09/05/02 13:41:12 l9Yyn7Us
1.プロバイダ名:ぷらら
2.回線名 フレッツADSL
3.接続に使用している機器全て
ADSLモデム:NVⅢ ハブ:ロジテック・LAN-SW05/P
4.壁のジャックからゲーム機までの接続経路
壁━ADSLモデム━ハブ━PS3
┗━━PC
5.ゲーム機の種類と型番 PS3
6.使用しているソフトの名前 アドホックパーティー(接続できず)
7.ネットワークアダプタのケーブル差込口のランプはついてる? 付いてる
8.PPPoEは「使用する」にした? 「使用しない」にした
9.IPアドレスの設定は「自動」にした?「自動」にした
10.DNSサーバの設定は「自動」にした? 「自動」でも「手動」でも失敗
11.エラーが出るタイミングと、表示されたエラーコードやエラーメッセージなど
電源を入れてメニュー画面になるのと同時に右上にDNSエラー
つい先日、回線が切れて復帰するのと同時にPS3側がまったくネットに繋がらなくなりました。
PC側は普通に接続可能なのですがPS3側がIPアドレスは認識してもDNSだけエラーの表示が。
一応モデム・ハブともに再起動してみましたが変化無し。
今まではPC側でフレッツ接続ツールで接続後にPS3起動で普通に接続できていました。
設定等は弄っておらず、今までも何度か回線切れがありましたが復帰はしていました。
誰か心当たりなどあればお願いします。