【開業】行政書士実務の基礎勉強-9【予定】at MANAGEMENT
【開業】行政書士実務の基礎勉強-9【予定】 - 暇つぶし2ch681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 20:59:00 bFpECx2X0
>>679 
ここ数日のスレを全く見てないのか
分かっててするのか知らずにするのか、報酬を得ずにするのかしらないけど、
委任状を分からない新人さんなら、知らないこともあるだろうから一応貼っておく。

(社会保険労務士の業務)
第二条  社会保険労務士は、次の各号に掲げる事務を行うことを業とする。
一  別表第一に掲げる労働及び社会保険に関する法令(以下「労働社会保険
諸法令」という。)に基づいて申請書等(行政機関等に提出する申請書、
届出書、報告書、審査請求書、異議申立書、再審査請求書その他の書類
(その作成に代えて電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚に
よつては認識できない方式で作られる記録であつて、電子計算機による情報
処理の用に供されるものをいう。以下同じ。)を作成する場合における当該
電磁的記録を含む。)をいう。以下同じ。)を作成すること。
一の二  申請書等について、その提出に関する手続を代わつてすること。
(業務の制限)
第二十七条  社会保険労務士又は社会保険労務士法人でない者は、
他人の求めに応じ報酬を得て、第二条第一項第一号から第二号までに掲げる
事務を業として行つてはならない。ただし、他の法律に別段の定めがある
場合及び政令で定める業務に付随して行う場合は、この限りでない。

別表第一
三十一 介護保険法(平成九年法律第百二十三号)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch