■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【5紳士目】at MMOQA
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【5紳士目】 - 暇つぶし2ch2:名も無き求道者
09/01/01 05:35:46 RcF6Iw9o
関連サイト・関連スレなど

◆武装神姫公式
URLリンク(www.busou.konami.jp)
◆神姫NET(オンラインサービス公式)
URLリンク(www.shinki-net.konami.jp)

◆武装神姫バトルロンド マニュアル
URLリンク(www.shinki-net.konami.jp)
◆武装神姫公式ジャーナル抜粋・初級講座
URLリンク(www.shinki-net.konami.jp)
URLリンク(www.shinki-net.konami.jp)
URLリンク(www.shinki-net.konami.jp)


◆2ch派生
 ■武装神姫_BATTLE_RONDO
URLリンク(find.2ch.net)
 ■コナミ_武装神姫
URLリンク(find.2ch.net)

 「武装神姫BATTLE RONDO」スレ まとめwiki
URLリンク(www33.atwiki.jp)
 有志が立てた武装サンプル等があるwiki
URLリンク(wikiwiki.jp)

 □質問スレ過去ログ
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【2紳士目】 
スレリンク(mmoqa板)
■武装神姫 BATTLE RONDO 質問・攻略スレ【1紳士】
スレリンク(mmoqa板)
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【3紳士目】 
スレリンク(mmoqa板)
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【4紳士目】 
スレリンク(mmoqa板)


3:名も無き求道者
09/01/01 05:36:19 RcF6Iw9o
◆質問者用テンプレ
質問する際に以下のテンプレ項目を埋めて質問すればより詳しい返答が期待できる……かも?
全部埋める必要はないけど、できるだけ頑張って埋めてください。


コア[ ]   素体[ ]   CSC[  :  :  ]
総合レベル[ ]  
LP/SPレベル&最大値[  /  ] 
ステータスレベル[ 攻 / 命 / 回 / 防 ]

所属クラス[Ex/C/B/A/S]
得意な距離[ ] 苦手な距離[ ] ※近or中or遠などを記入

お迎え済み神姫[ ] ※白,白黒,砲,黒魚,,,のように記入

主な所有(使用)装備(ショップ、アチ等)
武器:
アーマー:
リア:
アセンブル:


「----------質問内容----------」

4:名も無き求道者
09/01/01 05:36:48 RcF6Iw9o
 -スレ内の特例的自粛事項-

原則的に質問は既出でも頻出でも答えてくれるはずですが、
例外としてKONAMI販売の書籍「武装神姫マスターズブック」にのみしか
掲載されていない情報の公開は自粛する、という方向になっています。

「攻略本に載ってる情報だから伏せている」んじゃなくて
「有料の攻略本に『しか』載ってない情報だから伏せている」、とご理解下さい。


このため一部の質問はスルーされる傾向にあります。
具体的にはCSCのセンス上昇に関するものです。

Q. CSCの補正って1つあたり+いくつなんでしょうか?
Q. CSCの各デメリットを教えてほしいのですが…
Q. AというCSCとBというCSCの補正最大上昇値は同じなのでしょうか?
Q. 補正が一つしか上がらないCSCと複数上がるCSCでは補正上昇値は一緒なのでしょうか?

こういった質問はあまり答えてもらえないなーと思ってください。


前スレ内の関連事項も参照の事。

5:名も無き求道者
09/01/01 06:33:51 BqciYiXK
しんし 【紳士】
(1)上流社会の男性。
(2)上品で教養があり礼儀正しい男。

6:名も無き求道者
09/01/01 08:30:21 NHIV6T44
まずは>>1乙……というのも性に合わないな
突っ込むか……?

7:名も無き求道者
09/01/01 11:14:30 uBaDIlsl
ウフ
この>>1乙のために生きていると言っても、過言ではありませんわ

8:名も無き求道者
09/01/01 23:04:22 VrmI7A1/
教養が無いから紳士名乗れないぜHAHAHA!

9:名も無き求道者
09/01/01 23:10:02 sb1zKYS3
武装紳士だから、神姫武装について教養があればおk

10:名も無き求道者
09/01/01 23:31:09 wJ3eleSy
100勝できないので
多重起動のやり方教えてください
これ以上課金はしたくありません

11:名も無き求道者
09/01/01 23:31:48 sb1zKYS3
>>10
まず、PCを二台用意してください

12:名も無き求道者
09/01/01 23:32:47 VrmI7A1/
なるほどな
しかしよく考えれば気品も無いし礼儀もなっちゃいなかったぜ・・・

13:名も無き求道者
09/01/01 23:38:37 VrmI7A1/
>>10
100勝だけならEXで余裕かと
多重起動でBANされてもしらないからね☆

14:名も無き求道者
09/01/01 23:43:42 1SYJcYKY
100勝ってのはつまりイリーガルと闘いたいってことでしょ?
課金したくないと言っているのにアレだが、ネカフェ行ってくればいいじゃない。

倒せるかどうかはまた別問題だけど…

15:名も無き求道者
09/01/02 00:03:41 aQ3FzTSJ
>>11 一台しかないよ
>>13 ダイヤ×3突っ込んだけど223で成長止まりやがった 今別タイプ育成中
>>14 近くに無いよ

16:名も無き求道者
09/01/02 00:08:32 lmTvB2di
>>15
NGIDに入れる前に一言だけ
ダイヤで100勝しようという考えがそもそも間違ってる

17:名も無き求道者
09/01/02 00:09:20 Vw7jr6D+
>>15
ダイヤ三つ積んだなら最低総合レベルは240だよ?
200戦してオフィで育成できないって事なのか

18:名も無き求道者
09/01/02 00:11:30 8AM7mXtl
お前ら構うなよ・・・

19:名も無き求道者
09/01/02 00:14:58 aQ3FzTSJ
>>16 なんで?
>>17 263だったかも?

20:名も無き求道者
09/01/02 00:16:01 uMu93tPi
ダイヤ*3の限界レベルは240,270,300,330のいづれかとなる

21:名も無き求道者
09/01/02 00:16:38 RWbJRYZ6
ダイヤでS行ってSランク100勝目指したっていいじゃない…


純正ダイヤ弗子さんがEX落ちしそうですけど!……ディープシーあと20回ひかないかな

22:名も無き求道者
09/01/02 00:18:23 59hKuT8j
>>19目欄

23:名も無き求道者
09/01/02 00:35:24 lmTvB2di
>>21
ダイヤで育成計画も立てずにレベルに物言わせただけで100勝出来るほど甘くねーよって言いたいのさ
ダイヤが厳しいことを知っていて、それでもなお高い壁に挑むのは好きにすればいいと思うよ

24:名も無き求道者
09/01/02 00:58:35 RWbJRYZ6
>>23
ダイヤ使えばSにいたままでも100勝は出来るでしょう…簡単では無いけどさ

弗子については厳しい事は予測してたが予想を上回る厳しさに絶望しているところだ…

25:名も無き求道者
09/01/02 02:22:25 7k4crj5K
馬鹿じゃねーの
Sで百勝狙うなら非ダイヤ子使うのが定石

26:名も無き求道者
09/01/02 02:28:16 TKHVKr07
ほいNG

27:名も無き求道者
09/01/02 02:35:45 hG081ezo
すみません質問させてください。
1ターンの栄光クリアの為に、ブルーミングガーデンと
メギョンギルド&ドラゴンクラッシャー又は飯綱の組み合わせで挑んだのですが
何度試してもバトルモード発動中は一切スキルを出してくれず、モードを解除すると
スキルを放出します。これは装備の組み合わせに問題があるのでしょうか?
ちなみに現在のステータスは以下の通りです。
コア[ムルメルティア]   素体[黒天使型]   得意な距離[近] 苦手な距離[遠]

28:名も無き求道者
09/01/02 02:40:53 8cnDS+7e
>>27
花BMはスキルの威力が2倍になるけど消費量も2倍になるよ
ドラクラなら1600、イヅナなら1200以上必要になるね

29:名も無き求道者
09/01/02 02:43:30 Vw7jr6D+
>>27
ブルーミングガーデン中はスキルの威力二倍だけど消費SPも二倍だよ?
MSP1600以上あって距離もばっちりなら不具合じゃないかな

30:名も無き求道者
09/01/02 02:43:54 Vw7jr6D+
オウフ・・・

31:名も無き求道者
09/01/02 03:20:01 hG081ezo
>>28さん
>>29さん
早速のご回答ありがとうございます。
消費SPも2倍だったんですね。見落としていました。
SPが伸びるように育て直してみようと思います。ありがとうございました。


32:名も無き求道者
09/01/02 11:47:18 EfKEd0KY
二つの距離適正を上げている方に質問です。
両者の適正がどのくらい離れたら、適正を再調整していますか?

33:名も無き求道者
09/01/02 12:22:53 CAm1PUo5
+9/-10/+9を目安に維持
おおむねオフィ4-5戦毎くらいに調整ミッションしてるよ

34:名も無き求道者
09/01/02 12:37:25 dgqgAEad
今日初めてAオフィでバレットカーニバルを喰らいました
自分でも調整しているのですがどうしてもガトリングキャノンのスキルを先に使用してしまいます
どうすればSPの低いスキルを使わないで高いSPのスキルを優先させることができるのでしょうか

35:名も無き求道者
09/01/02 13:59:06 XpvLyFPZ
>>32
大体、どっちかに偏るけど近中、中遠て感じなら生のままにして成り行き任せかな。
近、遠だとどっちかが7~6程度まで落ち込んだ辺りで両方とも10に戻す感じでやってる。

36:名も無き求道者
09/01/02 14:02:38 EfKEd0KY
>>33,35
どうもありがとうございます。参考にさせていただきます。

37:名も無き求道者
09/01/02 14:04:27 ncuMivhH
あああああフブキさんがきょくりん投げるの止めてくれねえちくしょおおおおおおお

38:名も無き求道者
09/01/02 14:06:05 OMm4UwzK
鳥子とかイーダのリアパーツで君も今日から反撃し放題だ!

39:名も無き求道者
09/01/02 14:11:32 ncuMivhH
_______
|←神姫SHOP |
. ̄ ̄ ̄.||  ̄ ̄     ┗(^o^ )┓三
     ||          ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

40:名も無き求道者
09/01/02 14:32:45 SNLSpNPr
質問させてください!
ASを覚えた花子さんが、移動理由が「好みの武器」なのでハイパーブラストが距離割れします
「好みの距離」に矯正してあげたいのですがどうすればいいでしょうか
勝ってもひたすら叱る?
あと、蝶と対戦してチャーム状態になったら、思考が強制で「好みの距離」になりますが
これを褒めてやれば思考矯正の効果はあるのでしょうか。

41:名も無き求道者
09/01/02 14:37:05 uMu93tPi
>>40
ミッションで負ける状況を作り出して叱るとか。
行動理由はとにかく一番多い奴で判断して良いようだ。

42:名も無き求道者
09/01/02 15:02:04 XpvLyFPZ
>>40
移動スキルを使えない状況(移動スキルの付いたパーツを装備させない)にしてミッションで叱る。
その際に、まずまず勝てないなというミッションを選んだ方が良いかと。
何度も叱っていると移動動機がぶれ始めるのでそこで様子をみつつ目的の移動動機が出現した時点で様子見。
目的の移動動機に因る移動回数が最も多くなったら褒める。

ここでポイントは二点、
1.移動スキルを使えない状況にしておく
2.まずまず勝てない(普通にしてればドロー程度)のミッションを選ぶ

1に関しては移動スキルの忘却(神姫AI内でのプライオリティ低下)防止の為
2に関しては勝った試合で叱る、逆に負けた試合で褒めることによる無駄な親密度低下を防ぐ為

て感じで良いかと思われ。
また、後段のチャームによる歪められた行為に関しても試合後評価の如何ではAIに影響を及ぼす
という書き込みを本スレで見た覚えはあるが未確認。

43:名も無き求道者
09/01/02 15:05:17 SNLSpNPr
目的の移動動機がバトルで出るまで、移動技を封印して叱り続けるか
わかりました!ありがとうございます!
怒りすぎてAS忘れたら元も子もないものね。

44:名も無き求道者
09/01/02 17:45:52 Lt/hBFfZ
チャーム時の行動も影響あると思うよ。
俺の犬、今回のWFで一時ナックルもイズナも0.0まで近付くようになったからな…w

45:名も無き求道者
09/01/02 17:57:16 RWbJRYZ6
もし完全にチャーム状態をAIに仕込むことが出来れば疑似MA(0.0まで接近する)による後退移動スキル封じが出来そうだな。

……誰か試してくれ?


46:名も無き求道者
09/01/02 18:39:14 Zoeongv4
質問です。
キャッチアンドリリースで大物を釣りやすくする条件は何でしょうか?

47:名も無き求道者
09/01/02 18:43:22 Vw7jr6D+
>>46
ボルケーノ
ティールームでやると楽

48:名も無き求道者
09/01/02 18:44:03 Zoeongv4
>>47
ありがとうございます

49:名も無き求道者
09/01/02 18:51:27 8cnDS+7e
>>46
ディープシーとボルケーノ
ディープシーは最小から最大まで幅広く出る
ボルケーノは~30と90~の二種類

茶室で釣るなら部屋の設定を
「SP消費半分」「近距離攻撃禁止」「COOLにアタック」
にすると楽

50:名も無き求道者
09/01/02 18:54:42 Zoeongv4
>>49
なるほど、これでなんとかアチブ達成できそうです。
釣ってきますb

51:名も無き求道者
09/01/02 19:00:41 7efqSE3N
>>46
どのステージで釣るか
が一番大事
ボルケーノ 30以下or70以上しか取れないに等しい、大物狙いならこっち
ディープシー どの大きさの魚拓も取れる、アチをきっちり埋めるならこっち
その他 50以下なら粘れば出る、それ以上は難しい

ティールームを使っていいなら環境の最適化推奨(通称釣堀)
ステージ固定 上記の通り
SP消費半分 釣る回数増やす
近距離攻撃禁止 ステゴロ防止
COOLにアタック うっかりボルケの熱ダメ・釣りダメで落とさないように

ティールームなんて怖くて行けねーよって言うならミッションでステージを固定する
シミュでの釣りは試行回数がアホみたいに増えるので非推奨

本スレに釣堀の宣伝すると前は平日深夜でも人来たんだけど、今はMID攻略中だからどうだろうな

52:名も無き求道者
09/01/02 19:15:42 Zoeongv4
>>51
詳しくありがとうございます。
初心者のリア友と一緒に釣アチブ達成してきますb
お互い課金をしないのでアチブ装備は欲しいところです。

53:名も無き求道者
09/01/02 19:45:06 OMm4UwzK
ディープな紳士諸君にお尋ねしたい
攻命回防の経験値取得のできるだけ正確な情報を教えてくれないか
マスブに書いてあるようなことだったらスマン、スルーで

54:名も無き求道者
09/01/02 20:11:37 FFO8T95u
自分で確かめろカス

55:名も無き求道者
09/01/02 21:37:29 2r6qfEXS
MSPが1000超えたあたりからSP経験値が上手く稼げないのですが何か良い消費の仕方ありませんかね?
ここまでは移動スキルで上げてきたんですが経験値の入りが悪くなってしまって…
ちなみにリンドブルムは持っていません

56:名も無き求道者
09/01/02 22:11:24 2MpNuw72
質問です。
WFに参加しててトレボケは治りますか?

57:名も無き求道者
09/01/02 22:15:41 FFO8T95u
Wikiも見ないカス共は死んでくれ

58:名も無き求道者
09/01/02 22:16:05 H9gwswIG
>>56
WFもミッションなので治りません

バトルロンドマニュアル
URLリンク(www.shinki-net.konami.jp)
トレーニングと実戦感覚の項目参照


59:名も無き求道者
09/01/02 22:17:18 2MpNuw72
>>58
ありがとうございます。
確信が持てなかったので確認させていただきました。

60:名も無き求道者
09/01/02 22:19:42 T0ayZtK8
確信て…

マイ神姫バトルで命中率とか確認してからWFで戦って、
もう一度マイ神姫バトルで確認すれば一発だろうに……

61:名も無き求道者
09/01/02 22:26:01 UC0zCbZt
>>55
とりあえず、積極的に消費する方向で考えたいなら

1.チアコーディにして、序盤はスキルを使わない(1ターン分得)
2.花子BM+ステプロ+MaxSPの1/5のスキル

みたいな方法は有りますが、移動スキルより効率的かどうかは状況により、としか言いようがありません

62:名も無き求道者
09/01/03 07:12:37 8kut0Ssh
射距離200-400のレインボーアーチ+オプションとか
移動+追撃でSP消費しまくりんぐ。

63:名も無き求道者
09/01/03 12:47:49 ekOT8ct5
「マイ神姫バトル」という選択肢自体が思いつかないんだと思う

なんつーか
あれはいわゆるCSC成否チェックや、そういうディープ(?)とも言える使い方がメインやろ

ここで質問する紳士の多くは、そこまでやりこんでないんじゃなかろうか

64:名も無き求道者
09/01/03 13:33:01 LhH31bQd
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール
神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート
もんもん オプーナ PSU PSUイルミナスの野望 武装神姫 紅緒

65:名も無き求道者
09/01/03 18:48:05 XO/hoyjc
聡明な紳士諸君の手間をかけさせて申し訳ない
WFで先の敵がつらくなってきたため、ダイヤを初使用しようと思っているのだが
ダイヤ3つにするべきなのだろうか?
それともダイヤ2つにガーネットあたりをいれたほうがいいのだろうか?
ちなみに、コア素体共にむるちーの予定だ

66:名も無き求道者
09/01/03 18:49:13 JPzCQpkv
ダイヤは3積み前提と聞いたことがあるよ
あ~S行ったことないのに1等ばっかりでるなよ~もう

67:名も無き求道者
09/01/03 19:00:22 Ck2uW7gh
期間内にダイヤ育てきれるならいいんじゃねーの
イベント中にトレ0で2週間で完成~完成間近とよく聞くけどな

68:名も無き求道者
09/01/03 19:00:59 ekOT8ct5
>>65
好き好きだと思うが
個人的に、ダイヤ参神姫は、リアルマネーが許すなら、一神姫居て損はないよ

イベントやミッションに役立つしねー

69:名も無き求道者
09/01/03 19:01:23 W8bVLkU3
>>65
何を求めるかは分からんが最終的な強さを求めるならダイヤに勝るものはないよ
S行きも狙いたいとかなら慣れてなきゃ相当きついけど

てか今から育てても育ちきるかぎりぎりだと思うんだぜ

70:名も無き求道者
09/01/03 19:11:14 XO/hoyjc
>>66~69
>>65だ、諸兄のお早い回答に感謝する
今WF中に育ちきるかどうかは危ういが、ダイヤ3にさせていただくとしよう
できればSも狙いたいが、私程度ではまだまだ遠い世界のようだ

71:名も無き求道者
09/01/03 19:31:42 g9Kz+RMQ
バッテリー使いまくってもいいのよ
LPとSP一緒に上げていこう、もしくはLP優先で上げていこうというのならばExの方が育てやすいが
SP優先で上げるならば移動スキル連発しなければならない関係上自然とSに行ってしまうもんだ
Exはやけに全射程対応神姫が多いし

72:名も無き求道者
09/01/03 20:15:53 8WV6miWi
>>63
質問スレに来るのなんか初心者ばっかりに決まってるじゃん

73:名も無き求道者
09/01/03 21:37:26 g6YWWXO9
このゲームで溜まるストレスどうしてる?
てかこのゲームグチスレないの

74:名も無き求道者
09/01/03 21:55:49 JNeaTogp
武装神姫バトルロンドの問題点>>part_10
スレリンク(netgame板)

75:名も無き求道者
09/01/03 21:58:46 f92uz8sb
>>73
こちらへどうぞ
スレリンク(netgame板)

ストレスが溜まるのは分からんでも無いがこっちで吐き出されるのは困るので誘導しておく。

76:名も無き求道者
09/01/03 22:00:30 d4m/koz/
なんでストレスが溜まったのか分析してどうにかする方法考えないときついかもナ

77:名も無き求道者
09/01/03 22:07:00 g6YWWXO9
>>74>>75
悪いがそこも煽り厨やTUEE厨の巣窟だ
てか全体的にマナー悪いんだよなこのゲーム

78:名も無き求道者
09/01/03 22:14:23 A2dwxDvz
>>77
プレイヤーのマナーがいいネトゲなんてねーよ
このゲームは基本ソロプレイだからまだマシだ

79:名も無き求道者
09/01/03 22:17:10 JNeaTogp
でも愚痴スレとしても機能してるのは、そこだけだよ。

80:名も無き求道者
09/01/03 22:17:22 f92uz8sb
>>77
愚痴スレ=隔離と思ってたんだが、単によしよしってして欲しいだけなら該当スレは存在しません。
って答えるしかないぞ?

81:名も無き求道者
09/01/03 22:20:37 wUKAjXUp
このシステムだと自分の追及で完結しちゃうからな
接点はオフィバトルだけでその場で言葉も交わせないという

82:名も無き求道者
09/01/03 22:22:36 uqONCwnF
>>81
だがそれがいい

83:名も無き求道者
09/01/03 22:23:36 JNeaTogp
いいよ、もう質問じゃないし。

84:名も無き求道者
09/01/03 22:26:45 g6YWWXO9
>>78
対人しかできないゲームなんだが?

85:名も無き求道者
09/01/03 22:31:59 Ck2uW7gh
公式でスレでも立ててろよカス

86:名も無き求道者
09/01/03 22:33:11 g6YWWXO9
>>85
やっぱマナー無いね

87:名も無き求道者
09/01/03 22:38:08 d4m/koz/
この流れを続けようとするのもマナーあるとは言えないけどな

88:名も無き求道者
09/01/03 22:40:10 g9Kz+RMQ
流れをヴァジュラルーパー
こういう質問をされたい!と思ってるけどなかなか聞かれないものは何?

89:名も無き求道者
09/01/03 22:43:36 JNeaTogp
犬の鼻はなぜ濡れてるのか?とか

90:名も無き求道者
09/01/03 22:45:49 g6YWWXO9
>>87 んじゃグチスレ作っていい?
>>83 85 みたいにワザワザ言わなくてもいいのに人の悪口言ったり
TUEE厨や廃人との対人しかできないから凄くストレス溜まってる
てか必要だと思う
いい加減このスレや問題スレを荒らしたってしょうがないだろ?

91:名も無き求道者
09/01/03 22:47:59 d4m/koz/
>>90
良くないと思うよ

ワザワザ言わなくてもいいのになんてのも悪口だし、
ノイジィマイノリティ加速させるようなスレを建てる意味がわからん

92:名も無き求道者
09/01/03 22:48:13 vx7PvEzu
犬子は何で試合中に小便しちゃうの?

93:名も無き求道者
09/01/03 22:50:25 JNeaTogp
犬子のアレは、スク水なのかブルマなのか?

94:名も無き求道者
09/01/03 22:53:15 KwS5XTiY
>>ID:g6YWWXO9
本スレじゃなく質問スレ荒らす小心さ、アンカーの横にレス書く文体
まるでID:aQ3FzTSJみたいだな、NG入れるのも面倒だし愚痴スレ立てるかオチスレ行け

>>88
大剣はエアロヴァジュラ、バトルモードはヴィシュヴァ・ルーパーですわっ!
って言ってイーダさんが走っていったよ

「投刃」の読みって質問に出ないよね
PSOやってないと一発で「トウジン」とは読めないと思うんだけど

95:名も無き求道者
09/01/03 22:54:28 uq48v8vP
>>77
王様の耳はロバの耳ーっ! したいならここでやっとけ。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

96:名も無き求道者
09/01/03 22:58:14 tNrTfO1B
>>94
トウジンなんて普通に感じ読めるならさすがに読めるだろ…

97:名も無き求道者
09/01/03 22:59:12 Wb7dG7Lk
>>94
普通にとうじん以外読み方思いつかんぜ
とうばとかとうやいばとでも読む方が変だろw

98:名も無き求道者
09/01/03 23:04:04 d4m/koz/
なげやいば、とかも無いだろうしな

99:名も無き求道者
09/01/03 23:31:02 vx7PvEzu
スローイングダガー

100:名も無き求道者
09/01/03 23:55:08 DgBWjp2s
投擲が1年近く読めなかったのは秘密だ

101:名も無き求道者
09/01/04 00:17:38 PLaxIKUD
本スレで飯綱の話題が出ているので質問
弱体前の威力が3000だったのは知っているのですが
威力以外の準備などの数値はいくつだったのでしょうか?

102:名も無き求道者
09/01/04 00:44:55 C7LOdjwN
よく覚えてないけど準備が今より短くて200くらいだったはず

103:名も無き求道者
09/01/04 00:58:26 /qCqE0rR
鳥子さんのアホ毛のような、ステータスの増加のある特定のコア専用の装備パーツって
全部でいくつあるのでしょうか?全ての神姫を持っている訳ではないのでよくわかりません・・・・

104:名も無き求道者
09/01/04 01:05:54 9s34uHJ8
>>103
wikiのアーマーの「必要」のところに『~専用』て書いてるよ

105:名も無き求道者
09/01/04 01:25:14 vL/VRYdA
>>690
緑川が収録する時のマイク位置も問題もあるな
それ以上の問題としてこれはラジオの収録ですかっていう収録環境があるけど

>>701
1歳フライング乙

106:名も無き求道者
09/01/04 01:26:06 tzFCrWYe
また豪快なのがきたなぁ

107:名も無き求道者
09/01/04 01:26:45 lWmcBt+f
>>105
誤爆はメイドロボうp

あ、緑川ボイスのはいらないんで

108:名も無き求道者
09/01/04 01:28:29 vL/VRYdA
おk、やっちゃったな

109:名も無き求道者
09/01/04 01:39:59 OuThBcuK
そもそも数える必要があるのか?と
天使、悪魔、忍者(侍と兼用)、犬、猫、兎、騎士、侍、砲台、鳥人、人魚、イルカ、建機、戦車、戦闘機、HST、HMT、火器型には存在する。

110:名も無き求道者
09/01/04 01:41:42 I5oCi/wG
>>105
マイクの位置ひとつで印象って変わるもんだ。と勉強させられたw

さぁうpしてもらおうか、娘さんを

111:名も無き求道者
09/01/04 01:47:31 NsdStVZI
どうでもいいが、トランシェ2とBisの専用追加パーツはリペ白黒につけられないんだよな

112:名も無き求道者
09/01/04 01:57:11 OuThBcuK
アネーロ改ならつけられるよ。

113:名も無き求道者
09/01/04 01:59:54 I5oCi/wG
仕事始めも近いってのに、イベントのお陰でスッカリ深夜型だわ
娘の距離感と俺の体内時計を調整しないと…

114:名も無き求道者
09/01/04 02:10:30 gnEgF+L8
>>105
ナツメブラザーズですか

115:名も無き求道者
09/01/04 02:31:50 plJfx/ui
AS仕込むときって使わなかったら叱る方がいいんですか
それとも無難評価の方がいいんでしょうか

116:名も無き求道者
09/01/04 02:34:34 PLaxIKUD
過去レスも見ないものは死ねば良いと思います

117:名も無き求道者
09/01/04 02:37:34 OuThBcuK
>>116
自分もどうでもいいような質問しながらその対応はないでしょう

118:名も無き求道者
09/01/04 02:39:30 4BxO+jzC
>>115
移動スキル以外のスキルは何も持たせず武器も最低限にすれば
叱っても移動理由が変わるくらいで済むんじゃね?
だから叱ってもいいんじゃね?

119:名も無き求道者
09/01/04 02:45:23 lWmcBt+f
>>116
過去ログも見ない人のレスとは思えない

120:名も無き求道者
09/01/04 02:47:50 gnEgF+L8
>>116
そんなレスしてる暇があるなら自分がした質問に答えてくれた人に感謝レスの一つでもしなさいね

121:名も無き求道者
09/01/04 02:57:50 vL/VRYdA
URLリンク(shinki.squares.net)
視線やカメラの調整とかしてないけどもう気にしない方向で意識飛んでるからスマンが寝る

白状すると唐突に黒子の攻撃モーションが浮かんでしまい、気がついたらそっちをやってて作った物をうpし忘れていた
モーションエディタが付いてれば数千枚とか撮影しなくてもアニメさせられるんだろうな・・・

122:名も無き求道者
09/01/04 03:02:22 PLaxIKUD
↑の方に普通に詳しい解説レスがあるのに
それも見ないで質問するのもどうかと思うけどね
こういう奴はレス一切見ないで質問するんだろうから言っても無意味だろうけどな

123:116
09/01/04 03:13:32 plJfx/ui
>>118
ありがとうございます。
とりあえず二十回くらい無難評価でいってみてそれでもしなかったら
叱ってみようかと思います。

>>117さん
過去スレ見てなかったことを謝りたいと思います。
けど、人に「死ね」って言うのと自分の質問に答えてくれた人に対して
感謝のレスもないのは、人としてどうかと思いますよ?

124:名も無き求道者
09/01/04 03:14:38 WvgZJ3wc
そう思うなら黙ってればいいじゃない


125:名も無き求道者
09/01/04 03:15:03 lWmcBt+f
お前が言うなっていうのを実践するなんてマジぱねえっす

126:115
09/01/04 03:16:47 plJfx/ui
すみません自分は>>115でした。

>>123のも
>>117さん→>>116さん
でしたすみません。

127:名も無き求道者
09/01/04 03:27:37 OuThBcuK
>>122
あのな、このスレは本スレで既出質問すんな、とか、しねとか、wiki嫁とかそういうのを嫌がった人が集まるスレなわけよ。
わざわざ初心者スレもかねてますとか>>1で言ってるのもそのため。

永遠のループが初心者質問スレの宿命で、それがイヤになったらここからはおさらばなんだよ。
面倒なら黙ってURLでも貼るかスルー、そのための質wikiもあるわけだしな。

これが本スレなら俺だって何言うかわからんよ。

128:名も無き求道者
09/01/04 04:01:24 6Dq7AhUE
たんなる隔離スレだしな

129:名も無き求道者
09/01/04 04:05:46 I5oCi/wG
空気読まずにここが本スレだと思ってた俺参上
いや、本家の次スレだと思ってURL踏んでたわ…w

>>116
あくまで個人経験だけど参考になったらで…
・準備の長い遠武器(モアイとか杖とか、ラブボンは微妙)と白子リア
・↑の装備で高ダメ狙え指示
…で覚えやすい気がする。

「AS使わないと手持ちの武器で攻撃すら出来ない」
「AS使うと、丁度相手が防御出来ない(postか移動中)時に攻撃できる」
「AS使えば、攻撃スキルが使える」
って場合が多いと使い始めるんじゃなかろ~か。
ハイブラ仕込むつもりで不動子を白子セットで遊ばせてたら何故か先に覚えた事もあったなぁ

130:名も無き求道者
09/01/04 04:27:33 fOnZb1SA
>>115
もう見て無いかも知れんが一応……。
1、使わなかった場合、無難評価で済ませる
  →メリット、無駄に叱ったりしないので神姫のAIに与える影響を最小限で済ませることが出来る
  →デメリット、移動スキルを覚えるのに試行回数がかかる

2、使わなかった場合、叱る
  →メリット、神姫のAIに積極的に介入することによりより少ない回数での移動スキル拾得が可能。
  →デメリット、上記の通り神姫のAIに積極的に介入することにより俗にAIが「ぶっ壊れた」状態に
    なり易い。(回避型が防御したり、移動動機が変わったりが分り易い例)
    その為、移動スキル習得後のAI再調整に時間がかかる可能性がある。

おれ自身は、1で仕込んでたんだが最近は2に移行している。
最初に移動スキルを仕込んで、その他のAI調整をその後に行うって方法だね。
1は覚えない娘は本当に覚えないから、賽の河原の石積みでもしてる気になったりもするw
その点、2だと比較的早い段階で使うようになりその後の定着も割とスムーズにいく。
最も、最初の一回を使うまでが一番大変なんだが

で、2で仕込んだ後の調整云々に関しては>>42ってことで。

131:名も無き求道者
09/01/04 06:16:04 QzM/ETRT
移動スキルの仕込み、俺の場合
・たとえ移動スキルを使ってもSP溜り即でなければ叱る
 無難評価はない
・思考(防御、回避)を変えたくないならある程度使う様になるまで攻撃されない間合いで。
 例えばニャニャミで後退スキルなら1Tで5以内とか。
・実は移動スキルを完璧に近い状態まで仕込めば「移動理由」はどうでもよろし
・AIは移動スキル仕込み後、距離適正調節~実践までにどうとでもなる。
・移動スキル忘却の原因のひとつに「移動の必要がないため」が多い試合で褒める
 たとえ移動スキルを使ってても。

欠点
仕込みすぎて必要のない時でも移動スキルorz
そのため他にSPをあまりまわせない・・・

132:名も無き求道者
09/01/04 06:31:12 I2WdHKkv
人それぞれで仕込みの型って結構違うな

自分の場合は、
・移動スキル以外のスキルを持たせずに、「いろいろやってみろ」「積極」指示

・移動スキルを使わなかったら叱るまたは無難
親密度を気にするためこのあたりはAIによって変わる。
引き分けで叱って下がる子ならわざと負けるくらいに調整したりとか

・移動スキルを複数回使ったら必ず褒める
最初は1回でも使えば褒めるようにして、徐々に回数を求める
1回でも使ったら無難評価

・移動スキルが定着したら作戦を「好きに」にして使うことを確認、AI調整

という風にしてるかな…
ただ、白子にASを完璧に仕込むまで164引き分けとかしてるから効率的じゃないかもしれない

133:名も無き求道者
09/01/04 09:10:13 w5FbqSy5
神姫ポイントは5000までだったと思いますがGEMはいくつまで持てるとかそういうのはあるでしょうか

134:名も無き求道者
09/01/04 09:30:33 QzM/ETRT
一応上限はあるんじゃないかなぁ
前に本スレで5桁見たかも(加工の可能性もあり)
とりあえず4700以上はいける
ソースは俺。

135:名も無き求道者
09/01/04 12:25:29 w5FbqSy5
三桁突破しそうな気がしてきたのでなんとなく心配で書き込んでみたけど全然そんな心配は不要だったぜ
どうもありがとうございました

136:115
09/01/04 16:35:00 plJfx/ui
>>129-132
おお・・、みなさん、どうもありがとうございます。

137:名も無き求道者
09/01/04 18:05:38 dxccoze2
相手(猫)より機動が勝っていたのにも関わらず、毎ターン50ほど距離を詰められます
どうすれば距離を離せるようになるのでしょうか?

ちなみに自分は津軽を使っています

138:名も無き求道者
09/01/04 18:19:38 4BxO+jzC
1.後退時は前進時より遅くなる
2.武装補正の他に素体機動や重量、環境適正も影響する

139:名も無き求道者
09/01/04 18:32:34 wQRB5HfM
>>137
1.白子ブースター大量装備
2.移動スキルを使う

140:名も無き求道者
09/01/04 18:34:29 kps1XEKY
>>137
津軽も猫も素体が分からないから、考えられる限りの理由と対策を書き出してみた

前進は後退より1.25倍早い。
津軽は機動◎(120)で猫は機動○(100)
素体レベルで既に前進(100*1.25)≧後退(120)

あとはこんなん
・津軽の重装△を無視して過積載したのでペナルティ発生
 →ジルコンかオパール突っ込んで重装底上げしてペナ防ぐか、アステロイドを引くようにと祈ってください
・ディープシー/アクア+津軽の水中△でペナルティ発生
 →アクアマリンかオパール突っ込んで水中底上げしてペナ防ぐか、水中ステージを引かないようにと祈ってください
・猫が機動◎以上の素体を使ってる or CSCで同等以上の数値になってる
 →前進≧後退が前進>後退になるので移動スキル使ってください
・猫が水中◎以上の素体を使ってる or CSC+装備で同等以上の数値になってる
 →移動スキル使っても逃げ切れる保障できないので諦めた方が幸せです

141:名も無き求道者
09/01/04 18:45:46 DJiN1a6k
そもそも機動補正の数字だけで機動が勝ってるという判断するのは大間違い。

142:名も無き求道者
09/01/04 18:51:07 +BvUhqEr
始めたばかりで理解しろって言うなら難しいと思うけど
年末スタートで同じ事を今朝調べてたけど

143:名も無き求道者
09/01/04 19:27:29 5TNni3Xu
>>142
日本語おk

144:名も無き求道者
09/01/04 19:28:33 +BvUhqEr
>>143
ニホンゴムツカシネー

145:名も無き求道者
09/01/04 21:54:37 evxdcXzk
急激な減速っぷりに驚きを隠せない

146:名も無き求道者
09/01/04 22:12:53 fOnZb1SA
本スレも雑談できる雰囲気になったし、本来のペースに戻っただけとも言えるが。
おれみたいな教えたがりにとっては少々寂しくもあるw

147:名も無き求道者
09/01/04 22:15:55 5tvAKvV2
しかし遅くとも明後日にはまた即1000レスの流れに

148:名も無き求道者
09/01/04 22:18:54 5G2XaaU/
・・・紳士、束の間の休息―――

149:名も無き求道者
09/01/04 23:20:24 4BxO+jzC
お互い武器の準備時間が同じだった場合って何で順番決まるの?

150:名も無き求道者
09/01/04 23:21:52 NsdStVZI


151:名も無き求道者
09/01/05 00:22:29 gUvpR2xH
>>149
機動が高い方が先に構えれる(より外側の距離で準備に入れる)から先制できる
同じ位置で構えた場合は運

152:名も無き求道者
09/01/05 00:29:20 184ieLP7
やっぱ機動オンラインですか
サンクス

153:名も無き求道者
09/01/05 00:42:22 BRmI5SU/
暗黙の了解であまり使わない装備ってあるんでしょうか?
例えば、攻撃特振りしてマジック杖装備とか、和風装備で叢雲+飯綱装備とか

強かった人の装備マネしてみたら異常な程に勝率が上がったから怖くなって…

154:名も無き求道者
09/01/05 00:46:15 8UGdZK8r
恨み買っても実害の及ぼしようのないこのゲーム

155:名も無き求道者
09/01/05 00:52:46 AdOLr2AY
>>153
ウチの家訓置いておきますね

「ブロンズ・ゴールドの人には優しく、プラチナには厳しく」

156:名も無き求道者
09/01/05 00:53:52 vHXb7H5V
>>153
杖はゲームクリアへの道だから封印してる
あとは相手が180秒間装備を決めてくれなかったりするので察してくれ

157:名も無き求道者
09/01/05 00:54:22 RHCsFQ8b
うむ
バトロンは基本的に対処できないほうが悪い
相手に気を使うにしても、ファビョる奴はバルムンでもファビョるから思いやるだけ無駄

それでも自重したい、というなら
杖、SP減少武器、疾風、二十手種BM、角
あたりを縛っとけばいいかも

158:名も無き求道者
09/01/05 00:56:09 maWIOY7+
>>153
せっかく使えるものがあるのに、それを使わないなんて勿体無い
変に気を使うのは偽善とまでは言わないけど、自己満足の縛りプレイの域は出ない

と、個人的には考えている。好きにすればいいと思うよ。
wikiの定番武装ってページのバルムンク・チゲ辺りの項目は
「どうぞ使ってください」と言わんばかりに細かく書いてあるし…。

159:名も無き求道者
09/01/05 01:01:52 xyJ2FKSH
流れ豚切ってすいませんが
ダイヤSP子がMSP2000超えたのですが
もうSPは上げないで防御や回避上げた方がいいですかね?
自分ならこうするみたいな意見聞かせてください

160:名も無き求道者
09/01/05 01:04:32 kWkGuOZ7
とりあえず196戦まではSPとLPを死ぬほど上げる

161:名も無き求道者
09/01/05 01:04:58 6Rf/FMr9
SPがあって困ることはないから、まだまだあがりそうならあげておくと良い。
むしろ、あと何回オフィシャルできるか気をつけるべし。

あと、防御20回避10できれば全装備が装備できるようレベル調整はしておいた方がいいようなそうでもないような。

162:名も無き求道者
09/01/05 01:10:31 xyJ2FKSH
>>160>>161
レスありがとうございます
とりあえずぎりぎりまでオフィシャルで育ててみます
初ダイヤで限界レベルのがちょっと怖いですねコレ
オフィシャルはあと30戦ぐらい残ってます、トレボケ解消戦を除いて。

163:名も無き求道者
09/01/05 01:11:09 BRmI5SU/
>>154-159

即レスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

強いのはイベント用に取っておいて
色々試してみます。
個人的に相手の装備を見なくても決まってしまうような定番装備より
色々考えながら武装を決める方が面白くなりそうです


164:名も無き求道者
09/01/05 01:12:22 xyJ2FKSH
訂正
成長限界レベルがわからないのが、です
多分240でしょうけど・・・

165:名も無き求道者
09/01/05 01:16:21 maWIOY7+
>>159
SPはあって損するもんじゃないから好きなだけドウゾ
問題は>>160-161で語り尽くされてる通り、

・トレボケを解消できるオフィ4戦の余裕は残しておく。200-4=196。
・半減メギンあたりの装備制限を満たせるよう調整。

特に後者は嫌でも経験値が入ってくるLPSPとのギリギリの調整を迫られる…かも?
限界が分からないならとりあえず装備できる分のステを確保しておくが吉
Lv236の防御18なら防御+2のLv238にしてトレボケ解消オフィで限界突破チェーックってな

166:名も無き求道者
09/01/05 02:54:31 8Ep3595Z
こぅげっきやっまもりてんこもりぃー♪

167:名も無き求道者
09/01/05 04:26:29 xyJ2FKSH
>>165
ありがとうございます参考になります
セブンエッジの回避30を満たすかどうか躊躇してしまいます

168:名も無き求道者
09/01/05 09:46:41 58x8Nfoe
そろそろ200超えちゃった花子にFA覚えさせようと思ったらレベル制限多いんだなぁ
クゥ以外にないもんかな?
出来なくはないんだが

169:名も無き求道者
09/01/05 09:50:27 6UXEvcc3
機動によるかもしれないけど、ウチの完成した子達は
マッシブ猫のシェシェで覚えさせてる

170:名も無き求道者
09/01/05 10:12:57 58x8Nfoe
あー、なるほど
打撃軽減かー
サンクス、やってみるぜ

171:名も無き求道者
09/01/05 11:07:46 PQEzFlgv
何を言ってるんだか、今ならあの方達が居るじゃないか。
そろそろエンドサーバも開放されるだろうし、そしたらまたお目見えするさね超機動のあの方がw

172:名も無き求道者
09/01/05 11:10:03 8eduiHYh
700円分ポイントあまったのですが、何を買うべきでしょうか?
オススメあれば教えてくださるとうれしいです。

173:名も無き求道者
09/01/05 11:23:13 wOCPPuTi
>>172
それだけじゃwiki見ろ、自分で考えろとしか…

何を持っているか
どういうことがしたいかくらい書いてもらわないと誰も答えられないと思うぞ

174:名も無き求道者
09/01/05 11:27:32 8eduiHYh
あ、ごめんなさい。
えと、射撃武器で遠距離に逃げて撃てるようにしたいです。

175:名も無き求道者
09/01/05 11:30:11 3g33p1z6
>>172
決めて欲しいならオススメしようか。
ずばりゴスロリ3点セット! 持ってるなら別カラー

買おうとすると50ポイント足りない事に気がつくはずだ。ついでだから神姫ポイントを買っておこう
折角だから3000ポイント買って、余った3450ポイントで好きな娘をお迎えしよう

176:名も無き求道者
09/01/05 11:32:07 8eduiHYh
>>175なんかほしくなってきました。取りあえず2点買ってきます。
明日にでもポイントかってきます!

177:名も無き求道者
09/01/05 11:39:11 wOCPPuTi
700あまりってことはショップの武装だと思うからそこを前提に

・MSR-22 スナイパーライフル
300-400で準備硬直が短めの小銃
距離300-400の遠距離で戦う場合,準備が遅い武器だと距離割れ回避される可能性があるのでその対策に。

・“アポカリプス”リアマウント荷電粒子砲
威力は低いけど防御不能の追撃スキル持ち。

って真面目に書いている間にリロードしてみたら
>>175お前ときたら…

178:名も無き求道者
09/01/05 11:39:25 6MgOyspa
蝶子をお迎えして初めてのSP型にチャレンジしているのですがSP1250に届きました
ASハイブラ・すないぽ天雷・反撃イズナあたりで戦ってきたのですが、Lv150近くになって
半減攻命に対する勝率がガクンと落ちてしまっています

打撃・投擲半減が付いていることが多いのでハイブラを使っているのですが、
ASにSPを使用する分後手後手に回ってしまい、PAやMAから殴られてしまいます
同じ半減でも要塞型は水鉄砲+家電砲で対処できているのですが、何かよい打開策はあるでしょうか
スクールコーディ反撃も考えたのですが、ギルガメも首輪も投擲なのでイマイチ効き目がないです

>>172
とりあえず今何を持っているか書いてくれないと何も言えないです
一般的に言うなら白子(天使型)・飛鳥(戦闘機型)・スナイパーライフル(店売り)
あたりがよく見かける遠距離武器です

179:名も無き求道者
09/01/05 11:49:45 8eduiHYh
>>177-178ありがとうございます。でも、ゴスロリ2点先に買ってしまいました。
ごめんなさい。

180:名も無き求道者
09/01/05 11:54:51 wOCPPuTi
謝る必要はないが、今後質問するときは
>>1-4のあたりを読んでもらえると答える人にも親切だと思う。

>>178
高ダウン武器で遠距離ダウン狙いとかどうだろうか
勝てないかもしれないが、引き分けに持ち込めるかもしれない

181:名も無き求道者
09/01/05 11:59:56 8eduiHYh
>>180ありがとうございます。
次からは気を付けます

182:名も無き求道者
09/01/05 12:02:48 maWIOY7+
>>178
・中距離から射撃スキル→ヴォルカニックジェノサイド、ドラゴンブレス等
・ダウン/スタン武器/スキルで無理矢理リードを取る→芭蕉扇、パペ等

真正面から何とかしようとするのはメギン付けなきゃ無理だと思う

183:名も無き求道者
09/01/05 12:03:50 3g33p1z6
>>179
GJ! 買ったゴスロリを着せてあげたい娘をいくつかピックアップしておくと、
つぎにお迎えする時に迷いがでなくていいよ!
いっぱい愛でて、バトルも楽しむとこのゲームをしゃぶりつくせるんだぜ

184:名も無き求道者
09/01/05 12:08:06 jR5JBq1d
毎度思うんだけど、ゴスロリシリーズってゴス入ってないただのロリ服だよねえ……。

185:名も無き求道者
09/01/05 12:38:22 6Rf/FMr9
ゴスロリ少女探偵団が黒ロリとか白ロリとか赤ロリとか分類されてるアニメを放映したKONAMIに何を期待しているだw

186:名も無き求道者
09/01/05 18:23:21 MX2kGXui
>>45
すごい今さらだが、最近イベントの敵が強くなってきたので、気分転換がてら試してみた。

チャーム後3ターン距離0.0まで近づいて攻撃した戦闘後褒めたところ、
それまで距離100前後で構えていたチーグルを距離80や距離0.0で使用するようになった。
さらには、距離0.0に移動するためにPAも使用。

「好みの距離」自体が0.0により近い値に変わったっぽい。
これを繰り返せば、つねに距離0.0に張り付くAIにすることは可能だと思う。

187:名も無き求道者
09/01/05 18:35:53 g3HSIeMq
チャーム受けると結局は距離0.0での行動(近接行動)するので
褒めると近接AIになってくるよ。
確か本スレのどっかでWFのどこかのエリアがAI調教に適しているとかあったな

188:名も無き求道者
09/01/05 20:24:51 k3QJcUGn
うちの黒鳥子、移動動機が「好みの距離」で距離適正が間違いなく近10遠-10なのに
鳥BM装備にすると相手によって(たぶん遠距離適正の低い)は遠距離に移動したがる
のはなんでだろう?これって移動動機「有利な距離」の動きじゃないのかな?

189:名も無き求道者
09/01/05 20:28:24 IjWNLd0H
>>188
BM発動するとAI変わるよ
回避や防御は勿論、移動理由もな

190:名も無き求道者
09/01/05 20:35:38 k3QJcUGn
>>189
発動じゃなくて装備っす
エウロス、ゼピュロス、ボレアスを持たせると、移動動機が好みの距離にも関わらず
ボレアス使いたがる場合があるんだよね。どうも遠距離が穴の敵相手だとそうなるみたい
なんだけど、移動理由が好みの距離でも相手との適正の差を考慮にいれてるのかなって
思ったわけで。

191:名も無き求道者
09/01/05 20:51:52 IjWNLd0H
>>190
あぁ成る程。
じゃあ武器によって移動理由が違うんじゃない?
短剣とナックル~とかでも移動理由変わるし、でなけりゃ指示違いとか。
ウチの子は好きにだと好みの距離なのに、防御指示だと有利な距離で移動しよるさ

192:名も無き求道者
09/01/05 21:14:03 k3QJcUGn
>>191
そこらへんは抜かりなくログで確認済みっす
遠距離適正が高めだと思われる相手には好みの距離で移動して近接攻撃しかけるんだけどね
距離の判断が自身の適正だけじゃなくなったのかなー


193:名も無き求道者
09/01/05 21:54:42 rhghVPqS
情報が小出しにされると質疑応答に意味がなくなるって例でした。
自己完結してるようにしか見えないんだが、結局何を聞きたかったんだ?

194:名も無き求道者
09/01/05 22:04:45 x6HUPM4X
先輩方の知恵をお借りしたく…

2つの武器AとBを持たせた状態でAの武器のみ使わせたい場合、武器Aの使用回数が多いときに褒めればOK…ですよね
上記と同じ様な調整がスキルでも可能でしょうか?
例えば忍鎌と忍剣を持たせ、秘剣・白拍子を多く使った場合に褒めればそれのみを使ってくれるようになるのでしょうか?

195:名も無き求道者
09/01/05 22:06:10 k3QJcUGn
>>193
情報は最初に出したつもりだけどね。どこらへんが小出しかな?
聞きたいことは、移動動機「好みの距離」には自身の適正距離だけが影響すると
思っていたけど、実は相手の適正距離も影響あるのかもと思って、そこら辺の
真偽や経験談を聞いて見たかったス


196:名も無き求道者
09/01/05 22:08:49 RR5DlzEe
>>192
そういえば一戦「相手の有効な距離を回避するため移動します」みたいな移動判断になったんだが
おっと思ったけど3戦くらいで有効な武器に戻って維持出来なくて残念

197:名も無き求道者
09/01/05 22:19:59 KFDy/XNF
オーナーが神姫の行動を自由にしようなんておこがましいとは思わんかね…ってブラックジャック先生がゆってた


よほどの事が無い限りはメインウェポンは一つだけ。それが俺のジャスティス

198:名も無き求道者
09/01/05 22:27:24 RR5DlzEe
>03-00.00
> 敵の得意距離を回避するため接近します
> 予定移動距離:71.1
> 敵神姫との理想距離:61.1
> 現在の敵神姫との距離:132.2

>05-00.00
> 敵の得意距離を回避するため離脱します
> 予定移動距離:128.8
> 敵神姫との理想距離:178.2
> 現在の敵神姫との距離:49.4

ログ漁ったらガチじゃないの含め10姫中4姫、659戦中10戦でこういう判断が出てる
どれもBM、スキル関与なし

199:名も無き求道者
09/01/05 22:30:53 IjWNLd0H
>>192
まぁ好みの距離ってのは距離適正が高いところに行くわけじゃないからね。
したらランチャーの使用頻度を下げるか、
兎に角近距離で攻撃するってAIに調節するしかないんじゃない?
私にはそれくらいしか思いつかんな…

>>194
出来るはずだよ、スキル毎の優先順位があるはず。
例えばシェルブレイカー使えるSPでもまだ使わずに、
デモニッシュクローを使え、ってね。
私の神姫がそうだからね。
まずは片方ずつ持たせてスキルの優先順位調節するのが良いんじゃないかな。

>>196
相手の得意距離を回避するため の事ね。
それはあまり評判よろしくないぞ…w
相手が近距離苦手だと武器が無くてもステゴロするからw

200:名も無き求道者
09/01/05 22:34:15 RR5DlzEe
>>199
大丈夫うちの飛鳥ちんはそんなの関係なく
気炎万丈しかもってなくても犬子相手にステゴロするから!
するから!



ドコデコンナノオボエタンダorz

201:名も無き求道者
09/01/05 22:37:39 VgIGpUiV
>>194
俺の経験論だし検証もしていないが半分は可能、半分は不可能な感じ
大まかに、スキルの系統・距離・威力・相手に有効なスキル・自分の得意距離・自分の好みの距離
得意武器系統のスキル、等の理由で分かれるので後はSPを見てスキル使用頻度の調整でコントロール

例えばその使い分けならば距離150以内で蕾散らしを使わないように仕込めば一応可能
スキルの選択として威力か剣スキルを優先で選ばせる事でも白拍子を使うようになる筈

ただ、距離や相手に有効とかそういうのだけで覚えさせるとちょっと危険だったり
というのも褒めたり叱ったりすると次の試合で全くスキルを使わなくなったりする事があるんで

202:名も無き求道者
09/01/05 23:10:14 x6HUPM4X
>>197>>199>>201
友人に薦められて始めたのですが、無課金で煙が出るほどやり込めとの事で…
大筆や銀ナイフのスキルで火力不足を補えないかと奮闘していました
難しそうですが試してみます
返答有難う御座いました

203:名も無き求道者
09/01/05 23:15:50 g3HSIeMq
>>202
素直に3000円課金お勧めする
ぶっちゃけ3000円課金渋るようじゃ楽しむ前にやめることになるぞ

訳:無課金プレイは慣れるのには良いが負ける割合の多さなどから
続けれなくなるオーナーが多く出るので早めに課金して慣れる為のプレイや
楽しんだほうが数段楽しめる

204:名も無き求道者
09/01/05 23:42:38 WTL+WHB0
>>202
個人的には「無課金で煙が出るほどやり込」む事にメリットは全く無いと考える
サクっと3000円課金してみるのをオススメしとく

今の神姫で完全無課金プレイを続けるのは、格ゲでパンチボタン封印プレイとか、
シューティングでボムボタン封印プレイとかで遊ぶようなもん

それでも勝てる人はいるだろうし、それが楽しいって人もいるんだろうけど
あくまで上級者の縛りプレイとしての遊び方でしかない。
初心者がそんな制限かかりまくり状態でやり込んでも得れるものは少ないと思うよ

205:名も無き求道者
09/01/05 23:46:47 CkwQP5E2
むしろ3000円じゃ何も変わらんからオールオアナッシングだろこのゲームは
とことんつぎ込む気がないなら使わない方がいいし
それを見極めろってのが友人の助言だろう

206:名も無き求道者
09/01/05 23:49:38 QVlvf6uK
無課金プレイは上級者の縛りプレイってことは否定しないけど
ある程度プレイして150帯の戦いを経験してから課金したほうが
自分に足りないものや欲しいものを的確にとらえて無駄な買い物しなくて済むから
無課金プレイもそう悪くはないけどね

完全無課金でもアチやGEMや福引やイベントでアイテムゲットできるから
(ある程度の知識があること前提だが)武装がある程度そろう2~3週目では完全無課金でもAまではいけるようになるしね

207:名も無き求道者
09/01/05 23:52:43 x6HUPM4X
>>203
勿論課金を渋る気はありません。すぐにでもコンプリートしたいくらいです
ただAI調整もろくにわからない現状、選択肢を増やしたところで手に余ると思いまして…
イベント中ということもあり、まずは徹底的に勉強させて頂くつもりです
貴重な助言、有り難う御座いました

208:名も無き求道者
09/01/05 23:54:48 g3HSIeMq
>>207
3k課金してきて
飛鳥と紅諸の2人と黒い羽だけお迎えしとけ
後は使わずに保管しておけばいい

209:名も無き求道者
09/01/05 23:57:19 IjWNLd0H
個人的には今だからこそ色々試せると思うんだけどなぁ…w
装備増やせば試せる幅も広がるし、買ったの総動員して今のうちにGEM集めちゃうってのが一番かと。
次に此処までGEMも装備も集められる機会は夏だろうしねぇ~。

…っつか私が丁度SF直後に始めてGEM集め苦労したんさ!w

210:名も無き求道者
09/01/05 23:58:11 QVlvf6uK
>>208
だがちょっと待ってほしい、
ゴスロリ服やメイド服、セーラー服にブレザー服、チャイナ服にプリンセス……
とても3Kでは足りないのではないだろうか

211:名も無き求道者
09/01/05 23:59:48 g3HSIeMq
>>210
本スレに帰れクズ

212:名も無き求道者
09/01/06 00:05:20 Kh56ZlnS
>>207
その友人の言わんとするところも分るし、その助言に素直に従って何とかしようと足掻くその姿勢も好し。
まぁ、ある程度やってみて続けられそうって見極めが付いたら課金、程度のつもりでいいとは思うが。

んで、火力不足に関してだが
Wiki見ると分ると思うが、あんたが対策に挙げてた銀ナイフとか大筆はフブキさんの苦手武器なんだわ。
フブキ素体自体が攻撃を苦手としてるのもあって、発想を転換してはどうだろう?
得意な回避を活かして、相手の攻撃を避けながらチクチクと10Tフルに使って相手のLPを削りきる、とか
或いはSPを伸ばして、通常攻撃ではなくスキルの火力に頼るとか。

大丈夫、フブキさんの素体はかなり優秀だから何とかなる、トパーズ入りのフブキさんでもSに行けた。
(4周かかったがw)

取り敢えず、Wikiを穴の空くほど睨んで距離適正を理解してもう一度やってみ?

213:名も無き求道者
09/01/06 00:09:05 z5zVEETc
>>211
EXのアチ達成には必要になるじゃないか

214:名も無き求道者
09/01/06 00:13:56 zitseQQU
スキルの威力は武器の得意不得意に影響しないから、打撃攻撃の威力を上げる天下布武を装備させると
銀ナイフや大筆でも十分勝ちを狙いに行けるけどね

215:名も無き求道者
09/01/06 00:19:54 zitseQQU
>>211
プリンセスやチャイナはオフィでも使えるガチ武装だし、おしゃれ装備はオーナーの心を潤すし英気を養う
なにをそんな突っかかる?

216:名も無き求道者
09/01/06 00:24:16 2ViBG9X4
>>209
イベントシーズンを有効に生かせというなら
まずその金持ってネカフェに詰めてボロ負け後でCSCリセット前提でも
とりあえず忍子さんを育てきるしかないとおもうんだが


217:名も無き求道者
09/01/06 00:25:58 oxC8oiYk
和風装備そろえて3人を上手く育成できるようにってことじゃね
そうすれば育成面も装備面も充実すると思うんだが

218:名も無き求道者
09/01/06 00:29:24 oSxvVe5/
まさにその条件で煮詰まってLV80の忍子さんと引き分けヒコーキ抱えてる俺登場

219:名も無き求道者
09/01/06 00:31:26 +dumka7n
流れドラクラしてすいませんが
ダイヤ3子リペイーダがSP1600いったんですが
既にSP2000超の子がいるのでSP2000目指そうか悩んでます
何かご意見お聞かせください


220:名も無き求道者
09/01/06 00:33:06 oxC8oiYk
>>219
お好きにどうぞ

221:名も無き求道者
09/01/06 00:33:17 R1CIWtvy
>>207
3000円(4200pts)で神姫増やして今のうちにGEMとか稼ぐのはオススメだ。
それぞれ違うタイプに育ててみるのも良い。

222:名も無き求道者
09/01/06 00:36:15 9JFG0kzx
ネカフェはバッテリー目的だとコストパフォーマンス悪いぞ
交通費なしで考えても自宅で充電器使いまくるのとせいぜいトントン程度。

ホットパンツとイリアチ目当てのついで、とか
トレ特級アチ兼ねてダイア限界確認とかならまだしもだけど


>>219
SP1600で止めて他にステを振る事で、何か面白い型にできそうかどうか考えよう
特に何も無いのに1600で止めたら既存2000神姫の劣化にしかならんと思うよ

223:名も無き求道者
09/01/06 00:38:53 qEHWp+Cb
>>216
ん、あぁすまん。
あくまで私は、なんだがな?
トレでもオフィでもLv10~50になればF鯖入り口付近相手に
GEMやら福井県集め出来るかな、とも思ったんだ。

どうせWF後に福引かGEM交換に今回の武装追加されるだろうし、
それなら只管倒し続けるのが早いかなと。

後、ネカフェってトレのみ根詰める以外、急速充電買った方が安いと思うんだがどうだろう。
以前トレ+AI修正までやったら結局高くついたことがあってさw

224:名も無き求道者
09/01/06 00:39:19 AypjnjbF
沢山の助言、有難う御座います
本来なら個別に返信・お礼をするのが筋でしょうが、まとめて失礼します

課金についてですが、選択肢が多くなると上辺を重視しがちになるとの事で
これは友人の助言でもあり、自分の見解でもあります
現時点で十分楽しめていますので、もう暫くこの状態でプレイさせて頂くつもりです
課金した際には教えて頂いた装備を購入しようと思います

育成構想として、近中の回避SP型、将来的にメギン+イズナを見据えています
途中のBランクが鬼門になる為、通常は鎌、SPが貯まれば大筆のスキルを扱えればと思い質問させて頂きました
言葉足らずで申し訳ありませんでした

最後になりますが、再度助言を下さった方々にお礼申し上げます
有難う御座いました

225:名も無き求道者
09/01/06 00:40:32 R1CIWtvy
攻命がいないなら攻命にしてもいいかも。
フェスタのアビス対策になるかもしれない。

攻命どのくらいまであげられるかがわからないが。

226:名も無き求道者
09/01/06 00:42:26 +RxbJsbD
80忍子さんで確実に勝てるのがLV20忍子とLV30建子だけの俺再登場

227:名も無き求道者
09/01/06 02:17:44 j/qreYE4
要塞皿味噌ってよく聞くけど
ミサイル撃ってたら硬直長くて防御できなくない?
防御スキルもSP面で両立できなさそうなんだけど

まだ対戦では見たことがないので
実際はどんな感じで運用されるものなのか教えて下さい

228:名も無き求道者
09/01/06 02:19:17 El+zwoRa
素の防御力とLPと耐性で防ぎきります
ランチャーは遅いからミソ後にも防御間に合うし


229:名も無き求道者
09/01/06 02:59:26 Gewn+D8x
>>224
実はフブキさんの火力不足は白詰草や蹄鉄で十分補えちゃったりするよ
ステータス次第では湯呑みも結構強い上に反撃を封じる手段にも
後は半減盾を付けられると何にしろ銃を使うしかなくなるのでGEMで短銃を貰っとくといいかな

メギンは元の素体が非力+回避型って事なのでダイヤか黒オパでもないとオススメできないかも
相手が攻Lv40位あると一撃で1000とか余裕で行く上にメギンのせいで避けられないから

>>227
そんな些細な事を考えなくても崩れないから要塞
皿味噌よりもアンダーウォークで移動してくる要塞はもう会いたくないな…

230:名も無き求道者
09/01/06 03:25:23 DkEmq6Rx
>>227
>ミサイル撃ってたら~
ミサイル第二波またはその次のターン、5~6Tで落とすぐらいのつもりでいる。
これなら硬直・スキル高負荷でもせいぜい2~3回の隙しか作らない。
この隙を突かれて押し切られるとしたら、
それはきっとLPか軽減が足りない、もしくは相手が孔明なんだと思う。

>防御スキル
ミサイルをはじめとしたスキル火力もあるからこそ要塞≒固定砲台。
短銃・皿だけで十分な火力が得られるなら、それはきっと防御寄り孔明。

231:名も無き求道者
09/01/06 04:19:13 e+nzAU0Q
>>227
「相手を倒しきるだけの火力が無い限り絶対に勝利できない」という前提を忘れてはいけない。
要塞だからといって防御スキルを使わなければいけない理由はないし、むしろ装備の防御力が高い要塞ほど防御スキルは必要性が下がる。
SPを防御や回復に使えば使うほど火力にまわせるSPは減っていき、引き分けを量産しやすくなる。

かといってキャノン等の高火力な武器を要塞が装備すると移動中や準備中を狙われやすくなり防御型が成立しなくなる。
皿なら準備も短く範囲も広いので不動で使いやすく、またミサイルは毎ターン使うわけではなく3ターンに1度程度である上に
要塞を相手にする場合相手は高火力で準備時間の長い武器を使ってくることが多いため防御できなくなるとは限らない。

でも攻命やSP特化が相手の場合は皿ミサより回復・防御スキルの方が有効な場合もあるので
装備セット毎に防御スキルの有るものと無いものを用意しておき、相手によって使い分けるのが上手い使い方だと思う。
あと「スキルを使うな」を活用して序盤にSPを貯めておき、4T目だけ追撃してそれ以降は防御スキルにSPを使う、とかも可能。

232:名も無き求道者
09/01/06 05:54:03 W7z/qt/s
皿ミサイルタイプの要塞は二刀二丁で防御の上からぶち抜かれるようになって、
さらにBM実装で運用が難しくなってしまったからね・・・

実際使いこなしてSまで持っていくには他の武装と併用しながらになるから、
>>227の神姫とは相性が悪いと判断されて、皿ミサ以外の武装を選択してる可能性もあるよ。

233:名も無き求道者
09/01/06 15:54:01 xog0IMoN
>>228
ミサイルの硬直は350だ、ハイブラだろうが間に合わんよ

234:名も無き求道者
09/01/06 16:07:26 41Di+ztX
だから反撃マンセー
そう思っていた時期が俺にもありました。

235:名も無き求道者
09/01/06 17:35:19 pCuP3EqQ
>>227
高いSPからの味噌をダメージソースとした要塞は、距離適性変更前の過去の戦法になりつつある。
有利に戦えるのが回避型相手、それもSPが育ちきれていない神姫に限るんだよな・・・
防御型にはミサイルを防御されてダメージを減らされるし、半減盾を装備していたら雀の涙程度のダメージ。
また高SPにはハイブラや水鉄砲+アポカリで撃ち抜かれる。公明には普通にダメージレースで負ける。

そもそも、言った通りミサイルの硬直を狙われて防御できない可能性もあるし、
スキルを使った時点で、高負荷により無防備状態になる恐れがある。
防御しなきゃお話にならない要塞が、ミサイル追撃で自分から隙を見せる・・・と。
仕様変更前は全距離適性MAXで強かったんだけどね。

自分はSP1250、防御30の皿味噌要塞でS勝率4割強がやっとでした。
逆にミサイルを使わない公明要塞で7割近く。この型はまだまだやって行けそう。

236:名も無き求道者
09/01/06 18:07:46 pCuP3EqQ
>>233
味噌で追撃すると、相手が防御することにより時間が経つ。
その後で相手がランチャーを準備するから、防御も間に合う。

詳しく書くと、

ミサイル追撃で相手防御(4.5秒)

3秒後、攻撃後の制動処理開始(味噌の硬直分3.5秒)

相手側、ランチャー準備

制動処理完了(POST-ATTACK終了)

相手側ランチャー攻撃

無事、防御

って感じ。つまり実質的な硬直は 3.5-(4.5-3)=2秒 。
対して、ハイブラの準備時間は2.5秒。十分間に合う。ログを確認してみたから多分合っている。
まぁ、味噌を使った後のスキル使用時高負荷で、防御できん可能性もあるがな・・・



237:名も無き求道者
09/01/06 18:20:15 /ITKHt/k
>>235
攻命要塞って全距離の適性を保ち続ける必要がありますよね?
朝に適正維持のミッションをやる時間がないから手を出せないんだよなー

238:名も無き求道者
09/01/06 18:33:20 pCuP3EqQ
>>237
うん、自分の神姫の距離適性は [近/中/遠] の順で [3.5/3.5/3] だった。
ミッションが面倒くさければ種子コア等がお勧め。一度距離適性を完成させて、永遠無難評価でOK。
大勝して無難評価でも好感度下がらないし・・・ヤンデレも伊達じゃないな!

239:名も無き求道者
09/01/06 19:03:46 S1trCg8J
黒子も悪く無いな

大勝したときに無難評価だと下がるけど
普通の勝利時に無難評価なら下がらない

240:名も無き求道者
09/01/06 19:05:58 /ITKHt/k
>>237
おおお、返答ありがとう
これでずーっと首のまま放置されていた種子をセットアップする決心がついたよ!

241:名も無き求道者
09/01/06 19:16:04 R1CIWtvy
そういえば、イベント終わる前に通信ログとか保存しといたほうがいいのか

242:名も無き求道者
09/01/06 19:42:07 xog0IMoN
>>236
どうやら自分は未だにメッキプラチナだったようです、勉強になりました

243:名も無き求道者
09/01/07 08:30:53 habVum40
先日ウチの花子がようやく100勝達成したので早速ジャスミンに挑戦したんですが勝てません。
本スレの過去ログを漁ってみたところ津軽BMか砲BMで挑んでみたんですけど、
アイゼンなどの機関銃はあまり当たらない上、回避も低いので避けるのも期待できないんですよ。
おまけにアビスだから半減盾やメギョンも効果ないから毎ターン800以上食らって落とされます。
ちなみに現時点で対抗できそうな戦力としては270のダイヤ2体、攻命40~50といったところです。
何か良いアドバイスあればよろしくです

244:名も無き求道者
09/01/07 08:33:32 QOpetjXS
質問する態度じゃねぇ
死ね

245:名も無き求道者
09/01/07 09:04:42 2uEwKi2p
当たらないなら当たる武器使えばいいじゃない
毎ターン800食らうってことはLP4000オバーなら4-5ターンは持つってことなんだから、
3ターンでテンション上げきって残り2ターンで必中大砲2回当てれば勝てるって事だよね

246:名も無き求道者
09/01/07 10:56:08 2BkzLPzv
>>243
うちでジャスミン倒した猫子(再掲)
URLリンク(shinki.squares.net)

方天戟の射程を割って、硬直したところに命中補正ガン積みのパイルをKIAIで当てて勝った

247:名も無き求道者
09/01/07 10:59:48 uu1y0v/8
金持ちになりたいけど能力も運も根気もないので、
銀行強盗のやりかたを教えてくださいに見えた俺の目は邪鬼眼

248:名も無き求道者
09/01/07 11:02:33 hQ8ae5li
銀行強盗って能力と運と根気が必要不可欠じゃないか?
銀行の情報を集める根気、警察の追跡をかわす能力、そして運は言うに及ばず。

249:名も無き求道者
09/01/07 11:03:10 cMQ7XG5k
>>247
能力と運と根性がないと成功しないと思うぜ

250:名も無き求道者
09/01/07 11:20:57 uu1y0v/8
誤爆したのに冷静なレスが付いて恥ずかしい/(^o^)\

251:名も無き求道者
09/01/07 11:42:51 K69xNoak
>>227
ミサイルの無属性とスキル範囲、SPLV0から使える分威力が高めなのが重要
チアと組み合わせてSP減少対策、レイディアントと組み合わせて対光学
あとは相手の距離適正が読めないときか、投擲耐性のない遠距離型相手に使う

>>243
回避命中得意な神姫でトレだけして回避50~70と命中残り全部あげてトレボケ解消
あとは丑BMでもアークBMでも適当に

252:名も無き求道者
09/01/07 12:03:36 q6X/97y0
騎士子素体の皿短銃中ミサイルデモクロ半減盾防御型でシュメ子とムルメルをSに行かせたよ
短銃を相手に合わせて変えるようにデッキを用意しておけば万全
杖子相手に一応、皿の変わりの怒涛デッキも用意しておいたけれどね
命中30でもたいていの型は落とせた
C,Bクラスは当てられるSP低い装備制限ありでキツイけれどAでは勝率90ぐらいだった
杖子や収穫相手にした後の不動調整が面倒だけれどこれが一番安定していたよ

253:名も無き求道者
09/01/07 13:31:45 N758dZ+e
>>243
ジャスミンは中距離適性が高く、近距離が穴
そしてある程度機動を確保すれば方天戟の距離割れを狙うことができる
機動が高すぎるとダメかもしれんけど、俺は240の大して強くもない猫子で撃破したぞ

254:名も無き求道者
09/01/07 14:05:01 L28FymMO
ジャスミンは回避SP型気味の150兎子で倒せたよ

255:名も無き求道者
09/01/07 14:21:58 FaF5aYsE
一般的に効果的とされてる津軽BMだけど、BM発動前にもそれなりにダメージださないと18COMBOでも削りきれないからオススメはできない


256:名も無き求道者
09/01/07 14:34:39 S8Dxchw4
アビスではLPを捨てたようなとんがった子が活躍できたりする

257:名も無き求道者
09/01/07 14:49:36 Afs5taFl
>>246
シミュ廻して特定してやるありがたく思え

258:名も無き求道者
09/01/07 14:49:52 0r83LIh/
公認ネットカフェで条件満たしてなくてもできるミッションは
ジャーナルからの挑戦状とイリーガル討伐だけですか?
シークレットミッションもできますか?

259:名も無き求道者
09/01/07 15:12:58 ub0T6kLK
>>227
不動防御の代表みたいな書かれ方するけど防御皿ミソ子は色々と弱点が多いタイプだからねぇ
基本黒子の様な素体にミソ、デモクロ用にSP多めに振るから孔明防御が極まってないステ
→ジェムバレ使われると皿だけで回避型すら落とせ無い。近距離孔明に削り負ける
ミソ大量搭載分武装パーツが減る
→命中補正が上がらない、防御補正が上がらない、攻撃補正が上がらない

あと近距離では短銃使用のため0距離付近が大穴

なので今では運用側も対戦側も色々と対応は一回り以上しきった感じかなぁ

260:名も無き求道者
09/01/07 15:40:24 SzQyv7X4
要塞皿ミソ、今でも十分強いけどね
ジェムバレ対策なんて、ミサイル3本くらいの1Tに回復できる分だけ積めばいいだけだし

近距離孔明対策ならそれはそれでまた別の装備出せばいいし
対ダウンをわざと低くして中距離に押しだされ→相手の移動中に攻撃とか
ミサイル外して防御上げてデモクロ背負って打ち合うとか

ファンシー対策に0距離でも使える武器を持たせればいいし

デッキ4つあるんだから、相手に合わせて使い分ければいいしね

261:名も無き求道者
09/01/07 16:02:22 FaF5aYsE
不動要塞の最大の利点は装備の読み間違いが少ないことかねぇ
逆に言えば要塞相手なら読み間違えないってことにもなるがそこは逆手に取ればいい

262:名も無き求道者
09/01/07 16:08:56 EIzBIOAA
また質問無視して議論かよ
するなとは言わないが長すぎ
控えろとテンプレに書かれてますよと

263:名も無き求道者
09/01/07 16:34:23 Yp/rSYaM
>>258
ジャーナルからの挑戦状の1から8くらいまでとイリーガル討伐の1から6くらいまでだったような
シクレットはできなかったような
かなりうろ覚えですまぬ

264:名も無き求道者
09/01/07 16:45:05 2BkzLPzv
>>258
ジャーナル1~12(1~4弾+フブキ)
イリーガル1~6(白黒忍犬猫兎)
シークレットは大人しく100勝して出してね

265:名も無き求道者
09/01/07 17:17:19 STb3e5AR
ツガルで杖子対策をしたいのだけど、何がいいと思います?
やっぱり……魔法盾?

266:名も無き求道者
09/01/07 17:24:03 FaF5aYsE
回避型に防御5だけ振るのは絶対後悔するぞ…
ディゾナンス実装前でさえ後悔した俺が言うんだから間違いない
その津軽以外神姫がいなくて、ミッションに出てくる杖子がどうしても倒せない!とかじゃない限りやめといたほうがいい


267:243
09/01/07 17:27:19 habVum40
アドバイスありがとうございます。
参考にしつつ装備変えたりしていろいろやってみますね
しかしこっちの言葉が足りなのかったのかもしれないけど、死ねはどうかと・・・

268:265
09/01/07 17:32:48 STb3e5AR
>>266
そうですかー。
神姫は紅緒・stイーダ・リペぬこ&犬子のボディと黒鳥子・黒イー姉・stアーク以外は全部あるです。
ミッションでなくオフィで当たったものでして……。
んーむ、やはりスキルで押し切るしかないのかな。それとも超機動で迫って撃ちまくるとかか……。

269:名も無き求道者
09/01/07 17:36:50 HVfqK5+4
>>266
そうか?
むしろおれは大抵の神姫は防御5までは振るようにしてるがね。
極回避の浪漫型でもなければ防御に5振る程度の余裕はあると思うんだが。

まぁ杖対策つっても遠距離型だとマジックシールド、
近距離型なら……移動スキル仕込めw(一応保険にマジックシールド装備もありか)
って程度だと思うんだが。

270:名も無き求道者
09/01/07 17:46:45 SEw4kZKt
>>266
スキルを防御して防御レベルが上がっていくからなぁ…
トレーニングしないからなんだろうけど

完成形で考えるなら回避型でも5はあっていいんじゃないかな

271:名も無き求道者
09/01/07 19:16:54 ZaoJtMf2
ディゾる前の事ではあるが、回避津軽にマジックシールド持たせつつ高機動力とスナイポ持たせて杖アンド低機動近接子対策デッキにしていた。
エメ3つに回避40まで上げてたせい?か、杖持ってる相手は間違いなく使ってきたので魔法盾は100勝までに結構役立ってくれたよ。

272:名も無き求道者
09/01/07 19:31:03 STb3e5AR
なるほど・・・総括するとやはり、魔法盾が良いみたいですね。
ありがとうございました!

273:名も無き求道者
09/01/07 21:16:02 FaF5aYsE
上げると決めたなら止めはすまいが予言しよう
『マジックシールドデッキを入れるスペースがない』

274:名も無き求道者
09/01/07 21:23:11 HVfqK5+4
>>273
まぁ、それが一番の問題だわなぁw
参考までにおれの場合は……
大抵、射撃+打撃とか打撃+投擲って感じで2種軽減でやってるが
そこの中のどこかに半分無理矢理押し込んだ。
まぁメカコーディネイト辺りのリストを空けるのが現実的かと思われ。

275:名も無き求道者
09/01/07 21:30:32 F9jg3aJ3
>>265
Aクラスで遠距離適正で命中があるなら大砲、新スナイパーライフル、怒涛が好いですよ
ダウン耐性低い杖子なら永久ターンできます

津軽さんで近距離打撃はあまりいないと思うけれど移動スキル使えればレバニラ二刀流が一番
移動スキル確実に使うならリアはイルカブースターが好いです
移動スキル発動するだけで完全回避できますから


276:名も無き求道者
09/01/07 21:36:27 HVfqK5+4
>>275
UWSなら杖の攻撃を回避できる、そう思っていた時期がおれにもありました……。
『必中以外の通常攻撃』を完全回避、なんだよなアレって。
試したことは無いが文言通りなら回避不可だと思われ。

277:名も無き求道者
09/01/07 21:39:50 S8Dxchw4
一番いい対策は、杖で出てくるのを躊躇させること、だろうなあ
4デッキとも遠距離しか入れてなくて、見るからに遠距離回避です、って見せられたら
そりゃ杖を使っちゃうと思うよ

冗談でも近距離とか入れておけば、相手の装備の穴を突いて勝つかもしれない

278:名も無き求道者
09/01/07 21:48:56 F9jg3aJ3
>>276
え?そうなのですか?
今までUWS発動したら杖に当った事なかったので知りませんでした
たんに距離割れしていただけなのですね・・・

279:名も無き求道者
09/01/07 21:51:08 SzQyv7X4
杖子対策だと中距離もいい感じ
杖子は保険として近距離上げてる子もいるけど、中距離を捨ててる子が多い
バブルマシンガン全弾ヒットなんてこともよくある

280:名も無き求道者
09/01/07 22:05:56 STb3e5AR
むむう、まだ上げてなくてよかった・・・。
近距離のダミーデッキと、アンダーウォーターストークですね。
あと中距離。

これらを参考にさせていただきますー。

281:名も無き求道者
09/01/07 22:13:33 N758dZ+e
前進スキルが使えるならマッハアプローチをオススメするぜ・・
相手の武装機動が100越えとかになってくると、UWSやFAで追いついて攻撃しても
攻撃後の移動だけで杖の攻撃可能距離まで離脱するからな

282:名も無き求道者
09/01/07 22:53:47 H6mVkj9c
>>281も言ってるのと同じ理由でMAをオススメする
ただ相手も自分の近距離適正が最低だとMAで詰めても普通に殴り殺されるんだよね
2距離だけなら距離適正最大を維持できるので使うなら近距離適正もある程度上げておく必要がある
高機動な杖子は対スタンとか対ダウンが低くなってる可能性が高いのでその辺を突いて足止めすると効果的だと思う

283:名も無き求道者
09/01/08 02:35:58 IiXKH1Kb
戦車型のリアパーツに付いてる攻撃スキル弱くない?
攻撃極上げしたら強いの?


284:名も無き求道者
09/01/08 02:49:10 rcXoNxnK
つ[てっこうだん]

285:名も無き求道者
09/01/08 07:48:25 bLmUpFgU
>>283
攻撃◎(白アーク)にルビー3の攻撃Lv80
打撃軽減なしで威力1200±100

個人的には消費200でここまで威力出れば十分だと思う

286:名も無き求道者
09/01/08 08:17:37 gAjlCkO3
スキル攻撃に神姫の攻撃Lvって関係あるんだっけ?

>>285
横からですまないが、できればその子のSPLvも教えてもらいたいです。

287:名も無き求道者
09/01/08 08:18:43 gAjlCkO3
ごめんなさい
ageてしまいました

288:名も無き求道者
09/01/08 08:20:54 pL7YWn9h
>>286
ヴィントシュトースの攻撃スキルには素体の攻撃力が関係するですばい。

289:名も無き求道者
09/01/08 08:23:13 bLmUpFgU
>>286
SPLv18

>>288
「素体攻撃力が加算される」だから、SPLv無関係ってわけじゃない…と思うよ

290:名も無き求道者
09/01/08 08:30:00 gAjlCkO3
>>288
知らなかった・・・
教えてくれてありがとうございます。

>>289
ありがとうございます。

291:名も無き求道者
09/01/08 09:39:22 Tu2D5Ect
大剣ってやけに弱くない?
まだ始めたばかりだからかもしれないけど、大剣つかってて強い人見たことがない。
アークとイーダ買ったけど、戦績にすごく開きがある。

誰か俺のイーダさんをたつけて 。゚(゚*´Д⊂グスン

292:名も無き求道者
09/01/08 09:47:34 Mgah/yUy
そうだな。ナックルや剣でも攻撃力600以上が出てきて、
大剣の価値が霞んできたな。

293:名も無き求道者
09/01/08 09:54:43 sojpceWt
そんな事いってるんじゃまだまだゴミオーナーだな

294:名も無き求道者
09/01/08 09:58:43 pL7YWn9h
大剣はスキルとカッコよさと攻撃力を兼ね備えた立派な装備だよ!

え、野太刀?

295:名も無き求道者
09/01/08 10:03:03 9ydLCCX2
イーダで大剣って手に負えないほど強いよ
これで負ける理由として思いつく事は

ダウン耐性が低く大剣を構えた後に相手の準備の早い武器で射程外に押し出される
現在は回避型が多いので普通の命中レベルでは攻撃を当てる事が出来ない

装備でダウン耐性スタン耐性を上げて押し出しされない様にすれば大剣イーダさんはかなり強い
自分の場合はCSCジルコン2個入れて重量補正を上げてステプロ盾2枚他もろもろを付けてダウンスタン対策
C,Bでは負けても落ち込まずにLPを3000まで上げてAに上がったら命中攻撃をトレーニングで上げ
メギン付けて打撃2倍にして落とされる前に斬りまくりました
移動スキルもキチンと仕込んでおいたのでAでは勝率80パーセントぐらいでSに行けたよ


296:名も無き求道者
09/01/08 10:22:06 Tu2D5Ect
>>295
>ダウン耐性が低く大剣を構えた後に相手の準備の早い武器で射程外に押し出される
>現在は回避型が多いので普通の命中レベルでは攻撃を当てる事が出来ない
おおおおおお、まさしくその通り。
椎茸狩りならいいけど、回避ある人にボコボコにされるんですよね。

ありがとん。

297:名も無き求道者
09/01/08 12:57:20 Tu2D5Ect
“カッツバルゲル”中型ミサイルを装備しても、まったく使ってくれません。
メインウェポンはOS-X31 "シルバーストーン"です。
使わせるためには何かしなければいけないんでしょうか?

298:名も無き求道者
09/01/08 13:15:31 38tYFWSS
>>297
・小・中ミサイルは「追撃」スキルなので、そもそも攻撃を当てなければ使えない
・小・中ミサイルの消費SPは50×本数
1本なら50だが、8本(最大)積めば400無いと使えない

299:名も無き求道者
09/01/08 13:45:28 Tu2D5Ect
>>298
そうゆうことだtt・・・
wikiの消費SPに書いてある「50×装着数」っての見逃してますた。
本数減らしてみます。ありがとう。

300:名も無き求道者
09/01/08 14:11:00 O6wSV4IS
>>294
野太刀は犬鎧に装備できる唯一の大剣だから・・・

301:名も無き求道者
09/01/08 17:45:46 6GYFdSqy
最近気炎万丈のみをアークに持たせて撃たせているのですが、
距離割れギリギリで撃つため次のターンに手痛い反撃を貰ってしまいます
このような遠距離武装を距離400近くまで、
もしくは時間いっぱい後退させてから使用させるにはどのような仕込みをすれば良いのでしょうか?
今は>>40さんの質問を参考にし、
ミッションで好みの武器を~という移動動機を距離系の動機に修正しようとしています
ちなみに距離適正は遠近で、ミッション時の武装は気炎万丈+大体武士装備、
指示はいろいろやってみろで行っています


302:名も無き求道者
09/01/08 18:14:36 vhc8b5Hj
>>301
現在の仕様だと必要もないのに距離割れしない位置よりも後ろに下がることはまずないと思われ
素直にスナイパーライフルを使いなされ

ただ、相手がシルバーストーンや犬子砲のような400付近に穴がある武器だと、移動動機によっては200~400の武器でも300を距離割れしない位置まで下がることがある模様
その状況を作って褒め続ければあるいは覚えるかもしれないが…

303:名も無き求道者
09/01/08 18:57:24 fdRyjP9c
>>301
気炎万丈なら射程の違うスキルが付いてるわけじゃなし、
相手がキャッツアイ積んだアホ機動でもなければ距離割れはそうそうしないし問題ないと思うが。
ちょっと話は逸れるが、移動スキルでのSP稼ぎを頭に入れた場合は200~の武器のほうが300~
に比して、距離を毎ターン詰められる分だけ都合がいいことに最近気が付いた。

移動動機矯正のミッションで指示に「いろいろやってみろ」は使わない方がいいかもしれない。
その指示の時の挙動はAIに反映され辛い気がするんだよな。
以前花子にAS仕込む際、「好きにしろ」だと全く使わずに「いろいろやってみろ」だとびゅんびゅん飛び回って、
結局諦めたって経験があって、それ以来「いろいろやってみろ」は信用しなくなったw

304:名も無き求道者
09/01/08 19:43:12 BV/teZsq
重量◎について知り得る限りの情報を惜しむことなく教えてください。

305:名も無き求道者
09/01/08 19:47:04 fdRyjP9c
>>304
たくさん持てるぞ!!

306:名も無き求道者
09/01/08 19:52:11 vhc8b5Hj
たくさん持つとハイグラで△とかになるな

307:名も無き求道者
09/01/08 20:31:01 LmEGuOAG
俺は重量補正が一番重要だと思う
C,Bでは装備制限のせいで恩恵にあずかれないがAだとかなりのアドバンテージになる
ついさっきS到達した建子さんは重量◎なので半減盾2個装備に
純正黒子装備で重量40超えても能力が落ちない

くわしくは書かないけれど重量◎になるだけで、ほとんどの能力が+になるんだぜ
イーダにジルコン3個入れた娘は半減盾装備でも恐ろしいぐらい俊敏だったぜ

308:名も無き求道者
09/01/08 20:33:23 6GYFdSqy
>>302>>303
返答ありがとうございます
中距離適正が悪く、あまり200台の距離で戦いたくないので大人しくSRにしようかと思います
やはり自分が移動スキルを仕込んだときもいろいろやってみろ、でした
矯正しやすい内にそちらの方も直してみようと思います

309:名も無き求道者
09/01/08 20:40:14 8LTYIpUQ
親密度によって一度しゃべったセリフをまたしゃべることがあるようなないような

310:名も無き求道者
09/01/08 21:56:58 VfrYVsXB
>>304はもしかしたらバトルログで重量◎、のことを言っているのかも知れない

重装に余裕があればあるほど上昇するのは、機動、回避、命中の3つ(たぶん
自分が攻命回型じゃないと旨味が少ないし、
攻命と勢力を二分する半減LPSP型が相手だとほとんど意味を成さない
ジルコン入れる時はそこらへん留意すべし…たぶん

311:名も無き求道者
09/01/08 21:59:51 sojpceWt
つか本スレでの話で答えでてるしWikiにもあるんだから
こっちに来るなカス

312:名も無き求道者
09/01/08 22:10:47 LS4epXJS
WF出遅れてしまったので教えて頂きたい
本スレにて「触手」と呼ばれているアイテムは、どのエリアで取得可能ですか?

313:名も無き求道者
09/01/08 22:12:41 pL7YWn9h
>>312
正式名称は「ドラゴンテイル」です。
これでWikiを検索すれば分かるかと。

314:名も無き求道者
09/01/08 22:18:20 LS4epXJS
>>313
素早いレスありがとうございます、確認できました

315:名も無き求道者
09/01/09 01:23:55 s2C+6Aww
赤ちゃんの作り方を教えて下さい。

316:名も無き求道者
09/01/09 01:32:11 IEu9Mf4z
>>315
URLリンク(www.aikyotie.com)

317:名も無き求道者
09/01/09 09:40:33 vwN+seS4
イーアネイラの名前の由来は何ですか?
逆から読んだらありえないことになってるらしいのですが

318:名も無き求道者
09/01/09 09:59:02 /baVzC7U
イーアネイラもエウクランテもギリシャ神話が由来

319:名も無き求道者
09/01/09 11:52:57 vwN+seS4
ありがとうございます
それでエウクランテさんは神話がなんたら言うてたんですね

320:名も無き求道者
09/01/09 12:21:47 RO8bGOJ9
IANEIRA→ARIENAIはただの偶然
パーツ名もそれぞれ海と風の神話にちなんだものね

321:名も無き求道者
09/01/09 17:13:10 rwRTtQz9
>>319
いやそもそもセイレーン型とマーメイド型って時点で
ギリシャ神話ネタだから

322:名も無き求道者
09/01/09 18:49:46 FbCcvnh7
ところで鳥子に巨乳パーツが全く似合わないのはなんでなんだぜ?

323:名も無き求道者
09/01/09 18:53:12 eAlfzClC
シュメ・・・・

324:名も無き求道者
09/01/09 18:58:57 kbV2nKvF
本能に近い次元で「空を飛ぶなら軽い方がいい」って感じてるからじゃない?
鳥は重くなるのを嫌って糞を落とすって聞いた

325:名も無き求道者
09/01/09 19:19:05 iDPQDHlF
微妙に質問の答えになってないなw

326:名も無き求道者
09/01/09 21:25:12 gLj1bBdK
このたび三ダイヤ神姫として寅子を育てることにしました。
何か武装と育成のアドバイスをいただけませんでしょうか?

327:名も無き求道者
09/01/09 21:33:15 Nbk6GpCO
うんこでも詰めとけばいんじゃない

328:名も無き求道者
09/01/09 21:46:04 a4rbJ5KK
>>326
漠然としすぎてる
どんな神姫にしたいんだ?

329:名も無き求道者
09/01/09 21:46:50 nbl3iCmx
S目指すつもりが無いのであれば適度に負けつつのんびりやるといいよ

S目指すのであれば移動スキルぐらいは仕込んでおきたいところだ

330:名も無き求道者
09/01/09 21:57:43 gLj1bBdK
う、説明不足でごめんなさいです。
そうですね、Sを目指そうと思ってます。
攻命型で、剣主体にしようかと。
ダイヤ初挑戦なものでして、右も左も分からぬ始末。
お手数をおかけします。

331:名も無き求道者
09/01/09 22:03:32 /baVzC7U
テンプレも使わずに質問とな

332:名も無き求道者
09/01/09 22:06:41 oEXAdJQc
あまりトレーニングせずオーナーの力量と装備の強さだけでできるだけ低レベルで駆け抜けるんだ

333:名も無き求道者
09/01/09 22:09:18 gLj1bBdK
>>331
しまった……!
すみません、以降気をつけます!

>>332
了解しました。できるだけ頑張ってみます。

334:名も無き求道者
09/01/09 22:21:56 XkJIEGzz
疑問なんですが、少し上の方で野太刀があまり強くないとの書き込みがありますが、
攻撃600の命中0なので、防御型を狩るのにはそれなりに使えるんじゃないですか?

命中が-140のラムダオや、-105のクライモア(クレイモア?)は防御型にすら当たらないんじゃないかと思うんですが・・・。
この2つ使ってる方いたら、是非使用感を教えてください。

335:名も無き求道者
09/01/09 22:25:00 dp+rHS6V
>>334
ぶっちゃけラムダオは当たるよ
3hitだから1回は必ず当たると言っていい

野太刀のメリットといえば、犬子鎧でも装備可能ってとこぐらいじゃないかな

336:名も無き求道者
09/01/09 22:27:06 PZNkaNu3
>>334
クレイモアはかつて使ってたが、半端な回避型程度なら当たらなくもなかったな。
あと、あれはスキルもセットにして考えるもんだしな。
EX落ちした花子様に持たせて時々ぶん回してたが、爽快感に関しては右に出るものはそうそうないかと。

337:名も無き求道者
09/01/09 22:30:28 mxAvwirV
>>334
思う前に使ってみればいいんじゃね?
当てる気があればあたるよ?
そしてあたれば大ダメージよ?

338:名も無き求道者
09/01/09 22:32:44 iZWNvfy2
>>334
命中補正-140はそんなに厳しいペナルティじゃない。
近距離適正MAX維持するのは必須だけど、逆に言えば適正あればちゃんと当たるよ。

ラムダオなんてヒット数で保険がかかってるからなおさら安定感がある。
クライモアはSP型神姫がスキル目的で選ぶ武器で、通常攻撃はオマケです。

攻撃力600程度でいいのなら、レーヴァテイン二刀のが準備時間で圧倒的に有利なので
ダメージ目的で大剣を選ぶなら野太刀の出番はないかな。

339:名も無き求道者
09/01/09 22:35:28 QRohu83a
ゴーグル装備してる神姫を良く見かけるんですが、
実際どれくらい命中が上がるものなんでしょうか…?

340:名も無き求道者
09/01/09 22:36:33 Nbk6GpCO
お主の余ってる皮位かな

341:名も無き求道者
09/01/09 22:40:19 +r1p62qX
>>339
命中の数字がどれくらい上がると実際の命中率がどう上がるかはわかりません
他と装備位置が干渉しなかったり無属性だったりLOSTが減ったりするあたりが
重宝するんじゃないですかねー

342:名も無き求道者
09/01/09 22:51:38 XkJIEGzz
>>335
hit数は考慮してませんでした。
野太刀はやめといたほうがよさそうですね。

>>336>>338
クレイモアのスキル、ドラゴンクラッシャーって攻撃力4000もあるんですね。
追加攻撃スキルのピッキングトゥーキックの攻撃力1000を主力にしてる今の戦い方が馬鹿馬鹿しくなるほどの数値だw

>>337
装備をぽんぽん買えるほど・・・お金がないです・・・。


試しにラムダオ買ってみます。ありがとう。

343:名も無き求道者
09/01/09 22:56:30 mxAvwirV
>>342
試用チケットはのこってないのか?
買っても損はないけど

344:名も無き求道者
09/01/09 22:59:17 iZWNvfy2
>>339
自神姫の命中レベルと距離適正
敵神姫の回避力と距離適正
使ってる武器の命中値
などによって、装備命中補正あたりの推定命中の変動値が違います。

なので具体的な数字はあんま出せないけど、ぶっちゃけ大した変化じゃないよ。
低いよりは高い方がえーよね、程度に思っておk。重量2以外にマイナス要素ないし。


>>342
ピッキングトゥーキックを主力にしてるレベル帯じゃ最大SP値の関係でドラクラは扱えないけどね。

後、課金アイテムは全部かわなくても試用チケットあるでしょ。
「試用」チケットなんだから、こういう時にこそ使うもんだ。

345:名も無き求道者
09/01/09 23:02:59 EWzNPH5P
Cランクから和風コーディ+打撃攻撃力アップ(1)できるのに不遇だな 野太刀
それでも天羽と大筆あればいらないか
>>334
クレイモア
洋風メギン(+猫目)つければイベント戦とか早くまわせるよ。
大剣の種類関係ないけど、イリュージョンパウダー使う後攻スタン戦法は大剣やるなら頭に入れとくといいかもね

346:名も無き求道者
09/01/09 23:12:29 s2C+6Aww
赤ちゃんが出来なくする方法を教えて下さい。

347:名も無き求道者
09/01/09 23:15:37 Nbk6GpCO
尿道にアロンアルファを流し込め

348:名も無き求道者
09/01/09 23:59:46 HbKpkeF8
攻撃レベルが全然上がらないお!!
でもAまで来て2度目のトレーニングは嫌だお・・・

349:名も無き求道者
09/01/10 00:39:59 kgde22Cm
それは質問なのかい?

350:名も無き求道者
09/01/10 01:44:28 HUE6Mo9U
近中や中遠の武器を一方の距離だけで使わせる事って出来ますか?
移動理由「好みの距離」で適正+10と-10にしても
相手の武器射程によっては-10の距離で不動状態になってしまいます

351:名も無き求道者
09/01/10 02:01:06 6PxbpoH8
>>350
出来るよ。
まぁ相手の機動やら準備時間の兼ね合い含め、好みの距離内で攻撃出来ればね。
好みの距離がやり易いとは思うけど、それだけでなく調教が必要。
相手の機動によって近距離内で済ますか中距離まで行かれちゃうか、
って良く分からんAI発動した子も居たからなぁ…w

352:名も無き求道者
09/01/10 02:46:43 kgde22Cm
イリーガルで見た目変わるのって何体居ます?
シュメイリーガルは髪の色が変わってたのを画像で見たのですが

353:名も無き求道者
09/01/10 02:50:25 ka3BRt4Q
あれが最初で最後であってほしい…ということで今のところシュメだけ
オリジナルのイリーガルはブリーフィングから目つき悪かったりポーズ違ってたりする

354:名も無き求道者
09/01/10 02:57:50 kgde22Cm
>>353
即レスに感謝です
気になっていたのでとてもスッキリしました

355:名も無き求道者
09/01/10 03:04:59 HUE6Mo9U
>>351
回答ありがとうございます
AS仕込みでヒイヒイ言ってる身なので大人しく武器に適正合わせとくことにします

356:名も無き求道者
09/01/10 03:34:09 /QYF853y
お代はラヴで

357:名も無き求道者
09/01/10 11:43:25 jh4ww+EZ
貫通効果とはどうゆう意味でしょうか?

wikiにはこのように書いてあります。(一部省略

URLリンク(www33.atwiki.jp)
>その武器で攻撃をした場合、攻撃力と同じ値のダメージを与える。
>■ダメージに影響しないもの
>・攻撃側の攻撃力・攻撃レベル・ダメージアップスキル
>・防御側の防御力・防御レベル・防御行動・上記以外の防御、ダメージダウンスキル

貫通効果がある攻撃力が280のミストルテインで攻撃すると
誰が誰に使おうと、スキルなどの例外を除き、当たれば280の固定ダメージが
本来のダメージに上乗せされるということなのでしょうか?

358:名も無き求道者
09/01/10 11:54:19 uibO64pK
>>357
ヒットすれば距離適正や彼我の攻撃防御に関係なく固定ダメージを与えます
通常攻撃の貫通であればステプロは発動しますがダメージに影響を与えません
「通常攻撃無効」「スキル攻撃無効」のような効果は発揮されます

影響があるのはヒット数と得意武器(ダメージアップ)です
ダーツや爆弾が防御型に有効なのはこのためです

359:名も無き求道者
09/01/10 12:00:03 kJzCDISc
俺も新参だから答える人出るまで暫定的に書くけど、他のゲームの経験と状況見る限り
上乗せでなく防御で減衰されずに280のダメが出るんじゃないの
むるちーの肩スパイクのスキルとか500ちょうどのダメしか出ないし
硬い敵には効果的とはいえ性格上設定自体抑えざるを得ないので微妙って感じかと
一部のスキルだとそれと別に
素体の攻撃力が乗るって書いてあるから増えてるように見えるかもしれないけど
通常ダメ+280でなく280+αって形かと

360:名も無き求道者
09/01/10 12:02:49 uibO64pK
連レス失礼

ダメージは武器の攻撃力で固定です
違う値が出るときは上にも書きましたが得意武器の補正ですね
…あ、コーディネートものります

361:名も無き求道者
09/01/10 12:27:59 WhCuI+hJ
>>357
>本来のダメージに上乗せされるということなのでしょうか?
書いて無い事を付け足して考えてるようだが違う。基本的に固定ダメージのみ

ミストルででるダメージは(最低0-最高392)
0(攻撃ミス・貫通無効)から
280*(1+0.2(与ダメ得意コア補正)+0.2(コーディネート補正))の392になる

357の言い方に合わせると
「誰が」の部分は、コアのその武器の種類の与ダメに対する得手不得手、その武器と同じコーディネートの有無で変わる
「誰に」は貫通を半減、無効化するスキル・コーディネートの有無、攻撃を回避されるかどうかで変わる

貫通効果はスキルにもついていることがあるが、この場合は
スキルとしての性質の一部(必中・コアの与ダメージ得手不得手の影響を受けない・スキル無効効果を受ける)
が優先されて適応される。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch