09/03/28 01:13:02 tUHZlz6T
FAQ
URLリンク(www42.atwiki.jp)
専ブラでNGワードを設定する方法。
01. NGにしたいレスのレス番をクリックする
02. NGItemに追加をクリック、今回はNGNameをクリックする
03. 適当に期限を設定して終了。あぼん
Q.メールのURLをクリックすると登録フォームに行っちゃうんだけどいいの?
A.いいんです。それでいいんです。
Q.登録フォームで情報を入力して送信すると空白ページになってしまう
完了したはずなのに[CosmicBreak] ID登録仮登録が完了しましたメールが来ない
A.Sleipnirなどを使用していると正しく完了できないのでInternetExplorerで登録する
Q.もしかしてSisの復讐は健在ですかーッ!?
(訳、Sis社製グラフィックチップセット不具合はまだありますか?
A.YES!YES!YES!"OH MY GOD"
(訳、まあ、いい機会だから安物のグラボでも買えや
Q.ユニオンによって違いはあるの?
今の所神官が違う、ユニオンエリアが違う、一番ポイントが高いユニオンの参加者にパーツが送られるくらい
Q.ゲームパッドは使用可能?
A.可能
Q.C21と何処が違うの?
A.共通しているのはスキンシステムや、グラフィックぐらいでC21とは別物と考えたほうが良いでしょう。
Q.C21のスキンはCBでは使えないの?
パーツの形状が変わっているモノ以外は使えます。
Q.初期機体はどれがオススメ?
A.空戦 … 扱いやすいが紙装甲、アリーナでは地獄
陸戦 … 中庸、走ると速い、アリーナではブラストガード&ブーストランニング必須
砲戦 … 鈍重、オマケでもらえるロボが安い
Q.パッドとキーボード+マウス、どっちがやりやすいの?
A.基本的にマウスのほうが照準を合わせ易いです。
しかし、パッドプレイヤーも多く居ます。それほど差異はないのではないでしょうか。
パッド設定が充実してくれればしてくれるほどパッドの操作性は上がります。期待しましょう。
補足
■既知の不具合
・SiS社製グラフィックチップセットでは起動不能
・一部NPC、Mobと接触するとワープする
3:名も無き求道者
09/03/28 01:13:51 tUHZlz6T
Q.パラメータの意味教えて
A.公式嫁
Q.コストのアセン制限きつすぎ
A.アセンを見直すかキャパシティアップを使いましょう
Q.スウェーって何?
A.無敵効果つきの短距離ダッシュが出せるようになります。
無敵効果は期待し過ぎると蜂の巣になります。
Q.カートリッジって何?
A.レベルアップで最大10個まで選べる機体強化です。取り消しはできません。書き換えも不可能です
※「カートリッジリセットALL」があれば書き換え可能だが、2月12日から2月26日10:00までの期間限定販売だったため、現在は入手不可。
Q.カートリッジってどう付けるの?
A.経験値が満タンで右上の「LEVELUP!」のボタンが点灯していればそれを押すことでカスタム画面へ移行します
Q.FLYって滞空時間?速度?
A.速度です。空戦の生命線です
Q.滞空時間って延ばせないの?
A.プロペラントビットを使用することで一時的に伸ばすことは可能です
Q.クエストの報酬が減ったんだけど?
A.2回目以降はトレジャー報酬が10分の1になります
Q.空戦でミサイル受けるとダメージでか過ぎるんだけど?
A.仕様です。頑張って当たらないようにしましょう
Q.砲戦だけど○○持ちの空戦がうざいです
A.近づかれる前に打ち落としましょう。着地の際は隙が大きいです
複数の砲戦で囲む、空戦に護衛してもらう等の手も有効です
Q.特攻がうざいです
A.複数の機体でかかりましょう。特に相手が格闘持ちの場合は一度混戦になると被害が大きいです
Q.ユニオン勝てないんだけど?
A.まず機体を揃え、それでも勝てないなら観戦して上位の人にカメラを合わせて観察してみましょう
メンバーが悪いときもあるのでそのときは諦めましょう
Q.クライアントをDLしたけど正常に作動しません
A.313MBのクライアントは破損している模様。323MBのクライアントがDL出来るまで再試行すべし
Q.酢豚って?
A.カートリッジの『ス』ウェー、『ブ』ーストラン、『タ』フランナーを装着したロボです
4:名も無き求道者
09/03/28 19:33:08 LrWhvFZV
いちもつ
5:名も無き求道者
09/03/28 19:38:17 LrWhvFZV
リリ買おうと思うんだけど
サイコとアクセルのどっちがおすすめ?
6:名も無き求道者
09/03/28 19:51:49 jV9Vz4m4
リリの鉄板アセンはサイコかライフルの二択。
アクセルはサイコAMもライフルAMJも持ってない人が仕方なく使う仕様。
7:名も無き求道者
09/03/28 21:30:39 LrWhvFZV
>>6
サンクス
サイコも買うことにするよ
8:名も無き求道者
09/03/28 22:14:25 87pcPO+S
今ミッションのギガンをクリアしたのですけど、
クリアしたロボに@のようなマークが付いてのですけど、これはなんでしょ?
9:名も無き求道者
09/03/28 22:52:28 4Nha1uul
ガラポンでシャインバトラーが当たったのですが
ブーストランニングの覚えられない陸戦はだめなんでしょうか?
見た目も気に入ってずっと使っていけるものなら強化していきたいと思うのですが
10:名も無き求道者
09/03/28 23:03:36 707L4zTV
>>9
現状ブーストランニングがない陸戦は、
前線に出ていても味方に置いてかれたり空戦から逃げられなかったり辛い事だらけです。
11:名も無き求道者
09/03/28 23:16:02 4Nha1uul
>>10
ありがとう
クエストや街乗りにします
12:名も無き求道者
09/03/28 23:32:53 tUHZlz6T
>>8
特定の難易度をクリアした勲章だ
HARDなら銅、MADなら銀、HELLなら金の勲章がつく
勲章がついたからといって特にそのロボが強くなるわけではないが気分は良くなる
なおギガンだけでなく他のミッションでも形の違う勲章が用意されている
勲章を集めるのも楽しみ方の1つである
13:名も無き求道者
09/03/29 01:00:55 REqrnRYn
WiKiでハードプレートを落とす敵を調べたのですが実際にクエストに行って見ると敵の名前が表示されていなくてどれがどれだかわかりません
画像なんかが表示されてるサイトってありますかね?
14:名も無き求道者
09/03/29 01:09:32 onNCswuJ
ステルス付けて後方の敵を奇襲するミカドにソードガードは必要か否か
武器はブロソとトンファー、トンファー以外のパーツ全てにWlk+1チューンを想定
トンファーへのチューンはリアル予算の都合で見送り
ソードガードを取得した場合の最終キャパシティは40
この場合オートガン程度しか持てない
ソードガードの代わりにキャパシティUPを選んだ場合の最終キャパシティは105
この場合比較的選択の幅が広がるが多分カスガンかカスマグになる
15:名も無き求道者
09/03/29 01:14:10 D/LLcB2Z
サイコリリ最速完成レベル6キャパ4内蔵強化2
サイコBSサイコAMベルLG
内蔵2段階強化しないと同調しないので微妙
アクセルリリ最速完成レベル6キャパ4ブラストガードフロートダッシュ
サイコBSゴースAMベルLGアクセル
ブラストフロート取らないとアクセル射程で動けないので微妙
ライフルリリ最速完成レベル4キャパ4
サイコBSゴースAMベルLGライフルAMJマスケ
装備できればとりあえずの戦果は上げられるがAMJの入手率が微妙
16:名も無き求道者
09/03/29 01:33:33 WFR+ZJoE
>>13
wikiに画像あるよ
URLリンク(www42.atwiki.jp)
あと、倒したときに画面左に名前が出るのでそれで確認するといい
>>14
不要だと思う
敵格闘との遭遇率やダメージ減少率的にも微妙だし
殴りあったらソードガードの有無を問わずアーマー差、tgh差でまず勝てない
武器は射程、弾速に優れるアクセルがおすすめ
格闘なら近距離で当てにくい、tec減少といったデメリットも関係なく戦える
17:名も無き求道者
09/03/29 02:00:28 onNCswuJ
>>16
ありがとう、ならばソードガードは付けずにいく事にする
でもアクセル持つとTecが0になってWBが超弱くなっちゃうんだよなぁorz
HPが10下がるけどポンジャBSからカメBSに変えるしかないか…
18:名も無き求道者
09/03/29 02:36:59 lTjiajc9
TEC0まで下げられるようなチューンの仕方にまず問題があると思う
そして、HP10は流石にそこまで劇的ビフォーアフターでもない
19:名も無き求道者
09/03/29 02:41:24 REqrnRYn
>>16
あれ本当だ
ありがとうです
20:名も無き求道者
09/03/29 02:59:42 z9Tv8vbx
チューンでパラライズは複数差すと効果はあがるのでしょうか?それとも一枚まででしょうか
21:名も無き求道者
09/03/29 06:11:55 kFPkGhO8
ピンクのプテの名前と固有ドロップ教えてください
22:名も無き求道者
09/03/29 06:17:04 zMSqC13J
>>20
効果が4倍になる。
23:名も無き求道者
09/03/29 07:21:56 abHAxdhe
>>22
mjd?
どっかで検証とかやってたっけ
24:名も無き求道者
09/03/29 09:25:54 zMSqC13J
自分はパラライズガンに1枚指しのと2枚挿しの持ってるけど、体感では2枚挿しの方
が明らかに効果倍増してる感じだよ。 いちいち発射数とスタンの回数を数えてる訳
じゃないけどね。
クエストとかミッションで使うとモンスターがクルクル回りまくって面白い。
アリーナでは対空で使うと敵の空をスタンさせて地面に落とせるのでチームのため
にはなってるんだけど、スタン時は無敵状態なので自分のスコアは落ちる・・・。
プラズマにもパラ1枚挿したのあるけど、ハイフォースを挿した方が全然良いね。
25:名も無き求道者
09/03/29 09:59:02 WhDG6NgR
巷ではP4 3.0Gクラスより、Dualなセレロンが上だってもっぱらのうわさ
しかし CBはコア1個しか使わないから~ なんて発言を見かけました
現行のCPUでP4 3.0Gクラスより上だと思われるのはどれでしょうか?
26:名も無き求道者
09/03/29 10:02:47 uyD9Ulgw
エスエルBDの内蔵は強化すると誘導性能も向上するのでしょうか?
27:名も無き求道者
09/03/29 10:07:02 tuQlmLYW
>>26
変わらない
基本的に誘導が強化されるのは速度アップした場合だと思っていい
あとエスエルに限らず、砲の打ち上げミサイル系は上に敵を置くほど誘導率が上がるっぽい
28:名も無き求道者
09/03/29 12:04:30 BhXMMv3v
WIZはウィズ
DOSはドス
・・・と発音する時言いますが
BRDはなんと発音すれば?ブレン?ブレダ?
29:名も無き求道者
09/03/29 12:13:38 zMSqC13J
>>25
P4と比べたら廉価版以外の現行のCPUはどれも上だと思うけど。
30:名も無き求道者
09/03/29 12:22:53 xRiIWUQZ
>>28
開発ラジオではビーアールディーって言ってた
31:名も無き求道者
09/03/29 13:01:33 un251gR/
wikiにサジ2の内臓武器の強化チューンでどれだけ上がるか書いてないのですが
どれだけ上がるのでしょうか?
32:名も無き求道者
09/03/29 13:13:45 1LFN9N5h
>31
1威力27,弾175,射350
2威力28,弾190,射360
速度間隔はそのまま
33:名も無き求道者
09/03/29 13:22:13 zMSqC13J
URLリンク(www42.atwiki.jp)
普通に書いてあるYo
34:名も無き求道者
09/03/29 13:24:15 zMSqC13J
ついでに言っておくとサジ2の内蔵は2段階強化すると命中率が可也上がる。
35:名も無き求道者
09/03/29 13:37:45 un251gR/
>>32-34
あー・・・見落としてました。ごめんなさい。
ご教授ありがとうございました。
36:名も無き求道者
09/03/29 16:22:25 MkrX5/8d
教えてください
今ってチューン(+1)とかってなくなったんでしょうか?
グレートから表示されるので・・・
37:名も無き求道者
09/03/29 16:27:40 6jKtpHEB
対応するコスモスもってないと表示されない
38:名も無き求道者
09/03/29 16:28:38 zMSqC13J
>>36
必要なコスモスを持ってないから。
この質問何回もあってうざいからテンプレ入れて欲しい。
39:名も無き求道者
09/03/29 17:28:02 MkrX5/8d
グウレイ・・・・いやなんでもない
ありがとうございました
40:名も無き求道者
09/03/29 19:50:15 REqrnRYn
空戦なんですけどブーストチューンって体感できるレベルですかね
実際使ってる人どうですか?
41:名も無き求道者
09/03/29 20:03:50 kFPkGhO8
>>40
つけてない人の方が少ないんじゃないのかな
ビゾにでも刺して試してみれば?
42:名も無き求道者
09/03/29 20:15:07 t9lDr8xW
キャパと並んで、空戦にとって必須カートリッジ。
…だと思う。
一回アレのブースト回復量を体感すると、チューン無し空戦で出撃する気が起きなくなるくらい。
…だと思う。
着地した後、直ぐ飛べるか否かで、生還率とか逃げる相手を捕らえられるかとか全然違ってくるので、取った方がいいと思いま。
43:名も無き求道者
09/03/29 20:16:30 sHP7x/2L
>>40
かなり体感出来る
俺的にほぼ必須
44:名も無き求道者
09/03/29 20:20:51 /KiTMqJb
>>40
とりあえずLV1か2でとらないと駄目
45:名も無き求道者
09/03/29 20:37:05 REqrnRYn
>>41->>44
ありがとうです
付けますね
46:名も無き求道者
09/03/29 20:51:25 gWFOcNJj
チューン選択画面にハイ系列のチューンがないんだが、なんで?
ハイランつけたいのにチューン一覧にないんだけど
47:名も無き求道者
09/03/29 20:53:20 4StNUosi
>>46
>>38
あと階級のところが石みたいなやつにバッテンになってる人がいるけどあれはどういう意味なんですか?
48:名も無き求道者
09/03/29 21:01:35 t9lDr8xW
>>47
ニューヒーロの一個前の階級。つまり、本当にゲーム始めたばっか。
Closeβの時にはあの階級無かったよね、確か。
正式の時に追加されたんかな。
49:名も無き求道者
09/03/29 23:39:28 onNCswuJ
制限部屋のCPUも同じ階級のはず
50:名も無き求道者
09/03/30 00:08:26 jJQnV+p/
クエストを中断したんですけど、これってログアウトしたら中断記録は消えますか?
51:名も無き求道者
09/03/30 00:30:44 BOc7Jjka
>>46目、付いてます?
52:名も無き求道者
09/03/30 00:38:23 22NSLPLe
>>51
2ちゃんねるに書き込めるということはおそらくついてるかと
53:名も無き求道者
09/03/30 00:44:45 GQyagW2I
たかだか10レスもさかのぼれねえのかって話だよ
54:名も無き求道者
09/03/30 00:47:59 mE0nYrcM
>>50
ログアウト可
チャンネル移動も可
55:名も無き求道者
09/03/30 00:57:09 R8xWeww4
アリーナで自機からの攻撃って味方にダメージってあるんですか?
56:名も無き求道者
09/03/30 01:04:23 8/X3dLxK
テンプレジェッターの全パーツにハイブーストβつけるとFLY38のWLK2
プラズマやミニバズを持つとやばい事になるわけだが…
FLY40&WLK1残しを達成するにあたって他の人は手に何を持たせてるのやら
57:名も無き求道者
09/03/30 01:08:37 6zPOtouK
10レスっつか真上じゃないの
58:名も無き求道者
09/03/30 02:42:55 FP044qU9
編成が今デス リリ 育成コスモなんですが
コスモって廃チューンなし前提じゃ育てる意味ないでしょうか?
1期これだってのがないんですが何かお勧めあったらお願いします
また、アクイーですがこの子は産廃でしょうか?
wikiは基本的に当たり障り泣くかかれてるんでわからないですけど
足もいで終わり?
59:名も無き求道者
09/03/30 03:30:25 N4DPfXS0
>>56
おつむが可哀想な人じゃなかったら持つ武器に合わせてWLK1残す。
>>56
コスモはある程度WLKをチューンしないとコストの大きなボーナスバルーンだよ。
アクイーアはLGが本体です。 余った部品は全部売ってしまって構いません。
60:名も無き求道者
09/03/30 03:32:29 tihEdVJi
シェイデンBSを別にして考えると、現状の空はM>>>S>>Lくらいの優遇度
そのL空の中でもBDだけで見ればシェイデンの下位互換なのがアクイーア
シェイデンBSが無ければL空使う利点も無いし、有るのならばシェイデンではなくアクイーアを使う利点は無いので使われる機会の無い子
ちなみに、コスモ云々よりもL砲砲育成機体って編成はやめておいた方が良いと思う
両方共にリリなら良いが、1機倒れたらL砲しか出す機体が無い、ってのはヤバい
まあ、レベル9や10まで育っていてチューンもしっかりされているのならいらん世話だが
無制限15人戦では開幕L砲出す人は戦力外と計算されて嫌われる傾向もあるしな
1機これっていう機体は今ならマッハワンではなかろうか
内蔵強化した誘導ビームミサイルとミニバズがあればあとは適当でもなんとかなる
61:名も無き求道者
09/03/30 03:38:56 m8261JZ6
デスはブーランつければ幸せになれる
てか、砲・リリという分類のロボ・なにかで、まあ問題は無い
62:名も無き求道者
09/03/30 03:42:48 FP044qU9
いろいろありがとうございます。
あと1期枠が決まらなくて、、マッハワンかぁ。
廃チューンする余裕がない以上強い機体を使うしかないのですが
マッハワンは強すぎて弱体化思想で怖い
63:名も無き求道者
09/03/30 04:18:40 xsnuOS7S
マテングBSをLL、ミニバズをSSにすると
M>>>S>>L はどのように変化しますか?
64:名も無き求道者
09/03/30 04:41:39 N4DPfXS0
日本語でお願いします
65:名も無き求道者
09/03/30 04:49:01 sp/FfM47
>>63
シェイデン>>>>ラプター>メリア=クリム=蜂>ジェッター>マッハワン>アクイア
空戦はこんな感じになるな
ちなみにスレ違い
66:名も無き求道者
09/03/30 05:05:29 N4DPfXS0
>>60
最近急に増えてきているシェイデンBD+クリムLG+マテングBSは普通に強いよ。
ミニバズが持てない上にステルスが取れないけど、ブロードレーダー取れるし
HPとTGHが高いし、コストに余裕があるからチューンしたプラズマ+プロトンを
持てるよ。
67:名も無き求道者
09/03/30 08:59:09 s55cOUDa
質問です
アセン組み合わせ評価とか武器組み合わせ評価などをここで聞いてもいいのかな?
本スレだと主観意見ばかりで客観的な物がでなそうなので
68:名も無き求道者
09/03/30 09:27:58 4AF6eDi2
本来の質問そっちのけで主観だらけの議論が始まるので却下
69:名も無き求道者
09/03/30 10:28:16 FP044qU9
TGHってどれくらいあればどれくらいのダメージうけてものけぞらないって
詳細どこかにないでしょうか。
70:名も無き求道者
09/03/30 11:37:12 qjITk94K
ベルAMにバーストが乗った状態の連射ってどうすれば動けますか?
盾とかフォースバリアとかスウェーとか色々試したんですが全部ダメでした…
71:名も無き求道者
09/03/30 11:44:28 N4DPfXS0
連射切れの合間にスウェーかピラーやブロー、WBゲージ溜まってたら出し入れで時間稼げる。
マスケ+ライフルAMJとかアクセルとのバーストだ連射が止まる前にHPを300以上持っていかれ
るから蒸発しちゃう事の方が多いけどね・・・。
72:名も無き求道者
09/03/30 11:46:34 qjITk94K
やっぱそれくらいしかないですかねorz
ありがとうございます、消費3000とかになったしサジ買って狙撃でもします…
73:名も無き求道者
09/03/30 13:25:46 tihEdVJi
匙2は強いが、匙は買ってまで使うような機体でも無いと思う
使うにしてもWLKチューンして前線で射撃陸のように戦うような機体だし、狙撃とか言ってるような芋匙なんて役に立たない
で、その匙だが…
陸に比べて遅い、L砲だからデカい、射程や命中率の関係で前に出てくる、と、ベルAMで捕らえやすい点がいくつもあるんだが…
むしろ最もベルAMで狙われやすい機体の1つではある
74:名も無き求道者
09/03/30 14:12:00 gSx0O2aL
サジ1でもちゃんとチューンして使えば強いよww
芋サジっていうけど、芋は何使ってもスコアだせないからサジが弱いんじゃないよ、サジは強い
L砲だからでかいと思いがちだけど、腹巻付けたりしないで小さくすればS並に小さくなるよ
ただ腹巻付けないと攻撃力はかなり落ちるけど
サジは1、2共に前に出ないといけないから、WLKチューンしてないと役に立たないし
ベルに捕まるのは前に出るキャラなら仕方ないと思うw
75:名も無き求道者
09/03/30 15:28:59 wduc7Zwo
前線でサジの青い発射光が見えて
弾が1発しか飛んでこなかったら安心する。
4発とんできたら頭がおかしくなって死ぬ
76:名も無き求道者
09/03/30 15:37:54 SeqV/UXI
リリの内蔵強化は取るべきでしょうか?
それとおすすめのLGはありますか?
77:名も無き求道者
09/03/30 15:56:26 tihEdVJi
>>76
>>15にリリの事を書いたからまずはそれを見てくれ
それでわからない事があったらまた聞いてくれ
78:名も無き求道者
09/03/30 16:03:52 tihEdVJi
ちなみに>>15には書いていないが、ライフルリリの場合も内蔵強化推奨かな
レベル6キャパ4内蔵強化2でも装備は維持できるし、基本内蔵メインでの戦闘タイプだから弾数の為にも取った方が良い
何より内蔵~ライフルの射程ではフロートは微妙だし、最近は爆風だけでなく実弾やビームも増えているので昔ほどにブラストガードは有用ではないし、フロート中にライフル撃つとかなりブレるからな
79:名も無き求道者
09/03/30 16:11:29 mE0nYrcM
>>76
LGはリリLGのままでもそれほど問題ない
見た目も崩れないし
fly底上げしたいならラズLGでBS増設してfly、スロ増加
ただしキャパがカツカツなので他コストと相談しながら
80:名も無き求道者
09/03/30 17:32:04 xVao6Y5g
あまりにも情けなくて泣けてくる初歩的すぎる質問で申し訳ないんだが、
セットアップexeを落として、いざ開こうと思ったら
「不明の発行者」とか「元を確認できるデジタル署名が無いため実効できません」
とかが出てきて、自己解凍する事も出来ないんだがこりゃ一体どうすればいいんだ?
81:名も無き求道者
09/03/30 17:35:41 j5427NDZ
>>80
実行する的なボタンがあるなら怖そうなメッセージに構わず実行
もしできなくて、容量が313MBなら壊れてるから323MBのファイルが落とせるまで落とし直し
82:名も無き求道者
09/03/30 17:39:11 xVao6Y5g
あぁ成る程、データの破損かー。
ありがとう、とりあえずやってみるよ。
83:名も無き求道者
09/03/30 17:49:26 xVao6Y5g
うーん…?サイズはちゃんと340MBあるんだが、
実行を押しても解凍が始まる直後にやっぱりブロックされるな…。
ブロックの解除法がよく分からん…。
84:名も無き求道者
09/03/30 18:15:10 xVao6Y5g
ちょっとこれはスレ違いの問題だな。
このままここで質問し続けるのはスレに良くないので別の場所で検索してみる。
お邪魔しました。
85:名も無き求道者
09/03/30 18:34:49 7W+lMmxF
空戦で拠点を落とすときに最も早く落としやすい武装は何ですか?
あと空・陸・砲でのすくみ効果はあるのでしょうか?おしえてください
86:名も無き求道者
09/03/30 18:57:18 U01J9hPt
リリとコスモをいっぺんに買ったらスターコインを一枚貰いましたが、
コインが貰える条件というのは決まっているでしょうか?
たとえば一回に100Rt以上の買い物で一枚とか、値段関係なく一回買い物で一枚、
もしくは100単位ごと買い物で一枚など、知ってる方がいましたら教えて下さい。
87:名も無き求道者
09/03/30 19:07:13 7du+3Gbx
空キャラの移動速度増やすにはFLYだけ伸ばせばいいんですかね?ブーランみたいにFLY+2 WLK+1みたいな計算式があるんかな
88:名も無き求道者
09/03/30 19:21:02 N4DPfXS0
>>85
シェイデンBSx2、フォース系チューンのプラズマ、シールド
>>86
100単位
>>87
FLYだけ WLKは1残したほうが良い。
89:名も無き求道者
09/03/30 19:34:34 U01J9hPt
>>88ありがとうございます。
ちまちま使ってもおkという事がわかり安心しました
90:名も無き求道者
09/03/30 19:47:09 hL9AkMI9
同じ部屋にずっといるとたまに仲間内での会話が結構あるのですが
例えば15人部屋だったらその内の10人はお互い知ってる仲とかあるんでしょうか?
91:名も無き求道者
09/03/30 20:11:53 kfIwnV/0
現在ラプターLv5
ステルスの取得レベルをド忘れしてしまいwikiを見ると6とあるのですが
9だった気がするので開放が出来ません・・・
どっちでしたっけ
92:名も無き求道者
09/03/30 20:14:57 vYnk1MUk
>>91 SS出しても信じてもらえなさそうだから答えたくない
93:名も無き求道者
09/03/30 20:55:03 QnXYLuL2
>>91
カスに教える義理はない
94:名も無き求道者
09/03/30 21:00:18 R8xWeww4
フルスクリーンでやるようになってから、
よく画面が白くなって落ちます><
フルスクリーンではよくある不具合なんですか?
同じような人や解決方法知っている方おしえてください
ちなみにスペックです。コピペでスマソ><
Operating System: Windows Vista? Home Premium (6.0, Build 6001) Service Pack 1 (6001.vistasp1_gdr.080917-1612)
System Manufacturer: EMACHINES
System Model: J4501
BIOS: )Phoenix - Award WorkstationBIOS v6.00PG
Processor: AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 4200+ (2 CPUs), ~2.2GHz
Memory: 1022MB RAM
DirectX Version: DirectX 10
Card name: NVIDIA GeForce 8300 GS
95:名も無き求道者
09/03/30 21:04:13 yK+PFKAV
>>94
vistaのバグ?
96:名も無き求道者
09/03/30 21:10:48 R8xWeww4
ぶwvista対応してなかったのかw
見逃してました…この不具合って結構あるんですかね
回答ありがとうございました
97:名も無き求道者
09/03/30 21:21:06 yK+PFKAV
>>96
というかvista特有のバグてことかもしれない。
間違ってたらゴメン
98:名も無き求道者
09/03/30 21:23:29 3kuN2z7K
あの誰かこの中でeoの回線使ってて
C21やってる方いないでしょうか?
99:名も無き求道者
09/03/30 21:24:35 yK+PFKAV
>>96
しつこくスマソ
ここで確認してみるといいかも
URLリンク(www42.atwiki.jp)
100:名も無き求道者
09/03/30 21:28:09 3kuN2z7K
コズミックブレイクやってる方がいるのならいるかな
っと思ったのですが・・・
101:名も無き求道者
09/03/30 21:29:12 OtN47N4W
日本語でおk
102:名も無き求道者
09/03/30 21:30:38 3kuN2z7K
いないですか
103:名も無き求道者
09/03/30 21:34:00 j5427NDZ
C21の質スレで聞け
104:名も無き求道者
09/03/30 21:39:04 gGnQWBRr
>>80
インターネットオプション→詳細設定→署名が無効でもソフトウェアの実行またはインストールを許可するにチェック。
これでできたと思う。
105:名も無き求道者
09/03/30 21:59:34 R8xWeww4
>>99
親切にありがとうございました^^
106:名も無き求道者
09/03/30 22:14:34 LyKKEIRW
サイコリリにフロートダッシュは不要ですか?
内臓強化×2のほうが妥当ですか?
107:名も無き求道者
09/03/30 22:48:38 qQeVrcGY
サイコAMの間隔740に同調するのは内蔵二段階からだから
どっちかというと内蔵×2が妥当かな?
108:名も無き求道者
09/03/30 23:40:03 FP044qU9
>84についてだが、一度保存してから実行しているだろうか。
落としたexeを起動してそのエラーがでているのならわからないが
保存を面倒がってダウンロードして実行で
直に起動しようとするとエラー魄
109:名も無き求道者
09/03/30 23:46:02 8qYc16LD
通常デス買ったらデスCNの腕も買えるようになる?
あるいはその逆も可能?
110:名も無き求道者
09/03/31 00:01:00 V60UWyVa
無理
111:名も無き求道者
09/03/31 00:26:05 pCAbPPxk
無理か・・・CN買います
112:名も無き求道者
09/03/31 01:33:11 BieU46eu
OSを再インストールしてから、ゲームの表示がおかしくなりました
自機が頭部しか表示されず、オブジェクトなども透過して見えます
PC付属のマザーボードのドライバー、グラフィックボードのドライバー更新、ダイレクトXのダウンロードなどしてみましたが改善されません
原因に心当たりのある方、いましたらよろしくお願いします
OSはXPsp2、グラフィックボードはGeForce8800GTです
113:名も無き求道者
09/03/31 01:53:20 zc9Zs94N
>>88
おそくなったがありがとう
チューン材料あつめてきますw
114:名も無き求道者
09/03/31 01:53:25 BieU46eu
すいません、自己解決できました
カラー品質を32bitにしていませんでした
115:名も無き求道者
09/03/31 02:28:02 t9DUN+G3
最近、不退転の決意で格闘陸を始めたのですが
コンボの仕組みについて、よく理解が出来ていません。
お決まりのトンパイルを例に挙げてみますと
選択中の武器がトンファーの時に
トンファー→トンファー→パイル→手持ちのソード という順番でしか振れません。
これを、トンファー→ソード→パイルのように順番を変える事は出来るのでしょうか?
116:名も無き求道者
09/03/31 02:40:14 PSIL+cTq
剣を持たせる手を逆にすればできる
117:名も無き求道者
09/03/31 02:44:42 t9DUN+G3
>>116
あ、ありがとう。そんな事で出来るなんて・・・俺の浅はか者。
今はちと試せないけど、明日にでもやってみる事にします。
まずやらないと思うけど、阿修羅つけたりすると難解になりそうですね。
118:名も無き求道者
09/03/31 03:37:56 QKzztd/A
右腕パイルの左腕トンファーならできるはず
左パイルだと確か無理だったと思う
119:名も無き求道者
09/03/31 07:20:01 xYeUbUWf
ケンタクロスに飽きたのでマイティさんで格闘陸を作ってるんだけど、これだけ
TGHが高くてもタフランナーって必要ですか?
今のとこレベル7でスウェー、ブーラン、ブラストガード、キャパx4の状態で、
次のレベルでタフラン・キャパ・ソードガードを取るかどうか悩んでます。
120:名も無き求道者
09/03/31 09:45:28 JvrOqwPW
タフランの効果はtgh依存だからtgh高いほど良い。
その中ならキャパかタフランだね。付けたいチューンや武装と相談して決めよう。
121:名も無き求道者
09/03/31 10:23:00 xYeUbUWf
レベル6からアリーナで使ってるけど、タフラン無くても殴られた時以外には
殆どスタンしないのでキャパかソードガードにしておきます。
それにしてもマイティの防御力凄いですね。 今までケンタクロスでタフラン
つけててもダッシュ中にスタンすることがあったのに、マイティだとタフラン
無しなのにトンパイル喰らわなければ殆どスタンしないですね。
122:名も無き求道者
09/03/31 11:57:23 kOG0P0IO
こっちに誘導されたお
VCやる時って何を喋ればいいか教えてくれないか?
ブロレ軍死、リペ時間、アイテム回し
チャットでのリペ開始終わりはやってる。
リペ以外だと話す事なくなってまう
123:名も無き求道者
09/03/31 12:31:05 hk4o9Ruh
>122
知り合いやクランメンバーと意思疎通したりだべったり
TGHってどれくらいあれば何ダメージまでたえられるとか
どっかにないでしょうか。
サジ2すぐのけぞってうざいからチューンしようとおもったけど
TGHが空気ステなのなら足はやくしようかと。
124:名も無き求道者
09/03/31 12:58:04 nV7aJjkm
TGH上げるよりWLKかFLY上げて避けれるようにした方がいいと思う
サジの溜めは目立つし、溜め終わったら勝手に即発射だから、溜め時間把握して後ろに下がるか障害物利用して避けるといい
弾速が超高速だから横移動で避けるのは難しい
125:名も無き求道者
09/03/31 13:42:12 P57lILzr
すぐのけぞるって遠距離機でいったい何をくらってるんだろう……
126:名も無き求道者
09/03/31 15:09:40 xYeUbUWf
サジはミサイル砲と違って誘導がないので前に出て戦わないとスコア取れないから
普通に戦ってたら結構喰らうよ。
127:名も無き求道者
09/03/31 15:31:53 7glLsu5c
コスモで格闘目指しているのですが、
格闘の場合持てる武器は全て近接武器の方がいいのでしょうか?
アシュラやトンファーなどつけて、けん制用にアクセル
または生存率うpの為に盾とかつけたほうが安定しますでしょうか?
128:名も無き求道者
09/03/31 16:09:49 u8UOM6R5
指令はチクビームあるから銃持たなくてもなんとかなる
とりあえず安定とかしたいなら格闘指令はお勧めしない
129:名も無き求道者
09/03/31 16:15:28 xYeUbUWf
コスモは素直に射陸に特化した方が良いと思うけど。
TGH低いから盾持っても気休め程度にしかならないよ。
130:名も無き求道者
09/03/31 16:18:07 Psfg8RXn
射陸に一番向いたロボってなんでしょうか?
課金、無課金それぞれ教えてください。
131:名も無き求道者
09/03/31 16:24:17 +bbU+Qzj
>>130
課金:ゼロ、コスモ
無課金:ジャガー、フィザ
あとは趣味
132:名も無き求道者
09/03/31 16:29:17 7glLsu5c
>>128>>129
む、そうなのですか・・・
射陸、格闘陸、空の構成でいきたかったのですが、射陸枠にはリリがいるんですよね・・・
能力みてコスモ選んだのですが、格闘するなら素直にマイティ選んだ方がよかったっぽいですね。
ありがとうございました。
133:名も無き求道者
09/03/31 16:43:03 Psfg8RXn
>>131
ありがとうございます。
試してみます
134:名も無き求道者
09/03/31 16:43:24 610nk5oR
>>132
横からだけど、格闘するならケンタもお勧め
マイティは片手切符になりがち
135:名も無き求道者
09/03/31 17:20:09 JvrOqwPW
>>134
マイティを過信して片道切符にするような奴は何使っても死にやすいと思う。
136:名も無き求道者
09/03/31 17:31:02 xYeUbUWf
エターナル挿せるのってロボのパーツだけで、バイパーシールドには挿せないよね?
137:名も無き求道者
09/03/31 17:44:32 u8UOM6R5
パーツだけです
つーか盾に挿せたら無敵だし武器に刺したら弾無限になっちゃうだろ
138:名も無き求道者
09/03/31 17:49:39 xYeUbUWf
>>137
ありがちょ
139:名も無き求道者
09/03/31 18:15:12 P57lILzr
片道じゃないならケンタ使ってくだしあ
BDに無駄な盾付けてコスト上げないで下しあ
少しの間だけ盾で防いで何が嬉しいんですか。どうせまともに機能しないうちに流れ弾で壊れちゃうんでしょ?
特攻しないなら大人しくリペ受けて下しあ、無駄にコスト上げるだけの盾なんていりません。
戦神タ※※さんを見習って下しあ
140:名も無き求道者
09/03/31 18:16:10 pRaJ4vF+
格陸を作るならサイズ小さめのほうがいいですか?
ミカドにトンファーとソード持たせる感じなんですが・・・
141:名も無き求道者
09/03/31 19:44:51 xYeUbUWf
個人的には格闘陸ならマイティ>ケンタ>ミカドの順だと思ってる。
マイティはTGHが高いうえに装甲自体にシールド(盾と同じ効果)が付いてるので
他の陸とは防御力が段違いに高い。
ケンタはキャパに余裕があるのでマイティよりはWLKを上げ易く、両手に銃を持たせ
て射陸の用に動きながら孤立している砲を格闘武器で攻撃するような遊撃タイプとし
は可也優秀。
ミカドはTGHが低い上にキャパにも余り余裕が無いのでケンタが買える様になるまでの
つなぎ?
142:名も無き求道者
09/03/31 19:49:07 QKzztd/A
帝は素のSTR、WLKが高い、小さい、ステルスが取れるって点が優秀
逆に言えばステルスを取らなければただの打たれ弱い下位互換ケンタ
レベル9まで上げれば世界が変わると思う
143:名も無き求道者
09/03/31 20:45:35 zFVuaUXs
合<仕様です。
↑この合って何ですか?
144:名も無き求道者
09/03/31 20:50:47 pA/DVlw3
ケンタもステルス取れなかったっけ
145:名も無き求道者
09/03/31 20:53:56 JvrOqwPW
ケンタもステルス取れるみたいだけどね。実際には見てないけど
>>139
格闘陸はwlk25ブーランあれば充分だからね。だったらtgh抜群のマイティ使えばok
機体考えるときはBDの基本性能よく見るといいと思うな。
146:名も無き求道者
09/03/31 21:38:03 sWoPfd4Q
>>143
プリストルQのHDをよく見るんだ
147:名も無き求道者
09/03/31 22:54:34 LQq1wTCi
>格闘陸はwlk25ブーランあれば充分
片道切符させる気満々だろ・・
148:名も無き求道者
09/04/01 00:10:17 E6IIWuv5
コスモカイザーのTGHって陸で二番目に高いような・・・
ケンタはステルス取れて、余剰はミカドより高く、キャパアップの性能も上なので、最終的に結構な差となる
BDのSTR-1とWLK-2だがFLYとTGH+2されてるのでステ面でも大差はない
Lサイズ故に、Sサイズパーツ使えないでちょっとBDがデカイけれども
149:名も無き求道者
09/04/01 05:46:50 Ig4i2hXh
コスモは一応マイティの次にTGHが高いけど、折角課金機を買って格闘するなら
シールド内蔵のマイティの方が良いし、太すぎるBDのせいで近接攻撃も簡単に
当てられるので無課金のケンタや帝と殴り合うのもきついし、格闘陸には全然
向いてないと思うよ。
最近はトンパイルやトンファー+ソードのコスモにサジやマンテスのLG付けてる人を
よく見かけるけど、器用貧乏なだけのロボでスコアを稼げてないし、コスモはやっぱり
射撃に特化したアクセル阿修羅かライフルAMJでバースト撃ちしてるのが一番スコア稼げ
るんじゃない。
150:名も無き求道者
09/04/01 06:54:05 Ig4i2hXh
それにしても最近は器用貧乏ロボを良く見かけるね。
WLKが30以上あるアクセル2丁持ちのデスで陸相手にミサイルとアクセル垂れ流しとか、
グランダムBSやバズーカー系を持たせてコストが足りなくてWLKチューンしてないサジ
とか、両手にカスマグやアクセルを持たせてウロウロしているマイティとか、ネガトロン
ライフルしか装備してないからやたらと樵に時間のかかるプリとか・・・。
実際にはまともにスコアを稼げないネタ機レベルなのに、使っている本人達は強いロボを
作ったつもりでいるんだろうか…。 まぁオリジナリティがあるのは良いけど、そういう
機体はチームファイトだけで使って欲しいなぁ。
151:名も無き求道者
09/04/01 06:56:37 mgYnXmMG
それはよくわかるが、少なくとも質スレで言うべきことではないと思うんだ
152:名も無き求道者
09/04/01 07:00:22 ODWulN8n
>>133-150までほとんどチラウラ
153:名も無き求道者
09/04/01 08:25:34 cwSp42OM
コスモのBD別に太くねーだろ・・・
確かに、格闘するより内臓生かして同調アクセルする射撃に特化した方が強い
だが、格闘に向いてない理由として低TGH(マイティの次に高い、陸戦No2のTGH)
BDの太さ(マイティ以外はそんなに差がない)を上げるのはおかしい
質問スレなんだから、間違った答えは返すべきじゃない
まだSTRの低さを上げた方がマシだ
154:名も無き求道者
09/04/01 08:28:53 iO5Gp8Rk
課金キャンペーンの簡単チューンアップセットに
エンジンシャフトは入ってるのか?
155:名も無き求道者
09/04/01 08:53:56 n1mxRkby
>>154
URLリンク(www42.atwiki.jp)
はいこれ。
156:名も無き求道者
09/04/01 09:00:43 iO5Gp8Rk
>>155
サンクス。Wikiはちょっと怖くて見て無かったよ・・・
157:名も無き求道者
09/04/01 09:14:57 Ig4i2hXh
コスモのBDはかなり太い方だよ。 コスモとケンタと帝を並べて上から見てみると良いよ。
誘導射程の短い近接武器の一撃目の当たり判定は、ほんの少しの機体の大きさの差でも可也
の影響がある。
チームファイト部屋でクラメンやフレと実験してみると良いよ。
コスモ・ケンタ・帝をAM無しか全部トンパイル、LGはMサイズの同じ物を付けて立たせた状態で、
どの位置から近接武器が届くか試してみそ。 前後左右共にケンタや帝に対しては近接武器が
当たらない位置からでもコスモには当たるよ。
158:名も無き求道者
09/04/01 09:30:14 isNeY6C4
>>147
辻切りが基本だからってことだろ
159:名も無き求道者
09/04/01 12:01:10 ckB3XUpQ
15人戦でリペ担当一人か二人、どっちがいいのですか?
160:名も無き求道者
09/04/01 12:15:09 Ig4i2hXh
二人居たほうがリペが確実になるしアイテムもまわるけど、上手い人がちゃんと
したリペ機を使ってくれるなら一人で十分じゃない?
拠点が無かったり伐採可能なオブジェクトが少ないMAPではリペの上手い下手
で勝敗決まったりするね。 おでんの人はリペが簡単だと思って自分からリペ
しますって人多いけど、15人部屋ではおでんの人はリペして欲しくないなぁ。
161:名も無き求道者
09/04/01 12:30:26 ckB3XUpQ
>>160
なるほど…
回答ありがとうございました
162:名も無き求道者
09/04/01 13:54:04 HOhwczoR
>>160
うまく二人で回せばリペは途切れないんだぞ?
リペの邪魔をする敵や味方が少ないとか条件はあるけど場合によっては一発目のリペアから最後まで延々とリペア展開してるの知ってる?
一人でそれが出来るの?
163:名も無き求道者
09/04/01 14:40:44 ODWulN8n
>>162 どうでもいい話は他でやって
164:名も無き求道者
09/04/01 18:07:55 Rc20Ilbw
クエ用で、陸のオススメの装備ってどんな感じが良いのですか?
現在は亀にカスマグとカスガン積んで運用してます
165:名も無き求道者
09/04/01 18:08:30 FEqhlukt
>>164
ドラマガ
166:名も無き求道者
09/04/01 18:09:16 FEqhlukt
ドラマシだた
167:名も無き求道者
09/04/01 18:19:30 Rc20Ilbw
>>165
どもです
168:名も無き求道者
09/04/01 18:56:02 phWNu21K
クエでドラマシは弾持て余すんじゃねーかな。
アクセルかシングル2丁くらいが丁度いいよ。
射程もそこそこあって使いやすいし。
169:名も無き求道者
09/04/01 19:32:17 oRItMP5C
どこまで進むかによるだろう、二週目になると敵への弾撃ち量が洒落にならんだろうし
170:名も無き求道者
09/04/01 19:37:38 mhYjPjY1
トライアルってコスト何以下からHP増加ですか?
171:名も無き求道者
09/04/01 20:39:57 p0PNJPrk
格闘陸の為にコスモさん買ったのですが、コスモだと射撃のがいいとよく見かけます。
なので射撃用に変えるにはどのようなパーツがお勧めでしょうか?
せっかくSTRの方が断然高いのにそれを生かせないのが残念です・・・
172:名も無き求道者
09/04/01 20:53:49 CRBIasBg
>>171
コスモカイザーはBDの内蔵が強いのとケンタ、帝に比べて遅いから射陸の方がいいといわれてるだけで
そんなに悪いロボではない、格陸は速度がないと微妙だからね
ライフルAMJを二個持ってるならライフルAMJ*2+カスタムマグ2丁
持って無いなら阿修羅でアクセルガンを三個握るとか
ちなみにワンダービットの威力はSTR、TECの高い方の数値が適用されるから無駄にはならないよ
173:名も無き求道者
09/04/01 20:59:58 4jX6TAHC
ビットは低い方に合わせられるぞ
どちらかが0だとかなり性能落ちるしな
174:名も無き求道者
09/04/01 21:00:57 zacnTxMV
ミカドで両手ブロソなんかはダメなんですかね?
無制限だと活躍できないでしょうか?
175:名も無き求道者
09/04/01 21:03:25 CRBIasBg
>>173
そうなのかい?ミカドにライフルD積むとやたらと破壊力があるから高い方が適用されると思ってたんだけど
>>171ごめんよ
>>174
ステルスついてないなら無駄、近づく前に逃げられるし射陸に追いつけずに蜂の巣にされる事も
ステルスがついてるなら砲にこっそり接近してコンボぶち込んでやったりとか
片手にカスタムマグかアクセルガンを握った方がいいと思うよ
176:名も無き求道者
09/04/01 21:05:07 4jX6TAHC
>>174
スウェーブーストランステルスを取ってSTR、WLK30↑なら行けなくもないと思う
無制限で帝で格闘するならステルスは必須
177:名も無き求道者
09/04/01 21:07:35 zacnTxMV
>>175-176
ありがとうございます。
まだレベルが低いのでじっくり育ててからやってみます。
178:名も無き求道者
09/04/01 21:21:22 8XLJFzkj
WBの性能は高い方でも低い方でもない、以下の3点で決まる
・STRとTECの差が小さければ小さいほど性能が良くなる
・STRとTECの差が同じ場合で比較すると双方の値が高いほど性能が良くなる
・STRとTECのどちらか片方でも0にするとWBは超弱体化する
片方低くてもう片方が高い場合よりも、両方低くても同値の方が性能は上だったりする
無論両方高くて同値ならなお良いのだがそうそうできる事ではない
ただ、あくまでWBの性能だけを考慮した場合の話であって、
WB出してない平常時の事を優先するなら使う方だけでも高い方が良い
WBが重要な補助ならば多少平常時が弱くなってもSTR=TECにする価値はあるかも
179:名も無き求道者
09/04/01 22:21:30 8WkIYCj8
>>170自分は15専だから断言は出来んがBDによって変わるらしい
180:名も無き求道者
09/04/01 22:50:30 p0PNJPrk
なるほど、ではアシュラにアクセルでソード系ビット装備させます。
お答えくれた方ありがとうございました
181:名も無き求道者
09/04/01 23:34:23 hk0r7POr
最近、社員バスターを手に入れたのですが、扱い方が分からなくて困っております
今はガレージで眠っているのですが、せっかくのガラポン機体を眠らせておくのも勿体無い気もしまして…
社員さんの扱い方ってどう扱えば良いんでしょうか…?
それと、ラズさんを今より深く愛する為にはどうすれば良いんでsy(殴
182:名も無き求道者
09/04/01 23:54:33 LPDx+Xmd
>>181
ラズはショートブースト+クイックランディングで新しい世界へ行ってみるのはどうでしょうか
酢豚揃えるだけでは、昨今のパルスミッソーに対抗できません
183:名も無き求道者
09/04/02 00:04:36 +gFKb2QA
>>181
社員ならwlk20位まで上げてバースト射撃補とかどうさね
ラズはライフルAMJを気合で当てて重装備射撃陸
184:名も無き求道者
09/04/02 00:50:06 zfYRpD1z
砲を選んだんですが空戦に一方的にやられてしまいます。
爆風属性が弱点と書いてあったんですが、むしろ相手の爆風攻撃のほうが
連射力が高く、殆どこちらの攻撃があたらないまま倒されてしまいます。
連射力はどのステで決まるのでしょうか?
また、砲は格闘が弱点と書いてあるのにハンマーを装備していたり、
空戦が爆風属性に強かったりするのは仕様が逆になったのでしょうか?
185:名も無き求道者
09/04/02 00:56:27 O40pBIbn
>>184
空戦は爆風に弱いですよ。放線は射程の長い爆風系の武器で攻撃できるので有利です。
だたし、近づかれると動きの速い空戦の方が有利です。
要するにあなたが下手なだけ。
186:名も無き求道者
09/04/02 01:05:52 zfYRpD1z
>>185
ありがとうございます。バズーカ程度の距離をとって戦うことにします。
187:名も無き求道者
09/04/02 01:39:38 uF3q2e+G
皆さんはフダラをどこで集めてますか
クエストはだるすぎるんでやりたくないんですが
効率の良いフダラコスモスの集め方を教えてほしいです
188:名も無き求道者
09/04/02 01:50:40 1gLDODGT
課金キャンペーンかガラポン、もしくはクエでしかフダラでないような
クエが嫌なら、残る選択肢は二つ(ある意味一つ)だ
189:名も無き求道者
09/04/02 02:13:50 3MA2XBEn
エスカについていくつか質問が…と思ったんだけど答えてもらえるんだろうか
答える事でアリーナにこれ以上エスカが増えるのは困る的な理由で
190:名も無き求道者
09/04/02 03:43:00 x7wakgy8
一応書いてみなよ
味方のエスカは嫌だけど、敵のエスカは歓迎だしな
191:名も無き求道者
09/04/02 04:16:50 3MA2XBEn
2つほど質問する気だったけどその言い方で片方の答えは出たからもう片方だけにしとく
よくTEC24で内蔵ミサイルの威力が跳ね上がるという話を聞くが、
それは内蔵強化を2個取った状態での事なのか
192:名も無き求道者
09/04/02 05:03:59 TAHrZr+9
>>191
跳ね上がるとゆうかエスカ内蔵はTEC25以上にしても効果が無い
当然そこまで使うなら内臓2は取って当たり前
193:名も無き求道者
09/04/02 05:58:05 XZBi6bqM
そもそもTEC25以上意味ないって本当なのか?
空の2.3倍ダメージとかTGHダメ減少とかで、状況しだいでダメージなんて変わると思うんだが
194:名も無き求道者
09/04/02 06:29:04 3MA2XBEn
>>192
㌧クス
とりあえず内蔵2個は確定、と
赤チップ集めが大変でごわす…
>>193
よく分からんけどそれ以上TEC伸ばすためのスロットがあるならWLKに回せって事なのではなかろうか
195:名も無き求道者
09/04/02 06:47:02 6LMWd829
>本当なのか?
一応でも検証結果なんだから文句あるなら自分で検証しろよ
>空の2.3倍ダメージとかTGHダメ減少とか
もうね、アフォかと
質問スレで答えてもらってそんなレス返すって頭おかしいんじゃねーの
196:名も無き求道者
09/04/02 07:30:02 YOPjDFUo
>>182
朝起きたら予想外のラズの回答に吹いたww回答ありがとうございます!
ショートブーストとクイックランディングですか…サイガン刺さって涙目になりそうな気もします…
パルス味噌になすすべなくやられてますが、それで装甲が剥がれ落ちて中身が見えるという所まで想像した自分はもうダメかもしれません…
197:名も無き求道者
09/04/02 10:05:07 5HTcLHcA
>>195
お前もIDぐらい見てレスしないとアフォの仲間入りだぜ
>>193は明らかに根本的になにもわかってないけどなw
>>194
実は24の次にダメージがあがるのが38あたりだとかで
実質的に他を捨ててまで上げるものではないって事だな
TEC38にするのにWLK-6とか弱体もいいところだ
198:名も無き求道者
09/04/02 10:24:46 o0WkDHSJ
金ゼロをゲットしたんだけど今まで射撃陸をやった事がないので育て方が良く
解らなくて困っているので幾つか質問させて下さい。
①カートリッジは酢豚とブラストガード以外全部キャパに回せばよいのでしょうか。
➁武器はアクセルかカスマグを使おうと思っているのですが、それぞれ場合の最適
なTECの値を教えて下さい。
③WLK40FLY1の陸とWLK40FLY10の陸のブーラン時の移動速度は後者の方が速いので
しょうか。 それともWLK40+ブーランには最大速度が決まっていてFLY値の効果が
適用されないのでしょうか。
199:名も無き求道者
09/04/02 10:54:50 5HTcLHcA
>>198
金ゼロも陸では結構つかえるほうだが、それだけ課金してそこまで何もわからないようなら
捨てキャラでノーマルゼロなりミカドなりまず育ててからやったほうがいいんじゃね?
①残全部キャパってあまりまくるだけだろ
いくら素材余ってるからってもハイランよりランを使っていくべし
酢豚3つとも取るなんて奴は今は少ないんじゃね?テンプレだけどな
ブーランだけは必須に近いがあとは自分にあったものを選ぶほうがいい
②なんだそりゃ?w 回復役しかしたことないのか?砲でも空でも一緒だろw
アクセルにしろカスガン・マグにフォース挿すのかどうかでも変わってくるぞ
上のレスにもあるが、どこでダメージ+1されるか数値を自分で出せばいいだけ
7でも39でも正解かつ最適 各自で判断だろそんなもんw
③後者のほうが速い
200:名も無き求道者
09/04/02 11:28:51 B5J6XrX/
ステルス陸でリペを早く倒せるおすすめのメイン武器って何ですか?
201:名も無き求道者
09/04/02 11:30:23 B5J6XrX/
ロボはシャドウハンターです
202:名も無き求道者
09/04/02 11:32:41 /Ua0gryv
シャドハンならドラムガンが一番じゃないかな
203:名も無き求道者
09/04/02 11:35:47 B5J6XrX/
>>202
ありがとうございます
204:名も無き求道者
09/04/02 11:37:48 3MA2XBEn
>>198
①
LV8までは基本的にそれでOK、キャパは余るがプロップとチンコバリアつけると埋まるはず
ただし最近ではマッハ1のミサイルに対抗すべくスウェーの代わりにショートブーストを取る人も時々見かける
LV9以上となると俺も何取るべきか悩んでるクチなので何とも言えん
②
アクセルとカスマグは共に威力16、TECによるダメージの変化は以下の通り
TEC0 … ダメージ13
TEC1~4 … ダメージ14
TEC5~8 … ダメージ15
TEC9~11 … ダメージ16
TEC12~15 … ダメージ17
TEC16~19 … ダメージ18
もっとTECを伸ばせばその分ダメージも増えるがゼロの場合そこまでいかないと思うので割愛
この表を見て後は自分で判断しなされ
ただし「あとTECを1上げればダメージ増えるけどWLKが犠牲に(ry」なんて事になったらWLKを優先した方が良い
③
ブーストランニングの速さはWLK:FLY=2:1の割合で影響する
ゼロでWLK40なんて達成したらFLYがガタガタになってるだろうし、
最大速度は一応あるにはあるけどこの場合気にしなくていい、はず
205:名も無き求道者
09/04/02 11:40:24 o0WkDHSJ
>>199 ありがとうございます。
βからずっと空メインでやっていて純粋な射撃陸は一度もやった事がないんです。
①一応簡単に計算してみたところアクセル2丁とバリアを装備してWLKのチューンを
した場合には酢豚+ブラスト+キャパx4のレベル8でカスマグの場合ではキャパを一つ
増やしてレベル9にしないといけないようです。
射撃陸には酢豚必須と良く聞くのですが、今時スウェーやタフラン無しで射撃陸を
やってまともなスコアが出せるのでしょうか?
➁空の場合はマッハやシェイデン以外FLY40でないと実用的ではないので、TEC値まで
チューン出きるコストが無かったので考えたことがありませんでした。
③以前GMからWLK+ブーランの速度には上限が設定されているという話を聞きました。
WLK40+ブーランの場合で上限とされる移動速度に達するFLY値をご存知でしたらご教示
お願いします。
④追加で質問なのですが、ポールフラッグは当たり判定に影響するのでしょうか?
206:名も無き求道者
09/04/02 11:46:56 o0WkDHSJ
>>204 ありがとうございます。
①のブーラン+ショートブーストは面白そうですね。 飛んだ直後にブーラン状態
になるんでしょうか。
➁の表とても参考になります。
③計算上ではTEC値を多少犠牲にすればWLK40でもFLYを5以上残せるようです。➁の
表を参考にしてランとハイランαとβとの割合を考えることにします。
207:名も無き求道者
09/04/02 14:16:08 5HTcLHcA
>>205
③検証がフィールド移動距離だから曖昧だが
ブーラン速度上限はW55相当(W40F30)だと思う(F31との差がほぼ無い
F22あたりから他人から見てもらっても途中でワープするらしいので
並んで走って比べても意味ないからこれ以上はきっちり調べることが出来ない
208:名も無き求道者
09/04/02 14:53:17 DNPkllKL
同じく射撃陸を作ろうとしてるのですが
ゼロ・ミカドどちらでやろうか悩んでいます
ゼロとミカドを比べた場合、キャパとBDのWLKの差でゼロに軍配が上がるはずなのですが
巷の射撃陸はゼロが多いのは当たり判定の差がそんなに大きいんでしょうか?
酢豚に対爆取ってアクセル二丁、フォースバリアも付けるとLv9くらいにならないと完成しそうにないので
買う前からくじけそうに…
209:名も無き求道者
09/04/02 15:09:28 DNPkllKL
×ゼロとミカドを比べた場合、キャパとBDのWLKの差でゼロに軍配が上がるはずなのですが
○ゼロとミカドを比べた場合、キャパとBDのWLKの差でミカドに軍配が上がるはずなのですが
誤orz
キャパシティがどっちもきつすぎる…
210:名も無き求道者
09/04/02 15:18:48 YOPjDFUo
>>183
ギャァァァァァ!朝寝ぼけてたもんだから気付くの遅れた!?マジゴメンナサイorz
バースト射撃補助な社員さんかぁ…マグネガンあるし、試してみようかな?
ライフルAMJを更に手に入れる…ですか、正直…リリに付けたくなりますね…
ともあれ、お返事ありがとうございました!
211:名も無き求道者
09/04/02 15:30:51 NR/76s4u
このゲームってC21みたいに課金マネーがタダで手に入ったりするんですか?
212:名も無き求道者
09/04/02 15:34:43 +qqTCIwj
しません
213:名も無き求道者
09/04/02 15:40:49 w6LUUoVd
一度あったな・・・βのときのランク上げで最高50Rtだったか・・・
まぁあってもそのぐらいしか来ないと思った方がいい。
最高ランクの景品は廃人レベルの接続時間が必要だとも思っておいた方がいい。
214:名も無き求道者
09/04/02 23:20:32 vci2n3iP
空を新たに育てるならゴースとマッハワン、どちらがいいでしょうか?
LV5開放までならできそうです。
215:名も無き求道者
09/04/02 23:28:33 DuLLumOz
かっこよさならゴース
性能、貢献度を考えるならマッパ
マッパなら上位余裕です
でもゴースかっこいいよ
216:名も無き求道者
09/04/02 23:37:15 3MA2XBEn
LV5まで開放なら断然マッハ
ゴースはLV10まで上げた上でラズLGが無いと真の実力を発揮できないとの事
が、どっちが好みかと訊かれたら俺もゴースを選ぶかな
217:名も無き求道者
09/04/02 23:50:14 vci2n3iP
ふむ、見た目ならゴースで強さならマッハですか・・・
ゴースはいきなりステレス取れるのが魅力的でもあるんですよね。
しかしLV10はきついのでマッハにしておきます。
ありがとうございました。
218:名も無き求道者
09/04/03 00:12:41 tBIpJ9eb
便乗して質問なんですけど
マッハでの戦い方がいまいちよく分からないんで教えてください。
芋と言われそうですが内蔵連射してるだけじゃだめですかね?
219:名も無き求道者
09/04/03 00:14:33 tBIpJ9eb
すいません
マッハワンです。
220:名も無き求道者
09/04/03 00:22:07 wvMUn8jq
内蔵武器でスロウを当てているのですが相手に反射されているようで、
相手にはスロウがかからずにこちらがスロウにかかってしまいます。
攻撃の反射というのはどのカートリッジでしょうか?
221:名も無き求道者
09/04/03 01:14:50 ITK9huSM
>>220
盾で内臓防がれつつ、スロウチューンした格闘武器で殴られてるんじゃね
222:名も無き求道者
09/04/03 02:17:54 QV7R4g0W
スキンエディットのことで質問です。
ほかの画像を画像読み込みで読み込もうとすると 画像のパレット数が不正です とでるのですが、これは15色しか使えないということなのですか?
223:名も無き求道者
09/04/03 04:40:53 4nJsxbtH
>>222
そうです。 厳密には16色だが
224:名も無き求道者
09/04/03 13:58:30 /1V8ue7Q
現在シェイデンを育ててますが
何のカートリッジをつけようか迷ってます。
現状:キャパUP6枚+ブーストチューン+ブロード
残り2枚
残ってるカートリッジ
シェルガード、ビームガード、ソードガード
ショートブースト、フロートダッシュ、ブーラン、クイックジャンプ、
クイックランディング、リベンジショット、ソウルイーター
この中で2枚選ぶとしたらどれがお勧めでしょうか
225:名も無き求道者
09/04/03 14:14:32 UMS5t4/n
順当にいくとフロート+シェルってとこか?
そのシェイデンでなにをしたいかによって変わるからこの二つが良いってのは難しいと思うよ
真面目にやるならブーランはやめといた方がいいと言っておく。ネタならブーランを取るべきだけど……。
226:名も無き求道者
09/04/03 14:44:12 nLaC1a6t
陸のショートブーストと補のショートブーストでは
移動距離や連続使用制限が異なるのでしょうか?
補でスウェーをとったところ、連続使用制限が厳しく、
あまり使い心地が良くなかったので変更しようかと思っています。
227:名も無き求道者
09/04/03 14:50:42 Hj7753tv
リリにサイコフォーミュラのAMってつけられますか?
228:名も無き求道者
09/04/03 15:03:57 yL7I+Sct
コスモをカスマグx3の阿修羅コスモにしようと思ったのですが、純正アセン
では酢豚とブラストガードを取るとレベル9でもWLK35までしか上げられない
ようです。
WLK40にするには3スロのほかの機体のAMやLGやBDを使用するのが普通なのでしょうか?
もしそうだとしたらお勧めのアセンを教えて頂けないでしょうか。
229:名も無き求道者
09/04/03 15:11:22 hQ6UA8FJ
>>224
シェルガード …10%と効果が薄すぎて微妙
ビームガード …最も怖いマッパミサイルは飛んでりゃ当たらない、空vs空で撃たれるのはミニバズ
ソードガード …基本的に飛んでるので格闘の間合いに入らない
ショートブースト、ブーラン…WLK依存のため不要、WLK上げたネタ機だったならむしろ取れ
リベンジショット、ソウルイーター…効果が微妙すぎて取る意味がほとんど無い
よって俺はフロートダッシュとクイック2種のどちらかをお勧めする
クイックジャンプがあればジャンプでの回避力が上がるし、
最高高度まで上昇するのが早くなるからその分少し飛ぶ時間が長くなる
クイックランディングはフロートダッシュを連発する時の硬直を減らしてくれるだろう
フロートダッシュ特有の移動一斉射撃を使いこなせれば火力の向上にも繋がる
>>226
陸と補の違いというよりWLKの差だろう
スウェーはブーランと違って陸補正は無く、WLKが同じなら性能も同じだった(ゼロとホバで確認)が、
ショートブーストまで同じかどうかは流石に分からん
分からんなら答えるなって話だが参考までに
>>228
阿修羅をつけた時点で純正アセンではない気もするが一応
鉄人HDとかホバAMとかジャガーBSとかミカドLGとかがお勧め
前回の課金キャンペーンではS3コスモHDが配布されてたからそれ使ってる人もいるかと
230:名も無き求道者
09/04/03 15:19:18 yL7I+Sct
>>229 ありがとうございます。
コスモHDの3スロなんてあったんですね。
ホバリオンAMとジャガーBSの2スロは持っているのですが、3スロの物は持ってません。
ミカドLGの2か3スロの物はミッションやアリーナの報酬でもらえるのでしょうか?
231:名も無き求道者
09/04/03 15:22:10 nLaC1a6t
>>229
スウェーですが、同じWLKなら移動距離に差は感じられませんでしたが
ディレイに差がありました。
陸戦(フログランダー WLK8)の場合、連続でスウェー出来たんですが
補助(タラントリック WLK8)の場合は連打しても次のスウェーまでのディレイが大きかったです。
232:名も無き求道者
09/04/03 15:30:43 97IrY4b/
ビックヘッドHDJってHDが2つ付けられるんですか?
233:名も無き求道者
09/04/03 15:37:31 EY1gLYPX
>>231
陸は素でWLK+10のボーナスが付いているからそれも考慮に入れるべきではないか?
234:名も無き求道者
09/04/03 15:59:51 hQ6UA8FJ
メンテ終わったんでログインして試してみた
WLK18のゼロとホバでは明らかにゼロの方がスウェー連発できた
俺の勘違いだったようで申し訳ない
ショートブーストに関しては無課金で覚えられる機体は蛙と亀の他はアストロメリアのみという状態
よってちょっとばかり陸と他の違いについて検証できない状態な事をご了承願いたい
235:名も無き求道者
09/04/03 16:14:17 UMS5t4/n
>>232
そうだよ
236:名も無き求道者
09/04/03 16:18:00 PQ+5cHCJ
キャンペーンの簡単+高級チューンアップセットって1万と2万だと2万の方は1万のチューンアップセットは倍になってたりしますかね?
237:224
09/04/03 16:28:53 /1V8ue7Q
>>225 >>229
フロートダッシュ+クイックランディングが良さげですね
マテングBSがあるからクイックジャンプはいらないかなと思いました
回答どもでした~
238:名も無き求道者
09/04/03 16:36:44 Hj7753tv
初めて課金してロボ買うとしたらなにがオススメですか?
239:名も無き求道者
09/04/03 16:45:48 5o+30UNV
1000円
ロボは買わず、レベル開放やフォースバリアLGJに使った方がいい
3000円
リリレイン
ゼロセイバー
トイボックス
コスモカイザー
サイコフォーミュラ
ガナハウンド・ゴース(ただしBDは使わない)
10000円↑
ガラポン2号機をとりあえず10回してそれから考える
20000円↑
マイティバイン+ガナハウンド+WLKチューン
240:名も無き求道者
09/04/03 18:35:10 Hj7753tv
ガラポンって当選商品の種類によって当たる確立は変わるんですか?
241:名も無き求道者
09/04/03 18:42:35 DWcJnmMS
>>238
課金ロボって言っちゃったら
・リリレイン
無課金でLv開放を買うなら
・ジェッター
・デストラクト
・ミカド
お勧めは無課金機をLv開放まで使って足りないと感じたら、
課金機を買うか開放する事なんだけども
242:名も無き求道者
09/04/03 19:34:44 VcJy8J87
VCを受信にしても聞けないのですがどうしたら良いでしょうか?
243:名も無き求道者
09/04/03 22:05:18 wvMUn8jq
誘導強化されたと思われるショートソードを使っている人がいたのですが
誘導を上げるのはどのチューンでしょうか?
244:名も無き求道者
09/04/03 22:51:45 i0jlnLSW
>>240
多分変わらない
種類というより金銀などの色毎で確率が違うはず
同じのが出やすい、欲しいのが出にくい みたいなのは使用してる乱数が糞。
単純に言えば運の良し悪し
245:名も無き求道者
09/04/03 22:51:49 cLrBL/A+
フォースバリアLGJってだいたいの機体で必須ですか?
246:名も無き求道者
09/04/03 23:15:17 vK4/LMHj
>>245
小さい射撃機体なら付けといて損はない超高性能パーツ
空戦だと前進してしまうから少し使い辛い
247:名も無き求道者
09/04/03 23:15:43 tBIpJ9eb
>>240
wikiに金が10%で~~とかあった気がする
248:名も無き求道者
09/04/04 00:17:34 OISjSklh
リリレインBDにHD、それとサイコフォーミュラAM*2
ほかにこのロボにつける弾幕パーツ教えてください
249:名も無き求道者
09/04/04 00:31:45 WQH8WBux
>>248
リリレインは余剰が少ないので、それ以上武装するのは厳しいです
無理すればライフルAMJが付くかもしれません
250:名も無き求道者
09/04/04 00:43:33 OISjSklh
>>249
ほかにも弾幕ロボ作れますか?
251:名も無き求道者
09/04/04 00:48:32 QLTedBun
>>250
一番派手で厄介なのはサイコリリ
他に、4ライフルリリに阿修羅司令とかあるぞ
ただし、阿修羅司令は今現在かなりハードだけどな、射程はそんなにないし
弾幕したいだけならサイコが一番だ、作るのも難しくないし
252:名も無き求道者
09/04/04 00:56:05 OISjSklh
じゃあリリでカートリッジコス極で・・・
253:名も無き求道者
09/04/04 00:57:14 WQH8WBux
>>250
弾幕というのが何を目的としてるかによる
弾がいっぱいでればいいだけなら、アクイーアにブラスター付けて一斉発射すればいいよ
たくさんの敵に同時攻撃してミサイルたくさんわーすごーいしたいならエスカゴット
ひたすら連射し続けたいならドラムガン持たせた陸
敵を下がらせたり倒したりする射撃したいならアクセル司令もいい
ピンク色の弾を垂れ流したいなら、バーストビットつけたサイコAMダルマやデジで
254:名も無き求道者
09/04/04 01:21:50 Hlwbrb3+
SNSにスキンをUPする方法がわかりません
255:名も無き求道者
09/04/04 02:21:28 W/yD+N1P
フォースバリアLGJの話題が出たので便乗して質問です
ミカドBDのスチールライダーLGにフォースバリアLGJつけて
正面からの攻撃は防げますか?
256:名も無き求道者
09/04/04 04:04:27 N8INscXD
>>252
リリにサイコ腕付けておきながら内蔵2段階強化しないとか意味不明だぞ
特に弾幕を求めるなら尚更にな
通常リリの内蔵は間隔1220だっけかの所を強化により間隔980だっけかにする
そうする事により一斉射撃によりサイコ腕の間隔740に引っ張られて同間隔で撃てるんだからな
内蔵強化しなきゃ内蔵4発が同調せず4桁間隔でしか出ないから、強化したものと比べてかなり弾数が減ったように見える
サイコリリの最短完成レベルは6で、キャパ4内蔵2だ
257:名も無き求道者
09/04/04 05:02:26 ey1b3Xvp
>>242
公式に確か対応方法が載っていたような
vistaとかだとどう設定してもボイチャ聞けない人はいるみたいね
258:名も無き求道者
09/04/04 06:34:39 vyvRZAlZ
自分はVISTA64ではVCが使えない。
1月中旬までは使えてたんだけど、いつかのアップデートの後にVCの名前のリストは
出るのに音が出なくなってしまった。 設定も間違ってはいないしCB自体も完全に
削除してからインストールし直したけど同じ症状です。
仕方がないからCBやるときだけXPの入ってる2ndPCで遊んでる。
259:名も無き求道者
09/04/04 10:17:50 GSPRJBmt
格闘系ビットに襲われたら諦めて次の機体を出すしかないのでしょうか?
チューンとアセンでTGHとWLKを倍まで上げてブーストランニングを取得してみましたが
ビットの攻撃力が高く、一方的にやられてしまいます。
補助機なのでソードガードはありませんが、何か対処法はありませんか?
260:名も無き求道者
09/04/04 11:35:03 a6CHWJeY
救援要請を出せ
んで逃げろ
これ1体1で戦うゲームじゃないんで……。
261:名も無き求道者
09/04/04 12:10:00 GSPRJBmt
どうやったら上手く逃げられますか?
前進しながら格闘攻撃を当ててくるので連続でヒットしてしまい、
スウェーで抜けてフォースバリア展開しても
バリアを素振りで通り抜けて背後から攻撃されます。
262:名も無き求道者
09/04/04 13:04:24 N8INscXD
敵の動きを読む
敵よりも速く移動する
自衛武器を持つ
孤立しない
まあ、補ならブーストラン&ブロードレーダーがあるだろうからそれを取っておいて、近付かれる前に逃げるのが一番だな
ブロードレーダーは超重要
263:名も無き求道者
09/04/04 16:30:58 W3lrYqsR
>>261
ジェッターBSとスウェー
264:名も無き求道者
09/04/04 16:31:59 W3lrYqsR
ごめBSじゃなくてLG
265:名も無き求道者
09/04/04 17:32:08 a6CHWJeY
>>261
打撃ってそうほいほい当たるもんじゃないと思うんだが?
ぜんぜん避けられんの?
266:名も無き求道者
09/04/04 18:02:38 GSPRJBmt
>>265
ぜんぜんではないですが2セットくらい食らったら死ぬので
素振りで距離をつめられるのが厳しいです。
267:名も無き求道者
09/04/04 18:08:28 ey1b3Xvp
>>266
補でしたっけ?陸に一対一で勝つのはまず無理かと、対処法は
・おとなしく救援要請だす
・ブロードレーダーを取得して事前に逃げる
・ウィンベルAM+両手武器+ライフルJ×2で羽目殺し
268:名も無き求道者
09/04/04 18:26:22 MkSDIuaN
>>235
だまされた!
1万課金して今付けたけどHD2つ付けられなかった;;
269:名も無き求道者
09/04/04 20:03:23 z/9Kp7GW
CBのボイチャポート開放しても聞こえないのですが、
調整ミスでしょうか?
ウイルスバスター2009です。
270:名も無き求道者
09/04/04 22:26:50 Mpe97ggm
>>268
エティオンなら運営に聞いてみれば?
普通の機体(頭1つ)なら、別部位と同様ジョイント2つ付かない
271:名も無き求道者
09/04/04 23:15:16 I/y8NLSW
質問です。
ドロップ率2倍のアイテムを使用した場合、ミッションの報酬も増えるのでしょうか。
それとも、クエストの敵からのドロップにしか影響しないのでしょうか。
272:名も無き求道者
09/04/04 23:56:44 GSPRJBmt
>>267
陸か空かはともかくビットでスタンしている間に格闘を当てられてどうしようも無いのですが
ソードアクスビットなどに対する有効な対処法はありませんか?
273:名も無き求道者
09/04/05 00:08:30 hZ8OniB8
コスモやジェッターテンプレなどよく耳にします。
調べてみましたが確定的な情報は目にすることなかったので・・。
よろしければチューンなど含めて参考に教えていただけないでしょうか?
274:名も無き求道者
09/04/05 00:11:03 3hMg9Z0P
・こっちもソードアクスビットを出す
・多スロパーツでWLKチューンしてブーランで逃げる
・タランはそういうものだと割り切って、死ぬまでにどれだけ相手に被害を出すか
それとコストを切り詰める方に熱意を向ける
>>273
テンプレジェッター
→ミニバズ+マテングBS+プラズマorプロトン装備したジェッター
コピーコスモ
→アシュラAMJ付けて、アクセルガンを3丁持ったコスモカイザー
275:名も無き求道者
09/04/05 00:18:42 hZ8OniB8
>>274
テンプレといっても外見的なものだったのですね。
てっきりFlyやWlkを40にするための構成テンプレがあるのかと;
教えていただいてありがとうございました。
276:名も無き求道者
09/04/05 03:52:08 sd4xgf5p
>>275
個人的にはテンプレって面白くないと思っています
そのテンプレを食えるアセンを考えるのが面白いと思いますよ
277:名も無き求道者
09/04/05 06:42:41 0VuNzcAC
ケンタでステルス陸を作ろうかと思いコストの計算をしたところ、WLK40にするには
レベル10にしないといけないようですが、帝かケンタでトンパイル持ちのステルス陸
をされている方は皆さんレベル10なのでしょうか?
278:名も無き求道者
09/04/05 10:32:53 7HabK1Fh
少くとも帝はステルスがレベル9なので、最低完成レベルは9かと
マイティ以外での格闘機でステルスの無いモノは現状大した活躍はできないしな
279:名も無き求道者
09/04/05 11:08:06 lHgrFjen
格闘から逃げるならスパイクDだろjk
で、ブーランで逃走
280:名も無き求道者
09/04/05 12:06:18 v9TvptU5
よし、じゃあアシュラAMJふたつつけて6個のサイコAM
実現可能?
281:名も無き求道者
09/04/05 12:12:15 v9TvptU5
砲戦・・と思わせた格闘機体
282:名も無き求道者
09/04/05 12:15:13 NZHAFlia
課金キャンペーンのチェーンアップSETって
今回の中身を控えてる方いたら教えてもらえませんか?
wikiの1/31の奴と違ったような気がするんでお願いします
283:名も無き求道者
09/04/05 13:19:28 7HabK1Fh
>>280
阿修羅2つ付けても腕は4本しか付けられないぞ?
284:名も無き求道者
09/04/05 13:44:16 bN8CjLoh
ショートブーストはwlk依存らしいですが、Fly0でも性能や着地にデメリットはありますか?
あとブーランはFly0だと体感でどの程度速度あがります?w40、f0を作ろうと思っているのですが・・
285:名も無き求道者
09/04/05 13:51:39 7HabK1Fh
>>284
Fly0だとブーランの速度は下がるぞ
更に飛行速度等が遅くなるから、デメリットしか無い
他ステータスも0にすると大幅なデメリットが発生するから、絶対にやめるべき
286:名も無き求道者
09/04/05 14:10:33 7slMB9Mu
>>282
1万の方はWiKiと同じだった2万の方は知らないけど
てかビックヘッドHDJは頭2個付けられるんじゃなくてHDが巨大化するだけだった
Sロボなら可愛いけどシェイデンに付けたらキモかった
287:名も無き求道者
09/04/05 17:56:57 A0PYoJEW
戦闘ベスカを使い手の謙虚な変態紳士に聞きたいのだが
FLYチューンしてる?それともやっぱりブーランあるからWLKチューンしてる?
288:名も無き求道者
09/04/05 18:02:48 lgeYdeQD
始めて登録してクライアント落としてみたんだけど、ゲームログインしようとして起動画面でパスワードとID打っても欄に表示されない・・・
表示されなくても打てたことになってるのかなぁとおもって、正しいIDとパスでログイン押すと強制終了する
ちなみにパスかIDどちらかが間違ってるとちゃんと警告文が出る
バグかなこれ?
289:名も無き求道者
09/04/05 18:20:51 cjd4K043
>>287
ブーランつけているならWLKチューンでいい
つけてないならFLYチューンするべき
>>288
スペックは足りているかどうか確認
290:288
09/04/05 18:25:55 lgeYdeQD
>>289
推奨を満たしてます
インスとしなおしてみたけどダメだった、ちょっと運営にも問い合わせてみる
291:名も無き求道者
09/04/05 18:26:36 JaYqrZYH
2つ質問です
・レベル7のロボにカートリッジリセットALL使うと、一気に7レベル分強化できるんですよね?
・ステータスの表示の最高数値40ですけど、41以上は無駄なのですか?(WLKとかFLYとか)
お願いしますー
292:名も無き求道者
09/04/05 18:46:21 v9TvptU5
>>288と同じで、自分はエリアクリアとか戦闘終了後に時々フリーズします
どうしたら・・・
293:名も無き求道者
09/04/05 18:50:03 257dkUmI
キック投票ってしたら周りや本人に分かっちゃいます?
294:名も無き求道者
09/04/05 19:59:29 7HabK1Fh
>>291
共にYes
ステータス余剰分はマイナスステータス武器を持った際の打ち消しには使われるから、マイナスステータス武器を持ちつつ40維持も可能
295:名も無き求道者
09/04/05 20:02:25 7slMB9Mu
近接武器のチューンアップってマイティAMみたいな内蔵武器も近接武器に含まれますか?
296:名も無き求道者
09/04/05 20:10:24 oRZgmmmU
マッパの運用について・・・
今コスト600の片手ミニバズで運用してるのですが
Lv開放しようか迷ってます
今は
コスト600
キャパ×2・内臓×2・リゲイン
HP284
STR 5
TEC 12
WLK 4
FLY 13
TGH 5
武装はミニバズのみ
今考え中のアセンが
コスト700
キャパ×3・内臓×2・リゲイン
HP286
STR 5
TEC 16
WLK 4
FLY 14
TGH 5
武装はミニバズ+サイガン
はたして+100するほどの価値があるかどうかご意見いただきたいです・・・
297:名も無き求道者
09/04/05 20:45:23 JaYqrZYH
>>294
回答どうもですーー
もう1つ良いですか?
・スタン耐性に影響するTGHですが、3と5 や 3と10 だと違いが体感できるぐらいなのでしょうか?
298:名も無き求道者
09/04/05 21:20:52 HEiKJDD4
>>296
悪いこと言わん、LV開放する前に一旦解体してスタンリゲインをブーストチューンに変えた方がいいと思うぞ
スタンリゲインの回復量は実用に足るものじゃないから
299:名も無き求道者
09/04/05 21:58:52 oRZgmmmU
>>298
そうですか・・・
ブーストチューンなくても不便ではなかったので
それなら少しでも撃たれ強くしたほうがいいかなと思ったのですよ
300:名も無き求道者
09/04/05 22:49:11 uVMtwTfc
食用ってどうゆう意味だっちゃ?
301:名も無き求道者
09/04/05 22:56:14 jFEEeZaV
リペアビットが比較的簡単に手に入る方法って何かないですか?
あったら教えてもらいたいです;
302:名も無き求道者
09/04/05 23:15:46 HEiKJDD4
>>299
まだ見てるか分からんけど一応
俺はもうブーストチューン無いとヤッテランネな体質になっちまったから勧めてみただけであって、
貴方がブーストチューン無くてもOKというのならそれはそれで大丈夫だろう
でもスタンリゲインが役に立たないのは事実なんで、
どうせなら解体後内蔵2キャパ3取って>>296の装備にしてLV開放しないという手もある
303:名も無き求道者
09/04/05 23:18:48 oRZgmmmU
>>302
ありがとう
参考にさせていただきます
304:名も無き求道者
09/04/06 00:12:04 /nxyZaRA
Wlk40にするよりFly40にするのは比較的楽と聞いたんですが
そうなんでしょうか?ドラムマガジンとか全然たまらないんですが;
305:名も無き求道者
09/04/06 00:21:13 sxURPjAh
40到達に、WLKは20前後かかるのに対してFLYは10前後ですむって比較の話で
素材集めとは別な話だと思うよ
306:名も無き求道者
09/04/06 01:34:16 b9o02GQY
>>301
PTでスタクラノーマルかハードを1落ち程度でクリアし続けるのが一番早い
307:名も無き求道者
09/04/06 01:42:09 dClqLNLJ
ご意見 お願いします。
ミカドで陸やってるのですが
現在レベル6
STR 19
TEC 1
WLK 29
FLY 4
TGH 10
キャパ×4・ブーラン・ブラスト
装備
カンフーにシールド
パイルにアクセルガン
次のレベルでタフランを取る予定。
そこでスロットが@4空いている(パイル:2 カンフー:2)のですが、
何伸ばすのがいいですか?今の所 WLKに4つ振ろうと思っているのですが
308:名も無き求道者
09/04/06 02:40:46 dClqLNLJ
ミカド 格闘陸 レベル6
キャパ×4 ブラスト ブーラン
装備:トンファー(シールド持ち) パイル(アクセル持ち)
ステータス
STR 19
TEC 1
WLK 29
FLY 4
TGH 10
ちらちらチューン済み
レベル上がってタフラン取ろうかなと。
現在パイルとトンファーのスロット系4つ 開いているのですが、何がいいでしょうか?
今の所 WLKにしようと思っているのですが。
309:名も無き求道者
09/04/06 02:42:38 dClqLNLJ
同じ内容2つもすいません。
310:名も無き求道者
09/04/06 02:47:17 +m+Rgg4a
>>302
嘘を書いたら駄目っしょ
スタンリゲインは可也の良カートリッジだよ。 1回の回復量は総HPの5%のみだ
けど、スタン毎に5%回復するのでHPの総量が3割以上増えたのと一緒だぞ。
君には役に立たないカートリッジかもしれないけど、サイガンが飛び交う最近の
アリーナでは空戦必須のカートリッジだろ。 自分を含めてクラメンやフレンドの
空戦を使ってる人は殆どの人が取ってる。
311:名も無き求道者
09/04/06 02:59:37 MPCXPAg/
>>293
分からない 一定数たまった時点でその人物は自動的に部屋から退出させられる
>>300
晒しスレで死ね
>>310
単発で凄まじいダメージを食らう、補正つき対戦では全く使い物にならないけどな
カートリッジ枠一つ使ってまで習得する必要があるかどうか怪しい物ではある
312:名も無き求道者
09/04/06 03:01:24 +m+Rgg4a
>>307-308
カンフーという装備がが何なのか解らんけど、そのステータスならWLKしかない
のでは? しかしマイティ以外の格闘陸を使って無制限部屋である程度のスコア
を出すにはWLK35以上ないと難しいよ。 コストが足りるならコズミックスター
コインで交換出来る2スロのシールドとカスマグを使って更にWLKを上げるか、
コストが足りないのであれば全体的にチューンを見直した方がよいよ。
折角苦労して手に入れた素材やパーツを無駄にしないためにも、チューンをする
際には目標の完成レベル時の余剰コストを計算してどんなチューンをするのか
決定しないとね。
313:名も無き求道者
09/04/06 03:06:39 EgoAXYW5
WLK30あれば十分とブレオンミカド持ちが言ってみる
むしろFLYがちょっと低い気がする
あとスタイルにもよるけどマイティみたいにシールドがない分長期戦は不利だから
STR上げて一撃を強くするのも手かな
314:名も無き求道者
09/04/06 03:12:44 +m+Rgg4a
>>311
レベル9とか10の空戦使ったことないのでは?
空戦が避け切ることのできないサイガンは軽スタンが入るので、サイガンの嵐の
中を飛んでもスタン毎に回復されるので凄く楽になる。
よほど下手でなければアリーナで空戦が単発で凄まじいダメージを食らうなん
て事はないんだが・・・。
まぁ君の言うように凄まじいダメージを受けるとして、HP300の空戦が1回100の
ダメージを食らったらスタンでHP15回復、3回それをくらってもスタンリゲイン
もちは生き残れる。
315:名も無き求道者
09/04/06 03:16:12 +m+Rgg4a
陸がWLK30で十分って制限部屋の事ですか?
大体ブレオン帝はチームに強い人が居る勝ち部屋でしか使えないネタ機だろ・・・
316:名も無き求道者
09/04/06 03:31:12 8hsH8MAF
>>310
俺取ってないんだが^q^;
317:名も無き求道者
09/04/06 03:51:15 pTJcgLbi
ほとんどだから全てじゃないと思うよ
318:名も無き求道者
09/04/06 04:02:00 +m+Rgg4a
カートリッジは自分の好きなの取れば良いと思うけど、L格闘陸のソウルイーター
やS/M空のスタンリゲインはコスト的にも実用性も凄いカートリッジなのに
駄目カートリッジとか言う人が多いのは、完成目標のレベルが7とか8までの
人が殆どなので想像だけで評価してる人が多いせいじゃない?
319:名も無き求道者
09/04/06 05:23:56 b9o02GQY
ソウルイーターはビット撃墜で撃墜も無くなり多くて8撃墜、
ポイント少ないところで5が最高とかの中どうなんだろう
320:名も無き求道者
09/04/06 06:35:39 +m+Rgg4a
HP上げるコストやスロットの穴の数と比較して考えてみれば?
今時陸にブラストガードつけてたり、WLKを上げる為にコスト優先でハイランβ
ばかり挿しまくる様な初心者じゃなければ解るでしょ。
321:名も無き求道者
09/04/06 08:43:45 iuerOn5s
二つ質問です
・フロートダッシュはフロート時とその後の飛行へ移行したときの速度が違うように感じるが、これはフロート時はボーナスがあるからですか?
・ブレオンとは何の約ですか、ブレードオンリー?
322:名も無き求道者
09/04/06 08:47:33 4VPsp+89
>>321
・そうです WLKの数値の半分をFLYに上乗せした状態で飛行してる速度になる
・そうです 格闘のみって意味合いが強い 剣だけじゃなく斧とかでも可だったりする
323:名も無き求道者
09/04/06 08:50:31 ULvvnINL
>>321
1:フロートダッシュは通常の飛行より早いとの事
2:それで正解。射撃武器を一切使わず近接武器だけで戦う事、またはそのような機体を指す
324:名も無き求道者
09/04/06 09:03:21 iuerOn5s
素早い回答ありがとうです
どうりで歩き早くしたデジのフロートが早い疑問が解けました
ブレオンも長いモヤモヤが解けてすっきりしました
325:名も無き求道者
09/04/06 10:06:06 uKnEQiaP
>>306
ありがとうございます。
今日から少しずつやっていこうかと思います
326:名も無き求道者
09/04/06 14:03:48 dClqLNLJ
なるほど、やはりWLKですか。
コイン交換してスロット増やしてみます
あとブラスト外します、確かにブーラン覚えてから爆発系喰らわなくなりました
ちなみにみなさんロボの平均コストってどのぐらいなのでしょうか?
327:名も無き求道者
09/04/06 14:54:48 mXOnEAgw
上でスタンリゲインの話題が出ていたので質問させて戴きます。
先日検証した所、スタンリゲインの回復量はTGH依存という結果が出たのですが、
ほかに検証された方はいらっしゃいますでしょうか?
因みに、検証はデス様ベースの機体でTGH15/20/25/30/35で回復量を調査し、
TGH35でHP19回復。
以下、TGH5ずつ減る事によりHP回復量が2減っていきました。
HPは380で調整しています。
328:名も無き求道者
09/04/06 15:17:13 hCGwARuN
wikiには最大HPの5%と書かれてしまっているので検証が必要ですね。
329:名も無き求道者
09/04/06 17:18:44 a/DcIWzf
今マイティバイン育ててLV6で酢豚も取れてるんですがパーツや武器の方で質問です
今はAMだけ片方がガナハウンドAMで武器はアクセルだけなのですがその他何かおすすめのパーツや武器ってありますか?
330:名も無き求道者
09/04/06 17:22:20 wBYxJYRo
>>329
ぶっちゃけ、アクセルよりかはマシンガン系を持たせて
相手にプレッシャーをかける方が俺は好きだけどな。
弾幕浴びて機体がぶれると結構な隙になるよ。
331:名も無き求道者
09/04/06 17:49:02 Y7XGT4Uw
L空でシェイデンAMつけてるんですが破壊されやすくて困ってます。
壊れにくいお勧めのAMを教えてください。
332:名も無き求道者
09/04/06 18:13:12 9/L1Jtmb
ゴース腕が壊れにくいって聞くけど
333:名も無き求道者
09/04/06 18:14:39 F6E07iOs
ゴースAMはサイズSだったと思うが
334:名も無き求道者
09/04/06 18:22:26 +m+Rgg4a
DOSの零影隊のアッシュクラフトっておつむが可哀想な人なの?
ネタ機仕様のファイアロッド持たせたベルで15戦に来てウロウロするだけで
補助ビットも出さないし、トイボさん達の邪魔して怒られた挙句に注意した
人に「固定砲台か?」とか厨房みたいな受け答えしてるし、戦績はウンコだし
春になって暖かくなるといろんなのが湧いてくるな。
335:名も無き求道者
09/04/06 18:28:51 fpUk8WKy
踊らにゃ損々だな
336:名も無き求道者
09/04/06 18:30:42 b9o02GQY
>>334
スレリンク(net板)l50
晒しスレ
337:名も無き求道者
09/04/06 18:35:24 7Nk+Z1kY
>>334
自分のおつむの心配したほうがいいぞ
338:名も無き求道者
09/04/06 18:41:34 +m+Rgg4a
ごめん誤爆した
5回はしぬから許して
339:名も無き求道者
09/04/06 18:45:22 jCV926R1
ローカルルールも守れないとは・・
春になって暖かくなると色々と変なのが湧いてくるな
340:名も無き求道者
09/04/06 19:21:49 +Eauobt8
しつもんでーす。
アラートサークルの表示されるタイミングについて。
あれが表示されるのは赤ロックの時のみなのか、青ロックの時もなのか、
ロック完了した時点で表示されるのか、射撃されて初めて表示されるのか、
イマイチよくわかららないんです。
スナイパーサイトを取るかどうかで迷ってます。
分かるえろい人おせーてください。おながいします。
341:名も無き求道者
09/04/06 21:08:49 6ZkEXkQC
空戦のM~L、またはLLで、
空爆ができる武器ありますか?メインサブは問いません
コストも・・・まぁがんばります。。
空爆といっても
具体的にグレネードや、TOYBOXBDみたいな広範囲に広がる爆風系の武器のことです
用途は空からリペア襲う感じなので・・・
その中でオススメの武器を教えてください
*wikiのはいまいちパッとしませんでした
342:名も無き求道者
09/04/06 21:13:44 jW2uknYT
>>341
マッハナイトはどう?
ワンじゃないほうね
343:名も無き求道者
09/04/06 21:23:03 q81j+wQn
今デジがレベル上がって、フロートダッシュ取ろうか迷ってるんだけど
既にブーランあっても取る必要ってあるかな?
一応蜂では試してみて、空にいちいち上がらないで逃げたりできるのは便利そうだとは思ったけど
344:名も無き求道者
09/04/06 22:18:39 ULvvnINL
>>343
両方あってもいいんじゃね?
マッパ1に狙われたらフロート、他のミサイルに狙われたらブーランと使い分けができる
フロートだけだと坂を上るのが面倒だがブーランがあるからその点は解消できる
さらにフロートには移動一斉射撃という小技もあるし火力も増強できるかもしれない
デジにはクイックランディングやブーストチューンが無い事がどう響いてくるかが問題だろう
あと欠点は恐らくチューンだろう
WLK依存のブーランとFLY依存のフロートを両方持つことになるわけだからな
両立させようとして平均的に伸ばすとどうしても特化より遅くなるし、
特化するなら両方取る意味無くね?となりかねん
ただ実際は速度に影響する割合が2:1だからどうなるかは分からん
例えばウィングプラスAMJはブーランには+0だけどフロートには+1.5だ
俺も今日ブーラン・フロート・クイックランディングを揃えたゼロというのを思いついたばかりだし、
思いついた事を書き連ねてみただけなので実践段階でどうなるかはまだ不明だ
あくまで参考程度にしていただきたい
345:名も無き求道者
09/04/06 22:28:01 6ZkEXkQC
>>342
マッハナイトBDってどんな感じですか?
説明見てもよくわからなかった・・・
爆風が一直線に連なる感じですか?
346:名も無き求道者
09/04/06 22:28:15 dHQ9emO1
格闘陸でアシュラAMJって実際どうなんでしょうか
ここまでざっと読んだけどいまいちわかりません
トンファー2パイル1で盾2銃1とかアセン?
347:名も無き求道者
09/04/06 22:34:42 q81j+wQn
なるほど、使いどころもちゃんとあるのか
とりあえず取ってみることにする、ありがとう
348:名も無き求道者
09/04/06 22:51:50 jW2uknYT
>>345
ちっちゃいファイアピラーって感じかな?
空爆っていったらコイツかと・・・
ただFLYもHPも低くて性能は悪い
グリンウィンドが楽しい
349:名も無き求道者
09/04/06 22:58:37 6ZkEXkQC
>>348
なるほどw
参考になりましたw
350:名も無き求道者
09/04/06 23:47:57 b9o02GQY
>>341
空は武器が非常に制限される。爆撃できる武器は一つも無い。
例外は一つだけ、唯一神マッハナイト、性能はコスト比で世界最悪だが
351:名も無き求道者
09/04/07 00:05:07 czGbKvOc
マッハナイトはたまーにみるけど、何か小さいのがぽこぽこ落ちてくるだけで威力も範囲もおさっしなんだよな
爆撃ミサイルなら核並の爆発がおきてもいいと思うんだが
352:名も無き求道者
09/04/07 00:32:32 0pkmf6Qu
・・・じゃあそれこそTOYBOXBDに
FLYの極パーツを・・・
いや、この際空戦じゃなくても、
空が飛べるようなヤツ(リリとか
で、できませんか?
353:名も無き求道者
09/04/07 00:38:02 MDi1mfV+
でも流石に空飛ぶ核は強すぎだし
空から効率よく安全にリペ団子攻撃出来るのも問題だしね
354:名も無き求道者
09/04/07 00:43:45 UDuNpI4t
爆風というか核以外はしょっぱい。諦めるべし。
またはFLY強化トイボックスで・・・撃つ時足が止まって死ぬ。
355:名も無き求道者
09/04/07 00:52:47 tDXBDbis
初心者で申し訳ないですが、クランを脱退するのはどうするのですか?
356:名も無き求道者
09/04/07 02:07:09 p3obj23w
無制限部屋で運用する際のマイティバイン+ガナハウンドAMは高WLK+ブーランじゃないとやはり使い物にならないですか?
上記の素の状態でWLK11だから、プロップ込みにしても仮に30以上にするならば16はチューンしないといけないし…
マイティバインに拘らないなら、㌧パイル仕様に最も適した陸機体は何かも教えていただければ幸いです。
357:名も無き求道者
09/04/07 02:35:02 jCer5TyC
マイティとガナハウンドを買ってみたのですが
帝とマイティバインならやはりバイン育てたほうが楽なのかな
速度と身体の大きさが気になって迷う・・・
マイティバインは片道で蒸発してる人ばかりで
立ち回りがいまいちよくわからないんです
帝とマイティの違いを教えていただけませんか?
(立ち回りや伸ばすステータス等)
358:名も無き求道者
09/04/07 03:24:16 FgSqJ5av
サイコ・ライフル両用リリを育てているのですが
内蔵2とフロートダッシュを取ったので、FLYチューンしようと思うのですが
1:無印ブースとで、他のステを下げずに少しずつFLYを上げる
2:ハイブーストβをメインに、STR・WLKを1か2残して、FLYを出来るだけ上げる
3:ハイブーβと無印を混ぜて、WLKを5ぐらい残しつつ、FRYも上げる
のどれがいいのでしょうか?
359:名も無き求道者
09/04/07 04:05:55 31CDVd3s
>>340
ロックオンが完了した時点で表示 赤ロックでも青ロックでも同じ仕様
>>355
コミュニティ→クラン→手を振っているようなアイコンをクリック
>>356
ブーランのついていないマイティは単なる的
ブーランで後退する敵機に追いつける程度のWLKは必要
バイン以外では帝辺りをおすすめする
>>357
マイティ:重装甲をもって敵のリペア団子等に突っ込んで蹴散らす
帝:他の機体と連携して前線構築
>>358
スロも金もいくらでもあるぜハハハってんなら1 そうでなければ2
360:名も無き求道者
09/04/07 04:30:05 jCer5TyC
>>359
上で帝があまり良い評判がでていなかったので自信をなくしていたんですが
無制限部屋でもLv開放すればやれる事はありそうですね!
このまま帝でトンパしてみます、ありがとうございました
361:名も無き求道者
09/04/07 04:41:09 tQUjuvqg
>>360
ただしマイティ以外で格闘しようと思ったら、陸だろうが空だろうがステルスはほぼ必須
だから帝はレベル9でようやく最低完成レベルになるわけだ
362:名も無き求道者
09/04/07 07:43:56 NmbbPnyl
>空爆
素マッハナイトを最低内蔵2したのをグリン30戦で使えば満足な結果でると思うよ
アセンは自由に、俺は空爆しかしないから足と頭しかついてないけど
363:名も無き求道者
09/04/07 09:53:43 ZYTDbuIU
いまさらかも知れないが、ログインとかの情報って
自分のPC上で確認出来るか教えて下さい。
364:名も無き求道者
09/04/07 10:13:05 vjCKhxNG
>>363
ログインとかの情報ってなんだ?
自身の最終ログインはチャンネル選択で見れるけど。
365:名も無き求道者
09/04/07 10:30:04 idzPT4/E
>>360
もしトンパイル装備の陸をやりたいなら帝よりケンタクロスの方が良いよ。
帝はキャパ毎の余剰コストが45なのに対してケンタは55なので装備やチューンが楽だし、
初期の余剰コストやBDの性能も総合的にみてケンタクロスの方が高いよ。
トンパイルを持ってるということはマイティを持ってる筈だからマイティとケンタを同時
に育てれば?
366:名も無き求道者
09/04/07 10:50:21 idzPT4/E
>>358
サイコ・ライフル両用のリリは作れないよ。
サイコ仕様にするなら内蔵武器との同調させる為に内蔵武器強化を2個取らないと
攻撃力が下がってしまうし、ライフル仕様に内蔵x2を取らせるとキャパが足りなく
なるので実現不可能です。
サイコでもライフルでもチューンはFLYを中心に最終的にWLK1残ればOK
どうチューンしてもSTRとTECの差が大きくなってしまうリリのので無理してSTRを1
残す必要はないです。
367:名も無き求道者
09/04/07 10:55:12 tQUjuvqg
>>366
何を言ってるかわからんが、サイコとライフルはコスト全く同じだぞ
サイコAMのコストは120
ゴースAMかリリAMにライフルJとマスケをあわせたコストも120
368:名も無き求道者
09/04/07 11:44:03 idzPT4/E
内蔵を2段階強化してないリリにサイコAM付けてどうするの?
内蔵を2段階強化したリリにライフルAMJ+マスケ持たせた状態でFLYを40にするの?
フロDもブラストガードも無しの劣化空戦のようなロボでレベル10が完成目標ですか?
369:名も無き求道者
09/04/07 11:57:11 XJ0094f4
ならそう言えばいいんじゃないか
作れないって言うのはおかしいだろ
欠点を言った上であえて、使ってみたいと思う可能性だってある
370:名も無き求道者
09/04/07 12:02:10 KH6IC5Su
新しくゼロセイバー買ったのですが
カートリッジは何を取っていけばいいのでしょうか?
Lvは8まで上げるつもりです。
371:名も無き求道者
09/04/07 12:08:01 31CDVd3s
>>370
wiki見た上でおすすめカートリッジ等の項目と相談して決めて下さい
とりあえず、対爆・酢豚取ってけば概ね間違いはないと思うけどな
372:名も無き求道者
09/04/07 12:12:15 idzPT4/E
>>369
日本語読めないんですか? >>369でキャパが足りないって説明してあるよ。
373:名も無き求道者
09/04/07 12:17:34 idzPT4/E
>>370
定番は酢豚+キャパで装備はアクセルかカスマグx2にフォースバリア。
ちゃんとWLKチューンするのであれば射陸が爆風ダメージ受けるのは拠点で回復
している時位なのでブラストガード必要ありません。
というかブラストガード取ってるとレベル8でフォースバリア持てません。
374:名も無き求道者
09/04/07 12:33:26 0pkmf6Qu
陸剣のひとってバンプ使ってますか?
0セイバー買ってためしたんですが攻撃がうまく当たりません
375:名も無き求道者
09/04/07 12:39:04 NmbbPnyl
スレタイ読めない奴は爆発しろ
376:名も無き求道者
09/04/07 12:41:28 +INDRysp
>>374
昔バンプマイティで、現在リセットした自分が答えます。
本当に(カートリッジやキャパの)余裕があるのならば、取るのもアリかもしれません。
敵機と衝突時、お互いが跳ね飛ばされ武器が空振るというのも無くなりますし、LJのシールドを出した敵を弾き飛ばさず後ろに回り込めると
いった事も出来るようになったり。またリペ時も落ち着いて回復できるという利点もありますね。
ただ言ったように格闘ではバンプはちょっといいかな?っていう程度なので他の必須カートリッジ取得を優先したほうがいいかも。