仙台うじいえ専用スレ3at MJ仙台うじいえ専用スレ3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:焼き鳥名無しさん 08/03/15 22:13:43 A1vA5y4v 343:中本博美◆/sYQkvDLto :2008/03/15(土) 21:57:25 ID:YbbkveyB >>342 >しかし、現実は現実で法律は法律。表示登記は義務で公信力がある。 義務の登記に公信力なんてねーよw やっぱりすげーや中本は(腹抱えて大爆笑) またひとつ名言が増えた(^_^) 351:焼き鳥名無しさん 08/03/15 22:16:01 A1vA5y4v >>349 甲区と乙区の話だ。 中本の価値観で決めるなバカw 352:中本博美 ◆/sYQkvDLto 08/03/15 22:16:09 YbbkveyB 所在地が実際と異なる登記や、 土地の面積、建物の構造が実際と異なる登記なんてあるだろ。 表題部だから義務の登記だな。 所有者に関してが権利部の甲区で、 抵当権、貸借権、地役権、地上権が権利部の乙区だ。 353:焼き鳥名無しさん 08/03/15 22:17:36 A1vA5y4v >>352 それでその権利部では 何を信じるのかな? 354:中本博美 ◆/sYQkvDLto 08/03/15 22:18:46 YbbkveyB >>351 甲区の所在地が嘘だったら話にならないし、 通常ある抵当権以外に抵当権や貸借権があるかどうか調べる必要があるし、 地上権や地役権についても乙区で調べる必要があり、 これ等が嘘にならないように権利の登記は義務になる予定。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch