咲-Saki-@麻雀板 6巡目at MJ
咲-Saki-@麻雀板 6巡目 - 暇つぶし2ch856:焼き鳥名無しさん
09/05/16 10:33:09
話題変えるか
オーラス池田がトップを取るにはどういう展開が考えられる?
南四局52本場くらいに役満上がったらトップ取れるかな?

857:焼き鳥名無しさん
09/05/16 10:35:52
本場を積み重ねるのもいいがリー棒供託が増える方が早いな
オーラスダントツの衣がリーチかける意味はないが

858:焼き鳥名無しさん
09/05/16 10:36:51
>>856
池田「ロン!ピンフのみ!」

859:焼き鳥名無しさん
09/05/16 10:41:42
それでも池田なら・・・池田ならやってくれる!!!

860:焼き鳥名無しさん
09/05/16 10:57:59
咲「なんで1000点で和了るの!?」
池田「アガりぐせをつけたかったんじゃよ」
咲「今更アガりぐせつけてどうするのさ!」

861:焼き鳥名無しさん
09/05/16 10:59:37
役は自己申告だろ

862:焼き鳥名無しさん
09/05/16 11:02:16
そもそもルールっていうのは参加者相互の…

863:焼き鳥名無しさん
09/05/16 11:04:38
池田「にゃあああああっ!」

864:焼き鳥名無しさん
09/05/16 11:05:15
ID出ないからやりたい放題ですね、誰かさん^^

865:焼き鳥名無しさん
09/05/16 11:06:41
>>860
糞わろたww

866:焼き鳥名無しさん
09/05/16 11:08:35
>>844
許されるけど誤申告になって、きびしいとチョンボ扱いになるはずだよね。

867:焼き鳥名無しさん
09/05/16 11:12:09
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄\
  ./::::/::::::::ハ;ハ::ィヽ::ト;:::::::ヽ:::::| だ そ .|
  l:::::/\::/`  `` '' \::::::ヽ| ま ろ .|
  |:::/、:;;メ        ,ヾく:::::| れ そ .|
  |::l`-/ルト 、 ,    , ',,.ャ≠ミ;::| よ ろ .|
  |::|:::f 元==ミ、   イP:::::} ム\__/
  |::|:::l:::{{ f::::::::}     ..ヘ;;;;丿'"ム:::::ハ;jヘ{
  |::|::l::::::l ヽ-'゙       ""/:::::::ト
  j::j::l:l::::ヘ""    ‘_,   /ヽハj
  ノハj`ヘ:/ ` 、   ` ´ /lニzyヘ、
ィト` - 、   / j` ー '  ___/   ̄ ̄\
-‐\ヘ  `一'  l‐‐-、  '" /     //\
   \      ヽ     /     //  ヘ

868:焼き鳥名無しさん
09/05/16 11:12:56
>>864
君がどちら側かはわからんが、相手のレスが全て同一人物に見えてしまうほどムカついてることはわかった

869:焼き鳥名無しさん
09/05/16 11:35:45
二二二五五44467778
オーラス マンガン条件でトップなのでリーチ。
ほどなく7がでて「ロン、リーチタンヤオ」

次の半チャンにはいって
「さっきの手 シャンポンでなく、68のカンちゃんにすれば手のうち3アンコだったね」
と言われたが、後のまつり。
教訓
点数は正しく自己申告で。


870:焼き鳥名無しさん
09/05/16 11:57:37
URLリンク(nametonn.blog60.fc2.com)
バナーキャンペーンはずれたじぇ
当たった人いる?

871:焼き鳥名無しさん
09/05/16 12:00:11
リーチの意味がないなそれ

872:焼き鳥名無しさん
09/05/16 12:33:54
その手で三暗刻が見えない人でも雀荘いけるのか
仲間内だったとしたらかなり性格奴らだな

873:焼き鳥名無しさん
09/05/16 12:48:54
>>856
そういやダブロンは無しだっけ?

874:焼き鳥名無しさん
09/05/16 12:56:49
>>872
恐らく予め対局者の中で
「点数は自己申告制にしよう」
とでも同意を取っておいたんじゃない?
全員が納得ずくならば後から誰も文句言えないし、
お互いの取り決めは実際のルールにも優先する。

875:焼き鳥名無しさん
09/05/16 13:11:49
>>873
今までダブロンそのものがないと思う
競技ルールだと頭ハネだっけ?
でも赤アリだからフリーのルールに近いのかな?

876:焼き鳥名無しさん
09/05/16 13:14:02
オーラス 池田がトップを取るための条件・・・
スマン まったく思いつかん
何十本も積んだり何十本もリーチ棒が供託されるなんてあまりに非現実的だし

877:焼き鳥名無しさん
09/05/16 13:17:02
696 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 12:59:24 ID:InIc+lh5
3枚河に出てて 単騎待ち。
これ単騎って言わない。 では何ていうの?

単騎以外の単語は全然知らないけど
単騎知らない段階で無知乙!!!
こちらには 単騎という 絶対的知識の優越性がある!!

って言いたいんでしょ。つまりは。

878:焼き鳥名無しさん
09/05/16 13:21:14
OH・・・ニホンゴムツカシーイ

879:焼き鳥名無しさん
09/05/16 13:22:09
>>876
かじゅが親なので、衣から直撃しまくって、上三人を平らにする

池田以外の三人がリーチしまくって、4人テンパイで流局しまくる

最後に池田が役満をツモって終了

「まだ可能性はゼロじゃないよ!」
「やったね華菜ちゃん!」

880:焼き鳥名無しさん
09/05/16 13:26:19
池田が勝ったら俺咲読むのやめるわ・・・

881:焼き鳥名無しさん
09/05/16 13:27:03
つまりとりあえずは、かじゅのアシストをしまくるのが池田の役割か。

どーやってw

882:焼き鳥名無しさん
09/05/16 13:48:10
かじゅの待ちを一点で読んでそこがカベの外になるように捨て牌すると
ひょっとしたら有効かもしれない
相手が人外でなければだが


883:焼き鳥名無しさん
09/05/16 16:30:03
111222333七八九九 ツモ六 子、ドラなし

111222333七八九九 ツモ九 子、ドラなし

それぞれ何点?

884:焼き鳥名無しさん
09/05/16 16:34:07
1300・2600

3000・6000

885:焼き鳥名無しさん
09/05/16 16:36:01
>>883
三暗刻・ツモ
40符3飜 1300・2600
ピンフ・ツモ・純チャン・イーペーコ
ハネ満  3000・6000

886:焼き鳥名無しさん
09/05/16 16:41:47
ピンヅモイーペーコー
700・1300

ツモ三暗刻
1300・2600

887:焼き鳥名無しさん
09/05/16 16:45:09
イーペーコーと三暗刻って確か重複しないよな
>>883の場合どうなるんだ?

888:焼き鳥名無しさん
09/05/16 16:46:35
>>883
ピンフツモ三暗刻イーペーコー
2000-4000

ピンフツモ三暗刻純チャンイーペーコー
4000-8000

889:焼き鳥名無しさん
09/05/16 17:06:11
三暗刻イーペーコー(笑)

890:焼き鳥名無しさん
09/05/16 17:07:21
そっとしておいてやれ

891:焼き鳥名無しさん
09/05/16 17:08:04
同じ牌を二つの役に使っちゃダメ


892:焼き鳥名無しさん
09/05/16 17:10:02
せめて三連刻三暗刻っていえw

893:焼き鳥名無しさん
09/05/16 17:11:47
>>891
トイトイと三暗刻は?

894:焼き鳥名無しさん
09/05/16 17:18:07
>>893
三暗刻は手のうちの一部分の牌によってつく役だけど
トイトイやタンヤオ、ピンフはあがったときの手全体の形によってつく役だから

と、こんな解釈でいいんだろうか

895:焼き鳥名無しさん
09/05/16 17:19:40
コーツと見るかシュンツと見るかトイツと見るかだけ固定すればいい

896:焼き鳥名無しさん
09/05/16 17:21:20
333444555の形は
333-444-555の面子と
345-345-345の面子というのは重複むりぽ
高い三暗の333-444-555優先面子

897:焼き鳥名無しさん
09/05/16 17:23:52
イーペーコとリャンペーコが重複しないのもそんな感じかね
認めたらピンヅモイーペーイーペーリャンペーとかイミフなことになるし

898:焼き鳥名無しさん
09/05/16 17:24:52
手役の作り方は、基本的に4面子1雀頭の形にすることだから
111222333を順子3つと見るか刻子3つと見るか、どちらの捉え方かで役が変わる

イーペーの場合は112233を順子2つと見なくてはならないから余った123も順子となる
三暗刻の場合は111と222と333をそれぞれ独立した3つの刻子として見るので順子は存在しない
この手の見方というのは、点数計算が高いほうを優先する

899:焼き鳥名無しさん
09/05/16 17:28:27
じゃあ、これに平和が入ったらどうなるんよ?
例えば
1112223337899とあって9でツモッた場合
ピンフ+イーペーコー+チンイツだよね?
三連刻+チンイツでも同じになるけど
どっちが優先?



900:焼き鳥名無しさん
09/05/16 17:30:16
素人の俺には>>885が正解っぽく見えるんだが
結局何が正解なん?

901:899
09/05/16 17:30:24
間違えた・・三暗刻+チンイツでした

902:焼き鳥名無しさん
09/05/16 17:33:16
ツモメンチンピンフジュンチャンイーペーで三倍満
ツモメンチン三暗三連で三倍満

三連刻はローカルだから上のほうで数えたほうがいいんでない

903:焼き鳥名無しさん
09/05/16 17:33:41
満貫切り上げルールじゃ、満貫以上は飜数が同じならどっち取ってもどうでもいい
重要なのは何点かってことなんだから
満貫より下の手で飜数が同じなら符の高い方
結局「点数の高い方を採用する」って基本ルールに変わりない

904:焼き鳥名無しさん
09/05/16 17:59:45
知らない人の前で三連刻なんて言わない方がいいぞ
間違いなく恥かくから

905:焼き鳥名無しさん
09/05/16 18:06:50
>>904
三連刻を知らない人間の前で三連刻と言って恥をかくとはこれいかに?矛盾してね?

906:焼き鳥名無しさん
09/05/16 18:07:34
他人って意味だろ

907:焼き鳥名無しさん
09/05/16 18:12:51
別に本気で三連刻ありルールを強要してないんだし会話の流れの中で出してもどうとも思わん

908:焼き鳥名無しさん
09/05/16 18:15:09
事前のルール確認は重要よねー。大ミンカンの責任払いで身内なのに揉めたことあったしw
それ以来、ルールや確認事項一覧表作った。

909:焼き鳥名無しさん
09/05/16 18:18:26
>>908
そこは市川さん方式で

910:焼き鳥名無しさん
09/05/16 18:24:17
>>889
ツモ九は16000・32000テンパイだろ
牌倒すかよ

911:焼き鳥名無しさん
09/05/16 18:25:04
すまん>>883

912:焼き鳥名無しさん
09/05/16 18:29:06
スッタンがW扱いなのはいい加減少数派なのでは

913:焼き鳥名無しさん
09/05/16 18:41:04
九連とか国士十三面、四暗単騎あたりはダブルにするルールもあるけど、
点数が高いだけに揉めると厄介

つか一度そんなので仲間内で大揉めした後怒って帰った奴がいる

914:焼き鳥名無しさん
09/05/16 18:46:40
八連荘てローカル?
人によって違うこと言うんだよね。
八回目の上がりで成立とか、八本積んでの九回目の上がりで成立とか、
役満扱いとか、トリプル扱いとか。途中から二ハン縛りとかも。

915:焼き鳥名無しさん
09/05/16 19:00:02
ローカルだからそんなもんだろ
つまるところ身内で面白半分に作ったような役だし

916:焼き鳥名無しさん
09/05/16 19:35:52
>>914
>>915

中国の古いルール。昔は結構普通のルール。
今採用しているところは少ないだろうな。

古いルールには
一筒摸月:海底で一筒であがるとマンガン
五筒開花:嶺上開花で五筒であがると満貫

 などのルールがあった(上の2つは咲でもつかえそうだね。)

917:焼き鳥名無しさん
09/05/16 19:39:17
>>916
つーかカウントされて無いだけでやってる

918:焼き鳥名無しさん
09/05/16 20:14:06
破八連荘なんてのもあるしなw

919:焼き鳥名無しさん
09/05/16 20:16:35
現在ではヤキブタか


920:焼き鳥名無しさん
09/05/16 20:38:53
>>916
第35局 → 二索槍槓(かじゅ)
第36局 → 一筒摸月(衣)
第39局 → 風花雪月(衣)
第40局 → 花鳥風月(衣)
第46局 → 五筒開花(咲)
第47局 → 五門斉(咲)

古役こんなにある


921:焼き鳥名無しさん
09/05/16 20:41:05
かじゅってなんで人気あんの?
「きみがほしい」
っていうのしか印象にないんだけどw

922:焼き鳥名無しさん
09/05/16 20:45:47
地味に九連宝灯に聴牌しようとしてたりするぜかじゅ

923:焼き鳥名無しさん
09/05/16 20:47:57
モモという恋人がいながら、頬染めながらもじもじしてる咲にムラムラきて挿し込んじゃったから

924:焼き鳥名無しさん
09/05/16 20:48:28
かじゅは咲の中でもクールなキャラだからなー
百合だけど、百合描写は殆ど無くギャグキャラに徹してるって点でも評価出来る
あと「その嶺上牌とる必要なし!」ってのは文句なしにカッコいい

925:焼き鳥名無しさん
09/05/16 21:15:36
>>920
おお 聞いたこともないような役が!!

 やっぱり作者はかなり研究しているというか麻雀好きだな。


926:焼き鳥名無しさん
09/05/16 21:29:46
>>925
いや、それはさすがに偶然だろう・・・w
URLリンク(ww35.tiki.ne.jp)

927:焼き鳥名無しさん
09/05/16 21:40:04
偶然w



928:焼き鳥名無しさん
09/05/16 22:53:48
>>921
槍槓、咲への差し込み、卑怯者の話、水着、ネジがとんだか、など見所はたくさんあるじゃないか!

929:焼き鳥名無しさん
09/05/16 22:57:24
かじゅってなんでオープニングでは熱血してんの?

930:焼き鳥名無しさん
09/05/16 23:16:17
んな偶然ねーよ「さすが」なめてんのかよ

931:焼き鳥名無しさん
09/05/16 23:52:26
>>929
モモを見つけて今から1年A組に殴り込みw に行くシーンだから


932:焼き鳥名無しさん
09/05/17 00:11:28
MJには三連刻も四連刻もあるけどね!
友達の打ってるの見ててテンパイする時に
画面がゴッドハンド演出→役満確定表示が出て
2人で頭の中?マークでいっぱいになった事あったわw

933:焼き鳥名無しさん
09/05/17 00:14:45
FCの4人打ち麻雀は三連刻と一色三順が両方採用されている
チーすれば一色三順になるんだろうけど和了ったことはない

934:焼き鳥名無しさん
09/05/17 07:34:53
2万5千点持ち3万返しなら±0でトップ取れるときもあるよな

935:焼き鳥名無しさん
09/05/17 09:38:56
南入なり西入なりしちゃうだろ

936:焼き鳥名無しさん
09/05/17 10:33:42
誰かが3万点超えるまでサドンデスで継続、ってのを知らないんじゃね?

937:焼き鳥名無しさん
09/05/17 10:37:37
というかありえない
麻雀はゼロサムゲームなのにトップが±0で他3人がマイナスになったら、そのマイナス分は誰が貰うんだよ

938:焼き鳥名無しさん
09/05/17 10:45:07
三万点ジャストで終了かどうかは、喰タンのあるなしと同じ取り決めの範囲だね
天鳳だと終了

東風戦サドンデスの南1局、29000持ちの平和の千点和了でトップ終了だった

939:焼き鳥名無しさん
09/05/17 10:46:11
遅レスでスマンが>>819
>十四不搭ありでやってたし
流石に十三不搭じゃないとw

940:焼き鳥名無しさん
09/05/17 10:55:00
>>937
リー棒が場に残って流局、終局はありうる
と思う

941:焼き鳥名無しさん
09/05/17 11:00:16
>>935-937
終了点数の縛りが無いルールで全員配給原点終了なら
上家取り適用で起家がトップ 以下順に回って東1局で北家だった奴がラスになるだけ

最近のスタンダードルールが3万超えってだけで
超えなきゃいけない点数が3万ジャストなのか、オーバーなのか、33300なのか
西(南)入後がサドンデスなのか西場終了までなのかは全部取り決めの範囲

942:焼き鳥名無しさん
09/05/17 11:40:06
俺天鳳で0トップなった事あった気がするな……こんな事もあるんだって思った気がする


>>875
亀レスすまん、そうか……
ダブロンありなら池田にも勝機はあるかと思ったんだがなぁ

943:焼き鳥名無しさん
09/05/17 12:16:54
天鳳ってウマつかなかったっけ?

944:焼き鳥名無しさん
09/05/17 12:37:18
>>943
そうだっけ?
てかその時最後に出る一覧見ないで30300だから±0で終わっちまったぁーとか思ってたいして見ずにさっさと次に移ったからわからん、ウマオカあったっけ?

945:焼き鳥名無しさん
09/05/17 13:23:05
馬鹿ばっかりだな
この場合のプラマイ0ってのはオカを入れない、純粋に点数で3万点ってことだろ
点数はプラマイ0だけどオカを入れた最終点数はプラス20前後てだけじゃん

946:焼き鳥名無しさん
09/05/17 13:50:23
でも咲的な描写ではオカも込みで±0かどうかだから
>934には違和感がある


947:焼き鳥名無しさん
09/05/17 14:15:09
咲が部長に「プラマイゼロじゃトップにはならないですよ」と言っている
しかし実際にはプラマイゼロでもトップにはなれる。
オカの点数がプラマイゼロ3万点のトップで終わった後にプラスされるけどね

948:焼き鳥名無しさん
09/05/17 14:19:37
1巻で「ウマは無いけどオカはあるのよ、ゆきから揚がると±0だけどオカがつくから~」的なこと言ってたから、咲的にはオカ含めて±0にしないと×だね

949:焼き鳥名無しさん
09/05/17 14:59:49
オカの限界って+20じゃないの?

950:焼き鳥名無しさん
09/05/17 15:21:53
5捨6入

951:焼き鳥名無しさん
09/05/17 15:25:06
>>949
持ち点によるじゃないの?

952:焼き鳥名無しさん
09/05/17 15:36:08
西入りなしのルールで
29,600持ちのトップ目になって咲がどうするか見てみたい
29,600持ちの座り順で2着狙いとかやりかねんがw


953:焼き鳥名無しさん
09/05/17 15:41:51
>>951
25000の返しが30000ならそうなるだろ

954:焼き鳥名無しさん
09/05/17 17:06:02
6話って奥深いよな
ダブ東ドラ2だけでは明刻4符+副底20符で24符
11600になるけど、親満まで行かない
けれども、東をカンすることによって40符以上になって
親満確定となる
この描写は地味に凄いと思う
これが近麻じゃないってのがさらに凄みを増してるね

955:焼き鳥名無しさん
09/05/17 17:18:03
ピンピンロクもオヤマンも点数大して変わらんけどな

956:焼き鳥名無しさん
09/05/17 17:24:06
>>954


957:焼き鳥名無しさん
09/05/17 17:26:37
>>774
ぱお~~~~~~ん!!!!!

ゾウの鳴き声

958:焼き鳥名無しさん
09/05/17 17:28:17
>>783
おれは変な生牌よりのどっちのおっぱいの方が良い

959:焼き鳥名無しさん
09/05/17 18:18:13
あれ親っぱねだったんだけどな

960:焼き鳥名無しさん
09/05/17 18:21:03
パイナップルから見えてる役は親満

961:焼き鳥名無しさん
09/05/17 18:25:44
親満も11600も警戒度変わんないから

962:焼き鳥名無しさん
09/05/17 19:05:24
11600点と満貫の点数の違いはさほど無いけど
40符4ハンと30符4ハンの違いがあるって事だろ


963:焼き鳥名無しさん
09/05/17 19:08:08
違いはわかるけど何が凄いのかさっぱり・・・

964:焼き鳥名無しさん
09/05/17 19:24:32
語尾が~だけどな っていう奴は理解してるふりで優位に立とうとしてるだけのことが多い

965:焼き鳥名無しさん
09/05/17 19:31:10
え、いや優位っていうか>>954が何を言いたいのか本気でわからんのだが

966:焼き鳥名無しさん
09/05/17 19:52:31
昨日天鳳でHN神代さんと打ったんだけど、
小四喜あがって大逆転勝利するわ当の神代さんは焼き鳥だわでえらいことです

967:焼き鳥名無しさん
09/05/17 22:45:32
>>965
他家から見たタコスの手が、ダブ東ドラ2だけだと11600点の手、だが東を付カンすることにより符が増えて12000点確定になったって事を言いたいんだよ

だからたいして変わらんと言われている

968:焼き鳥名無しさん
09/05/17 22:46:21
多分HNが「みやながさき」って人と同じ類のオンラインカモでは?w

969:焼き鳥名無しさん
09/05/17 22:47:55
>>967
新ドラが乗ったからじゃないの?

970:焼き鳥名無しさん
09/05/17 23:14:08
今4巻見てて思ったがのどっちってR2300以上なのか?
強すぎばろす

971:焼き鳥名無しさん
09/05/17 23:14:48
>>969
いや、それはそうだが、多分他家から見た30符4翻と40符4翻の違いで親満のプレッシャーがかかるとか言いたかったんだろう
あとは本人に聞いてくれw

あとそろそろ次スレ

972:焼き鳥名無しさん
09/05/17 23:26:03
>多分他家から見た30符4翻と40符4翻の違いで親満のプレッシャーがかかる
かわんねぇwww

973:焼き鳥名無しさん
09/05/17 23:32:29
>>972
俺もそう思うけどなw
4翻の時点で親子変わらず警戒対象だよな

974:焼き鳥名無しさん
09/05/18 00:23:56
お前らがテンプレ入り発言しちゃ世話ないな

975:焼き鳥名無しさん
09/05/18 02:50:11


976:焼き鳥名無しさん
09/05/18 03:12:09


977:焼き鳥名無しさん
09/05/18 04:09:35


978:焼き鳥名無しさん
09/05/18 05:36:58


979:焼き鳥名無しさん
09/05/18 07:20:52
青天井でも15400点だから、点数だけみるとほとんど変わらないのも事実だし
そもそも親の4飜って時点で警戒するだろうけど
注目すべきは、ヤオチュウの加カンだけで30符(24符の切り上げ)から40符(36符の切り上げ)になることだな。

980:焼き鳥名無しさん
09/05/18 08:03:15
アニメじゃ牌譜のこと「パイフ」って言ってたけど、おまいらはなんて言ってる?
俺は「ハイフ」なんでなんか違和感あったんだけど

981:焼き鳥名無しさん
09/05/18 08:05:25
俺も「ハイフ」だわ

982:焼き鳥名無しさん
09/05/18 08:14:12
俺はパイだ

983:焼き鳥名無しさん
09/05/18 11:03:44
そもそも単に「牌」と書いたときどう読むかの違いのような気が
俺は「はい」って読むけど

984:焼き鳥名無しさん
09/05/18 11:10:03
牌は単品だとハイって読むけど配牌とか牌譜とか何か漢字がくっついてくる時はパイって読んでる

985:焼き鳥名無しさん
09/05/18 11:11:45
次スレでアンケートしますか
「牌」をどのように呼ぶか例にならって書いてください
(例) 大三元:だいさんげん

牌:
配牌:
手牌:
牌姿:
表示牌:
ツモ牌:
ロン牌:
牌効率:
浮き牌:
嶺上牌:
牌譜:

一応テンプレです。








986:焼き鳥名無しさん
09/05/18 11:11:50
はいはい

987:焼き鳥名無しさん
09/05/18 11:12:00
大丈夫、配牌をハイハイと読む奴は流石にいない

988:焼き鳥名無しさん
09/05/18 11:13:03
あれ・・・ここ麻雀板だったよ


989:焼き鳥名無しさん
09/05/18 11:14:08
打てればいいんだよ
牌の種類も赤、青、緑、字でいいだろ

990:焼き鳥名無しさん
09/05/18 11:20:13
>>986
いらねえんだよ!

991:焼き鳥名無しさん
09/05/18 11:32:23
手牌:HAI
表示牌:HAI
ツモ牌:HAI
浮き牌:HAI
嶺上牌:HAI

配牌:PAI
牌姿:PAI
ロン牌:PAI
牌効率:PAI
牌譜:PAI

992:焼き鳥名無しさん
09/05/18 12:10:44
>>933
一色三順は食ったら成立しない
一盃口(正式名称は一色二順)に同一順子をもう1つ追加した役
三連刻と役の優劣の矛盾が解消できないが故ともに廃れてしまった

993:990
09/05/18 12:35:26
まちがった>>985へのレスです。

994:焼き鳥名無しさん
09/05/18 12:47:00
>>985
牌:はい
配牌:はいぱい
手牌:てはい
牌姿:はいし
表示牌:ひょうじはい
ツモ牌:つもはい
ロン牌:ろんはい
牌効率:はいこうりつ
浮き牌:うきはい
嶺上牌:りんしゃんはい
牌譜:はいふ
のどっち:おっぱい

995:焼き鳥名無しさん
09/05/18 12:51:00
次スレまだだよな?

996:焼き鳥名無しさん
09/05/18 13:19:26
うん

997:焼き鳥名無しさん
09/05/18 14:25:35
牌:はい
配牌:はいぱい
手牌:てはい
牌姿:はいし
表示牌:ひょうじはい
ツモ牌:つもはい
ロン牌:ろんぱい
牌効率:はいこうりつ
浮き牌:うきはい
嶺上牌:りんしゃんぱい
牌譜:はいふ
王牌:わんぱい

998:焼き鳥名無しさん
09/05/18 15:09:36
7話見たよ
マンガとほぼ同じなんだね
のどっちの6p即切りとかかなり渋いことやってるw

999:焼き鳥名無しさん
09/05/18 18:57:30
1000?

1000:焼き鳥名無しさん
09/05/18 18:58:01
1000なら部長とにゃんにゃん

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch