[9段]六分儀ゲンドウたんと戯れよう[医大生]at MJ
[9段]六分儀ゲンドウたんと戯れよう[医大生] - 暇つぶし2ch406:焼き鳥名無しさん
09/01/29 09:24:13
>>401
なぜこのような変化が起こるのかということは、
問題を少し改変してみればよくわかる。
もし、相手がテンパイしているのが13面ではない国士無双であったとして、
当たり牌が何かを的中させる問題であると考えれば良い。
この場合、13種類の牌の中から無作為に選んだ牌が当たる確率は、
単純に13分の1になる。
(13種類の中から1種類を当てるので13分の1、合計すると1になる。)
そして中が当たり牌であると選んだ後に、相手が13種類の牌の内、
「当たらない牌は19m、19p、19s、白だ」と答えた場合、
当たる可能性がある牌は中か發のどちらかになる。

このとき、中が当たり牌である可能性は当初の13分の1のままで、
發が当たり牌である可能性は13分の12に変化する。
2種類に絞られたからといって2分の1にはならない。
元々13分の1の確率だったものをいきなり一発で当てられるかどうかを
考えてみると感覚的にもわかりやすい。
元々の確率が3分の1であれば、単純に3回に1回は当たるので、
確率が2分の1に変化したように見えても、
実際の確率との乖離が小さいので実感が湧きにくいが、
13分の1と13分の12では乖離が大きいので実感が湧くはず。

以上で説明終わり。
自称医大生だかなんだか知らないけど、
アホの言ってることを真に受けちゃだめだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch