10/03/24 12:46:58
>>53
52です。
自分なりに答えは出してます。
他の人の意見も聞けたらと思って質問しました。
あと価格で勝つのは難しいってありますけど
もちろんそれはよくわかってます。
だから2番目に現在印刷会社が力を入れて営業してないとこを質問してみました。
他の人と自分の意見が同じなら、そこには営業しない方がいいと思いました。
なぜなら自分と同じことを考えている人が他にもいるなら将来的にぶつかるためです。
将来的にぶつかるのであれば、後は価格競争でどっちかが倒れるだけなので。
また印刷業界を選んだ理由はまさに53さんが言ってる
薄利多売の最前線みたいなイメージだからです。
理由はそれが参入障壁になるのではと考えたためです。
現在印刷会社は年配の方が細々やっているのが現状だと思います。
私のような若いものは上記のイメージから印刷会社は作りません。
おそらくネット関連で起業する方が多いのでしょう。
確かにネットの普及で印刷物は減っています。
しかし印刷物の需要は決してなくなりません。
今のタイミングで起業すれば
細々とやっている年配の方が引退したときに
かなりのシェアを獲得できるのはと思います。
だから今回挑戦しようと考えました。