09/03/04 17:10:41
>>471
回答ありがとうございます。
個人的意見ですが、何故ワークショップを2つ取るのか理解し兼ねます。
例えばAの分野とBの分野に興味があった場合、Aのワークショップを取って、そこでAとBを勉強するのは可能ではないんでしょうか?
戦略論には範囲の経済という概念がありますが、2つのワークショップを取ることで果たして範囲の経済が生まれるんでしょうか?
何となくですが、これも面白そうだけどあれも面白そうだという軽薄な興味だけで2つのワークショップを取っているような気がします。
要は表層的な摘み食いです。
もっともそういう人がどういう思想だろうとどうでもいいですが、こういう人が自分のワークショップにいると明らかに士気が下がるのは運営上問題だとは思います。