09/05/04 13:03:23 c42sTRM5
【Q&A その1】
・.NET Framework1.1の修正アップデートのウィンドウズアップデートしたら起動しなくなった。
一度英語版の.NET Frameworkをアンインストールして、日本語版をインストールして下さい。
・ファイアウォールを設定してても繋がらない
プロキシや2chの壺を使っているとなるようです。
・データセンターブラウザ構成中で止まる
・マップ切り替えロードで止まる
・マップ切り替え後、移動操作できなくなる
* Port 80
* Ports 9000-9010UDP
* Ports 2900-2910UDP
を開ける。FWを切るなどする。
チャットがSay以外できない!エラーがでる。
1.ゲームをログアウトして、userspreferences.iniファイルを開く。
○WindowsXPの場合
C:Documents and Settings/yourname/My Documents/The Lord of the Rings Online フォ
ルダ
○WindowsVista??の場合
START>Documents>The Lord of the Rings Online フォルダ
上記フォルダ内にございます「userspreferences.iniファイル」を、メモ帳などテキストエディタにて開いてください。
2.UserSpecifiedPort??=0を以下のようにUserSpecifiedPort??=9000に変更してください。
【変更前】---
[Net]
ConnectionSpeed??=0.00
ComputeUniquePort??=True
BindInterface??=
UserSpecifiedPort??=0
【変更後】---
[Net]
ConnectionSpeed??=0.00
ComputeUniquePort??=True
BindInterface??=
UserSpecifiedPort??=9000
3:名も無き求道者
09/05/04 13:05:32 c42sTRM5
【Q&A その2】
◆インストール後にデスクトップにショートカットが無い。
"C:\Program Files\Turbine\The Lord of the Rings Online\TurbineInvoker?.exe"のショートカットを作成。
◆GameError?[131]が出て起動しない
二台のモニター使ってるならセカンドを切る
それでもダメな場合
1.My Documents\The Lord of the Rings OnlineのUserPreferences?.iniを開く
2.AllowFakeFullScreen?=True の箇所を AllowFakeFullScreen?=False に変える
3.セーブして閉じる
海外でもたまに起きてるらしい、これでもダメな場合はサポートに連絡したほうがいいかも
◆チャットの吹き出し表示はありませんか?
オプション>UI>フロート・インフォメーション>チャットバブルにチェック
◆アイテムを装備しようとすると「バインドされます~」と警告が出る
一度装備したら他のプレイヤーへ譲渡できなくなるだけ(NPCには売れる)。装備バインド。
呪いのアイテムではありません。
他にも取得した時点で他のPCへ譲渡できなくなる、取得バインドのアイテムもあります。
◆オークションどこ?
エルフ村には無い
ホビット庄は南西の端にある。ブリーの場合はブリー南門そばにある。
ドワーフは館入ってすぐ右にあって一番分かりやすい
他には裂け谷にもあります
4 名前: 名も無き求道者 投稿日: 2009/01/17(土) 20:27:16 ID:KmSOKN5X
【基本操作】
◆チャットの切り替え方
sayの左にある○をクリックで変更可能。
FellowShip?(パーティのこと)、Kinship(ギルドのこと)以外のチャンネルは
output >の矢印の先にあるのを選択。
雑談はOOC(Out of Character エリア内に語りかけるチャット≠ワールドチャット)
メンバー探しはLFF(Looking for Fellowship 入れてくれるグループを探してます)
質問はアドバイス、取引はトレードで。
トレードとか対人行動の殆ど(Ignoreも含む!)
相手をクリック>ターゲットに表示された相手の肖像を右クリック。
・BSで敵選択、Tabで切り替え
・Ctrl+TabでPC選択
・右左同時クリックでも前進。オートランはNumLock?だがホイールなりCtrl+Rなり好きに割り当て変更汁。
・左ドラッグorホイールドラッグで移動方向はそのままで視点変更
4:名も無き求道者
09/05/04 13:06:14 c42sTRM5
【FellowShip?(いわゆるパーティー)について】
◆FSの組み方
方法は複数あるので状況に応じて使い分けよう
・ソーシャルの下にあるフェローシップタブを開いて開いて募集をかける、または参加申請する。
・相手をクリック>ターゲット表示された相手の肖像を右クリック>FellowShip?>招待する。
・ソーシャル(左下のアイコン左から3個目)をクリックしてサーチで人を見つけて招待する。
・コマンドで即座に勧誘 /invite 招待したい人の名前 ※コマンドと名前の間には半角スペース
◆FSメンバーとクエスト共有
FS内ではクエストを共有できる。FSメンバーの近くでクエストトラッカーを開き、一覧から選択。
右側の説明文の下にある「クエスト共有」で共有。
共有に参加するための条件は、そのクエストを受けられる状態にあること。
(クエストを受ける前提条件となるフラグ立てが完了していない場合は共有に参加できない)
特定Mob討伐・一定数Mob討伐、護衛でも成果はメンバーで共有されるので、どんどんFS参加汁。
◆ルートについて
ルートは、自由獲得、順番ににルート、マスタールート(リーダが割り振り)の3種類。
普通に組んだ場合は順番にルートになってる。
リーダーが設定できる。設定方法、参加者からの確認方法は左上の自分の表示を右クリック。
必須とか希望とか出たら、最初は全部「必須」おしてOK。
(分配ロールの強さは、必要>強欲>パスの順。勘違いし易いので注意)
◆FellowShip?の抜け方
士気バー横にある自分の肖像を右クリックし、FellowShip?メニューから
5:名も無き求道者
09/05/04 13:06:55 c42sTRM5
【便利技など】
・Mキーでマップ表示 左上のフィルタ▼がデフォルトOFFなので、表示ON推奨
・ALT+F10で自分の周りに明かりがつく
・Loot/採集時、Shift+右クリックでバッグに直接入る
・Esc>オプション>UI の「アイテム名」にチェックを入れると、落ちてるものが拾いやすい
・スタックしたアイテムを小分けにするにはShift+ドラッグ
・装備アイテムのアイコンの上でCTRL+クリックで見た目の試着
・Insertキーで歩く/走る切替
・チャットにアイテム放り込むとアイテム名自動入力
・チャットログのアイテム名クリックするとアイテム詳細が出る(試着も可)
・/locで座標を発言。「/tell <自分の名前> ;loc」がオススメ。
「/alias add ;locme /tell <自分の名前> ;loc」とすれば「;locme」で確認でき、さらに
「/alias shortcut ;locme 11」(数字は適当に。)でショートカット登録。
・スキル中断方法 移動orジャンプ(space)
・イントロは、各種族2人目以降はスキップ可能。レベル低いまま放り出されるのは覚悟汁。
・死亡時は装備品の耐久度10%減。装備してなくても減るので注意。
・エイリアス(自分でコマンドを組み合わせて登録)
/alias add <エイリアス名> <コマンドライン>...
/alias shortcut <エイリアス名> <ショートカット番号>
/alias remove <エイリアス名>
/alias list
※エイリアス名は「;(セミコロン)」で始める英数文
・自己紹介で世代を決めてから、世代の高い方から/adoptで親子になれる
■ユーザーインターフェイス配置をカスタマイズ
1.Ctrl+]を押す(英語キーボードはCtrl+\)
2.画面上の各種表示に移動用のツマミが現れる
3.自分の使いやすい場所へ移動する
4.再度1と同じ操作をすると固定される
■スキンでUIをカスタマイズしてみよう ☆画面スッキリ便利!
1.[マイドキュメント]内にある[Lord of the Rings Online]フォルダを開く
2.フォルダ内に新規フォルダを作成し、名前を[ui]にして保存
3.[ui]フォルダを開き、新規フォルダを作成。[skins]の名前で保存
4. URLリンク(www.lotrointerface.com) から好みのスキンをDL
5.DLしたファイルを解凍し、出てきたフォルダごと[skins]フォルダへ入れる
6.ゲームを起動する
7.ゲームのオプションからUIを開き、スキンのプルダウンメニューから使用したいスキンを選択
詳しくは下記URLで
URLリンク(www.lotrointerface.com)
6:名も無き求道者
09/05/04 13:07:35 c42sTRM5
中つ国wiki(用語辞典)
URLリンク(www.kyo-kan.net)
その他の英語情報サイト
Allakhazam
URLリンク(lotro.allakhazam.com)
mmodb
URLリンク(lotro.mmodb.com)
Vault
URLリンク(lotrovault.ign.com)
WarCry?
URLリンク(lotro.warcry.com)
Lorebook
URLリンク(lorebook.lotro.com)
グーグルミドルアース(LotRO全体Map)
URLリンク(www.arda-online.com)
古森地図
URLリンク(www.thebrasse.com)
その他の詳細MAP
URLリンク(www.thebrasse.com)
wiki質問スレ用テンプレ格納場所
URLリンク(lotro.gamedb.info)
7:1
09/05/04 13:08:17 c42sTRM5
だれも立ててなかったようなのでたてました。
8:名も無き求道者
09/05/04 14:43:43 iuSMs8r5
最近、レイドチャットで色つきの文字やマークを見かけるのですが、どういう風にすればできるのでしょうか?
また、FSチャットでも可能なのでしょうか?
自分も、クイックスロット登録して使ってみたいのですが、わかる方いましたら教えてください。
9:名も無き求道者
09/05/04 18:31:25 hRh8ZRDK
>>1さま
おつでし
10:名も無き求道者
09/05/04 20:54:47 c42sTRM5
>>8
紫のアイテムや水色のアイテムをチャットの発言欄にドロップ
↓
アイテム名の一番前にカーソルをもっていってCtrlキーを押さえながらDeleteキーでアイテム名を削除
↓
あとは自分の発言したいことをどうぞ
だったと思います。
間違ってたら誰か訂正してください
11:名も無き求道者
09/05/04 23:23:51 NF+HWmDV
>>1
おつ
12:名も無き求道者
09/05/05 01:26:12 FgkpLOqv
>>10
早速のお返事ありがとうございます。
試してみたらできました。
13:名も無き求道者
09/05/05 01:55:34 79r2WLHB
色つき指示は大概見辛い。紫は暗色だし、黄色、赤色は目がいてー。
ご使用頻度は少なめ、適格におねがいします。
14:10
09/05/05 03:09:27 Sjk7iFfW
間違えがあった。
紫のアイテムや水色のアイテムをチャットの発言欄にドロップ
↓
アイテム名の一番前にカーソルをもっていってカーソル押さえながらDeleteキーでアイテム名消します
です。
Ctrlキーは関係なかったです。
すいませんー
15:名も無き求道者
09/05/06 10:59:52 CqGOb//W
生産道具のレシピは青銅以外はみなドロップになるのでしょうか?
NPCからは買えませんか?
16:名も無き求道者
09/05/06 13:23:06 034nic/z
ときどき隠れファンなる人が交換が必要な面倒くさい物を送ってくるのですがあれはどうやったら止められますか
17:名も無き求道者
09/05/06 13:37:07 a2OYd4pS
春祭りの終わった今夜から止まると思います
18:名も無き求道者
09/05/06 14:38:26 lGy+zDvm
>>15
残念ながら生産道具も青銅以外はドロップです。
頑張って敵を倒すか、こまめにオークション覗くか、KSの人に貰うかですね。
19:名も無き求道者
09/05/06 14:40:29 a8e3dkIq
>>10>>14
その通りにしても出来ません。
どこが間違ってるのかなあ
「カーソルを押さえながら」が間違ってるかも
マウスで左押したまま、とは違いますか?
20:名も無き求道者
09/05/06 15:02:24 lGy+zDvm
>>19
マウスで左押したまま、ですね
21:名も無き求道者
09/05/06 16:02:56 xbdfscx1
>>19
お前みたいな頭の悪い奴に限って得意色文字連打しまくるんだろうな
マジウザ
22:名も無き求道者
09/05/06 17:14:21 a2OYd4pS
寛容と忍耐をもう少しあげた方がいいぞ
23:名も無き冒険者
09/05/06 18:38:30 Z+hBFh6c
友達と近所の山に行ったら特性得られるかもって虫を殺してたヨ
なんか微笑ましかった
24:名も無き求道者
09/05/06 19:13:53 a2OYd4pS
まじかよ…仲が良いんだな…
25:名も無き求道者
09/05/06 21:02:45 YRrPw70v
色つきチャットのやり方をものすごくかみくだいてみた。
1.アイテムをチャット欄にドロップ。例えば[金鉱]だとする。
2.[金鉱]の金と鉱の間にカーソルを合わせてクリック。
この時クリックしたマウス左ボタンは押しっぱなし。離すと[]内からカーソルが弾かれる。
押したままdelで鉱の字を消す。
キモはdelで[]内を一文字でも消す事。これが出来れば色つきチャットは成功したも同然
3.[]内を自由に編集できるようになる。好きな言葉やマクロを入力して完成。
26:名も無き求道者
09/05/06 21:17:58 rV8jpekg
ナイスまとめ!やっとできたよーどうもありがとう!!
27:名も無き求道者
09/05/07 17:27:43 jG5PRRCR
モンスタープレイのキャラクター選択画面で、ランクの下にでる「ー%完了」は何を意味しているんでしょうか?
28:名も無き求道者
09/05/07 17:56:34 WHMxR1va
やりこみ度
29:名も無き求道者
09/05/07 18:19:54 UDOFJlPh
>>27
覚えた特性の割合
30:名も無き求道者
09/05/07 18:53:56 d4ColRoN
エロCG達成度
31:名も無き求道者
09/05/07 22:46:07 84SyreLr
どなたか教えてください。
ヘングステーサー農場の「鞍替え」クエストで、鹿毛色馬を選ぶべきところ間違って同じ色の鹿毛色ポニーを選んでしまいました。
トークンも馬も無事でしたが、領収書を貰った時と同じようにクエストが進行してしまっていています。
これって一度間違えてしまうと、やり直し不可能なのでしょうか…?
32:名も無き求道者
09/05/07 23:45:29 n3STEw/+
何回も鞍変え可能だよ
ただクエストのCDはあるかもしれない
33:名も無き求道者
09/05/08 00:52:33 rAYJf++V
いつのまにか「人間面のトークン」というのがバッグにありました。
物々交換のアイテムみたいなのですがどこで交換するのでしょうか?
34:名も無き求道者
09/05/08 07:44:50 9hGUtPNv
クイックスロットにエモートを入れる方法を教えてください
どこ探してもわかりません。
どなたかよろしくお願いします
35:名も無き求道者
09/05/08 08:27:02 6f8l89d/
/shortcut 1 /emote
36:30
09/05/08 12:39:24 HwRe26nb
>>30
もう少し反応あると思ったんだが…KSでも2chでもスルーされる役周りかよ
37:名も無き求道者
09/05/08 16:54:02 6VHlN8sB
生産クリティカルアイテムを、どの敵が何を落とすか載っている所ご存知ないでしょうか?
38:名も無き求道者
09/05/08 17:44:42 5/2cD0th
>>33
秋祭りのクエストの報酬だったかな。ビーヴァーのマスクに交換できる
交換してくれるNPCは秋祭りの間だけしかいないと思うので、
今交換できないのではないかな。
39:名も無き求道者
09/05/08 18:10:38 g+kHts+N
>>37
lotro かけら でぐぐった先のサイトを調べることをオススメする。
40:名も無き求道者
09/05/09 02:37:10 mxoFa5XK
>37
まとめたものは自分が知る限りは無い。
「何を使うか」はwikiにも載ってるけど、それがどこで手に入るかが書かれている資料はないと思う。
個別にアイテム名を挙げればどこで拾えるかは答えてもらえるかもしれない。
「かけら」は「一度限りのレシピ」で生産を行うために必要な材料であって、
クリティカル率を上げるアイテムではないのでこの場合は適さない気がする。
lotro+かけらで調べても、かけらのドロップ情報ばかりで
生産オプションアイテムの情報は見つからなかった。
41:名も無き求道者
09/05/09 03:18:50 tFTerXpP
ミンスの伝説特性ってFSの時何いれるのが、いいのかなぁ。
すんげー悩む。
ソロ時は「旅の仲間の心」と「希望の歌」で決まりなんだが、
FSの時に「再起」入れた方がいいのかな?入れるとしたらどちらを外すか・・・
キャプテン居たら再起入れなくていいのかなぁ。キャプテンって戦闘中蘇生
って確か2回使えるんだよね?30分CDで。
42:名も無き求道者
09/05/09 05:01:11 EqTS/HYU
エンドコンテンツだとトークンの希望を飛ばしてくる敵がいるから
そういうところへいくなら希望が必須になってくる
行く時に初ですっていっておけば、希望あるかどうかきかれるんじゃないかな
もし無かったとしても他の人が何とかしてくれるから大丈夫
43:名も無き求道者
09/05/09 07:27:36 W1/wzRai
>37
BOOK14ならこれでいけるはず
URLリンク(tsuki.lotroblog.jp)
44:名も無き求道者
09/05/09 10:46:33 oonLajaB
>>41
モルディリス、トログ、サウアラックは希望を飛ばしてくる上に即死の可能性あり。
尚且つ復帰が難しいので、戦闘中蘇生は1本でも多くあったほうがいい。
つまりカルン、ヘレグロド、裂け目は希望の歌と再起セットが鉄板。
エテンに行く度に特性入れ替えるのが面倒だし、希望飛ばしを使ってこない相手と戦う時はトークンを使えば済むだけの話なので、普段は旅の仲間の心+再起セットを入れています。
45:名も無き求道者
09/05/09 14:12:31 g5W7io8O
ときどき農地が黒く変色するのですが産出量に影響ありますか?
46:名も無き求道者
09/05/09 14:21:15 GjUzZMIt
>>45
全くない
毛ほどもない
微塵も無い
47:名も無き求道者
09/05/09 15:09:24 2aHt3XTV
エレドルインの功績で、エルフの廃墟の探索の中の
見張りの尖塔ってどこにあるのでしょうか?
48:名も無き求道者
09/05/09 15:31:30 VeYPvp3o
>>35
ありがとうございました
49:名も無き求道者
09/05/09 15:51:30 ATH6vtFR
>>47
URLリンク(ja.lotro.wikia.com)見張りの尖塔
50:名も無き求道者
09/05/09 16:06:39 FqLMDkC5
>48
探索功績のすすめ
URLリンク(mehq.net)
にて左上のMAPで「Ered Luin」を選択する。
その後、右上のFilterで「POIs」以外のチェックを外す。
残った白いPONITと自分の功績を見比べ、見当をつける。
たとえば、尖塔≒尖った≒槍≒spireなんちゃら
そうしていると北東部に「The Wardspire」なんてな。
余談:テンプレも随分リンク切れがでてきたの。
51:名も無き求道者
09/05/09 16:08:22 FqLMDkC5
みすったorz>47な ごめん
52:47
09/05/09 16:26:43 2aHt3XTV
>>49、50
ありがとうございましたー
53:名も無き求道者
09/05/09 17:00:30 EqTS/HYU
槍はspear、spireは発音スパイア
54:名も無き求道者
09/05/09 17:05:09 FqLMDkC5
>53
おお そうなのかありがとう ひらめきでも なんとかなるものだ
55:名も無き求道者
09/05/11 00:16:52 g7X0hI99
パイプ草に見た目のほかに効能はありますか?
56:名も無き求道者
09/05/11 00:26:49 xiKFe4Dm
雰囲気アイテムです
57:名も無き求道者
09/05/11 01:09:18 LpYyl1r8
>>55
全く
骨の髄まで
根こそぎ
ありません。
58:名も無き求道者
09/05/11 04:25:59 LGjkCBno
「ホビット庄の甘葉」のみ、ロアマスターの蘇生スキルに使用します。
この葉っぱも普通に吸ったらただの煙と消えます。
59:名も無き求道者
09/05/11 14:39:46 fxJ+PhRS
功績についての質問です。
アングマールの「オークの街」(忠誠)という功績を取りたいのですが、功績ログに現れていません。
場所6か所の功績らしいのですが、どこなのでしょうか?
なるべく詳しく教えていただけると助かります。
60:名も無き求道者
09/05/11 14:52:16 /zB9kwBJ
ウルガルス内のやつですね
URLリンク(lorebook.lotro.com)
61:名も無き求道者
09/05/11 15:18:17 fxJ+PhRS
>>60
ご回答ありがとうございます。
ウルガルスは、まだいったことがありませんでした。
今度、機会あれば行ってみたいと思います。
62:名も無き求道者
09/05/11 16:33:14 SIeZ9qQq
ウルガルスいこーぜー
世間のGWとずれてる職業なんで今日から休みで暇なんだけど
人いねえええ
わいわいしたいなあ
N鯖だよ
63:名も無き求道者
09/05/11 16:58:12 9HXVLRtG
9時以降なら行こう LFPよろ
64:名も無き求道者
09/05/11 18:56:37 +ymS4yz4
残念、A鯖
最近、カルンやウルガルス逝きのLFPあまりみないなあ
65:名も無き求道者
09/05/11 22:12:15 yHQ2x2di
1巻と2巻を完了し、3巻の第7章まで進めて
アラゴルンに会いに裂け谷に行ったのですが
どこにも見あたりません。
エルロンドの館にいるはずなんですが・・・
何か達成していないとアラゴルンは現れないのでしょうか?
66:名も無き求道者
09/05/11 22:28:52 QCPDV/PN
前はエルロンドの館にいたけど、今は出立の準備で移動した。
イムラドリスの門から下って、分かれ道で馬屋の方向に進んだ途中の建物内ね。
67:名も無き求道者
09/05/11 22:29:30 TUCCvR8F
最後の憩館にはアラゴルンはいないよ。
アラゴルン、ボロミア、レゴラス、ギムリは
イムラドリスの門から裂け谷に入り、途中で2方向に分岐する道の
左側(憩館と逆方面)に行った方の道沿いの館にいる。
68:名も無き求道者
09/05/11 22:39:47 yHQ2x2di
うわ・・・・恥ずかしい質問で申し訳ありません
ガンダルフとかフロドの配置も以前(2年近く前ですが)と
明らかに違うなとは感じていたんですが、、、
お手数おかけしました。早速探してみます
ありがとうございました。
69:名も無き求道者
09/05/12 03:08:25 irO1l69o
>>65
エルロンドの館にいたんだけど、14巻導入に伴ってストーリー上の都合で、別の場所に移動しました。
裂け谷の馬屋とトロルの森側の入り口の中間地点。川にかかった丸木橋より南東です。
70:名も無き求道者
09/05/12 18:09:52 hQVAJJgp
装備についてる戦闘中の士気&気力回復+とは
具体的にいつどのタイミングでどのくらい回復するんでしょうか?
小数点になってるから0.1でも効果あるんでしょうか。
71:名も無き求道者
09/05/12 18:26:49 lKxySewf
キャラクタージャーナルの気力の所にカーソルを合わせると1分間にどれくらい回復するかが表示される。
回復間隔は自分でゲージ見てりゃ分かる。
0.1でも結構数値が違う。
回復装備なしで気力要求されても ( ´,_ゝ`)飲めば? って感じ。
72:名も無き求道者
09/05/12 20:15:44 N5/kpQDd
気力回復1で60回復量が増える
73:名も無き求道者
09/05/14 06:40:04 JDhjfhOk
大堀町から一番近い焚き火はどこですか
74:名も無き求道者
09/05/14 06:55:12 V0G9X7h/
追分
75:名も無き求道者
09/05/14 10:06:44 HWRsL6Pb
HNTさんに焚いてもらうってのもアリですよ
人が多かった頃だけど…調理職のHNTさんが大堀のかまど前で焚き続けてくれて、
何人かでバーベキューみたいな状態になった事も
近くに人がいたらsayで「焚き火誰か焚いてー」って言えば通りすがりのHNTさんが
焚いてってくれるかもー
76:名も無き求道者
09/05/14 10:10:24 cd1B16XD
近くに…?
人が…?
いたら…?
77:名も無き求道者
09/05/14 11:14:02 RkWyGaJM
HNTは大掘のかまど前では もてまくり
78:名も無き求道者
09/05/14 16:52:19 YT3lAsia
焚き火材の存在意義ってなんやねん。
ハンターは亜空間から薪を具現化して火を炊いとるんか
79:名も無き求道者
09/05/14 17:05:53 HWRsL6Pb
5~6回焚くと弓が無くなります
80:名も無き求道者
09/05/14 17:08:36 rYxN/50x
ハンターそこまでして;;
81:名も無き求道者
09/05/14 17:20:47 Jp+Z9W5D
>78
IDおめ
82:名も無き求道者
09/05/14 22:19:49 JDhjfhOk
AとN、どちらが活気ありますか
83:名も無き求道者
09/05/14 23:04:17 /Q9XCZEe
どちらも、もはや活気というレベルではないな。
84:名も無き求道者
09/05/15 00:15:39 fWDDBsK7
Aの方が人おおめだよー
85:名も無き求道者
09/05/15 02:30:37 uhz3/mbw
プレーヤーイベントはNの方が多いかもね
86:名も無き求道者
09/05/15 03:33:16 BpjXxZrT
ベータからずっとA鯖でやってきて気分転換にN鯖で始めてみたけれど
LFPの数は大分違うが人数自体はそれほど違わないような印象
87:名も無き求道者
09/05/16 14:04:43 2rysC+WC
LotROでサラウンドにしようとおもったら、VistaでX-Fiつかうしかないんですか?
88:名も無き求道者
09/05/16 15:25:28 k/bhZDK2
xpでEAX対応のカード(x-fi)でもいいんでないかな。
問題は、自キャラの向いている方向に対しての定位になるので、
キャラは前向いたまま画面は横に向けたときとか違和感感じる。
FPS視点(自キャラが見えない視点)だと問題ないけど視界悪いしね。
89:名も無き求道者
09/05/16 18:35:27 /s1N4zVA
サラウンドの作り込みがすごく浅いからあまり期待しないほうがいいよ
俺はX-Fi XG使ってるけど、たぶんこれEAX2.0対応の他社製サウンドカードでも何ら問題無いと思う
90:名も無き求道者
09/05/16 21:11:58 tvNo9T+2
二人で遊ぶとしたらどの組み合わせが最強ですか?
91:名も無き求道者
09/05/16 22:03:11 z91jPMhV
>>90
GRD+CPTかGRD+LRMがいいかな~!
意外とCPT+LRMもいいかもしれない(恐怖も怪我も病気も怖くない~)計4人で遊べるよ!
92:名も無き求道者
09/05/16 22:10:32 k/bhZDK2
>>90
CHN+MNS 範囲高攻撃力・弱防御の熱狂CHNと、ヒーラーのMNS
HNT+LRM 単体高攻撃力・弱防御のHNTと、CCer(敵を眠らしたり動けなくしたり)のLRM
まあどの組み合わせでもだいたい問題は無い
93:名も無き求道者
09/05/16 23:52:02 3E0I08od
新しく始めようと思うんですが
A鯖とN鯖どっちが人多いですか
94:名も無き求道者
09/05/17 00:18:31 KGqpklYL
昨日の22時半あたりの接続人数
A鯖 164+匿名
N鯖 96+匿名
よってA鯖の方が人が多いです。
95:名も無き求道者
09/05/17 00:18:59 +ffZbzyy
CHN+HNT
BUR+BUR
96:名も無き求道者
09/05/17 08:15:12 4kIJDJ0I
>>88-89
うち、XPでAudigy2つかってるんですが、ゲームオプションのEAXを有効にするにチェックいれても
フロント以外のスピーカーから音が鳴らないんですよね・・・
それでOpenAL対応カードしかサラウンドにならないんじゃないかって思ったんですが、
なんか他に理由がありそうですね。ありがとうございました。
97:名も無き求道者
09/05/17 15:12:56 WZTie4Yt
>>96
まずコンソールからスピーカーのチェックして正常にテスト音が出るか確かめた方がいい
Windowsの設定でスピーカー数5.1chなりに設定してる?
98:名も無き求道者
09/05/17 17:23:25 JhvGcmCd
>>94
人それをドングリの背比べという
99:名も無き求道者
09/05/17 17:35:39 saOtSKeQ
>>98
目糞鼻糞と言わないところに、おまいさんの優しさを感じる
100:名も無き求道者
09/05/18 00:46:46 sYDMMNPy
ダメージ西方国とダメージ一般とは如何に違いますか?
101:名も無き求道者
09/05/18 02:57:03 h1JiSg7I
敵Mobは属性ごとに防御力が違う。
キャラクターも、一般、火、霜、影ダメージ減少がそれぞれ違うように、
敵も一般、火、光、古代ドワーフ、ベレリアンド、西方国ダメージ減少がそれぞれ違う。
一般ダメージに特に弱い敵というのはいないが、
火や西方国製武器に弱い敵というのがいる。
この設定はある程度、傾向がある。
例えば獣系は火に弱く、オーク・ゴブリンは光に弱く、亡者は西方国に弱く、竜は古代ドワーフに弱い。
ロアマスターのスキルを使うと大まかに分かる(数値までは分からない)。
ザコ敵はどの武器も有効で特定属性が特に弱点、という感じだが、
一部のボス級の敵になると、全体的に防御力が高め、特定の武器のみそこそこ通る、という感じになる。
これとは別に、特定のダンジョン内に出る敵で、「素晴らしい防御」のバフが付いている者が居る。
この場合は特定属性以外の攻撃がほぼ無効(Lv50でも一桁ダメージ)になる。
火・光ダメージはかなり弱体化されるが一応通る。
102:名も無き求道者
09/05/18 07:33:14 sYDMMNPy
詳しい解説ありがとう
103:名も無き求道者
09/05/18 12:14:10 7qGnFHpG
モリア後の生産について質問。
現在、T5までしかないけどT6以上もできるようになるの?
もしT6できたら、T6一品レシピなんかもあるよね?
104:名も無き求道者
09/05/18 22:06:54 GTSwNhfl
質問というか、何かログインの度にオプションの設定が無効になってるんだけど・・・。
画面サイズと音声だけみたいなんだけど、なんでだろう?
ふーしーぎ・・・
105:名も無き求道者
09/05/18 22:48:23 ZcI6bX/s
UserPreferences.iniが壊れてるんじゃないの?
My Documents\The Lord of the Rings Onlineにあるから削除して作り直してみたらどうだろう
106:名も無き冒険者
09/05/21 21:30:15 8YY0z3Sk
私は、携帯が鳴ると心がつまる。
それは以前の話、夜中にケータイの鳴る音が聞こえた
こんな時間に電話か?と思い、携帯を覗いた。
どうやら先輩の携帯からのようだ
電話にでると、先輩は慌てた声で「俺のケータイ知らない?!」と聞いてきた。
ハァ、バカかと・・・眠かった私は、「はいはい、先輩が持ってますよ・・・」
といって、電源を切ってまた寝た。
朝、目が覚めてから昨夜の先輩の電話、事の重大さに気づいた俺は、
急いで起き上がり、リダイヤルしたのだが間に合わなかった・・・
・・・ごめんなさい、10年も経った未だにショックから立ち直れません。
107:名も無き求道者
09/05/22 07:36:29 SQu4NY6p
わからん・・・・・・・・
108:すれち か ごばく か
09/05/22 08:42:56 avXCZFfE
台詞は方言風味へ。知らない?が わからない?となる。
逢えていれば、何事もないので… 拉致みたいなもの。
109:名も無き求道者
09/05/22 09:21:19 KryVCh7C
最近始めた者なのだけどオープニングのアニメーションが見れなくなったんだけどもどうすればいいんかいのう
110:名も無き求道者
09/05/22 09:21:59 sTScmtd0
答えがありそうで無いシリーズのコピペ
111:名も無き求道者
09/05/22 10:11:37 9rBeU9Pe
>>109
キャラクター選択画面のメニュー「映像庫」を開いた先の
-エピック序章
オープニング動画 ←これのことかな?
112:名も無き求道者
09/05/22 16:32:43 fvigZGLy
乱戦のやつでしょ?あれ知らん間になくなったね
113:名も無き求道者
09/05/24 23:58:12 bLFeoNzV
名前が白色の人いるけど、あれなに?
114:名も無き求道者
09/05/25 01:12:14 3mtt9DuF
/rp on
115:名も無き求道者
09/05/25 02:00:02 8dD9h9Mc
>>114
それしてると何かいいことあるの?
116:名も無き求道者
09/05/25 02:17:21 3mtt9DuF
目立つだけ、もしくはrollplayerには何か意味があるのかもしれない
日本では解説があったかどうかも不明
117:名も無き求道者
09/05/25 02:18:33 3mtt9DuF
ミス roleplayer
118:名も無き求道者
09/05/25 09:03:03 Q6gs2GZW
ロールプレイしてるから、チャットとかの会話でも
それはキャラクターとしての発言であって、中の人
(プレイヤー)の発言ではないよ…って事じゃない?
自分が操作してる、このキャラクターの性格設定上
ここでは、こういう、貴方を非難するような発言を
しますが、プレイヤー自身は貴方に対して悪い印象
を持ってるわけではありませんってことでは?
この辺はボードでのTRPGの文化が無い日本では馴染
みが無いかもしれないが。
119:名も無き求道者
09/05/25 09:20:47 IjrRHM7u
別に意味なんかないよ
自分じゃ自分の名前確認できないから(デフォ設定だと)消し忘れてる人が大半
きいたら「消し方がわからない」って人もいた
120:名も無き求道者
09/05/25 17:56:27 dM74yhcO
/rp on
はロールプレイしていることを表明するために使う物
もっともonしてても実際にロールプレイしている人間はほとんどいないが・・・
121:名も無き求道者
09/05/25 17:58:11 Z9brv3Cx
onで設定されるのだから逆は?って話なんだけどね。
122:名も無き求道者
09/05/25 20:13:31 dM74yhcO
消し方は
/rp off
123:名も無き求道者
09/05/27 07:00:39 TTsPhsz6
いままで
イベント期間中にアップデートが来たことはありますか?
124:名も無き求道者
09/05/27 08:58:26 fHOYkrY1
ない
125:名も無き求道者
09/05/27 12:50:56 u23PBMkf
フレンドの所の無視って具体的にどんな機能があるのですか?
試しに入れてみたけど、何が変わるのか分からない。
126:名も無き求道者
09/05/27 16:08:34 nsCIJoZ5
>>125
フレじゃない人を登録しても殆どわからない。
効果を知りたければ夜にエテンでも行って、
聞こえてきた人の名前を登録してみると良い。
127:名も無き求道者
09/05/27 16:36:47 dVATy2K0
クエスト受領文の文字を大きくする方法はありますか。
128:名も無き求道者
09/05/27 18:36:14 u23PBMkf
>>126
有難う御座います。
チャット発言が表示されなくなるって事みたいですけど
tellには変化ないのですか?
129:名も無き求道者
09/05/28 01:24:51 MKr/nbD5
レイドの時に、FS編成を変更されると一瞬固まるんだけど、
これの回避方法知ってる人いませんか?
再インストールは避けたいんだけど・・・・
130:名も無き求道者
09/05/28 01:26:00 Xa2VP4lj
無い
131:名も無き求道者
09/05/28 01:32:39 93wb6XK4
うちのPCだけの症状じゃなくて安心した
132:名も無き求道者
09/05/28 23:30:21 hJWbxH0/
仕様だよ
硬化時間は知らんが
133:名も無き求道者
09/05/29 09:04:49 1T4VomWS
ハンターの焚火ってどうやるねん
134:名も無き求道者
09/05/29 09:09:59 8pYKusAC
焚き火を出すスキルがある
135:名も無き求道者
09/05/29 12:54:48 1T4VomWS
Wikiにレベル5で訓練できるて書いてるけど出来ないのだけどどうしたもんかの
136:名も無き求道者
09/05/29 13:45:42 DTI05hMy
変更されたんじゃないか?
うちの倉庫レベル8だけど覚えてないみたい。
トレーナーに行って全部のスキルを表示、とかにして
見てみたらいつ覚えられるのか分かるよ。
137:名も無き求道者
09/05/29 16:22:38 1T4VomWS
そんなこと出来たのか、やってみまするありがとん
138:名も無き求道者
09/05/29 17:08:47 i5XENf9b
>>137
スキルの訓練可能レベルは、覚えてしまったキャラからは確認できないんで、一番間違いが多いかも。
間違い発見したら、wiki編集しといてー
139:名も無き求道者
09/05/29 20:09:44 DxpnAYAF
ハンターは詳しくないのだけど、LoreBookとかmmodb参照するとレベル22からになってる
URLリンク(lorebook.lotro.com)
URLリンク(lotro.mmodb.com)
Wikiもこっちはレベル22になってるね
URLリンク(lotro.gamedb.info)
140:名も無き求道者
09/05/29 21:03:38 L3diz3j3
焚き火がlv5なんておかしいなと思って調べてみたら、2008/4/22にwikiを改竄した人がいたんだね。
URLリンク(lotro.gamedb.info)
ひどいなあ・・・
141:名も無き求道者
09/05/29 21:57:08 T916Seyh
wikiをわざと間違った情報に更新し続ける奴が常駐してるよ
俺も書いた端からどんどん嘘だらけにされて、更新する気を無くした
142:名も無き求道者
09/05/31 19:52:06 A3A9R81/
A鯖でポイント制じゃない&予約制ありの
裂け目RAID募集をしているBBS、BLOG等を教えてください
143:名も無き求道者
09/05/31 20:29:28 4HC4jrcj
自分で募集するのが一番手っ取り早いです
144:名も無き求道者
09/06/01 01:39:18 QNrvp+sc
>>142
野良募集のときに入ったら?結構募集あるっしょ。
145:名も無き求道者
09/06/01 19:54:54 pib2IKnl
Forceなんちゃらが該当のはず
募集主の名前が呼びづらくて微妙だが・・・
146:名も無き求道者
09/06/01 22:42:43 1kO4/4g+
ブリー村の「LV17 どえらいこと」と言うクエに
ついて教えて下さい。
Wikiを見てスヴァルファングの小屋に行ったのですが
レベル30の巨人スバルファングが襲ってきてリュックが探せません。
巨人スバルファングが居る場所は間違いなんでしょうか?
147:名も無き求道者
09/06/01 22:46:18 KynXon5k
散歩に出るのを待てば
148:名も無き求道者
09/06/01 23:31:29 Ar0uJlEk
>>146
巨人がいる小屋で正解
巨人は結構広い範囲を歩き回っているので、小屋から離れたときに調べに行けばいい
149:名も無き求道者
09/06/01 23:40:35 1kO4/4g+
巨人が出るのを待ってみます。
ありがとうございました。
150:名も無き求道者
09/06/02 22:02:05 gWT1UVNi
モルドールに行きたいんですがどこから行けますか
151:名も無き求道者
09/06/02 22:37:34 DPPT/7Tv
>>150
こちらからどうぞ。
【LotRO】Lord of the Rings Online 1【NA】
スレリンク(mmo板)
ただしあと数年かかります。
152:名も無き求道者
09/06/04 20:22:31 MABPKVE5
>>150
まず机の引き出しをあけてください。
タイムマシンがありますので6000年前のヨーロッパ行ってください。
そしたらそこが中つ国ですので、あとはホビット庄のバギンズさんにでも聞いてください。
153:名も無き求道者
09/06/05 01:10:01 CuXn6Wnf
両手武器と片手武器、右手に持った場合にDPSが上であれば片手武器でも両手武器を上回るDPSが期待できますか?
両手武器と片手武器はダメージテーブルが異なりDPSは同一でも両手武器の方が優れてたりしますか?
154:名も無き求道者
09/06/05 01:21:17 ULNY44Ae
>>153
DPSはオートアタック時
スキルなんかはダメージ値が大きい武器(両手武器)のが有効
155:名も無き求道者
09/06/05 01:35:12 CuXn6Wnf
はい、ありがとう
156:名も無き求道者
09/06/05 04:18:02 apSp4DMV
>>153
スキルのダメージの記述は基本下記のような感じだけど、
*手武器のX% + α
*手武器って部分は武器のダメージに依存
α部分は武器のスピードに依存
X%部分はCHNだと両手武器と片手武器のときに違う CPT、GRDはいないのでわかんない
*手武器 と書かれた部分のダメージは腕力やレベルに依存。計算式は、下記等参照
URLリンク(chest.lotroblog.jp)
157:名も無き求道者
09/06/05 13:30:16 NTrf+g1r
戦闘中二刀流から、両手武器
あるいは盾を持った状態から二刀流にしたい場合
アイテムウィンドウ広げてプチプチやるしかないのでしょうか?
ショートカットの上手い使い方あれば教えていただけないでしょうか
158:名も無き求道者
09/06/05 13:47:42 ofUs5GPE
二刀→両手:両手武器ショートカットをクリック
両手→二刀:右武器→左武器のショートカットをクリック
盾→二刀:両手武器→右武器→左武器の順でクリック
マクロはないのでこれ以上は短縮できないと思う。
キャラクターステータスを開く必要は無いけど、
鞄でもショートカットでも手間は変わらなさそう。
159:名も無き求道者
09/06/05 14:02:42 NTrf+g1r
レスありがとうございます
二刀→両手:両手武器ショートカットをクリック これは出来そうです
両手→二刀:右武器→左武器のショートカットをクリック
盾→二刀:両手武器→右武器→左武器の順でクリック
左武器と右武器に振り分けるショートカットってどうすればいいのでしょうか?
160:名も無き求道者
09/06/05 14:31:55 8IOEgVMW
そのまんま右と左に装備したい武器をスキルパレットに登録
右優先で装備されるから順番に使うだけ
足りなかったらオプション>クイックスロットでバーを増やしてくれい
161:名も無き求道者
09/06/05 14:37:38 NTrf+g1r
>>158>>160
ありがとうやってみます
162:名も無き求道者
09/06/05 19:18:28 jtZZnqDG
釣竿最強
修理費かからんし
163:名も無き求道者
09/06/07 03:07:46 PZq6t6vw
Dxtory使ってる方に質問なんですが、
RawCapにするとPCごとフリーズしちゃうのですが
それがデフォですか?
164:名も無き求道者
09/06/07 09:13:06 PvX0mFG/
Vista環境で試してみたけど何ともないな
圧縮Dxtory最高品質、Rawcapで
165:名も無き求道者
09/06/07 10:01:27 PZq6t6vw
そうかぁ
うちもVista x64なんだけど他ゲーでもカックカクになるし相性悪いわ(Frapsは問題なし
ちなみにスペックは
i7 920OC
280GTX
HDD×3
ただムービーフォルダのベンチが月並み60MB/sを下回るのが気になる
たまに100MB/sを超えることもあるのだが謎
166:名も無き求道者
09/06/08 09:25:33 KyWbR6GA
モンスタープレイについて質問させてください。
1.タイマンに最も適したクラスはどれでしょう。
逆にタイマンに向かないクラスはどれですか。
できればその理由も教えて下さい。
2.大蜘蛛でエテンデビューしようと思っていますが、
蜘蛛は人気が無いと聞きました。
もしそうだとしたら不人気の理由を教えて下さい。
3.モンスターには乗り物が無いと聞いたのですが、
それって相当不利なんではないでしょうか。何か代わりになる物はあるんでしょうか。
以上です。
先輩方よろしくお願いします。
167:名も無き求道者
09/06/08 12:16:47 qWMxHCsF
1.ウォーリーダー
育てば固いしヒールあるしで倒しづらい奴になる
向かないのは弓じゃないか?
2.足止めが弱くなったから・見た目がキモイ(プレイすればわかる
3.無い・しかし遠くへ即移動できる地図が、複数ある(要クエストクリア)
168:名も無き求道者
09/06/08 12:51:25 wuGf9dxn
画面が暗転して3秒くらい固まったあとで
「ディスプレイドライバnvlddmkmが応答を停止しましたが、正常に回復しました」
とでるのですが同様の症状の方いますか?
グラフィックボードを買い換える以外で、何か良い解決法があったら教えていただきたいです。
169:名も無き求道者
09/06/08 12:52:16 lLMb3Kqq
熱暴走を疑えば?
170:名も無き求道者
09/06/08 13:30:59 KyWbR6GA
>>167
回答ありがとうございました。
蜘蛛とウォーリーダーの両方を作っていろいろ遊んでみます。
171:名も無き求道者
09/06/08 16:32:28 lLMb3Kqq
霧降の重たい吹雪は消せますか?
172:名も無き求道者
09/06/08 16:37:02 1D0t5oGQ
>>171
重たい吹雪の中心に、ネームド(レア)Mobがいるので倒せば消えます。
173:名も無き求道者
09/06/08 21:57:56 BvJ1EFX9
ヘレグロド内部の吹雪は消せないので諦めよう
174:名も無き求道者
09/06/08 22:07:25 KyWbR6GA
ウォーリーダーとして生を受け6時間、戦うこと十数回。
英雄とタイマンして全然勝てる気がしないのですが、
ずっとこういうバランスなのでしょうか?
それともスキルとって成長していけば勝てるようになりますか?
175:名も無き求道者
09/06/08 22:46:47 JnbytUUZ
6時間どころじゃない 手間暇かけてきた英雄がそれで負けたらひどいだろ。低レベルだとやわいしな。
ってか悪評貯めてもっとスキル増やせば存分にやれる
176:名も無き求道者
09/06/09 00:09:22 IaC2uCaw
MPは大体ランク3から面白くなるよ
177:名も無き求道者
09/06/09 01:52:32 BJY8BiNc
育てば固いしヒールあるしで倒しづらい奴になる
~~~~~~~
ちゃんと読もうぜ
178:名も無き求道者
09/06/09 03:15:43 p0j95v/a
俺、FP専だけど、
ランク7のWARとか硬すぎて、タイマンで倒せる気しない
179:名も無き求道者
09/06/09 10:43:37 j4SSrCIw
タイマンに限って言えば、WARは硬いし回復も使えるから「倒されにくい」けれど
攻撃手段が乏しいから「倒しにくい」クラス。
えんえん殴ってりゃいつか倒せるかもしれないが、そこまで付き合ってくれるFPが
いればの話ね。そして一度逃げられれば足止め鈍足化スキルの無いWARにはそれを
留める手段はない。
どうしてもMPでタイマンにこだわるならRVR(略奪者)をおすすめしとく。
ただランクを上げないとゴミの様に殺されるのと、ガン逃げするFPを追いかけてま
で倒す事は難しいって事は他のクラスと一緒。
あとタイマンを他の奴に邪魔されたからって切れるなよ?
エテンは基本団体戦を楽しむ場所だし、周りの連中にとっては相手を倒せればいい
訳であってタイマンやってるかどうかなんか知ったこっちゃないんだから。
180:名も無き求道者
09/06/09 12:52:57 O5gHROC0
戦争は数だよ、兄貴
181:名も無き求道者
09/06/09 15:43:33 6klMWHPL
ハンターと組んで遊ぶのにもっとも適したクラスは何ですか?
182:名も無き求道者
09/06/09 16:49:43 KnTUxcnw
HNT2人とか面白いと思うよ
回復欲しかったらMNS、LRM、CPTとかと組むのも有りかと
183:名も無き求道者
09/06/09 20:03:53 Z9GuvVFo
ハンター二人は、殲滅速度がすごく早い、あっという間に敵が蒸発していく
ただし、敵が5体ぐらい一気にこっちにくるとキツイ
184:名も無き求道者
09/06/09 20:08:16 KGSY5v0W
HNT2ならサインboss狩りが楽だろうね
185:名も無き求道者
09/06/09 20:09:22 O5gHROC0
HNT2人とかダメだろw
近接するほうのHNTは役立たずじゃん
HNTの攻撃力活かしたければGRDと組むべき
CPTやCHNでも壁はできるけど、HNTの火力だとはがれまくるし。
186:名も無き求道者
09/06/09 20:42:47 6klMWHPL
回復はどうするの
187:名も無き求道者
09/06/09 21:04:07 KGSY5v0W
BS乙
HNTの火力は接近されたからと言ってそれほど落ちません
そんなこと言ってたらソロでやってられません
188:名も無き求道者
09/06/09 21:08:32 beSsz/wi
>>185
> HNT2人とかダメだろw
> 近接するほうのHNTは役立たずじゃん
「する方」?ペアだとして一人が壁役で、って話してるのかな?
HNT2人なら揃って艦砲射撃でしょ?
189:名も無き求道者
09/06/09 21:20:36 6klMWHPL
ハンターがミンストレルと組んだ場合としてハンターは壁役になると思うけど、
壁役としてボスクラスとも戦えるかな?
190:名も無き求道者
09/06/09 22:29:58 LXLpbag7
CHN、CPTとは息が合わなかったなあ。突撃嗜好とはかみ合わない。殲滅はかなり気持ちイイけどね。
LRM、HNTとは双方壁になれないのでCC最重要だが許容量が低い点でなかなか。
MNS、BURとは回復の点CCの点での組み合わせでそこそこイケるが先方がTANK趣向の中の人であることを祈る。
HNTはGRDと組んだ時が一番面白かった。
もう5,6釣った時とかでもGRDが頑張って剥がしてくれるのがキモチイイ。
しかも、チョイキツメが混じってるとさらに奮戦してくれる彼は頼もしかった。
そのうち熱くなって、無茶承知で徐々に釣り数増やしたものだ。
191:名も無き求道者
09/06/09 23:08:31 Cr1ZKS4s
座標ってどうするば分かるん?蛍なんですぐ死んでしまうん?
192:名も無き求道者
09/06/10 00:27:37 yMbvpNDq
;loc
193:名も無き求道者
09/06/10 02:25:22 G0z7mPX2
>>185
HNT2人の場合は、離れた位置取りでヘイトコントロールしながら、大物を往復させるといい。
GRDに遠慮しながらスキル撃つ場合に比べて、討伐スピードは上がる。
194:名も無き求道者
09/06/10 08:02:01 o5k3PIMx
>>191
>>5を良く読んでみよう
195:名も無き求道者
09/06/10 09:21:19 1ii8h+lG
全然読んでなかた
ごめんね、ごめんねーー
196:名も無き求道者
09/06/10 13:10:15 e+LK9P1T
HNT+LRMはいいぞー
熊タンクをちゃんと使えるLRMなら火力、ヒール、CC、タンク、移動スキル全て揃う
197:名も無き求道者
09/06/10 23:12:35 cR3AJsyg
>196
そのコンビで4-8とか霧降トロル功績とかやったけど楽勝だった
198:名も無き求道者
09/06/10 23:34:14 SVTyvsQ8
かっちり仕事するLRMと、誤射しないHNTって前提だろ?
初心者なら無難にHNT+GRDじゃない
つうかまず前提のHNTがカオスメーカー印象なんだよな
「これくらいなら余裕」って皆とタゲあわせないで、タイマン(笑)始めるHNTにはなるなよ~ww
199:名も無き求道者
09/06/10 23:48:34 Nj45fG4X
GRD+HNTとしてヒール無しでいけるもん?
200:名も無き求道者
09/06/11 10:06:08 FU+VPAOX
>>187 >>188
メレーでのHNTはDPSが落ちまくるよ。
とくにソロだと複数こられるとかなりつらい。
近接戦闘に関しては全クラス最弱だろう。
LRMはうまくやれば同レベルのエリマス倒せるしね。
伝説スキル取れるようになると、複数敵に対してはある程度は対処できるようにはなるが。
先制攻撃して接敵する前に撃沈できるようなケースだとHNTは滅法強いけど、
サイン以上とか複数相手は時間かかるし消耗激しく面倒くさい。
>>190の実例どおりでHNTがペアでやるなら消去法でGRDが総合的に戦力が高いだろう。
>>196
LRMと組めば複数きてもCCで止められるけど、熊タンクではHNTの火力ではがれないかい?
序盤からずっと組むことが前提なら、けっこうテクニカルな組み合わせのような。
>>199
雑魚ならGRDの堅さとHNTの殲滅力で自然回復でおっつくし、
エリマス相手にしてもタルトやレンバスだけでなんとか倒せたりする
まあ、GRD側としてはMNSと組んだほうがよほど対応できる状況の幅は広がると思うけれどね。
でもHNTと組めば専属タクシーになるんで、そのメリットも捨てがたいという。
201:名も無き求道者
09/06/12 14:07:29 Zh8D2E4K
GRD+HNTは効率出ない組み合わせの一つだ。
HNTとペアならCPTorMNSだよ。
2垢使いのおいらが言うんだ。間違いない。
CAP+HNTならトラハンモスあたりは普通に狩れるぞ。
202:名も無き求道者
09/06/13 20:41:18 dmJyqczT
>201 トラハンマスはLRM,MNS、GRDならソロでかれます。
203:名も無き求道者
09/06/13 21:23:57 YQS4wi18
HNT+BURもいいよ。
Mobがスタン地獄にはまってる間に次々蒸発していく。
204:名も無き求道者
09/06/13 22:15:00 Dc60/rTs
>>201
そりゃ2垢でやるからだよ。
2垢でへたくそになった分被ダメも増えて
回復なければやってられんというだけのことだ。
スタンはクール時間が長いから、
次々というほど連続でつかえないじゃん
なぞなぞのほうは人型のみだし
205:名も無き求道者
09/06/14 02:03:41 4Wtce2D0
だから、HNT・HNTで引っ張り合いが最速だって。
>>204
GRD・HNTは、フルFSの練習にはなっても、効率は悪い。
GRDはヘイト稼ぎをダメージより優先、HNTはヘイトダウンをダメージより優先しなきゃいけない。
HNTの高DPSをいかに活かすかじゃなくて、
GRDのキープ力と硬さを活用したいんなら、普通にMNS・LRM・CPTのヒーラークラスと組めばいい。
時間はかかったとしても安定感はばつぐんなんだから。
206:名も無き求道者
09/06/14 07:31:32 j8vcTnWN
いつまでHNTのパートナー議論続ける気だよw
207:名も無き求道者
09/06/14 09:01:58 OwNLhtcc
段々論点ずれてきてるぞw
質問主はHNTで、相方をどうするかって話
208:名も無き求道者
09/06/14 18:55:12 XIZQX9Vf
CPTで決まりだという話だがCCどうすんの?
CPT自分にヒールできないし、壁にするには柔らかすぎるし
そのくらいならGRDがよくね?
209:名も無き求道者
09/06/14 22:03:12 rQ5xltdk
>>202のトラハンマスの事なんだけど、まじでソロでいける?
ガウレダンも込みでソロで?
LRMとMNSでのやり方教えて下さい。
210:名も無き求道者
09/06/15 00:06:10 AI6A4f+4
眠らせるかしてその間に雑魚切るとかじゃないの?
何秒後かには一匹で走ってくんじゃね
211:名も無き求道者
09/06/15 00:17:53 zPHubbJy
どのかわHPに攻略法が載ってる
212:名も無き求道者
09/06/15 03:09:52 5zVyqjdB
>>209
1. 全クラスで使用可能な方法。(若干難しい)
ひっぱって逃げた場合のリセットまでの時間は、
ダメージを与えたMOB>リンクしてaddしたMOB
この差を利用して目的のだけ抜く。
2. 一部クラスで使用可能な方法。
しょっぱなにひっぱりたい対象に、単体mez/fear/スタン
addしたmobはひっぱってリセットかける。
リセット後、寝てたmobに近づいて倒す。
213:名も無き求道者
09/06/15 05:53:22 ed3Y+hsz
トラハンマスだけ引っ張れるぞ
214:名も無き求道者
09/06/15 18:28:12 pN09Onmn
Mez/Fear単体抜きも知らないでよくトラハンモスレベルまであげられたなw
215:名も無き求道者
09/06/15 19:02:44 Lh71kXXC
別に珍しくもないだろう
普通に戦う分にはそんなことしなくても何も問題無いからな
216:名も無き求道者
09/06/15 19:22:40 KkL7YW4q
>>214
そういうお前はもちろんトラハンソロで倒せたんだよな?
217:名も無き求道者
09/06/15 22:41:30 OSJf8KaA
陰謀家ルクバスとか、ドルデイネンのシャムベイダー隊長は抜くと楽やねえ
218:名も無き求道者
09/06/16 01:02:32 oJ9oiu9S
USの質問もおkだったら教えて欲しいんですが、ワーデンのガンビット表示を画面中央から移動させる事って出来ませんか?
219:名も無き求道者
09/06/16 01:34:02 u3DBBvps
Ctrl+]で動かないなら無理
220:名も無き求道者
09/06/16 01:38:09 WzffqkH0
ガンビットが出てる時にUI位置調整モードにいれたら動かせそう。
連携の奴がそうだった。
221:名も無き求道者
09/06/16 09:33:05 u3DBBvps
とにかく自分の頭で考えて色々試してみ
222:名も無き求道者
09/06/16 10:25:22 kaCYzuoL
普通のUI調整と同じように動くし、オプションのサイズで変えられる
Classなんちゃらって名前だったかな
223:名も無き求道者
09/06/16 11:18:27 N5mPSXaA
2009年6月15日 22時頃より、「はやてのダウンローダー改」および
「Low-rezoクライアントダウンローダー」でのクライアントダウンロードを
行うことができない現象を確認しております。
これ、わざとですか?
224:名も無き求道者
09/06/16 12:31:16 gtetVeWx
わざとだと思うんなら君はかなり変わり者だね
225:名も無き求道者
09/06/16 15:42:47 G6eNQc9N
>>223
昔なら
掃除のおばちゃん:「DL鯖のケーブルに躓いてコンセント抜いちゃったよ~テヘ」
ですんでたのに時期が時期だけに
社員A:「今プレイヤー増えると面倒だな」
社員B:「そうだなぁ」
社員C:「DL鯖のコンセント抜いて増えないようにしようぜ。犯人は掃除のおばちゃんで良いよな?」
社員AB:「OK、賛成。」
じゃねw
226:名も無き求道者
09/06/16 18:59:41 l84a+dz5
USの質問です。
伝説アイテムについて次の3点を教えてください。
1、伝説アイテムは武器だけ?防具や宝飾品は?
2、伝説アイテムの入手方法は?生産でも作れるの?
3、公式サイト見たけど伝説アイテムがどういうものなのかよくわからない。説明できる?
227:名も無き求道者
09/06/16 19:37:50 Xl3TXFAs
>>226
1、伝説アイテムは今のところ武器だけ。防具や宝飾は現時点ではない。
2、レベル51以上の人型mobからドロップ、オークションに出てればオークションで買える。
生産でも作れるようになるけど3rdのみ。
伝説武器は1st、2nd、3rdとあって、1stが一番良い。
3、伝説武器は成長させることの出来る武器。
どういうものか分からないなんて実際にやってみないと分からないんだし、知りたければUSでやってみればいいんじゃね?
228:名も無き求道者
09/06/16 20:06:22 l84a+dz5
>>227
thx
ドロップ武器が一番いいのか・・・orz
生産のモチベーション湧かないな。
229:名も無き求道者
09/06/17 00:54:34 OMBup7bO
アイテム求めてroamする人には人気
230:名も無き求道者
09/06/18 01:07:48 OFTWtv9P
どなたか>>220のUI位置調整モードについて詳しく教えて貰えないでしょうか?
231:名も無き求道者
09/06/18 01:27:36 dPU9OGoj
こういう輩には教えたくない
232:名も無き求道者
09/06/18 02:11:46 wW8+/hZh
>>230
デフォルトは、ctrl + ] だっけな。
コントロールキー押しながら、「む」。
配列違ったりしてだめなら、
オプション>キーマッピング>その他>UI再配置 で適当なキーを割り振ればOK。
>>231
どうしたwww
ロールに負けでもしたのか?w
233:名も無き求道者
09/06/18 11:59:01 FN5/bcEh
裂け谷のアルウェンはどこに行ってしまったのでしょうか。
以前は小高い丘の上にいたのだけど、気がつくと消えていた。
クエの用があるわけではないが、見てみたくなったので探し
回りましたが見つかりません。ご存知の方教えてください。
234:名も無き求道者
09/06/18 12:04:47 yjSMf5Wv
北から出る道(前にボロミアがいたところ)をのぼりきって
クエストのエルフNPCがいる場所へついたら、右斜め後方に振りかえる
今のぼってきた道の右手、崖の上にUターンして登っていける
わかりにくい説明だな
| |_____
|エルフ __至霧降
| 崖
| 崖 崖
| 崖 崖
| 崖アルウェン
| 崖崖崖
|
|至裂け谷
235:名も無き求道者
09/06/18 16:46:05 N7/Bl/eQ
>232
ずっと家のLotroじゃ出来ないと思ってたけど俺やっと分かった!
ctrl + ] って " ] " って事だったのかっ
何回も ctrlと「れ」押してた
230じゃないけどありがとー
236:名も無き求道者
09/06/18 22:58:45 rIyiTIdl
交換トークンの中身に詳しい方教えて下さい。
錫、鉄、銀、は消耗品のエゼラルンやアセラスしか出ませんか?
服やエルフの輪等が出るのはプラチナだけなんですか?
金はどうでしょう?
237:名も無き求道者
09/06/19 02:04:34 2LlSf/MW
>>236
ためしに、金色15箱あけてみました。
5/15で服でました。
場所によって変わるかも。
238:名も無き求道者
09/06/19 05:27:54 uBX03ItF
エルフの輪が欲しいなら種族エルフであけれ。
別種族では出ないかも。
239:名も無き求道者
09/06/19 08:00:44 gJ43EFrG
エルフじゃなくても出るよ。エテン箱から。
240:名も無き求道者
09/06/19 11:45:41 MXFX5WxX
ホビットでも出ました>えてん
241:236
09/06/19 20:07:49 yMROjWUJ
皆様有難う御座います。
でも、、、錫、鉄、銀は消耗品しか出ないのかは分からないのでしょうか?
金とプラチナだけが服や輪が出るのですかね?
242:名も無き求道者
09/06/19 20:55:00 BaH48YRc
銀をこの前大量に開けまくったら矢筒だか何かが出ていた
243:名も無き求道者
09/06/19 21:18:30 NAt9+whn
服飾狙いでの大量箱開けを考えているなら、
金トークン入手してエテンで開けるのがよい。
エテン限定で一枚で箱一つと交換。ただし金とプラチナのトークンのみ。
ブリーと裂け谷は五枚で箱一つ。
現在のキャラのレベルにもよるが、もう馬買った後なら、灰色敵狩りまくるより普通にレベル上げしつつLv40目指してもいいんじゃないかと思うよ。
244:名も無き求道者
09/06/20 00:55:09 7wlceka4
鉄や錫から服や輪っか出たよ
245:236
09/06/21 11:54:31 C9puPbI7
皆様有難う御座います!
錫とかでも出る事や、エテンの事ありがとう。
エテン行ってみようと思います。
246:名も無き求道者
09/06/21 18:42:05 C9puPbI7
MNSはバフ食事は何を食べればいいですか?
命運?
宜しくお願いします。
247:名も無き求道者
09/06/21 19:47:37 KoerK4iB
場所にもよる
裂け目序盤なら体力だろうし、モルディリスみたいにぬるい長期戦なら意思じゃない?
248:名も無き求道者
09/06/22 09:00:06 qFB0GVsL
すみません、闇の森はどこから行けますか
249:名も無き求道者
09/06/22 09:05:54 9eqpFWLf
>>248
こちらからどうぞ。
【LotRO】Lord of the Rings Online 1【NA】
スレリンク(mmo板)
ただしあと数年かかります。
250:名も無き求道者
09/06/22 09:22:22 pI/1R1AZ
>>248
ビョルン養蜂所で高い通行料を払わないと熊に襲われるから注意なw
251:名も無き求道者
09/06/22 14:35:09 yjD07ec0
>>247
体力と意思ですね、ありがとうございました!
252:名も無き求道者
09/06/22 19:33:41 3uOWLnc5
>>145
なるほど、Foeceなんちゃらですね。
野良も探してみます、ありがとうございました!
253:名も無き求道者
09/06/22 21:38:36 Pd2G7fZd
Forceなんちゃらの募集主は、その質問回答から日がたってUSへ旅だったよ・・
254:名も無き求道者
09/06/24 02:17:07 BWjMullm
家の装飾について質問なのですが、
大きな敷物を置ける場所に小さな敷物を置いてしまったら
どうやら特殊家具を置く場所と被っているらしく
敷物を敷く場所を選択できなくなってしまいました。
どうすれば敷物を変更できるでしょうか?
255:名も無き求道者
09/06/24 02:59:06 WnaYrJ9t
>>254
装飾モードに入ってる? 念のため。
レーダー枠の7時の辺りに装飾モードオンオフのボタンがある。
特殊家具に隠れて、敷物がクリックできないってことなら、
家具の種類を変えてみたり、向きを変えたら、敷物クリックできない?
特殊家具「地図に覆われたテーブル」の下に小さい敷物置いて見たけど、言ってるような状況にならなかった。
256:名も無き求道者
09/06/24 06:36:29 Bf11kO3L
delキーで近くのオブジェクトをターゲットしてUキーで使用
でまず敷物を外せるよ
257:名も無き求道者
09/06/24 08:08:50 BWjMullm
>>255
>>256
解決しました
ありがとうございます
258:名も無き求道者
09/06/24 19:38:34 Y/yII3jb
>>257
選択したいアイテムの名前をクリックすれば重なってても選択できるよん
259:名も無き求道者
09/06/28 13:29:32 AuKIGTsU
くんかきのこはどこでとれますか
260:名も無き求道者
09/06/29 12:01:45 czDYjeIR
アングマール「心からの希望」のディーアドレって
どの辺にいるか教えて下さい。
あとこのクエは援護クエですか?
261:名も無き求道者
09/06/29 12:51:42 5orsVZHq
>>260
ナン・グアスのミナス・マウルの塔付近でつかまっています。座標は6.6N 23.0W
URLリンク(lotro.mmodb.com)
話しかけると心からの希望が終わって、以下の護衛クエストがはじまります
URLリンク(lotro.gamedb.info)
262:名も無き求道者
09/06/29 13:02:50 czDYjeIR
どうもありがとう!
行ってみます^^
263:名も無き求道者
09/06/29 17:09:19 MFYeZbjC
アドソの野営でお使いを頼まれる薫香茸は、
ブリー村とは反対方面に進み、ブランディワイン橋のすぐ手前ちょっと北にある沼地にはえています。
いざ東四が一の庄へ、という名前のクエだった気がしますが、ホビット庄まで入りません。
264:名も無き求道者
09/06/29 18:49:45 T1EOtR76
>>262
そのクエはソロじゃ無理な気が
結果報告頼むぞ!!
265:名も無き求道者
09/06/29 20:09:28 quiXH8KS
奇跡はおきますか?w
266:名も無き求道者
09/06/30 15:44:58 9uXRzgfA
起きませんでした…
267:名も無き求道者
09/06/30 16:51:51 1zdmCtpc
そっちの奇跡じゃないと思う
ま、ストーキングしてAIONおっかけるなりNA行くなり君らも決めるといい
268:名も無き求道者
09/07/03 08:02:07 F6i/dclB
ゲーム内のキャラデータ等は運営会社の所有物だから、諦めれ
269:名も無き求道者
09/07/04 01:31:42 dFMTfg71
E鯖で始めたんですが、Enter押してチャット入力に切り替えるたびに
入力モードが日本語に戻ってしまいます。
発言のたびに切り替えるのが面倒で面倒で。
どなたか解決方法ご存知でしょうか。
ちなみに、日本語クライアントでは起きません。
270:名も無き求道者
09/07/04 12:13:01 hi1E+UQL
>>269
言語バーを右クリック。 Microsoft ナチュラル インプットのプロパティが
でる。 全般のタグをクリック。 入力設定で、起動時の入力モードを
半角英数 に変更する。
271:名も無き求道者
09/07/08 07:59:53 AdSPjI9H
保守
272:名も無き求道者
09/07/08 08:02:36 R2fofhEZ
>>269
俺も同様の現象が出て困ってる。
>>270
やってみたが効果ない。
どうも入力開始するたびに全角モードが勝手にオンになってるっぽい挙動。
273:名も無き求道者
09/07/08 08:08:16 3tZAnGAh
>>272
地域と言語オプションから、英語を入力言語に追加して、
ゲームで入力するときに、一度ENに切り替えればOK。
XPなら下記に絵つきで設定詳細がある。
URLリンク(lamp.lotroblog.jp)
274:名も無き求道者
09/07/08 10:37:33 /WgXVXWr
自然の生き物って放心状態にならないの?
ロアマスター役立たずなの?
275:名も無き求道者
09/07/08 13:34:05 3tZAnGAh
基本的には放心状態にできる。
276:名も無き求道者
09/07/08 14:41:48 yoEOb2Li
生き物のスペシャリストだろうに
277:名も無き求道者
09/07/09 07:47:46 ZJ/BLfjj
功績について質問です。
エレドルインの山賊退治をやりたいのですが、
山賊らしいmobがみつかりません。
どこにいるのでしょうか。
278:名も無き求道者
09/07/09 07:52:37 xkmYPLLf
その功績の対象はドルハンド
279:名も無き求道者
09/07/09 08:52:44 K89DMLOd
>275
木とルーカーはならないけどな
そもそも精神がないんだから
280:名も無き求道者
09/07/09 16:24:18 VuNCMPQv
>274
自然の生き物と死者は、目で敵を知覚している訳ではないので、
「閃光」による放心状態にはなりません。
また、フオルンやラーカーは精神が無いため「なぞかけ」による放心状態になりません。
LRMは生き物のスペシャリストなので、自然の生き物を、
見張りの陣を敷いて弱体化させることはできます。
LRMは薬液の調合で閃光を発生させることはできますが、
これは自然の生き物のスペシャリストであることとは別の能力です。
281:名も無き求道者
09/07/09 20:20:08 dTeZgUn/
科学者か
282:名も無き求道者
09/07/09 20:32:36 bpS61wgM
>>280
ところで、狼とか熊とかって「自然の生き物」じゃないんだよな。
なんか納得いかん。
283:名も無き求道者
09/07/09 23:30:42 IFkIuiOY
「自然の生き物」ていうより「生きている自然」てニュアンスじゃないかなー
284:名も無き求道者
09/07/10 09:39:04 /uN126o3
>>273
ありがとうございます。それで出来ました。
フルスクリーンでのゲーム中は IME が前面に来ないので
Alt-Shift で切り替えられました。