09/02/06 22:34:34
開業に向けてプランを立案中の合格者です。
オープンなようでベールに包まれている『行政協力』について語りましょう。
年金相談員や市役所の相談員などいろいろあるようですが、
「経験がある人が優先です」という声もあり、
「新人さんはドンドン行政協力して実力をつけましょう」てな声もあり、
どっちなんじゃーーー!!て感じですが、
行政協力してる方、あるいは行政協力したいのにさせてもらえない方、
語り合いましょう。
ちなみに私がそこらのブログから拾ってきた情報によりますと、
市役所の労働相談・・・2500円/日
社労士試験会場係・・・12500円/日
年度更新・年金相談員・・・新人は門前払いなので金額は謎。
年金調査第三者委員会・・・同上
てなようです。(県によるんでしょうけど)