24 20:15:26 xWG53RwH
>>355
( ^ω^)こんな天真爛漫な引きこもりいてたまるかお・・・

366:名も無き求道者
09/07/24 20:20:32 ATxMbIKz
おいおい、ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ買っちゃったよ。
大丈夫かなー

367:名も無き求道者
09/07/24 20:27:40 c6styLNl
大丈夫じゃないよ、そのままゴミ箱へ

368:名も無き求道者
09/07/24 20:30:58 ATxMbIKz
しょっきんグゥ~~

369:名も無き求道者
09/07/24 20:43:50 UNPI37EC
>>363
ありがとう
ちなみにオフメインで、友達と時間合う時だけオンラインで遊ぼう
てな感じなら大丈夫ですか?

370:名も無き求道者
09/07/24 20:45:43 HXAvPh98
>>369
Wiiの純正ルータ買ったら?5000円

371:名も無き求道者
09/07/24 20:54:23 +bI5sahQ
初日オンの野良でフレを作る方法を教えて下さい

372:名も無き求道者
09/07/24 20:57:51 hp+Mj4He
>>371
一日じゃ運次第だなあ

野良で気にいった人に登録お願いする
翌日楽しかった等のメールを送る
暇そうなら誘う
無理には誘わない

これ繰り返してれ

373:名も無き求道者
09/07/24 21:01:33 GXcBYt/x
いままでのモンスターってでるのかな??

374:名も無き求道者
09/07/24 21:02:03 hp+Mj4He
>>373
一部出る

375:名も無き求道者
09/07/24 21:06:43 cJxgw40G
Wiiでは初のオンになるんだけど

単純に考えて、PS3のゲームでオンラインや、アドパでMHP2Gしててラグがなければ大丈夫と考えてよい?

376:名も無き求道者
09/07/24 21:08:04 hp+Mj4He
>>375
よい

377:名も無き求道者
09/07/24 21:14:40 cJxgw40G
>>376

ありがとう。
そちら、さっきから丁寧に答えてくれてるね。
荒れがちなスレだけど、そちら様のような人がいてくれると安心してプレイ出来るよ。
忝ない。

378:名も無き求道者
09/07/24 21:20:59 +bI5sahQ
据え置きにはサブクエストというものがあるみたいだけど、どういう存在?

379:名も無き求道者
09/07/24 21:22:06 U4OtasDH
ルータをもう一台買って、1階の無線LANを2階で受け取って中継みたいに
使ったら快適になるかなって思ったけど無理だよね…。

380:名も無き求道者
09/07/24 21:42:25 PPBwBkSX
ホリ社のX箱みたいなタイプのコントローラーどうかな?
まあもう買っちまったんだが・・

381:名も無き求道者
09/07/24 21:58:12 iOMWjE7I
スマブラのWi-Fiそこそこ快適なら無線でも問題ないよね?
たまにラグるけど

382:名も無き求道者
09/07/24 22:23:15 FGVNtawD
光無線LANなんだが
なんかNTTからのレンタルみたいでRT200-KIっていうルーターなんだ。
いままで普通にこれでやってきてて130msecくらいなら余裕かな?

383:名も無き求道者
09/07/24 22:24:59 oQsaFAmb
>>381
まぁ多分問題ない

>>382
問題ない

384:名も無き求道者
09/07/24 22:31:27 2CSFnQza
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタでも普通にいけますよ
MHGの時一日18時間とかやってても異常なかったし
でもたしかに熱はもつねwパソつけっぱでも色々調べたり兼用すればおk

385:名も無き求道者
09/07/24 23:19:07 OgaTZ2a+
2fまで長いケーブル伸ばすのにみんな壁にケーブル固定するよね?
その際ホームセンターで固定するのに必要な奴買う?それともテーピング?

386:名も無き求道者
09/07/24 23:24:24 li3hRpfW
bluetoothヘッドセット使う予定なんだけど電波的に無線LANでも平気?

387:名も無き求道者
09/07/24 23:30:34 OgaTZ2a+
読み込み時間 2.482 sec
回線速度(kbyte/s) 39.4 kbyte/s
回線速度(kbit/s) 315.2 kbit/s

URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)
↑のサイトでこういう結果がでたんだが、プレイできる・・・?
PCはラグナロクオンラインを起動すると画面が青くなり強制終了する白物


388:名も無き求道者
09/07/24 23:40:36 +Oxr25hG
>>384
その状態で兼用するのは止めといたほうがいい
特にこれから暑くなるから熱は注意するべき
まあ、クーラーでも付ければ問題ないかもしれないけど
やっぱり、USBタイプのは勧められない

389:名も無き求道者
09/07/24 23:49:59 +Oxr25hG
>>387
PCでそれなのか?・・・それじゃ流石に厳しい気がする
一応、1Mbps、上り512Kbpsの通信速度であれば十分
とのこと

390:387
09/07/24 23:53:52 OgaTZ2a+
なんか極端な上下差がある
PC性能とモデムの性能?

391:名も無き求道者
09/07/25 00:01:17 N6pKWH6Y
>>390
URLリンク(www.musen-lan.com)
ここで回線速度測ってみてくれ

・・・ところで、ブロードバンドなんだよね?

392:387
09/07/25 00:06:10 cOaaII0A
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.5001
測定日時: 2009/07/25 00:00:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1266.332kbps(1.266Mbps) 157.96kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 1030.004kbps(1.03Mbps) 128.4kB/sec
推定転送速度: 1266.332kbps(1.266Mbps) 157.96kB/sec
だった
ADSLの一番安いプランのはず(当方大学生だが親と同居)

神奈川県内の山の上で、サービスがなんかおかしいんだよね
急に回線が繋がらなくなって、電話で文句いったらなおって、またおかしくなって・・・とか
画像ひとつ読み込むのに1分以上かかったりとか
これ民事訴訟おこして勝てるくらい異常じゃない?
なぜか平日の昼間は回線がつながらないし


393:名も無き求道者
09/07/25 00:18:52 N6pKWH6Y
>>392
ギリギリだが、速度のほうはWi-Fiの基本水準を満たしているみたいだね
一応、pingでも測定してみたらどうだ?

スタート→アクセサリ→コマンドプロンプト→『ping -l 1024 207.38.11.34』と入力
・ 1024 は送信するデータサイズ
・ 207.38.11.34 はWi-FiコネクションのサーバのIPアドレス
Average = の部分が 150ms 以下なら大丈夫

まあ、ADSLは速度が安定しないからね・・・諦めるしかないかも

394:名も無き求道者
09/07/25 00:28:11 mG4qX+ob
便乗して別のところで測ったら下り45Mbps、上り25Mbpsだった
有線だと10Mbpsに制限されるってどっかで見たんだけどそれでも有線の方がいいのかな?

395:名も無き求道者
09/07/25 00:31:07 Jbt+l072
無線は個人の環境によって安定しないで切断したりするから有線推奨なわけで
モンハンのオンにおいて速度とかラグに関してはどっちでも大差ない

396:名も無き求道者
09/07/25 00:34:07 lQxFCDDZ
トライはボイチャ対応していますか?

397:名も無き求道者
09/07/25 00:34:13 kaTiSF2v
>>394
確かに10Mbosに制限されるが動画を落とすわけじゃないんだから・・・
ネットゲームで最も重要なのは回線の安定性。

で安定性という面では有線の方が有利。



398:名も無き求道者
09/07/25 00:34:46 z2JACUwZ
>>396
してねぇよこのつぶやきシローが

399:名も無き求道者
09/07/25 00:36:26 mG4qX+ob
>>395,397
ありがとう
言われてみれば確かにそうだ
不安定になる速度まで制限するわけないね

400:名も無き求道者
09/07/25 00:37:59 lQxFCDDZ
>>398
ありがト

401:名も無き求道者
09/07/25 00:51:01 DwLSYymC
なかなか真面目に回答してんじゃねーか
8/1までちゃんとやっとけよお前ら

402:名も無き求道者
09/07/25 00:51:49 aReBVvPT
>ニンテンドーWi-Fi USBコネクタは非推奨
wifiでやろうと思ってたんだがなんで非推奨なの?
切断多いとか?

403:402
09/07/25 00:53:05 aReBVvPT
ちょっと上に書いてあったな
すまん

404:名も無き求道者
09/07/25 00:54:12 Cu6jSrX6
>>401


                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   ~′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *.     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <         >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J               
──────< 予 ま 断 >──────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )


405:名も無き求道者
09/07/25 00:57:37 z2JACUwZ
>>402
切断したことなんてないな たまにパソで作業するとエラーおきるぐらい

406:名も無き求道者
09/07/25 01:00:40 IDi8OMht
ログにもあったんですが、pingを測るコマンドで「1024は内部コマンドまたは外部~認識されません」と出ました。
回答通りECHO %PATH%と入れたらWINDOWS System32という文字があったのですが、そこからどうしたらよいのでしょうか?
あと無線接続の>>387で速度平均369.6 kbyte/s、2956.8 kbit/sだったのですがオンに支障はありそうですか?

407:名も無き求道者
09/07/25 01:01:02 N6pKWH6Y
>>402
USBタイプはPCの電源付けないと使えないので、WiiConnect24が使えない
発熱しやすく通信も安定しないというイメージがあるので、勧める人がいない
実際、トラブルが起きやすい

408:名も無き求道者
09/07/25 01:01:27 aReBVvPT
>>405
マリカしかwifiやらないけど
いつも通信中にPC作業してるからか結構切断ある
まあモンハンなら狩り入っちゃえば作業する暇ないから安心か

409:名も無き求道者
09/07/25 01:06:01 zGyShhNq
MH3オンラインってMHFみたいに随時拡張されていくの?

410:名も無き求道者
09/07/25 01:07:11 +b8Nl7rp
拡張は無理です
そのときはMH3GがでるとかMH4がでるとか
そういうことになります

411:名も無き求道者
09/07/25 01:08:27 kaTiSF2v
>>409
随時拡張は無い。(開放はあるんだろうけどね)

ま、1年後にMH3Gが発売されるだろうけどさ

412:名も無き求道者
09/07/25 01:09:09 aReBVvPT
>>407
安定してるのは有線ってことか
実際やってみて切断多いようなら購入を検討してみるよ
お前らありがとう

413:名も無き求道者
09/07/25 01:11:01 j/yEBeAr
>>410
HDD内蔵のハードなら拡張もあったのかなぁ・・・・

414:名も無き求道者
09/07/25 01:13:59 f4tSmqT7
>>413
誰が好き好んで、Fを殺すような真似をすると思う?


415:名も無き求道者
09/07/25 01:15:38 +b8Nl7rp
どのみち無かったと思いますよ
ぶっちゃけ大型アップデートを無料でするわけも無いので
何かしらアップデートディスクを購入という流れになるだろうし
ハードが合った場合はだけど
そのアップデートディスクがMH3Gにあたるならまぁ同じこと
でもまた最初からですけどね

416:名も無き求道者
09/07/25 01:16:23 CkVGiRFB
質問です
体験版で片手使用時、抜刀したままアイテムを使用することができますが
dos仕様と比べるとワンテンポ遅れてしまう気がしまうのです
これがデフォなのでしょうか?

俺だけおかしいんじゃないか・・・と不安で仕方がありません


417:名も無き求道者
09/07/25 01:18:17 CkVGiRFB
連レス申し訳ないです
×ワンテンポ遅れてしまう気がしまうのです
○ワンテンポ遅れてしまう気がするのです

418:名も無き求道者
09/07/25 01:20:06 j/yEBeAr
>>414
なるほど・・・だからWiiなのか

419:名も無き求道者
09/07/25 01:24:59 N6pKWH6Y
>>415
セーブデータを引き継がせることは可能だろう
・・・まあ、カプコンがやるかどうか分からないけど

420:名も無き求道者
09/07/25 01:33:27 2mD9v+Ux
オンで自分と仲間がハンマーが被ったら、迷惑なんでしょうか?


421:名も無き求道者
09/07/25 01:35:26 3uezDACL
オンで他の人に迷惑かけたくないんですが、どうすればラグが出ないとか分かるんですか?

422:名も無き求道者
09/07/25 01:41:37 aReBVvPT
>>420-421
君たちみたいに他人に迷惑かけるのを気にしてる人は
迷惑じゃないよ
一番厄介なのは仲間を気にしない人だから

423:名も無き求道者
09/07/25 01:50:53 +o7bsQsM
今作で弓を始めとした武器が消えたのは水中があるからですか?
皆さんの見解で良いので聞かせていただきたいです
マリオ然りゼルダ然り
今まで水中のアクションが面白いゲームに出会ったことが無いので
水中での戦闘があるのは非常に残念なのですが…

424:387
09/07/25 01:51:07 cOaaII0A
親切に教えてくれてありがとう
愛してる

425:名も無き求道者
09/07/25 01:51:44 Z810pQ1Z
水中戦はどうせみんなすぐに飽きて陸に揚げてから戦いますね^^
ってなるから大丈夫

426:名も無き求道者
09/07/25 02:05:14 N6pKWH6Y
>>425
飽きるとか飽きないとかの問題じゃない、どちらが効率よく倒せるかだ
ロアやラギアなどはスタミナが減ったら海に戻りそうだし
逆に、陸で待ってたらパーティメンバーに
陸で待ってないで一緒に戦えよって言われるんじゃなかろうか

427:名も無き求道者
09/07/25 02:11:36 Jbt+l072
ラギアはスタミナが減ったら陸に上がるっぽいからどっちにしろ最初は水中戦だろうけどな

428:名も無き求道者
09/07/25 02:36:56 eicGRH8d
今メイン武器を何にするか悩んでるんですけど
皆さんはメイン何にします?

429:名も無き求道者
09/07/25 02:59:22 0/V3cJK9
いくら全力スレでもアンケートは禁止にしといた方がいいんじゃないか
大抵の質問スレはそうだろ

430:名も無き求道者
09/07/25 03:11:48 Cu6jSrX6
もう全力っていうか雑談スレだよ

431:名も無き求道者
09/07/25 03:23:47 ZIje+xBt
別にそうは見えんぞ

432:名も無き求道者
09/07/25 03:37:40 ekkIeemO
やっぱ最初は新武器かなー
でも他武器も新モーションあるから色々使いそう

433:名も無き求道者
09/07/25 03:42:45 ekkIeemO
って質問なんだけど、
USB変換アダプタ経由でPS2のコントローラーは使えないのかな?
WiiのMHG持っている人で試した人が居たら教えてくれ。

434:名も無き求道者
09/07/25 03:46:23 RvrKPF06
なんで双肩なくしたし

435:名も無き求道者
09/07/25 04:05:38 N6pKWH6Y
>>433
MHGとか関係なくWiiではUSBのコントローラーは使えない
一応、クラコンの代りにPS2のコントローラーを使えるやつがあるけど
結局クラコンと同じでリモコンに繋いで使うことになる

436:名も無き求道者
09/07/25 04:38:00 ekkIeemO
>>435
なるほど
あんまわかってなかったけど、そういうことですね。
今見たらamazonにもリモコン変換アダプタが売ってた。
クラコンpro次第だけど、使いにくかったらそれ買ってみようかな

437:名も無き求道者
09/07/25 07:30:24 4VWijChE
尼の有線アダプタ無くなったな
いざ繋いでラグ酷くても品切れか価格高騰して難民で溢れそう

438:名も無き求道者
09/07/25 09:17:27 jMKVRjyD
全部でどんだけモンスターいるの?

439:名も無き求道者
09/07/25 09:17:42 zGyShhNq
MH3の主な目的(目標)を教えてください。

例)クエストをこなす。装備を集める。ハンターランク?を上げる。
シリーズどれもまともにプレイしてないから、主に何をする(できる)ゲームなのかわからんです。

440:名も無き求道者
09/07/25 09:24:14 z/a6QOj+
>>439
モンスターを狩るゲームです。
何のために狩るのか?>防具や武器を作るためです。
何のために武器や防具を作るのか?>モンスターを狩るためです。

モンスターを狩る、HR上がる。新しいモンスターを狩る。苦戦する。武器や防具を作る。
苦戦したモンスターを狩る。新しい武器や防具を作る。HR上がる。さらに新しいモンスター(ry

っていう繰り返しかな。一応ラスボス的なモンスターも用意されてるが明確なそのモンスターを
倒すために!っていうようなストーリーは無い。
最終的にモンスターを狩るのが目的なのか武器や防具を作るのが目的なのか仲間とワイワイ
やるのが目的なのかわからなくなってくる。

441:名も無き求道者
09/07/25 09:54:00 zGyShhNq
>>440
ありがとう。
シンプルな要素な割りに、あれだけ人気があってはまってる人がいるってことは、やっぱ操作とかが単純に楽しいんだろうなぁ。

442:名も無き求道者
09/07/25 10:20:42 FgOmrEbn
誘導されたのでこっちで

今33000円あるんだがネット環境はあるものとして
WIIと3全部買ってお金足りるかね?
ネットつなぐのに別途なにかいる?

443:名も無き求道者
09/07/25 10:28:48 cTYuDvQh
>>442
>>4

444:名も無き求道者
09/07/25 10:31:13 e1umgK/s
>>442
まずこれが最低限必要
本体 25000
ソフト 7340
ソフトは単品の定価だからもっと安いとこ探せば違うと思う

ネット環境の話をするって事はオンラインもやると思うからUSBキーボードもあった方がいい

ネット環境が無線なら揃える物はあと電池くらいでもうない
エネループを買うならもうちょっと上乗せ
ネット環境が有線なら、LANアダプター+LANケーブルが必要になる
純正品以外なら1600円程度で買える

また、コントローラーをクラシックコントローラーにしたいなら別途購入
ソフトをクラコンPro同梱版にするのもいい
リモコン&ヌンチャクでやるなら不要

445:名も無き求道者
09/07/25 10:32:46 lQxFCDDZ
質問です

クラッシックコントローラーPROでプレイ予定なのですが、
操作方法はPS2とPSPで出てたモンハンシリーズと比べるとどちらに近いですか?
攻撃方法が、PS2のときのスティック型、PSPのときのボタン型、
Wiiではどちらを採用しているのか知りたいです。

446:名も無き求道者
09/07/25 10:33:35 e1umgK/s
>>445
両方とも選べます

447:名無し
09/07/25 10:49:54 +zKUF6US
すいません、初歩的な質問で(._.)

今、家のリビングで牛の無線でインターンネッツしてるんですが
Wiiに電源入れて、ちょっと設定すればONLINEで出来るんでしょうか?

8/1にWii届くのですぐ出来たら幸いです。

教えてください。ホモの人

448:名も無き求道者
09/07/25 10:52:46 e1umgK/s
ホモじゃないのでゴメンなさい

449:名も無き求道者
09/07/25 11:04:10 rgul5v1b
ホリ社のコントローラは駄目なのですか?
誰か全力で頼みます
スティックが左上についてたからやりやすいと思ったんだか・・

450:名も無き求道者
09/07/25 11:14:34 lQxFCDDZ
>>446
おー、両方選べるんですか。
ありがとうございます。

451:名も無き求道者
09/07/25 11:18:52 SnlmxeWL
ゲーム中のSSやミニ動画を作るために必要なものと
やり方を教えてください

452:名も無き求道者
09/07/25 11:28:13 sByNCAlr
>>451
・パソコン・キャプチャーボード・エンコーダー・動画編集のセンス

パソコンにキャプチャーボード(カード)取り付けて、実機をキャプボに繋いで
パソコンのディスプレイにゲーム画面を表示させる。
そこからエンコーダーで動画取り込んだりSS撮ったりする。

これ以外にもやり方あるけどこれが一番シンプル

453:名も無き求道者
09/07/25 11:49:07 k7yeubBr
モンハン関係無いなw

454:447
09/07/25 12:18:04 +zKUF6US
ホモの人でなくても良いので誰か教えてください(´・ω・`)

お礼ははずみます

455:名も無き求道者
09/07/25 12:19:02 I2wEq8nz
質問は真面目にしろよ

456:名も無き求道者
09/07/25 12:24:48 nN9qlXo/
私は据え置きMHのオンは初めてで、フレの作り方も全くわかりません。
WiiGの晒しまとめなどを見ると野良でやっていく事にも不安を覚えます。
ですが私が学生時代、入学式で友達を作れずに孤立していくタイプだったのも事実です。
そこで皆さんに良いフレを作るコツを教えて頂きたいのです。
何卒、よろしくお願いいたします。

457:名も無き求道者
09/07/25 12:27:46 kmfq8Xb4
URLリンク(www.sukachan.com)

458:名も無き求道者
09/07/25 12:28:12 gOysMsI9
>>449
俺が買おうとしたらL、Rの利きが悪いから地雷って聞いた
だがバネを外すと別に問題ないらしい
外し方はググッてください

459:名も無き求道者
09/07/25 12:28:45 3ysrY4AH
クルペッコの一回あたりのうんこの量は何グラムですか?><

460:名も無き求道者
09/07/25 12:31:33 gOysMsI9
>>456
晒しスレの半分はフレができない体質の人だよ
フレを作るコツがあるとしたらマナーよくゲームを楽しむことじゃないかな

461:名も無き求道者
09/07/25 12:32:40 I2wEq8nz
>>456
とりあえず俺と友達にならないか

462:名も無き求道者
09/07/25 12:33:46 z/a6QOj+
>>459
公式の発表待ちです。

463:名も無き求道者
09/07/25 12:34:08 UBAcH6RY
>>456
2ch募集スレとかゲーム内では比較的良心的な集団だよ

464:名も無き求道者
09/07/25 12:38:17 Xl0OKRA1
>>456
えーと、女とぶっちゃければチヤホヤされるから楽勝だけど
弊害があるので、ここは正攻法を具体的に
まず、最初からオンに行きます
次に服をry)
で、最初は皆分からないことだらけだから、一挙一動に感動があるのでチャットが弾みます
これに乗じて会話をキャッチボールして以下のような流れに持ち込みます
「口下手だから人と話すのが苦手ですみません」
「いえいえ、そんなこと全然ないですよー」
「そうですか良かった。○○さんと話してると楽しいですね」
「ありがとう」
「良かったらフレ登録いいですか?」
「喜んで。私も登録させてくださいね」

とまぁこのように流れるので簡単に登録自体はできるけど
その後メールを小まめに送らないとすぐ途絶えるので
誘いを用事で断られても社交辞令と思わずに、自分に自信を持つことです

465:名も無き求道者
09/07/25 12:39:36 aReBVvPT
>>456
晒しスレなんて悪意の塊みたいな所わざわざ見に行って
不安募らせるとかどんだけMなんですかw
普通に常識的にやってれば大丈夫


466:名も無き求道者
09/07/25 12:41:25 UBAcH6RY
URLリンク(www.musen-lan.com)
ここで回線速度調べても
ぜんぜん速度でないし
表示のとこも○○×○○×○×○○とかなってるからおかしいなーと
ウィルス対策ソフト一時停止したら全部○になってちゃんとした速度出るようになったんだが
MHやるとき切っとけばいいのかな?
ルーター→PC
      →Wii
って場合PCのウィルス対策ソフト切るとWiiのも安定するとかそういう関係性はある?

467:名も無き求道者
09/07/25 12:44:10 nN9qlXo/
>>460
そうなのですか。 私は極力吹っ飛ばしなどをしないように心がけていますが、
いざ狩りになるとどうも焦ってしまって……精進します。

>>461
喜んで、拙劣な文にならないようにと必死で推敲していたところに
>>455のようなレスがあり少し怯えていたのですが、真面目にできたようでよかったです。

>>463
前はX linkを使って2chのあるスレの集会のようなものに参加していました。
どうしても馴染めないようなら行かせてもらいますね。

468:名も無き求道者
09/07/25 12:45:02 aReBVvPT
>>466
winSP3にしたらアンチウイルス切らないと接続できなくなった
SP2の頃はそのままでも出来たんだけど
wiiの接続スレに詳しく書いてあったよ

469:名も無き求道者
09/07/25 12:46:03 j/yEBeAr
フレとか作るのめんどくさいから、自分と同じ目的の人とその場で会って
狩りしたいんだけど、やっぱり皆フレで固まって俺みたいのは、なかなか仲間が集らなかったりするかな?
やっぱりめんどくさくても、フレ作るべき?

470:名も無き求道者
09/07/25 12:48:33 UBAcH6RY
>>468
ちょっと見てくるよ
ありがとう

471:名も無き求道者
09/07/25 12:49:07 d9ZdVNcn
旧モンスター

472:名も無き求道者
09/07/25 12:52:21 UBAcH6RY
>>468
何度もすまんが
Wiiの接続スレってどこの板にあるの?

473:名も無き求道者
09/07/25 12:55:49 oNIxIlLt
>>467
中年スレいったら?

474:名も無き求道者
09/07/25 12:56:53 nN9qlXo/
>>464
なるほど、やっぱりそんな流れに持って行くのがいいんでしょうね。
リアルでは絶対にできないでしょうが、顔を合わせるわけでもないので一つ勇気を持って頑張ってみます。

>>465
すみません、本スレにリンクが貼られていたので……。
あのスレの空気も私を不安にさせる一因にはなっていますね。
皆が皆あのような方達ではないとわかってはいるのですがどうも割り切り辛くて

長文全レスによりスレを埋めてしまいすみませんでした。
皆さん回答ありがとうございました。

475:名も無き求道者
09/07/25 12:57:26 aReBVvPT
>>472
スレリンク(wifi板)
wifi専だけど
各種ウイルスソフトの設定変更ものってた

476:名も無き求道者
09/07/25 12:58:22 UBAcH6RY
>>475
ども

477:名も無き求道者
09/07/25 13:01:01 kmfq8Xb4
>>469
MHFじゃフレいなくても遊べてたよ
募集したきゃ2chで募集も出来るし

478:名も無き求道者
09/07/25 13:05:47 nN9qlXo/
>>473
中年って歳でもないんですよね、むしろ一般的には晒すと叩かれるような歳でして。
そういうスレの会は落ち着いていそうでとても憧れているのですが、
行ったとしてもどこかでボロがでて空気を壊してしまうのが関の山だと思うので自重しています。

479:名も無き求道者
09/07/25 13:09:14 UBAcH6RY
フレとは作るものじゃなく
いつのまにかそばにいるもの

480:名も無き求道者
09/07/25 13:11:31 SnlmxeWL
>>456
初心者なのに晒しスレはちゃっかりみてる所が腹黒さを感じる

ソロ以外では必ずどちらかに上手い下手の上下関係が生まれる

上手い側のいたければ自分より下手な奴をあえて寄生させる

下手な側にいたければ宿主に感謝して寄生させてもらう

自分がどちら側なのか自覚ができないと人間関係はすごく難しいものになる

無言 こん よろ おつ どん とかいう奴に100%まともな奴はいないから無条件でNGでOK
NGを排除していくうちに自然にきのあうフレが作れるので無理に頭のおかしい奴にコビを売る必要はなし

>>469
求人区なんてものがあって同じ目的の奴と集まってれば地雷を回避する可能性が高い
特に同じ素材を求めて何時間も一緒にプレイして違和感を感じない奴がいればそれは
フレ登録のサイン


481:名も無き求道者
09/07/25 13:20:15 d9ZdVNcn
色違いのモンスターも出るの?

482:名も無き求道者
09/07/25 13:23:30 j/yEBeAr
色々な意見有難う

483:名も無き求道者
09/07/25 13:24:11 LGGykRmt
本体VCは使えるの?


484:名も無き求道者
09/07/25 13:27:31 CbLjwDxo
前のモンスターってレウスレイア以外は本当にでないの?


485:名も無き求道者
09/07/25 13:28:41 Z810pQ1Z
お前何ディアさんディスってるわけ?

486:名も無き求道者
09/07/25 13:30:19 4chQxicC
>>481
亜種のことなら出るという情報が無いので出ない可能性が高い。
形が似てて色違いってだけならリオレイアとリオレウス、ドスジャギィとドスバギィは当てはまる。

>>483
使えない

>>484
体験版の解析情報にはその2体の他にディアブロスがあったらしい。
ただ、ディアブロスも確定ではないし他のモンスターが確実に出ないとは言い切れない。

487:名も無き求道者
09/07/25 13:32:51 LGGykRmt
>>486
なるほど・・・じゃあみんなスカイプかぁ・・


488:名も無き求道者
09/07/25 13:34:45 UBAcH6RY
>>487
みんなつうか
ほとんどだれも使わないよ
リアルフレ(他ゲー仲間も)とかと遊ぶときなら使うかなくらいかと

489:名も無き求道者
09/07/25 13:35:20 ozWC+WR1
( ^ω^)今回は上位クエありますかお
( ^ω^)誰か教えてお

490:名も無き求道者
09/07/25 13:36:42 LGGykRmt
まぁテキチャ有るから不便は無いか。

ありがと

491:名も無き求道者
09/07/25 13:38:31 UBAcH6RY
キーボード使えばいいだろうと・・・

492:名も無き求道者
09/07/25 13:43:53 3SuYymkb
プレイヤー名の字数は最大何文字になりそうですか?
英字のみのP2Gと同じなら8文字になるのかな
PS2ではどうだったのでしょうか

493:名も無き求道者
09/07/25 13:43:58 k7yeubBr
標準でVCあってもほとんど使わないだろうしな
仲間内ならスカイプとかの方が便利だし

494:名も無き求道者
09/07/25 13:45:18 3SuYymkb
って>>10に書いてありましたね
見落としてしまいました、ごめんなさい

495:名も無き求道者
09/07/25 13:53:52 ccQ8DszV
すいません 質問です。
オンラインで勝手にフレ登録されて粘着、ストーカー行為されたら
隠密モードで回避すればいいと本スレに書いてあったんですが
もし隠密にしてしまうと誰にも気付かれないので街に行っても
ソロプレイしか出来ないという事ですか?長文で申し訳ないですが
ご回答をよろしくお願いします。

496:名も無き求道者
09/07/25 13:55:58 TXeWZ74B
ストーカーされるというか
普通に言えばいいんじゃね?
一緒に遊ぶつもりないんでとかってはっきりと
それでも来るなら運営に迷惑者として通報すればいい

497:名も無き求道者
09/07/25 13:57:28 lQxFCDDZ
>>495
相手に検索されても引っかからなくなるだけ。
同じ街にいたらちゃんんと表示されるし会話もできるよ。

隠密モードの欠点は仲の良いフレからの検索にかからなくなることです。
自分からフレの居る街に行けば問題ないけどね。

498:名も無き求道者
09/07/25 14:00:43 e1umgK/s
>>495
ドスと同じならフレ登録に拒否モードがあるので
必要な時以外は拒否設定にしておけば問題は減ると思う

499:名も無き求道者
09/07/25 14:06:30 ccQ8DszV
>>497
ありがとうございます。フレからの検索にかからなくなってしまうので
使いどころが難しですね。


500:名も無き求道者
09/07/25 14:07:27 358nqVFa
ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ買おうと思うんだけど
違うのがいいですか?

501:名も無き求道者
09/07/25 14:12:26 TXeWZ74B
値段的には安いのあるだろうけど
設定楽だろうからそれでもいいんじゃね?

502:名も無き求道者
09/07/25 14:15:26 j/yEBeAr
>>496>>497
wiiって一方的にフレ解消出来ないの?
片方がフレ切っても相手から自分の情報は見れるの?

503:名も無き求道者
09/07/25 14:16:18 Jbt+l072
>>489
上位はあるだろうが
オフでも上位クエがあるかは知らん
期待はするな

504:名も無き求道者
09/07/25 14:25:14 358nqVFa
>>501サンクス。それ買ってきます

505:名も無き求道者
09/07/25 14:28:45 ozWC+WR1
>>275
( ^ω^)オン限定の、可能性・・・そう言うかお・・・おまい・・・
( ^ω^)おまいはそんな乱暴なことがまかり通る可能性があるというのかお!




( ^ω^)情報サンクスお

506:名も無き求道者
09/07/25 14:30:36 ozWC+WR1
>>503
( ^ω^)>>505はおまいに向けてのレスだお間違えたお

507:何か知りたい><
09/07/25 14:43:25 z3+wp4ie
トライは引き継ぎあるんでしょうか??

508:名も無き求道者
09/07/25 14:58:36 k7yeubBr
何の引き継ぎだよw

509:名も無き求道者
09/07/25 14:59:20 358nqVFa
Gからってことでしょ?たぶんできない

510:名も無き求道者
09/07/25 15:26:39 hUn6wMLC
今までのシリーズとは全然違うの?
それとも焼き直しみたいなもの?

511:名も無き求道者
09/07/25 15:29:50 yAu5wzMC
焼き直し?リメイクってことか?
いちおうモンスターハンターシリーズだからシステムとかはだいたい同じだが
出てくる敵とかはほぼ一新された新作

512:名も無き求道者
09/07/25 15:32:36 hUn6wMLC
敵とかは一新されてるんですね
ってことは今までプレイしてた人でもwktk状態か

513:名も無き求道者
09/07/25 15:37:57 9O9lhv56
>>512
そこまでwktkでもない
でも鼻血はとまらない

514:名も無き求道者
09/07/25 15:40:11 yIHHEdoX
>>513
いいから止血しろ

515:名も無き求道者
09/07/25 15:41:45 I2wEq8nz
>>513
なんだ俺か

516:名も無き求道者
09/07/25 15:44:32 LBn+GjVw
クラコンPROって、今までのクラコンとどこが違うの?

517:名も無き求道者
09/07/25 15:50:12 4gZFN3PI
なんかプロってる

518:名も無き求道者
09/07/25 15:52:38 iNpIkGMe
物凄くプロだよ、形状もプロ!みたいな?



そろそろ真面目にレスしていいんじゃないかな

519:名も無き求道者
09/07/25 16:43:32 4wQ39jhu
えっと、セーブデータが2つ出来る事は分かったんですが、
ネットで使う有料のチケット?は2つのデータで共用出来るんでしょうか
2つ分お金払わないとダメですか

520:名も無き求道者
09/07/25 16:56:57 ayyCwkId
>>519
課金はWiiごとだから、同じWii内なら1つ分で大丈夫

521:名も無き求道者
09/07/25 17:36:47 TXeWZ74B
あとセーブデータは移動できない

522:名も無き求道者
09/07/25 17:51:56 uFtceW9L
ロックラックはオフでも行けるの?

523:名も無き求道者
09/07/25 17:52:14 TXeWZ74B
無理かと

524:名も無き求道者
09/07/25 18:01:42 uFtceW9L
>>523
マジか…orz
ハンターチケットだけ買って
繋げない環境でも無理かい?


525:名も無き求道者
09/07/25 18:02:29 v0qewHwj
D端子とコンポジットからアップスキャンコンバータを通したものとでは
どちらが快適にプレイできますか?

526:名も無き求道者
09/07/25 18:06:19 TXeWZ74B
>>524
無理です
そもそもそれ以前にハンターチケット買う行為そのものがオン繋がないと無理だし

527:名も無き求道者
09/07/25 18:07:41 uFtceW9L
>>526
ありがとう
ちょっとだけ萎えちゃった…

528:名も無き求道者
09/07/25 18:08:31 jl06uujh
3点教えていただきたいのですが

Wiiポイントはコンビニで買えるって書いてあったんですが
任天堂ポイントとは別なものなんでしょうか?

あとトライでテキストチャットの事はよく書いてあるのですが
UBSポートにヘッドセットを繋いでボイスチャットは出来ないのでしょうか?

WiiはHDD内蔵なんでしょうか?トライのセーブするのにメモカ買わないとダメなんでしょうか?

529:名も無き求道者
09/07/25 18:08:47 TXeWZ74B
つうかオン繋いじゃいなよ
質問スレでいうことでもないけどさ

530:名も無き求道者
09/07/25 18:12:12 TXeWZ74B
>>528
同じ
無理キーボードかいましょう(700円のでもいいのでUSBテンキー付キーボード)
特に買う必要はない

531:名も無き求道者
09/07/25 18:14:39 gOysMsI9
>>528
任天堂ポイントをwiiショップで登録するとwiiポイント
旧wiiポイントをwiiショップで登録してもwiiポイント

トライのゲームでは声のデータをやり取りしていないためボイスチャットはできない
別途PCでスカイプなどを利用するかキーボードでチャットするかになりそうです

wiiにはセーブデータを保存するメモリが積んであります
HDDじゃないけど
また、wiiではSDカードを利用できますがMH3のデータを保存することはできません

532:528
09/07/25 18:14:51 jl06uujh
>>530
解答ありがとうございましたm(__)m

533:名も無き求道者
09/07/25 18:17:17 WroyLR1x
オンとオフって内容全然違うの?
オフっててっきりオンの内容を誰もいない中一人でやるのだと思ってたんだが。

534:名も無き求道者
09/07/25 18:22:45 TXeWZ74B
>>533
オンはまだ発売してないから確定情報ではないが今までからの推測だと
下位と上位があって
全体的に体力攻撃力防御力はオフより高くなってる
上位はもっと強くなり専用素材を落とすため(鉱石とかも専用のものが取れる)
上位じゃなければ作れない装備等もでてくる
上位の最後あたりにもしかすればそこでしか倒せないモンスターも出てくる可能性もある

535:名も無き求道者
09/07/25 18:24:09 uFtceW9L
>>529
ネット環境ないからさ
PCすらないし…
P2Gから入った新参だったからオフでも行けるもんだと思ってたよ

536:名も無き求道者
09/07/25 18:28:13 53i+P2zS
オンにいじめとかあるんですか?
昔マリオカートWiiをオンでやってたら
自分だけ執拗にアイテムで狙われて
ゴールさせてもらえない事があって
それからオンが怖くなってしまった経験があって・・・

537:名も無き求道者
09/07/25 18:32:15 gOysMsI9
>>536
そんなの気にするなよ

538:名も無き求道者
09/07/25 18:33:50 I2wEq8nz
>>536
オンには何人も人がいるんだからそんなのがあっても(まぁないとは思うけど)気にせず他の人とやればいいじゃないか

539:名も無き求道者
09/07/25 18:44:14 VBZuLn/H
>>536
そんなの気にしてたらモンハンなんて無理じゃね?

540:名も無き求道者
09/07/25 18:44:51 6h/tp/TZ
>>525
D端子かコンポーネント端子が上。コンポジットは元から画質最悪
アプコン通しても画質はどちらかといえば劣化するので、過度の期待はしないほうがいいです


>>536
リアルと同じで変なのも良い人もいます。
悪質な場合は名前とID控えてカプコンに通報できますし、嫌な場面の時は街に戻って「移動します」と
よそへ移ればいいだけです
ただ、何もしらないからと自分勝手な行動とったりしてれば、モンハンの場合周りの態度が冷たくなることは
ありますよ

例)みんながボスを探して戦っているのに、延々とオフと同じように採取、採掘終わるまで戦闘に参加しない
  一回死んだらベースキャンプから出てこない、倒し終わった時だけ剥ぎ取りにくる
  3に運搬クエストあるかわからないけど、運ばない、運搬なのにボスと戦いに行って死ぬ
  支給品を早い者勝ちのつもりで、4人分総取りする
  順番になってるのに何も言わずに、自分のクエだけを貼り続ける
  

541:名も無き求道者
09/07/25 18:46:11 OlV8xz3+
>>536
ま、途中で抜けられるし気にしなくていいかと

542:名も無き求道者
09/07/25 18:52:43 VBZuLn/H
>>540
アプコン通すと画質の劣化よりも遅延が目立つって話を聞くけど、実際どうなの?

543:名も無き求道者
09/07/25 18:54:15 TXeWZ74B
そりゃ普通にやるよりは落ちるだろうね
それを体感できるかはわからないが

544:名も無き求道者
09/07/25 18:56:19 53i+P2zS
マナーを守れば大丈夫ですかね・・・
それでも駄目な時は抜ければいいんですね

オン楽しくやりたいです

545:名も無き求道者
09/07/25 18:57:12 6h/tp/TZ
>>542
コンマを競う格ゲーや音ゲーでもないので、もとからラグあるモンハン程度では
ほとんど気にならない
それより画質が気になる件…

546:名も無き求道者
09/07/25 18:57:41 0hOh6yEX
ちょっと疑問に思ったから質問させてくれ。

1.スマブラのオンが出来れば普通に同じオン出来るよね?
2.wiiポイントってwiiのメニューにある何とかチャンネルからカードで
買えるんだよね?(家から出なくてもポイント買える?)
3.オンに接続する際に他の人と名前とか被ってても入れる?
4.スマブラとか一部のゲームは特別回線速度が必要らしいけど、
MHは152msecでも何とかいける?133msecなら普通にいける?

質問ばかりで申し訳ない。

547:名も無き求道者
09/07/25 18:58:33 VBZuLn/H
>>545
サンクス

・・・そんなに画質悪いのか?
まあ、物にもよるだろうけど

548:名も無き求道者
09/07/25 18:58:43 v0qewHwj
>>540
ありがとうございます。参考になりました

549:名も無き求道者
09/07/25 18:59:02 Jhlbz8fx
>>501
ネットワークアダプターに設定必要なのか?
無知ですまない。

550:名も無き求道者
09/07/25 18:59:40 TXeWZ74B
>>546
1 基本は出来るがスマブラのオンやれればMH3は余裕ってわけではない
2 問題なく買えます
3 名前はかぶってても問題なしIDがあるので識別可能です
4 まぁそのくらいならたぶん大丈夫

551:名も無き求道者
09/07/25 19:00:15 C+SYEdR7
>>544
平穏にやりたければ過密鯖は避けて過疎鯖でやるのを勧める

552:名も無き求道者
09/07/25 19:01:11 TXeWZ74B
>>549
他のやつだと設定必要だろうけど
で持ってないがネットワークアダプタだとWiiの専用のやつだから
たぶん簡単に接続できるという意味で書いた

553:名も無き求道者
09/07/25 19:02:23 VBZuLn/H
>>549
ネットワークアダプタって任天堂公式のルーターのことか?
それなら、多少なりとも設定は必要だよ
まあ、説明書読みながらやればできると思う
トラブルが起きたら任天堂のサポにメールでも送れ

554:名も無き求道者
09/07/25 19:07:45 Z3Zl1bYY
サンクス


555:名も無き求道者
09/07/25 19:24:59 H3IzYOLL
gooの接続速度診断やったら9Mbpsちょぃだったんですが
これでオン繋げると迷惑になりますか?

556:名も無き求道者
09/07/25 19:28:07 VBZuLn/H
>>555
Wiiで測ってそれならめちゃくちゃ早い速度だなw
実際、1Mbpsあれば十分らしいから全然問題ない

557:名も無き求道者
09/07/25 19:28:25 0hOh6yEX
>>550丁寧にありがとう。
1.は、快適に出来るかどうかじゃなくて、同じ方法でというかスマブラオンが
出来る環境ならMH3オンも出来るよねって事なんだ。

ところでコントローラーはやっぱりヌンチャクよりクラコンのが良いのかね?


558:名も無き求道者
09/07/25 19:33:02 H3IzYOLL
>556

お答えありがとうございます、
すいません、PCの方で計った速度です


559:名も無き求道者
09/07/25 19:37:54 M8488iPl
散々既出だと思うんですが
今まで出てきたモンスターも出るんですか?

560:名も無き求道者
09/07/25 19:41:12 VBZuLn/H
>>559
まだ発売されていないので何とも言えない
一応、体験版の解析で確認できているのは
アプノ、ケルビ、ポポ、レウス、レイア、ディア、ヌコ

561:名も無き求道者
09/07/25 19:46:14 M8488iPl
>>560
ありがとうごさいます

562:名も無き求道者
09/07/25 19:47:42 k7yeubBr
まぁ続編で前作までのボスが全部出てくるゲームなんて珍しいしな。
新作なら全部変わってもおかしくない。今までのモンハンがおかしかったんだよ。

563:名も無き求道者
09/07/25 19:53:54 annopy4S
D4端子ケーブルを買ってみて体験版プレイしてみたのですが
全くといってアナログと変わりようないんですが・・
本体設定でプログレッシブにはしてあるんですがこれは買い損・・

それとも自分何か設定ミスでしょうか?
全体的にモザイク画質?とも言うんでしょうかキャラとかが特に酷いんだけど
MHってこーゆう感じなのかな?

564:名も無き求道者
09/07/25 19:55:49 TXeWZ74B
MHがというよりWiiが

565:名も無き求道者
09/07/25 19:56:27 k7yeubBr
>>563
公式の画像より汚いなら設定とかおかしいんじゃない?
あとD端子もアナログですよw

566:名も無き求道者
09/07/25 19:59:31 lQxFCDDZ
しかし既存のモンスターが出てくれないとボリューム的にちと寂しいね
武器の種類だって減ってるし。

567:名も無き求道者
09/07/25 20:04:41 VBZuLn/H
>>563
WiiはD2までしか対応してません
つまり、解像度的にはコンポジットやS端子と大差ないです
D端子(コンポーネント)で接続するとジャギが目立つようです
その代り、コンポジットのような滲んだような感じではなくなります
あと、MH3にはブラーがかかっていてボヤけた感じになってます

・・・そもそも、Wii用のD4ケーブルなんてあるんですか?

568:名も無き求道者
09/07/25 20:08:36 annopy4S
失礼、付属のコンポジですね
D4ケーブルじゃなくてD端子ケーブルでした。

ちょと公式見てきます。


569:名も無き求道者
09/07/25 20:34:28 QE0bTTpL
>>560
この質問多いからテンプレに加えないか?

>>562
使いまわしのほうが楽だからな

570:名も無き求道者
09/07/25 20:40:05 6h/tp/TZ
>>568
wiiで綺麗に映せるのはブラウン管TVのD端子(コンポーネント)接続
液晶TVでサイズが大きく、フルHDになるほどD端子でプログレ設定にしても粗が目立つ感じです
液晶TVなら、期待はずれはあるはずです。wiiだから我慢するしか


571:名も無き求道者
09/07/25 20:45:49 RvrKPF06
プラズマならおk?

572:名も無き求道者
09/07/25 20:49:34 j/yEBeAr
>>571
世の中の怪奇現象は全てプラズマで説明が付くのです!
的な感じのプラズマですね

573:名も無き求道者
09/07/25 21:01:21 RvrKPF06
え?

574:名も無き求道者
09/07/25 21:03:05 j/yEBeAr
え?

575:名も無き求道者
09/07/25 21:04:52 VBZuLn/H
>>570
液晶でも各テレビよって違うだろうけどね

576:名も無き求道者
09/07/25 21:12:47 ntQciOK6
MHPで男性キャラやって飽きたんで、
今回女性キャラにしようと思うんだけど
オンだとやっぱり、なりすめししなくちゃまずいでしょうか。

577:名も無き求道者
09/07/25 21:20:18 TXeWZ74B
wiiで綺麗に映せるのはブラウン管っていう書き方は間違ってるようにも思う

578:名も無き求道者
09/07/25 21:21:53 LuOggF6n
>>576
まずは日本語を勉強したが良いって思います。

579:名も無き求道者
09/07/25 21:25:32 Lg0vBxP8
おまえもな

580:名も無き求道者
09/07/25 21:26:11 sByNCAlr
>>577
女キャラで男っぽい振る舞いで、オンやってたけど粘着されたよ
わざと男っぽくしてるんでしょ?とか

うるせー性格がガサツで悪かったな

581:名も無き求道者
09/07/25 21:26:31 YZcy/qKo
>>576 ゲームなんだから気にしない

582:名も無き求道者
09/07/25 21:33:00 LuOggF6n
>>580
最近のネカマは手が込んでますね…
裏の裏をかくわけですか。

583:名も無き求道者
09/07/25 21:35:22 Q/B6mCxz
wiiからテスト

584:名も無き求道者
09/07/25 21:36:01 lQxFCDDZ
>>578に不覚にもワロタ


585:名も無き求道者
09/07/25 21:39:32 tVV7aJBw
>>578
  , 。  
 ( 々゚) お?喧嘩すっか?お? 
 し  J 
  u--u





586:名も無き求道者
09/07/25 21:48:07 VBZuLn/H
>>585
こだま?

587:名も無き求道者
09/07/25 22:00:36 1iF8OPQy
ドスファンゴ出ますか?

588:名も無き求道者
09/07/25 22:06:18 rHMWvkXL
モンハンの小説のハンター全員英語に変換して下さい
お願いしますm(_ _)m
ゆとりですいません

589:名も無き求道者
09/07/25 22:07:03 LuOggF6n
>>587
出ません。
好きなんですか?ドスファンゴ

590:名も無き求道者
09/07/25 22:25:34 fJ1Mo9kE
>441
楽しいのは攻略してる時かな。
無双とかとは真逆で、基本的に敵は強い。
その強い敵が、しっかりと装備を整え、一つひとつの動きを見極めると
何とか倒せて、何度も戦ううちに、いつの間にか楽に倒せるようになってる
モンハンの場合、苦戦した上での達成感とか
強かった相手が倒せるようになる=自分が強くなったと感じる感覚がカギだな

591:名も無き求道者
09/07/25 22:28:43 TXeWZ74B
感じる感覚がガキだな に見えて
なんかイラッとしちまったのは内緒

592:名も無き求道者
09/07/25 22:32:04 LuOggF6n
>>588のゆとりは華麗にスルーで
12時間以上も前のレスに今更突然何をと思ったのは内緒。

593:名も無き求道者
09/07/25 22:43:59 cEF2J5Dp
モンハン未経験者です。
キャラメイクは好みの顔にできるのでしょうか?
それともキャラの顔は何種類か用意されててそこから選ぶ感じですか?

594:名も無き求道者
09/07/25 22:46:46 e1umgK/s
>>593
選ぶ感じ

595:名も無き求道者
09/07/25 22:51:06 cEF2J5Dp
教えてくれてありがとうございます!
全部自分で作る感じだと何度も作り直して
全然先に進めない質なので安心しました!

596:名も無き求道者
09/07/25 23:51:38 3zcLcyOZ
安いwii用LANアダプタ教えてくんろ

597:名も無き求道者
09/07/25 23:54:51 e1umgK/s
>>596
この辺とかどうか
ゲームコネクト USB2.0 LANアダプタ(Wii対応) UE-200TX-G
BUFFALO USB2.0用 LANアダプタ(Wii&MacBookAir対応)LUA2-U2-ATX

598:名も無き求道者
09/07/26 00:03:40 fYrbVyXP
これの為にWII買うつもりなんだけどオンラインの時ってチャットはどうするの?定型分?もしくはキーボードも買うの?

599:名も無き求道者
09/07/26 00:04:13 WrjmF7BD
>>597どうも

600:名も無き求道者
09/07/26 00:06:04 GnzgpwbP
>>598
キーボードだな。

まぁUSBキーボードならほとんどなんでもOKだから安いのなら525円だ。

601:名も無き求道者
09/07/26 00:06:12 CsoMz39s
>>598
定型文+USBキーボードで

602:名も無き求道者
09/07/26 00:17:31 yWWVgGRj
別にキーボードを打つのがだるかったら
Gではキーボードなしのアイコンがあったし
3分の1がそのアイコンを付けてたなw

603:名も無き求道者
09/07/26 00:22:25 6bhWdVWW
>>588
ママに教えてもらいな

604:名も無き求道者
09/07/26 00:27:39 LMthNz0z
定型文一度も使ったこともない俺もいる

605:名も無き求道者
09/07/26 00:42:59 K1jeuDP1
今回初モンハンなんですが
まずオンでは何をしてればいいんでしょうか?

606:名も無き求道者
09/07/26 00:44:07 LMthNz0z
えっ・・・と・・・
えっ?

607:名も無き求道者
09/07/26 00:50:24 efgIdqAg
まあなんだ

ソフト買ったら説明書読め

608:名も無き求道者
09/07/26 00:51:30 7vP1vcRd
>>605
公式HPのプロローグを見ろ

自然は言葉を好まない、知りたければ武器を持て

609:名も無き求道者
09/07/26 00:53:12 jgJ3wunY
まず、初めてのモンスターハンター と言う動画を見ろ

610:名も無き求道者
09/07/26 00:54:59 /PO+RXCV
発売日まで何をすればいいですか!

友達以外はそろってます

611:名も無き求道者
09/07/26 00:55:00 K1jeuDP1
すいません・・・
なんかすごい初心者な質問しちゃったみたいですね

612:名も無き求道者
09/07/26 00:59:09 jgJ3wunY
もうネタスレで良くね?
色々とヒドス

613:名も無き求道者
09/07/26 01:02:08 fYrbVyXP
今回の内容のボリュームはMHP2Gとかに比べたら少ないかな?亜種とかいないなら防具も多くないかなぁ、初代MHに毛が生えたくらいかな?上級とかG級とかあればいいけど思ったより情報少ないよね

614:名も無き求道者
09/07/26 01:03:53 NXXweQcg
このスレには常に板上位にいてもらわなきゃ困るからな
少しでも本スレに来る馬鹿が減れば良いが…

615:名も無き求道者
09/07/26 01:04:05 7vP1vcRd
>>613
で、質問の内容はなんですか?
裏が真白なチラシが欲しいって質問ですか?

616:名も無き求道者
09/07/26 01:04:47 36GkSW0M
店頭で配布されていた小冊子を見て興味が湧いたので質問です
ネットワークプレイの大まかな流れとしては、他のゲームでいう部屋やルーム、小規模なロビー的なものに当たる「街」を作るor入る
→そこでクエストを募集or応募し、一緒に同じクエストに向かうことになったプレイヤー達と相談したりしなかったり、役割を決めたり決めずに特攻したり、準備したりしなかったりで出発
→なんだかいろいろあって無事クエスト完了、気が合えば同じプレイヤー達で再度出発、飽きたらおつかれさま言って抜ける・・・と、大体こんな感じの流れだという認識でいいんでしょうか?

それと、過去作でのネットワークプレイの雰囲気はどんな感じですか?
一度死ぬと「死ね」「遊びでやるな帰れ」と言われるような空気なのか、それとも過度に馴れ馴れしく狩りに出かけたいのに他のメンバーの街で延々と続くチャットに付き合う羽目になり、
いつしかプライベートなトークを振られたりして対応に困ることが頻繁にあったりするのか、どんな雰囲気なのか気になります

617:名も無き求道者
09/07/26 01:09:48 NXXweQcg
>>616からどす黒い負のオーラを感じる…

618:名も無き求道者
09/07/26 01:09:51 7vP1vcRd
>>616
>ネットワークプレイの大まかな流れ
だいたい合ってる

>ネットワークプレイの雰囲気

>一度死ぬと「死ね」「遊びでやるな帰れ」と言われるような空気なのか
よっぽど身勝手な行いをして足を引っ張らない限りはそんな空気にはならない
MHは仲間の失敗が連帯責任になるが普通にやってても死ぬ時は死ぬからお互い様

>プライベートなトークを振られたりして
女キャラで超露出装備してオネェ言葉だったらありえるかもしれません
そんなクソガキは蹴りとばすなりしてください
なお、あまりにも迷惑な場合は運営に迷惑行為として通報することができます

619:名も無き求道者
09/07/26 01:12:29 yWWVgGRj
>>616
ガンガン狩りをしたいなら、攻略部屋
チャットをしたいならチャット部屋に入ればよい

620:名も無き求道者
09/07/26 01:55:43 phj52d+c
まだDMMでスペシャルパックの予約受け付けてるね

621:名も無き求道者
09/07/26 01:58:10 qKq65fiO
部屋の名前って付けれるの?
例えば、切磋琢磨部屋とか名前付けていいの?

622:名も無き求道者
09/07/26 02:07:37 fqxyhwMg
ホリのコントローラーについての質問です

G付属の体験版をホりコンでやってみたら、LRキーを深く押し込まないと反応しませんでした
Gでは浅く押しただけでちゃんと反応していたので、これはトライの仕様と考えたほうが良いのでしょうか

クラコンを使っている方や、ホリコンを使っていて同じ状態になった方はいらっしゃいますか?

623:名も無き求道者
09/07/26 02:08:19 lVCM1ubh
オンするのに回線速度はどれくらいいるんですか?
うちのPCはADSLで
上りが 442.44kbps (55.30kB/sec)
下りが 442.44kbps (55.30kB/sec)です

624:名も無き求道者
09/07/26 02:13:59 +9p3RPCO
>>623
一応、公式には
1Mbps、上り512Kbpsの通信速度であれば十分
と書いてある

ただ、どちらも同じ速度っていうのは怪しいので
URLリンク(www.musen-lan.com)
ここで測ってくれませんか?

625:名も無き求道者
09/07/26 02:28:43 DBhz+ILZ
すみませんが、教えて下さい.
クラコンPROは振動機能はありますか?
リモコンだけ振動してクラコンは振動しないとか?
よろしくお願いします。


626:名も無き求道者
09/07/26 02:31:42 lVCM1ubh
>>624
すんませんコピペミスってました
下り 1372.784kbps(1.372Mbps) 170.98kB/sec です

627:名も無き求道者
09/07/26 02:32:10 hX8QbEaG
>>623
遅すぎ

628:名も無き求道者
09/07/26 02:33:54 26EqFV+v
下り 8586.273kbps(8.586Mbps) 1073.04kB/sec
上り 934.58kbps (116.82kB/sec)

629:名も無き求道者
09/07/26 03:04:35 PmCOew3B
モンハン3のオンの同期ってきちんととれてますか?

630:名も無き求道者
09/07/26 03:08:33 vyAGvVyk
出てもないソフトのオンを調べられると思いますか?

631:名も無き求道者
09/07/26 03:58:00 pAvG/vCi
Amazonで予約したんですが発売日の三日後以内に届きますかね?

632:名も無き求道者
09/07/26 04:23:55 +9p3RPCO
ゲームソフトじゃあまりないけど、強制キャンセルという荒技を持ってる尼なのに
発売日の3日後以内に届きますよね?なんて聞かれてもなんて答えていいのやら

633:名も無き求道者
09/07/26 07:55:38 6UdIM2JF
>>631
尼は、発送予定に忠実だよ

634:名も無き求道者
09/07/26 07:57:44 xUPuHv4H
尼は早く予約を行った場合後回しにされることがある
なぜか後から予約した方が数日単位で先に届いたりする

635:名も無き求道者
09/07/26 07:59:45 ruJ6ogin
>>632-634をまとめると
ようするに尼は実際に届くまで読めないということだ

636:名も無き求道者
09/07/26 08:00:52 K1jeuDP1
尼で予約しちゃった・・・
発売日に届かないなんて事あるんですか?

637:名も無き求道者
09/07/26 08:03:00 ruJ6ogin
>>636

ある
届くこともある

638:名も無き求道者
09/07/26 08:04:58 K1jeuDP1
>>637
え・・・?
届く方が可能性低いんですか?

639:名も無き求道者
09/07/26 08:22:17 cLcq2IxP
>>638
注文内容確認しなよ。

640:名も無き求道者
09/07/26 08:38:05 tlbW8Fwh
>>638
あんまり朝から笑わせないでくだしあ><

641:名も無き求道者
09/07/26 08:38:58 LbLHXXJZ
>>638
konozamaって知らないのかい?

642:名も無き求道者
09/07/26 08:44:10 FL6Fr3dn
30日遅くても31日午前中にはクラコン同梱版3本ほど入手できるんですけど
高く転売できますかね?

643:名も無き求道者
09/07/26 08:44:20 KyZvrVjL
いいか、みんな
 (゜д゜ )
 (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
amazon ( ゜д゜) ok
   \/| y |\/

これらをくっつけて
 ( ゜д゜) amazonok
 (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
 ( ゜д゜) konozama
 (\/\/

amazonは当てにならない、ということだな
 (゜д゜ )
 (| y |)

らしい

644:名も無き求道者
09/07/26 08:47:53 FL6Fr3dn
>>643 ワロタ



645:名も無き求道者
09/07/26 08:49:28 tlbW8Fwh
>>644
結構有名だぞw

ついでにこれも

普段はNo amazon!と思っているのに、
ついつい注文してしまう人が後を絶たない。
      no   ( ゚д゚)  amazon
       \/| y |\/

しかし彼らにも主張があるのだ。
      no   ( ゚д゚) mazon a
       \/| y |\/

ホラ、この通り。
        ( ゚д゚) mazon a no
        (\/\/

マゾなの
        (*´д`*) mazonano
        (\/\/


646:名も無き求道者
09/07/26 08:49:55 2NBnrT79
konozama発動まであと残り一週間

647:名も無き求道者
09/07/26 09:07:16 hVu4qx01
wii本体ってSDカード付いてないよね?
MH3セーブするにはSDカード買わないとダメなの?
それとも本体にもセーブできるような容量あるの?

648:名も無き求道者
09/07/26 09:09:20 ruJ6ogin
>>647
本体

649:名も無き求道者
09/07/26 09:14:04 /Tt4uLq5
>>647
本体自体に保存

650:名も無き求道者
09/07/26 09:15:07 hVu4qx01
>>648-649
thx
ってことは別にSDカード買わなくてもいいんだね

651:名も無き求道者
09/07/26 09:17:11 /Tt4uLq5
>>650
買わなくてok
ゲーム楽しむだけならSDは不要だと思う

652:名も無き求道者
09/07/26 09:40:27 PumWw15B
アマゾンは4日に配送予定とかあったから
速攻でキャンセルしてセブンでクラコン付7時受け取りに切り替えたよ

653:名も無き求道者
09/07/26 09:41:01 5AJ2l75e
中古でウィー買うのってやめたほうがいいの?

654:名も無き求道者
09/07/26 09:42:56 PumWw15B
あまで予約した奴よーーーく配送予定日みたほうがいいよ
配送可能日じゃないぞ

655:名も無き求道者
09/07/26 09:45:55 /X+U77do
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.5001
測定日時: 2009/07/26 09:44:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1353.686kbps(1.353Mbps) 168.63kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 1128.324kbps(1.128Mbps) 140.43kB/sec
推定転送速度: 1353.686kbps(1.353Mbps) 168.63kB/sec


これは問題なさすですか?

656:名も無き求道者
09/07/26 09:46:31 uHyCU+u9
>>653
基本、本体系は中古やめとけ
どうしても買うなら本体確認して自分で動作もチェックさせてもらえ

657:名も無き求道者
09/07/26 09:46:34 q497hdVk
俺は2日にくるけどな

658:名も無き求道者
09/07/26 09:50:50 swCRhPyN
Wiiじゃ追加要素なんて保存しておけないんだよね・・・
致命的なバグとかどうやって修正することになるの?


659:名も無き求道者
09/07/26 09:52:23 ruJ6ogin
>>658
致命的なら回収でしょう

660:名も無き求道者
09/07/26 09:59:29 uHyCU+u9
街の収容人数の仕様変更程度なら保存できるだろ
PS2のころはメモカに保存してたんだし

661:名も無き求道者
09/07/26 10:09:58 lSdO5wJh
>>655
>>624らしいから、大丈夫なんじゃないかな

662:カイト
09/07/26 10:32:48 NXXweQcg
このゲームっておもしろいですか?
今アマゾンで予約したら何日に届きますか?

663:名も無き求道者
09/07/26 10:38:03 oklhOEol
・ひとそれぞれ
・amaに聞け

664:名も無き求道者
09/07/26 11:35:06 K8wtW3w3
>>654
配送遅いのは予約するのがトロいお前だけ

665:名も無き求道者
09/07/26 11:36:21 +9p3RPCO
尼のあれはあてにならない

666:名も無き求道者
09/07/26 11:37:41 LMthNz0z
>>664
でも尼の表示はどれだけ速く予約しても
8/1 発送 8/2~4 到着ってなるぞ
これはもう基本
ただこうなってても実際には8/1に届く家もあるんだけどな
余裕持たせてあるってことなんだろうけど

667:名も無き求道者
09/07/26 11:45:38 K8wtW3w3
>>666
>>654はそれより遅い9日配送の事をさしてるんだろう

668:名も無き求道者
09/07/26 11:47:42 /X+U77do
オン専用モンスターっているんですか?

669:名も無き求道者
09/07/26 11:47:55 Ggi79MFp
料金増しになっちゃうけどお急ぎ便ってのやれば1日に届くんじゃない?
使ったことないんで保障はないが
自分でゲーム屋に行って当日買ったほうが確実だよな
でもアマゾンって結構安いから買いたくなるw

670:名も無き求道者
09/07/26 11:49:34 LMthNz0z
>>669
それは無理
ない商品を早くすることは出来ないし

671:名も無き求道者
09/07/26 11:57:38 Ggi79MFp
クラコン操作を推奨してるっぽいけど
リモコンでやろうとしてる猛者はいる?
慣れればリモコンのほうがいい気もするんだが・・・
ただリモコンだと感知が悪い時もあるから安定しないかな

672:名も無き求道者
09/07/26 11:58:55 Ggi79MFp
>>671
リモコン=ヌンチャクの間違いです

673:名も無き求道者
09/07/26 12:02:39 rVPSYCTO
ガンナーはリモコンヌンチャク操作はきついって聞いたなー
まぁ慣れじゃね?

674:名も無き求道者
09/07/26 12:07:36 oklhOEol
俺はモンハンを一切やったことがないから、良くも悪くもこだわりないし
まずはリモコンで行くよ。

675:名も無き求道者
09/07/26 12:15:02 ++BSW8vw
場違いだったら申し訳ありません
よくニコニコ動画などでトライ体験版の動画がうpされていますが、
あれはどうやって撮影しているのでしょうか?
WiiにもPSPのCFWのようなものがあるのでしょうか?
知識のある方がいたら返信お願いいたします。

676:名も無き求道者
09/07/26 12:24:27 ruJ6ogin
>>675
>>452

こんなページもある
URLリンク(www18.atwiki.jp)

677:名も無き求道者
09/07/26 12:35:40 fTPs75Su
PSPの最新シリーズ(ポータブル2G)の廉価版を購入して序盤の
フルフルというモンスターに苦戦しているのですがこんな下手くそ
でも楽しめますか?

678:名も無き求道者
09/07/26 12:54:37 ++BSW8vw
>>676
ありがとうございます、ものすごく参考になりました。
さて…とりあえずDVDレコーダーでも買ってくる事にします。

679:名も無き求道者
09/07/26 12:58:41 ZdScdA2u
>>677 誰だって最初はそう 楽しめるさ

680:名も無き求道者
09/07/26 13:31:32 IXKFb0x3
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.5001
測定日時: 2009/07/26 13:29:06
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2180.99kbps(2.18Mbps) 272.26kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 1777.645kbps(1.777Mbps) 221.75kB/sec
推定転送速度: 2180.99kbps(2.18Mbps) 272.26kB/sec

>>655のサイトで計ったんだけどこれでオンはまずい?

681:名も無き求道者
09/07/26 13:31:59 HuypYBDq
>>668
オン/オフどちらかにしか登場しないモンスターは居るとの情報は、今週のファミ通にあった

682:名も無き求道者
09/07/26 13:36:23 +9p3RPCO
Q. Wi-Fiコネクションを利用する場合の推奨回線通信速度は?
A. 下り1Mbps、上り512Kbpsの通信速度であれば十分

これはテンプレに入れるべき

683:名も無き求道者
09/07/26 13:37:32 rVPSYCTO
wifiとは違うと思うんだけどな・・・

684:名も無き求道者
09/07/26 13:38:14 rVPSYCTO
>>682
これってMH3公式に書いてあるの?

685:682
09/07/26 13:41:09 +9p3RPCO
Q.ニンテンドーWi-Fiコネクションはダイヤルアップ回線接続でも利用できますか?
A.利用できない。ブロードバンドでのインターネット接続環境が必要

これも追加で

686:名も無き求道者
09/07/26 13:59:38 POgHN07H
ニンテンドーWi-Fiコネクション使ってねーよ
馬鹿じゃないの

687:名も無き求道者
09/07/26 14:01:32 7ZIiHHLC
>>682を調べる方法を教えて下さい

688:名も無き求道者
09/07/26 14:02:52 pDLzmj/6
0.3Mbpsでマリカも余裕だしPCのネトゲもいけた
モンハン4人だしこのくらいの糞回線でもいけるよ多分

689:名も無き求道者
09/07/26 14:04:48 rVPSYCTO
0.3はねーなー

690:名も無き求道者
09/07/26 14:07:45 DBhz+ILZ
質問です。
1、クラコンやクラコンPROに振動機能はありますか?
2、Wiiに光音声出力はありますか?ステレオ2CHだけ?
初心者ですいませんがお願いします。

691:682
09/07/26 14:11:45 +9p3RPCO
Q.ネットワークモードを快適に利用するために必要な回線速度はどれくらいですか?
A.下り1Mbps以上、上り512kbps以上が快適にプレイするための目安
ただ、通信速度よりもデータが相手に届くまでの時間のほうが重要

692:名も無き求道者
09/07/26 14:12:35 ruJ6ogin
>>691
カプコン公式よりって入れた方がよくないかな?

693:名も無き求道者
09/07/26 15:12:28 5AJ2l75e
MONSTER HUNTER 3(tri) スペシャルパック
この33000円の奴って、ウィー本体売りたいってなったとき困るとかある?
箱がモンハン仕様だから買い取らないとか、安く買い取られるとか。

694:名も無き求道者
09/07/26 15:14:39 gZztETKN
そう言えばスラッシュアックスでは変形しないで縱斬り→横斬りみたいな連携はあるのか?
紹介動画だと突進斬りからの剣変形斬りか、剣縱斬り斧変形斬りくらいで
他は斧斬り上げ乱れ斬りで全部なのかな。


695:名も無き求道者
09/07/26 15:33:09 +9p3RPCO
>>693
完品で売れば何の問題もない
中身は普通のクロWiiだから安くなることも
逆に、高くなることもないと思う

696:名も無き求道者
09/07/26 15:36:50 oHOOzhKg
>>687
>>1にあるwikiを見てごらん、ぼうや

697:名も無き求道者
09/07/26 15:46:13 7Nj0ZAz4
雪山のボスゴリラみたいなモンスターは出るの?

698:名も無き求道者
09/07/26 16:07:34 NfSISXnK
現在wiiのネット接続手段に悩んでいます。
今の状態は・・・

1現在ADSLだが半年ちょい後に引っ越し&光に変える
2現在有線接続でルータなしモデムのみの状態(優先増やすならルータ必須)
3ネットの速度は遅い(P2Gではラグが時々あった程度)

↑の状態なら
①ネットワークアダプタを買う  (光に変えても使用可能。ただしPCは無線不可となる)
②ケーブルと優先アダプタのみ買う(初期投資小だが、PC使用時いちいち付け替える必要あり)
③無線LANルータを買う    (初期投資大だがPC含めて無線化&光でも使用可能?)

のどれがオススメでしょう?
無線LANルータがADSL→光でもそのまま使用可能なら③がいいのかしら・・・

699:名も無き求道者
09/07/26 16:10:02 xIAbnYVj
>>698


            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


700:名も無き求道者
09/07/26 16:10:54 mFbko+oM
二台wiiを一つのポートでオン繋いで問題ないのかしら?

701:名も無き求道者
09/07/26 16:15:37 NfSISXnK
>>699
確かにww
自分でも細かいなぁとは思うのですが、どうにも初めては不安になってしまって。
「これだけはやめとけ」ってのは無くて個人の好みでよいのでしょうか?

702:名も無き求道者
09/07/26 16:16:07 CsOGFJB7
まぁIDは本体ごと課金も本体ごとだからたぶんだいじょうぶ

703:名も無き求道者
09/07/26 16:17:11 xIAbnYVj
>>700
               ___
             /      \
            /  ::\:::/:::: \     
          /   <●>::::::<●> \   
          |     (__人__)     |
           \     ` ⌒´    ,/   
   r、     r、/          ヘ
   ヽヾ 三 |:l1             ヽ
    \>ヽ/ |` }            | |
     ヘ lノ `'ソ             | |
      /´  /             |. |
      \. ィ                |  |
          |                |  |

704:名も無き求道者
09/07/26 16:47:12 sueRyw1S
>>698
1.。のネットワークアダプタとはニンテンドー wi-fi ネットワークアダプタでいいのかな?
あれは任天堂がwiiの為にと出してるけど、簡単な設定ですむ無線ルータですよ
有線のポートが1個しかないから、安いけれどスイッチイングHUB繋げば拡張できるし
そのままでも、wiiだけ有線で、PCは無線でやるのも可能です
ブロードバンド用だから、光、ADSL関係ないです

LANアダプタとLANケーブル買って、モデムに無線ルータかネットワークアダプタ繋ぐだけで今も
引越し先でも使用できます


>>700
ポートって、ルータ側のこと?
PCであろうと、ゲーム機であろうとポート分繋ぐのは問題なし
ただし、ハンティングチケットは2台分

705:名も無き求道者
09/07/26 17:16:27 xIAbnYVj
                             ____rf' ○ /
                           ,..f´ニミ::::::>'>_/
                           / 人>、.`く./:;/
                     ,rー<..._´ヽ.`フ"_:::::,'
                       /     \ V くヽ)/
                         /   `ー、 ! ト=イイ
                     /   ゝ-、 !、ト' /´
      r―― ----- 、/   'ー―‐' ./
.       \.       / ̄ `/     ,'   /
         \   (   , '    ..ノ, --"     . . -――-. .
             )   \/  ,  ̄/     ...:::´: : . .    . : : : :`:.ヽ、
         /     ` <  / }!  ..:::´    l      . : : : : : : ::::\
           /         `ヽ/ ..:::´:   / /,'i :!       : : : 、: : : : :::ヽ.
        /       、___/..::´; ./;   /_//イ .::|! i   : : : : :.\: : : : :::ヽ
.        く         >‐ー彡' //   //7 ,' ::ノj イ}   . : : : : :、 \: : : :::::.
.      /` ー―‐イ´   /  .,'/::!_ / ノ' ,ィf_广i7 /   ,イ .: : : :.ト、 \: : ::i
.      /        /'   /   ..:::::::: |‐ト{     !。j,、' /   /| . :、  i|'`ヽ. \::}
   /          ,'    / ,/ .:::::::::::::.Yニ、   ゛´...../  , '  | .: :|ヽ i!   }゙ ̄`
.  /         /.   i /.! :::;イ::::::::::.'iリノ    :::::/_.,/   | .: :} ,ハ| , ' . :.:,'
  /         イヽ    !' { :::| !::::::::::::iヽ     /´     .}  /rー-イ  . ::i              回線切断!!
  \        ノ ./、     ',:::|∧:::::::ハ              ノ ノ/   ,'    : : |
   \        l  \     >{  〉:::::::::::.、 ヽ'         ´ .イ   ! ,'   . : :|
    .  \.      j   `  く. ` .:::::::::::::::::\           /     .i/  . : : |
.        ` 、          `ヽイ⌒ヽ.__\__            /   . : : :|
.           \       \    `ヽ. \    `ヽ ̄`)     /   : : : :.|
          >..、      \.     \.\     〉 ̄\.   /   , |: : : :|____
.           /: : ::::::\     \       `ヽ、 /    ヽ /   /i |` ̄` ̄ ̄ ̄/
.         /   : : ::::::`ヽ、    \        /      /   /ー!.|〉     /




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch