10/01/04 01:05:19 jRXkwGE2
冬本番、暖房の効いた車の中でさえ、窓は冷気を放っている。
助手席から眺める東京の街は、今日も忙しい。日も落ちてシャッターを下ろす準備をする店も中にはあるが、
まだまだ道も明るく、歩道を行く人の表情に疲労感はあまり見えない。一般的な企業の終業時刻は過ぎている。
信号待ちをしているあの人は、隣の人と楽しそうに談笑している。きっと、あの後アフター5でお酒でも飲
みに行くんだろう。見知らぬ人ながら、いい表情をしていると思った。
一方私はといえば……体が声にならない悲鳴をあげている。前腕や太もも、ふくらはぎの辺りがミシミシ言
っているようだ。それも、今日一日を振り返ってみれば、無理も無いことだろう。
元々予定では午前中にダンスレッスン、午後に歌詞レッスンを入れてあったのだが、トレーナーの都合で午
後のレッスンがキャンセル。ダンスのスタジオの方も予約が入っておらず、ダンスの先生も時間が空いていた
ということで、ついさっきまでぶっ続けで新曲の踊りの練習と今までの私のダンスの総点検を行っていたのだ。
普段は時間に追われて見ることができない微細な部分までチェックすることができて、得られたものは大きか
った。しかし、その代償にこの重たい疲労だ。
「ふぅ……」
プロデューサーの車に乗せてもらってから何度目になるだろう。深い溜息が出た。
「随分お疲れのようだな、律子」
「『ようだ』じゃなくて、随分お疲れなんですよ、律子さんは。もう全身がだるくって」
「ははっ、そうだろうな」
そう言うプロデューサーの笑いも、どこか乾いている。この人と来たら、遠目からのんびりと眺めていれば
いいのに、わざわざ着替えて私の横で一緒になって練習していたのだ。
「プロデューサーこそ、大丈夫なんですか?」
「まぁ、ヘトヘトではあるが……」
「なんであんなことを? 別にプロデューサーが新曲を踊るわけでも無いのに」
前方の信号が赤に変わった。車が速度を落としていく。体が前に引っ張られて、シートベルトが食い込む。
「ああ、あれはな」
たん、たん、たん。長い人差し指がハンドルをタップする。
「運動不足の解消……と思ったのが、25%ぐらいだな」
「残りの75%は?」
顔を僅かに傾けて、プロデューサーが私に流し目を送った。
「律子のやっていることを、少しだけ体感しておきたいと思ってな。ダンスレッスンって言葉で言うのは簡単
だけど、どれぐらい大変なのか。トレーナーがいつも注意して見ているのは、どんなポイントなのか。律子は
どんなアドバイスを出されていることが多いのか。そういうの、もう少し深く知っておこうと思ったんだ」
真面目な声だった。気持ちは嬉しいけど、プロデューサーの声に滲む疲労を思うと、喜べなかった。
信号が青に変わる。青から赤に変わる時は黄色を通過するのに、赤から青に変わるのは、いつでも突然だ。
「けど、それにしたっていきなり過ぎると思います。プロデューサーだって体が資本なんですから、慣れない
ことしたら怪我するかもしれないじゃないですか」
「……ま、律子の言う通りだな。思ってたよりキツかった。筋肉痛が怖いよ」
隣を走っていた車が速度を上げて、私達を追い抜いていく。その後ろを追いかけるようにして、赤いスポー
ツカーが駆けていった。
信号を三つほど過ぎた頃、プロデューサーのお腹が鳴き声をあげた。ステレオの音量を下げていたせいで、
助手席までよく聞こえた。
プロデューサーはわざとらしい咳払いをして、顔を赤らめた。その様子を見ていたら、思い出したように
空腹感が歩み寄ってきた。時計を見れば、もうそろそろ夕食には丁度いい時間帯だ。
「律子、腹減ってないか?」
空腹のサインを誤魔化せていないことを悟ったのか、プロデューサーが切り出してきた。
「正直言うと、腹ペコですね。今日は運動量が多かったですから」
「よし、それならどっかで食っていこう」
仕事が夕方や夜までかかった時は、こんな風に話が進んで夕食に連れて行ってもらっているのだけど、今日
のプロデューサーは声が弾んでいる。私も人のことは言えないけど、よっぽどお腹が減っているのだろう。ち
ょっと微笑ましい。
「どっか行きたい所、あるか?」
「プロデューサーはどうなんですか?」
「俺か? そうだな……肉だな、肉が食いたい。今夜は肉食獣になりたい」
「肉かぁ……いいですね。私もタンパク源が欲しい気分です。いい所知ってたら、連れて行って下さいよ」
プロデューサーの言葉に私が乗ると、
「よし、それじゃあ決まりだな」
と、にんまり笑って彼はハンドルを握り締めた。