タイトルだけ考えて発表するスレat MITEMITE
タイトルだけ考えて発表するスレ - 暇つぶし2ch147:創る名無しに見る名無し
10/01/30 23:07:36 5kOdbg09
僕達にはCaが足りない!

怒りっぽい主人公と
骨粗鬆症のヒロインの
栄養素摂取系ラブコメ

148:創る名無しに見る名無し
10/02/01 18:26:40 L7d59S9e
すぽちゃん☆はっするっ!

149:創る名無しに見る名無し
10/02/01 18:29:13 L7d59S9e
ゲートボール源介

150:創る名無しに見る名無し
10/02/01 18:31:38 L7d59S9e
溝の口エアホッケー愛好会

151:創る名無しに見る名無し
10/02/01 22:57:31 Eo97dDGJ
メッセージ・フロム・レイニーデイ

152:創る名無しに見る名無し
10/02/05 22:21:54 Pt7yOmLc
ポニョVSウーパールーパー ~究極の食材を求めて~

153:創る名無しに見る名無し
10/02/06 16:35:24 O2GEm2io
井田源介、11歳。
その年寄りじみた名前から、同級生につけられたあだ名は「じじい」

違う! オレは、爺くさくないって!

そんな彼が、なんの手違いか小学校のクラブ活動ではゲートボールクラブに入ってしまった。
しかも、ゲートボールで驚異的な才能を発揮し、ヒーローに。

でも、違う! オレはゲートボールなんかより、サッカーとかバスケとかが
やりたいんだって!

小学生スポーツコメディ『ゲートボール源介』




……うーん、うまく煽れない……

154:創る名無しに見る名無し
10/02/06 16:59:52 O2GEm2io
懲りずに、もいっちょ

ゲームセンターで一番自信あるもの? そりゃあエアホッケーでしょ。
某テレビ番組のお笑いコンビなんか、メじゃないね。
この前なんか、大学生二人組を三タテにしたんだよ、しかも、ぼく一人でさ。

そんな小学生が、とあるクラブに入団する。

ところが、そのクラブは「ホッケーの真似事」をして
よくわからない「何か」を表現する、現代美術のパフォーマンス集団だった!

ありもしないボールを追いかけ、スティックを持って路上を走り回る団員。

ぼくは、こんなイカれた連中の仲間でいるわけにはいかない!

小学生スポーツコメディ第二弾『溝の口エアホッケー同好会』




……微妙だな……

155:創る名無しに見る名無し
10/02/11 21:38:35 y0QkDgbc
ランチにかけろ

156:創る名無しに見る名無し
10/02/14 04:28:25 qFdNDJtH
夢見る夢魔(ドリーミーナイトメア)

157:創る名無しに見る名無し
10/02/14 14:01:16 qFdNDJtH
三丁目の竜

158:創る名無しに見る名無し
10/02/14 20:31:11 PO/Tblgy
路上のトリプルアクセル

159:創る名無しに見る名無し
10/03/23 18:26:55 Kcoe2Fei
アイドル伝説ミク

160:創る名無しに見る名無し
10/03/23 18:27:43 Kcoe2Fei
160get

161:創る名無しに見る名無し
10/03/24 06:28:56 ll1YlB9q
161番目の男

162:創る名無しに見る名無し
10/03/24 19:57:23 yQt2VBxW
神ノ唄

厨二っぽく

163:創る名無しに見る名無し
10/03/25 21:00:56 gUfmjgzx
ラジエルは、女の子(11)!!

164:創る名無しに見る名無し
10/03/25 21:08:51 e695VIcd
ここに出ているタイトルからSS書くとしたら、投下は別スレのほうがいいんだよね?
ここの趣旨は、「タイトルだけ発表する」だものね

まあ書ける筆力が無いけど……

165:創る名無しに見る名無し
10/03/25 21:18:18 OSc5r2fE
URLリンク(raken.infoseek.ne.jp)

166:創る名無しに見る名無し
10/04/09 13:23:47 mbAqQxvb
よし!他人のを適当に煽ってみるぜ!

>>155
「路上のトリプルアクセル」
近未来。
技術の進歩により、路上を走る自動車の平均速度が現在の数倍に達した世界。
他人の車にわざとその身をぶつけ、いちゃもんをつけて金を稼ぐあたり屋たちの
商売は、最早危険すぎて成り立たないところまで追い詰められていた。
だが、そんな時代にあって、時速300kmのダンプカーにも怯まず突っ込み、
果敢に賠償金を稼ぎ続ける一人の男がいた。
撥ねられたときの衝撃を空中の華麗な回転に変え、血肉を撒き散らしながらも
生き残り続ける彼を、あたり屋たちは畏敬をこめてこう呼ぶ。
「トリプルアクセル」―と!

>>157
「161番目の男」
プログラマー、東英彦は
仕事が多忙すぎて、今まで家族との約束をほとんど守れたことのない冴えない父親。
家族は彼に呆れ果て、いつしか家庭は崩壊の危機に。
彼はそんな自分の悪いイメージを払拭するため、
息子が欲しがっている新型ゲーム機「Woo」を発売日に手に入れてくることを宣言する。
約束を果たすべく、発売日前日、仕事が終わったその足で大型家電ショップの店頭に並ぶ英彦。
だが、彼が見たのは、でかでかと掲げられた「限定160台」の看板と、
自分の整理券に記された「161」の数字だった。
―今度こそ、家族を裏切るわけにはいかない。たとえ、どんな手を使っても。
がけっぷちの父親の、誇りをかけた戦いが今、始まる。


167:創る名無しに見る名無し
10/04/18 00:34:48 jAWur3cr
SFっぽいシリーズものを捏造してみる

「軌道都市」シリーズ

第一巻『屍空柱廊』
第二巻『量子飛竜』
第三巻『輪廻空間』
第四巻『無限深淵』
第五巻『完全存在』


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch