09/01/18 11:15:09 RsE+J4vp0
>>889
DVの市町村の取り組み評価?
そんなものは既に終わっているよ。総務省行政評価局ではなく、内閣府調査でね。
(ソースは毎日新聞)
さて俺は1月分新規受注額200万超えたけど、
お前らはどうですか?
今月の請求額は約90万だけど、これは昨年からの仕事分。
とりあえず今年1年廃業を気にせず食っていけそうです。
多分トータルでは年商1500万ぐらいかな。
行政書士って素晴らしい。
901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 11:28:53 iR0A6nW30
>>899
>最初から高い安いの話しかしてないが。
うわ。最悪。
しかも本業かよ?
約束しないなら教えない。懲戒されるか逮捕されな。
ヒントだけ教えてやる。
・1本1万円のウイスキーを1000万円で売った→無効
※ここまで極端でなくてもニュースや消費者生活センターで似たケースがあるよな?
・通常120円のジュースが山の上で200円だった→有効
・スーパーで1?300円のオレンジジュースが喫茶店でのむと一杯400円→有効
この違いがまるでわからないだろ?
902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 11:33:51 BQe0wElh0
暴利行為は公序良俗に反して違法ですよ。
契約だから、相手が納得すればいくらでも良いというわけじゃない。
それに、そもそも行政書士には、高度な職業倫理観が求められるわけです。
ただの商売人じゃないんですよ。商売をやりたければ、行政書士を廃業して商売をやるのが良し。
>>896
行政書士が趣味なんだと思うよ。
公務員退職した年金組の人と主婦の人は、お金の心配はしてないし、生き甲斐や趣味でやってる人もいる。
一家の大黒柱で仕事がない人は、ガマン大会かもしれない。
903:リチャード・にくそん
09/01/18 11:46:03 WlX7Ryxn0
業務が行政書士の業務ではなく、他「士」業に反し公序良俗違反だった無効だが
相手がそれを知って依頼し、報酬を支払った場合には708条で不法原因給付で
裁判所に返してくれ・・・といえなくなります。
だから>>892さんの意見は一見正しいのですが、本行為を各「士」業法は取り締まっているわけで、
刑事罰に該当するわけですね。
だから暴利的要求行為・・・と言えると思います。
しかし、問題が「行政」なら行政書士は多く報酬を請求できるでしょう。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:00:04 g8+/KOpC0
>>901
>1本1万円のウイスキー
>通常120円のジュース
行政書士業務の書類作成に仕入値とか通常価格、希望小売価格ってあったのか。
これは初耳だな。
905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:01:19 T6pCpetY0
1本1万円のウイスキー
これを1万円と決めるのは誰なの?
906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:21:44 S1dQ8g1F0
その辺で不毛な民法90条の話はやめとけよな。
荒らすなよな。
建設的な議論しろよもっと
907:名無し検定1級さん
09/01/18 12:29:56 iR0A6nW30
>>904-905
君らにはこんな例え話すら難しいのか?…
そんな所に引っ掛かるところですでにおかしいんだが、
まあ、もっと簡単にしてやるから、この話はもう他で語れ。
・サントリー「山崎」1本を1000万円で売った→無効
・コカコーラ350mlが山の上で200円だった→有効
・コカコーラを喫茶店でのむと一杯400円→有効
もうお前ら素人だろ?廃業しろよ。依頼人に危険だから。
そんだけ理解してないってことになると、まさか、暴利行為に対する内容証明に
「契約内容は有効だが…」って書いたりしてないだろな?。そこでアウトだぞ?
>>892あたりは書いてそうな感じだけどなー…。
暴利行為で金が返ってくるのは契約が「無効」だからだぞ?
>>892で価値があればいいとかいってたが、俺にいわせりゃ
こんなことも分からないお前の内容証明郵便は
タ ダ で も 高 い 。
無知なお前に頼むだけで依頼人は危険にさらされるわけだからな。
能力ない奴ほど、お前みたいなことを言う。
908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 13:03:20 g8+/KOpC0
>>907
>・サントリー「山崎」1本を1000万円で売った→無効
>・コカコーラ350mlが山の上で200円だった→有効
>・コカコーラを喫茶店でのむと一杯400円→有効
全てに仕入れ価格、小売希望価格が設定されているわけだが。
>内容証明郵便
内容証明以外の書類はどうなんだよ。
農転、建設も同じだろ。
第一、1000万なんて金額はお前が勝手に設定してる訳で。
909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 13:07:30 T6pCpetY0
根本的な疑問を投げかけているわけだが
そのたとえ話を例に挙げて
910:名無し検定1級さん
09/01/18 13:13:20 iR0A6nW30
>>908
法律も日本語もわからないんじゃどうしようもないわ
他のスレ池
911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 13:43:03 8BJeXY5D0
横から見てたが、笑ってしまった。ID:g8+/KOpC0みたいな馬鹿が、仮にも法律業やってるとは。
まあ、行書の中でもごく一部だろうけどね。というか、ごく一部だと思いたい。
912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 13:52:28 41hVuIzx0
司法板から来ますた
どっちも全く的外れでワラタ
続けてくれ
913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 13:55:41 T6pCpetY0
では作成発送は送料等必要経費のみ
まったく反応が無ければそれで終わり
相手から何らかのレスポンスがあれば成功報酬として5000円いただきます
もダメなわけかな?
成功報酬なのか高額な報酬なのか両方なのか
そのあたりをまず明確にしてもらいたい
914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 14:49:10 Dfs0No1+O
司法板からの救世主>>912の的確な見解を期待したいところ。
915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 15:04:29 g+pD7OPM0
行書って次から次へとキチガイが出てきて
面白い業界だな
916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 15:36:34 EF+3/ZYA0
・常識がない
・学歴がない
・職歴もない
・これといった経験もない
・自制心が働かない
上記の項目で2つ以上該当した人。
そんな方はぜひ行政書士を目指しましょう!
917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:17:38 5I3nsJsV0
法律家に対して失礼なことを言うな
URLリンク(duga.jp)
918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 17:39:41 IBOqBF6j0
>>878
立ち退きの人、福岡会だなw
新規業務開拓のパイオニアが多いぜ
919:ばらく
09/01/18 18:35:15 WlX7Ryxn0
>>917の一つでもかけたら、行政書士に不適格だと思います。
920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 19:53:44 5keaFjPH0
>>918
プロフ見たらやっぱり14年度合格だね。
っていうか、齋○聡とかこの人とか、タケーンより簡単な年度に受かって開業、
半キチ晒して世間様に迷惑かけてるの多すぎ。
過去にこんなゴミを量産しているから、資格価値向上も権限拡大も無いよ。
921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 20:35:29 ol9wBRGw0
何年度でもたいしてかわらんけどね。
922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 21:03:22 gRjXGBhi0
俺はマンション管理士もってるからその肩書きで立ち退き請求する側に立ったりすることもあるかな
923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 21:52:25 UyYhy1pX0
>>920
平成14年組って本当にカス多いよな。
宅建より簡単な本試験で士業気取りのバカばっかり。
問題起こしてる連中って14年度合格者が多いんだろ。
連合会も14年組をなんとかしたほうがよい。
924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:18:31 RsE+J4vp0
今年も24分の1がもう終わったわけだが・・
目標年商の24分の1ぐらいの受注はしたのか?
種まきはしてるのか?俺は土日も営業&仕事してるぞ。
バカなことやってる同業叩くのは資格板の連中に任せておいたほうがいい。
狙いさえ間違えなければ今年も仕事は山ほどある。
925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 00:06:57 MetrUCPx0
ビデオ屋のフリーターが通信講座ですぐに行政書士になれる
CMがユーキャンから出た.
恥ずかしい資格だな。
インテリアコーディネーター、行政書士、カラーコーディネーター
検定試験が仲間の行政書士w
フリーターから行政書士へのサクセスストーリー
URLリンク(www.u-can.co.jp)
926:ばらく
09/01/19 07:02:05 EfMv3O0O0
あんまり、頭のおかしい行政書士度もがおかしなことをするから行政書士制度が
世間からなめられている。
行政書士制度は実は弁護士資格に匹敵する大型資格だ。
司法試験=弁護士さんとの違いは、司法試験は試験が難しく、行政書士試験は試験が
簡単なところにある。
だから、行政書士は早く開業して、「正しく」苦しい思いをしなければ一人前になれない。
また、違法行政書士が増えるぞ。
927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 07:37:15 lIh5OnSo0
民法90条違反となる暴利行為かどうかは、単に相場を大幅に超える額を取ることではなくて、それが相手の窮状につけこんでなされた合意であったかどうかで決まるんではないかと。
だから、仮に大富豪が金の使い道に困っているから1本100円のジュースを100万円で買ったとしても、それは不相当に高額だが、90条違反の暴利にはあたらないと考えることになる。
そんなわけで、
コーラを物あふれる町中で大富豪に10万円で売りつける→有効
ただの水を砂漠の真ん中で遭難者に10万円で売りつける→無効
928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 08:17:02 VvIp23jd0
>>927
うんうん。朝から全然的外れだねw
開業者の中にはこんな馬鹿もいるんだということをさらしているけどいいのかな?
しかも、条件をどんどん削ってわかりやすくしたのに、なんで足すかな~
大富豪 遭難 砂漠 www
こんなありえないケースを出してきている時点で自分の考え方が法律的でないことに気づいてねw
そんな異常な話をしているんじゃないんだよ・・・w
「合意で宇宙人にサントリー山崎を100億円で売ったけど、人じゃないので暴利行為じゃない」
こういうキチガイ級の話をしてるんじゃないんだけど、こういう話を平気で出来る君、マジおかしいw
>・サントリー「山崎」1本を1000万円で売った
>・コカコーラ350mlが山の上で200円だった
>・コカコーラを喫茶店でのむと一杯400円
ま、サントリー山崎の1000万円はやりすぎとしても、どれもむしろありふれた話だろw
歌舞伎町周辺あたりじゃ、全部揃うかな?w これって、「普通」に暴利行為って何ですか?って話だよ?w
どこかで法律の勉強しているときに言われなかった?
よくわかってない人は、問題文を自分の都合のいいように条件設定して解くので間違うのです・・・ってw
今日もその虚構の法律知識で依頼人からお金を取る気なのか?
んー、怖すぎというか、詐欺的だねw
保険は入っているだろうな?依頼人に迷惑かけるなよ?
929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 08:46:46 +k/SVz1R0
また朝から受験生が騒いでますねw
930:バラク
09/01/19 08:57:02 EfMv3O0O0
皆さん、行政書士法には「代書人の制度を定め。」とか一編も書かれていないことに注意して
ください。
例えば、「官公署に提出する書類の作成」で実際に提出しろなんてことは掛かれてないですね。
ここに集中するべきなのではないのでしょうか。
931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 09:57:05 O1p+BvOq0
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 投稿日: 2009/01/17(土) 19:49:33 ID:l3uxZFho0
>>867
そんなのいっぱいいるぞ?
みんなでコツコツ懲戒請求するなら、すごい根気がいるなw
たとえば↓
URLリンク(naiyou.net)
ちなみに成功報酬は当然と思っている。
URLリンク(kagawa-office.seesaa.net)
はっきりいって、成功報酬なんて取ってる時点で自分を弁護士か何かと勘違いしてるんじゃね?って感じだな。
しかも内容証明すら成功報酬5%なんてキチガイみたいなことしてるし。
こういうところに頼めば50万円超えれば作成手数料と合わせて10万円超えちまうw
弁護士より圧倒的に高いw
いくら自由化とはいえ、これは暴利だなw
ちなみにこいつ、↓
URLリンク(tachinoki.net)
これって、実質交渉なんだから非弁だろ、って感じだし。
こういうのがほんとに多い…
932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 09:58:42 O1p+BvOq0
>>931
このスレが荒らされてるのはコイツのせいか
行政書士の成功報酬について難癖つけてる荒らしかよ
建設的な意見が全くできなくなってるね
他資格受験生は消え失せろよ
933:ジェファーソン
09/01/19 10:05:35 EfMv3O0O0
行政書士の報酬に関してはうえさか先生は、だいたい30万円から40万円の仕事を多くこなされています。
内容証明郵便書いてください、ぐらいだったら只でやってあげています。
しかし、請け負いで、自分達が紹介するときも「お金払えますか?」って聞いて紹介するし。
先生も弁護士さんに行ってもらうときにはそのくらいで依頼者に確認とっています。
934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 10:33:38 1sNFszRq0
>>932
基地外犯罪者が何言ってるんだ?w
行政書士法よくよめw
行政書士が報酬を取っていいのは、法1条の2及び3で
書類の作成・聴聞・弁明代理、相談。
成功報酬なんてどれに当たるんだよ?w
違法なことしか思いつかねー奴だなw
自分を弁護士か何かと勘違いしているのか?
弁護士でさえ、内容証明で成功報酬設定する人なんて少ない(というか見たことない)。
成功報酬なんて要求するのは自分のやっていることが理解できない馬鹿だから
さっさと逮捕されろw
935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 10:38:11 1sNFszRq0
>>933
おいレオ。ごちゃごちゃいう暇あったら>>931のいってる福岡会の行書、
懲戒請求して来いよ。
936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 10:41:21 lIh5OnSoI
結局>>928は何がいいたいの?
山崎の例が無効なのは金額が高いからというだけなのかね。
じゃあ10万円ならどうなの。
937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 10:50:50 AZu67oLy0
>>934
争訟性の無い書類作成業務なら成功報酬はいいのか?
行政書士だって昭和55年以前の登録者は助成金申請の成功報酬がありえるのでは?
社労士でも助成金申請は成功報酬のところ多いんじゃないの?
938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 10:52:11 VV6ggrxR0
開業予定のド素人が質問。
農地法3、4、5条はそれぞれいくらくらいでやっていて、
また作業時間としてはどのくらいかかるもの?
素人っぽい質問がスレを元に戻すのに資する。かな
939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 11:06:41 W4DyBsAa0
↑
こういう基本的なこともわからないまま登録できるのが行書制度の恐ろしさ
自分も知らないけどさ
940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 11:11:36 VV6ggrxR0
仕方ないんだよ。実務経験積まなきゃ登録できないわけでもないし、
ついでに実務を学ぶ場もほとんどない。
登録手続きの煩わしさは他の資格より面倒だと思うが、この面倒さと登録費用が
一定の開業規制に役立っている程度。一般的には最も楽に士業になれる。
だから変なのも多いんだろうな。
ここのスレにも認められたくて認められたくて支離滅裂で明らかなウソを平気でついて、
更には弁護士らの職業を立てて虎の威を借りて自分は偉いんだっていうやつもいるしね。
941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 11:20:22 W4DyBsAa0
登録手続き全然煩わしいと思わなかったが
むしろこの程度でいいのかって感じだったよ。
なので簡単に登録する人が多いのかな、と。
東京だから事務所も何でもいい感じだしね。面接もないし。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 11:27:26 VV6ggrxR0
他の資格と比べればわかるよ。
もっとめんどくさいのもあるかもしれんけどさ。
あと都道府県によって違うかもね。
943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 11:55:07 l/NrNfof0
知ってるなら教えてやればいいのに
944:名無し検定1級さん
09/01/19 14:40:53 EfMv3O0O0
>>940よまず、他「士」業とトラブルを起こすのでは仕事にならないぞ。
945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 14:51:22 yaU0yHKE0
みんななかよく
946:名無し検定1級さん
09/01/19 15:32:22 EfMv3O0O0
行政書士の仕事とは弁護士さんの逆をやれば良いんだよ、要するに。
それより、総務省が行政不服審査法の改正意見をまとめた、行政書士にとって
衝撃的な事実が書いてある。
947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 15:42:28 l/NrNfof0
何が書いてあったの
948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 15:53:06 brvlzGHoO
何が書いてあろうが行政不服審査法で食えるわけでなし、どうでもいいことだ。
行政書士は他士の残りかすと言えば聞こえは悪いが言い換えればニッチ業務なんだよ。
それが分かってれば食えるさ。
分かってない奴ばっかしだけどな。
949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 16:42:39 YDzbiov20
思わせぶりな書き込みする人多いね
950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 17:47:10 DatLHd+00
何も知らない状態で開業してる奴は苦労してるから教えてチャソを警戒する傾向があるな
951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:03:08 VV6ggrxR0
>>944
すまんがトラブルを起こす気はない。
代書屋は代書屋。法律家や法務事務所なんて名乗らないのは徹底する。
952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:11:41 AZu67oLy0
というか、教えてと言う奴は仕事があるだけまだマシだと思う。
登録して、1~2回支部の行事に来て、それから研修とかにも一切でず、
会報見たらいつの間にか廃業者っていう奴はいったい何を考えているんだ。
俺のところもついに不況の影響で1件倒産した。
売上20万チョイダウンか・・頑張ろう。
953:名無し検定1級さん
09/01/19 18:44:03 EfMv3O0O0
>>951さんへ、まず、なぜ行政書士は代書屋なのでしょうか、根拠は?
今も、業者に説明するのに苦労しています、困るのは行政の専門家でもないのに
利いた風な口を利かれることです。
役所から説得してもらうようにしていますが、あまり根拠のない事は
言われない方が良いと思います。
954:名無し検定1級さん
09/01/19 18:47:54 EfMv3O0O0
「官公署に提出する書類の作成」が独占業務規定。
それでは行政書士は代書屋だったらなぜ、自ら作った文書の提出が独占業務規定なのでは
ないのでしょうか?
ヒント、憲法は64条で弾劾裁判について規定しているが、国会は弾劾裁判をやることを権利として
有しているわけじゃないのですね。
これ、弁護士さんに聞いてみてください、みんな知っています。
955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:54:22 DatLHd+00
レオ様?…(´・ω・`)
956:名無し検定1級さん
09/01/19 19:31:12 EfMv3O0O0
憲法64条は「弾劾裁判所の設置」と書いてあり、弾劾裁判を行うこととは
書いてないのです。
即ち、「文書の作成」は抽象的なものでしょう。
「作成」に法律関係が集中するのです。
これぐらいの専門性は持っておいてください。
国会は弾劾裁判を行うことを権利として有するは間違いです、弾劾裁判所を設置する
だけでやらないかも知れませんね、しかし一般的にはやるから設置するのですがね。
ですから行政書士は代書屋は間違い、なのです。
957:名無しさん@お腹いっぱい
09/01/19 19:34:56 1FMASZu60
>>691
それ、司法書士と弁護士が逆
司法書士 0.3%
弁護士 7%
らしいぞ、現実は。
ちなみに、7%は弁護士本音スレの話
958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:25:41 NRQCnYjf0
>>693
普通じゃないとは思ってたが、ここまでヤバイ奴だとはな・・・
959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:14:54 AZu67oLy0
行政書士の悲しいところは、
仕事があっても知識がないから受任できないところなんだと思ってたけど、
本当は仕事があることすら知らないんだよな。
そりゃ延々ループネタで楽しめるのも納得だな。
そして結局>>934は>>937の質問には答えてくれないのかな。
960:リンドン=じょんそん
09/01/20 02:41:35 WkZf/+Ck0
まず、「報酬」言葉と言う言葉を定義しなければならない。
行政書士が受け取れるのはですね、「正当な報酬」なのですよ。
報酬は「賃金」と厳格に区別されなければならない、労働基準法を始めとする労働法関係の。
そして、反社会的意味があり、これを弁護士法は72条で取り締まっているのです。
①非弁行為をやっている人が受け取る報酬、②、「法律上の争訟」を増す報酬=これは成功報酬という
場合、金額の何%と謳うことが多い。
誰でも、100万円の5%よりも1,000万円の5%の50万円の方が良いに決まっている。
そうすると裁判で言えば長期化してしまう、裁判官は治めるのに大変。
従って「報酬を得る目的」でやって良いのは「人権と社会正義」を使命にしている弁護士さんだけ・・・となっている。
行政書士は「報酬を得て」となっていて、報酬を得るために虚偽の申告をしてはいけませんよ・・・と言っている。
「報酬を得る目的」と「報酬を得て」で司法権と行政権を峻別している。
助成金申請は失敗することが少ないから、成功報酬とは言えず、これを取ったから
と言って反社会的とはいえない、但し額による、ここは「士」業として社会常識が求まられる
所である。
961:リンドン=じょんそん
09/01/20 04:28:40 WkZf/+Ck0
「報酬」とは一般的に悪い意味で使われます。
しかし、例えば大工、特に宮大工は「報酬」で生きていますが、「でっち」の
頃は賃金なんて貰っていないそうですね、一人前になってから「報酬」を貰う。
高い報酬の前には、最低賃金法以下の丁稚奉公があるのです・・・・。
司法書士さんも弁護士さんも一緒じゃないのでしょうか?
しかし、「行政」と全く関係のないところで丁稚奉公しても何のタシにもなりません。
それは、司法書士、弁護士目指しなさい・・・・と言われるだけです。
962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 06:35:48 xbfG2XEV0
書けば必ず誤字脱字があるとか
そもそも書き込んでいる時間が明らかに以上とか
まあ、頭の悪い人なのは確かだろうね
963:リンドン=じょんそん
09/01/20 08:16:42 WkZf/+Ck0
>>962お前が、五時脱字しているじゃないか、お前のようなヤツを間抜け・・・と言うんだよ。
最も、誤字脱字ですが、・・・・・以上ではなく、「異常」だろ・・・・この間抜け。
964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 08:28:16 xbfG2XEV0
>>963
「異常」なんですね。分かりました(笑)
誤字脱字している人は「間抜け」なんですね。分かりました(笑)
「異常」で「間抜け」な人って、誰のことでしょう?(笑)
今までの書き込みを探して調べれば分かるのでしょうか?(笑)
異常○
965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 09:23:28 EXvzWTaA0
社労士がやってる雇用保険からの助成金は失敗することが少ないが、
経済産業省とかの助成金は普通に失敗する。つか失敗して当たり前。
5%~10%だよ。選ばれる確率。
この分野は診断士さんやコンサルタントの独壇場だけど、
もちろん彼らも成功報酬を謳ってる。
この申請に関して行政書士が同じように成功報酬を得てはいけないのなら、
法律上の根拠を教えて欲しい。
966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 09:42:24 4S+897+80
それはコンサルとかが糞なのであって
殺人犯が人殺してるのを見て
「なんで自分も同じように人殺しちゃいけないんですか?あの人は殺してるじゃん」
と言ってるのと同じ。
967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 09:45:12 RzLvcWAf0
>>966
くだらねえ屁理屈こいてねえで、違法か否かという論点に答えろよw
968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 10:01:37 k3MvtRU40
>>966
お前は出てこなくてよい
969:リンドン=じょんそん
09/01/20 10:47:54 WkZf/+Ck0
965さんだから合法と、ただ馬鹿高い報酬はダメでしょう。
ここには「法律上の争訟」は依頼者との関係でしかないです、だから依頼者が納得できる
通常常識的価格が「報酬」になるのではないのでしょうか?
970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 11:27:10 +zEYzfkc0
>>969
じゃあ、お前が言う「通常常識的価格」っていくらなんだよ?
経産省助成金申請での成功報酬はいくらなんだよ?
答えろよ。
971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 11:49:07 zmGid0Ib0
ユーキャンが行政書士の変なCM流してるよ。
これで、また行政書士が増えそうだな。
この地域も随分増えたけど、もっと増えるのかな。
俺は行政書士を専業でやる自信は遠い昔になくなった。今では副業。
972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 11:51:37 uku7vnzx0
>>971
本業がちゃんとあるならいいんじゃないかなあ
973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 12:42:45 eB5Xlx3n0
>>971
他に何の仕事してるの?
974:名無し検定10級さん
09/01/20 12:54:59 WkZf/+Ck0
ユーキャンは心配しないでも、いつかやられるから。
これで、資格だけ持って自分は行政書士って勘違いする人が増える。
また、行政書士会は受験料が沢山は入ってくる。
これを会員に還元すれば良いのにね、3人受験させたら1万あげるとか・・・。
975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 14:21:11 zPJzD0710
ユーキャンはCMでなんか行政書士が役に立つように宣伝してくれるてんだからありがたい話じゃない
資格に興味は無くてもアレ見て行政書士を知る人は多いだろうしいい宣伝になってると思うよ
神奈川だかの行政書士会のCMもみたけどしょうがないとはいえすごく地味だったし
やっぱ本職に関係ない資格学校だからこそできる派手な宣伝だと思う
ちなみに
ユーキャン行政書士講座
平成17年4月~18年3月
①受講者総数 34,324人
②①のうち、受講を終了した者の数 4,234人
③②のうち、教育訓練目標に掲げる資格の受験者数 1,610人
④受験率(③/②) 38.0%
⑤③のうち合格者数(⑤/②) 2.0%
つまり、金払って受講した奴が34,324人。(x54000円=18億5349万円)
そのうち頑張って最後までテキストやって、受験までたどり着いたのが1,610人。
で、合格したのが32人
976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 15:25:50 k3MvtRU40
>>974
それほど合格者いないから心配しなくて大丈夫だよ
977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 15:26:23 k3MvtRU40
>>972
ビデオレンタル屋の店員でしょう
978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 16:45:45 EXvzWTaA0
たまに客に凄いのがいる。
懇切丁寧に書面にして説明したのに一切理解してない。
その人では許可要件を満たさないから雇用してもしょうがないですよ
と言っているのになぜか雇う方向で話が進んでいる。
他にいい人が見つかるまでストップして欲しいと言っているのに、
むしろスピードアップ。意味が分からん。
紹介じゃなかったら絶対断るのに。
979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:26:49 M1rTIAZU0
その人の他に許可要件を満たす人も雇用してもらえばいいのでは・
何の許可ですか?
980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:53:10 k3MvtRU40
想像を絶するほど理解力のない人は結構多い
981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:58:38 NbWFzOF50
自分は逆に客から突込みが入って生きるのが辛い
982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 18:42:56 i3UT4JKL0
残念ながら、ネット行書やカバチ行書にも
想像を絶するほど理解力のない人が多い
983:名無し検定5級さん
09/01/20 22:12:49 WkZf/+Ck0
行政書士法は難関な法律の一種です、これ田中二郎教授また今の宇垣教授か?
本を読んでなければ絶対理解できない。
その見地からユーチャン?などで合格しても絶対に成功しないと思う。
984:リチャード=にくそん
09/01/20 22:15:55 WkZf/+Ck0
うえさか行政書士は福岡県のハローワークの講義で「講義を受けていなければ絶対理解できないのが行政書士です、
行政法は法律の中でも超難解な法律で、一番数が多い。」
「行政法を制する人は行政を制する。」とまで言われていました。
うえさか行政書士さん、YAHOOの「聴聞代理」で全国一だったのに3位まで下がっています。
985:リチャード=にくそん
09/01/20 22:17:34 WkZf/+Ck0
そして、一番難し「法律に対処している行政書士の試験が超簡単・・・・ここに矛盾があります。」
といわれていました。
そこまで簡単じゃなかったのですが。
986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:27:35 k8VE7B0Z0
超はつかないけど難しくはなかったよ
987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:47:52 MNBnZD4F0
【 儲かる資格 ベスト10 】
URLリンク(weekly.yahoo.co.jp)
1位.公認会計士
2位.税理士
3位.弁理士
4位.貸金業務取扱主任者
5位.ファイナンシャルプランナー
6位.社会保険労務士
7位.不動産鑑定士
8位.宅地建物取引主任者
9位.司法書士
10位.マンション管理士
988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:04:46 f9sjLRN60
【行政書士】入管申請取次者【入管ブラック】3号
スレリンク(lic板)l50
989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:26:03 5uMEWR8K0
>>987
FPが宅建・司法書士より儲かるとか・・・
マンション管理士がランクインしてるとか・・
あらゆる意味で信頼性ゼロだな。そのランキングの無責任さに呆れる。
990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:41:16 5uMEWR8K0
10位のマン管の平均年収264万じゃねーか。
年収264万で儲かるとか意味分からん。
どう考えても調査士の平均年収のほうが高いと思うぞ。
991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:51:36 dJ3cYKqo0
>>989-990
イリーガルマインドの話をまともに受取るなw
992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:59:22 BICOhl0T0
↓次スレ立てて
993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 02:41:16 4+a4grIi0
弁理士が儲かると言ったって、儲かってる弁理士の多くは理系卒で、
企業の研究所なんかを経て開業してるのばっかだし。
もう、資格だけで食える世の中じゃねえよ。
994:リチャード=にくそん
09/01/21 04:20:01 Uc0iD3tv0
今、日本人の幼稚化に悩まされています。
日本人は今、自分が何に向いているか?何がやりたいか・・・とは考えない。
大学入試の難易度や資格の難易度で人間を区別している・・・そのくせ何かあるとすぐ「差別」だと言う。
高校生の頃この国に制度的差別が存在すると教えられ愕然とした・・・・・。
実際に差別を受けている人々を見て、・・・自分は絶対「差別された」なんて言ってはいけない・・・と心に誓った。
今、開発途上国並みの志向性から脱却をしなければならないのではないのだろうか?
995:リチャード=にくそん
09/01/21 04:25:06 Uc0iD3tv0
行政書士は警察業務をやろうと思えば柔剣道ができなければならないのは当たり前で、
武道の何某かの黒帯は持っていたいものである。
経済産業省とお付き合いするには「経済学」が解っていないと相手にされない。
国土交通省も「公共経済学」がわかっていないと行政書士としては不適確・・・・。
みんな考えているのだろうか。
これを無理に弁護士に似せようとするからユーキャンからバカにされる。
996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 09:30:49 Ozvrf8Mc0
そろそろ終わるね。次は立つのかな。
997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 09:34:21 5uMEWR8K0
次スレ立てる前に↓これ消化したほうがよくね?
スレリンク(management板)l50
998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 09:46:43 Ozvrf8Mc0
そっちはまだまだ道のりが長いね