08/10/10 00:41:19 lJXZgAPD0
>>480
昼は言い過ぎてすまん。
俺はこの仕事は未経験から始めたけど、
多分行政書士としては日本で俺1人しかしてない仕事してるよ。
それ1件につき年間100万の顧問料貰ってる。そういうのも業務してる中で見つかることもあるよ。
開業本はうわごとみたいにマーケティングマンセーって言ってるけど、
とりあえず何でもいいから法人とかの仕事とってみ。
例えば>>479も言ってるけど、個人の建設業の客が来たら
法人化の提案と、税理士の紹介、社労士の紹介に助成金に国金(名前変わったけど)に
雇用の問題にHP作成の法的対応、記帳に入札に労災の特別加入、
元請からの指導への対応とかね、山ほど言うことあるわけ。
もちろん相手にとって必要かどうかは別として、教えて上げるってことは
その知識があるって分かってもらえるってことだからね。
そしたらいつか思い出してくれることもある。
そういう中で、自分しか思いつかないことが出てきたりするよ。
とりあえず、走り出してみ。