09/01/07 18:09:32 512zRIO20
>>372
誰がそんなこと(暴力が最良)言ってんの?おれ?
読解力無いの?
たとえばウチのスタンドがその地域にあってAがお客さん、
Bが不買運動に積極的な人だとする。
BがAに「お前が行ってるSS、あそこ高いからやめて郊外の安いSSに行こうよ」という。
ウチから離れてったAとたまたまオレが会い
オレ「最近来ないじゃん、どうしたの?」
A「最近不買運動ってやつがあって、郊外の安いSSへ行ってる」
おれ「それだれが言ってたの?」
A「ん、Bってヤツ」
ここで、オレんトコとBは直接・間接的な利益・損失はないわけだよな?
これで確定ではないが訴えることは出来ると思うよ。
「虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること(偽計業務妨害罪)」
ただ、確定じゃなくてあくまで「裁判沙汰が起こりえるんじゃね?」ってことだよ。
看板破壊に関しては威力業務妨害で訴えれば問題ないかと。
つか、おまいさんSS経営者?じゃなかったら邪魔なんだけど。