09/08/18 21:56:55
>>420
>GLOBISサイトの堀コラム、削除されたねw
>VENTURE VIEWには残っているけど。
>>>417の指摘が刺さったのではwww
そんな生易しいもんじゃなくて、堀が、公職選挙法を違反したからじゃねーか?
隠蔽するなら、なんでベンチャービューも削除しないかねw
■堀ブログより
・・・・目の前に前原誠司事務所の赤い看板が飛び込んできた。僕は、近くのスーパーに出向き、
ウーロン茶やポカリスエットなどのソフトドリンクを持てるだけ買い込んで、事務所に向かった。
前原さんは、早朝に街頭演説を終えて、事務所に戻ってこられていた。・・・・
URLリンク(s04.megalodon.jp)
■飲食物の提供の禁止(公職選挙法第139条)
「何人も選挙運動に関し、いかなる名義をもってするを問わず、飲食物を提供することはできない」
----------
「飲食物」とは料理、酒、ジュースなど何ら加工を要せずそのまま飲食できるものとされてるから、
コンビニで買い込んだのはアウト。候補者の側から出しても、後援者の側から持ち込んて提供しても
違反らしいから、これに後になって気がついたんだろう。
しかし馬鹿だねー。堀義人って。
427:名無しさん@あたっかー
09/08/18 23:59:16
>>417だが、プライドだけは百人前の堀が、2ちゃんの記事で誹謗されたくらいでブログ直す訳がないw
>>426の指摘の通り重大な違反があったからだろ
428:名無しさん@あたっかー
09/08/19 02:53:39
公示前でもダメなのか?大変だな、政治家。
429:名無しさん@あたっかー
09/08/19 09:17:01
>>428
>公示前でもダメなのか?大変だな、政治家。
最高裁判例では、届出前の選挙運動でも適用されるらしいから堀の行為は完全ダメだろう。
こんなケースはネットにごろごろしてるんだから、
政治家の友人面する前に勉強しとけと言いたいね。
軽はずみな行動をとった堀の責任は重いな。
大学院のほうは大丈夫なのか?こんな学長で・・・・・・・・
430:名無しさん@あたっかー
09/08/19 23:47:32
>>429
生徒の方もそれに見合ったのしか来ませんって
431:名無しさん@あたっかー
09/08/20 00:21:01
>>429
堀さんやっちゃったね。
堀さんに訪問された政治家は、これくらいのこと知らない訳ないから、
ドリンク持ち込みを素直に指摘できるほど、政治家は堀さんを親しく思ってないのかな?
普通ある程度仲がよかったら「それ×なんだよー。」とか言ってあげるじゃん。
なのに行くとこ行くとこ全部配っても何も言われない。言われないからまた差し入れる。
ただの訪問者扱いで、友人と思っているのは堀さん側だけだったりして・・・
だとしたら、訪問された政治家のみなさんは、迷惑だったろうし、最悪軽蔑でしょ?
だれか言ってあげればよかったのに。なんか情けないなー、勉強やる気なくした。
432:名無しさん@あたっかー
09/08/20 00:37:02
>だれか言ってあげればよかったのに。なんか情けないなー、勉強やる気なくした。
後の祭りだろ。
お前、学生か?
こんな社会人になるなよw
433:名無しさん@あたっかー
09/08/20 01:12:46
>>431
政治家から見たら、
堀さんは友人ではなくて、
飲料メーカーの配達人というだけなのでは
434:名無しさん@あたっかー
09/08/21 00:44:07
>>433
政治家から見たら、堀さんはハイエナ
435:名無しさん@あたっかー
09/08/21 09:20:36
公職選挙法では、ブログで特定の政治家を応援するのも違反なはずだよ
436:名無しさん@あたっかー
09/08/21 10:37:01
>>435
だねw
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
特定の政治家を缶ジュース差し入れで応援し、
丁寧にブログ公開したわが学長の今後やいかに。
437:名無しさん@あたっかー
09/08/23 00:13:18
■堀ブログより
・千葉1区 たじま要氏(民主党)~留学時代からの友達である。僕がハーバードに行っていたころに、ウォートンに留学しており、その当時からボストン―フィラデルフィアを行き来していた。NTTのマニラ駐在時代にマニラでも再会している。
・千葉7区 さいとう健氏(自民党)~同じく僕の留学時代からの友達。僕がハーバードのビジネススクールに行っている時に、さいとうさんはケネディ・スクールに行っていた。前回は、“キャバ嬢旋風”で負けたが、今度こそ雪辱して欲しい。
・神奈川16区 河野太郎(自民党)~20年以上も前からの勉強会仲間である。奥様は、僕の住友商事の同期の妹である。
是非ともこのコラムを読んでいる方々には、僕の友達の政治家を応援して欲しいと切にお願いする(当然対抗馬の方を応援している方もいらっしゃると思いますが、古くからの友人ということでご容赦ください。m(--)m)。
URLリンク(s04.megalodon.jp)
■公職選挙法より
(教育者の地位利用の選挙運動の禁止)
第137条 教育者(学校教育法(昭和22年法律第26号)に規定する学校の長及び教員をいう。)は、学校の児童、生徒及び学生に対する教育上の地位を利用して選挙運動をすることができない。
(飲食物の提供の禁止)
第139条 何人も、選挙運動に関し、いかなる名義をもつてするを問わず、飲食物(湯茶及びこれに伴い通常用いられる程度の菓子を除く。)を提供することができない。
■その他選挙関連メディアより
特定候補者や政党に投票を呼び掛けたり、中傷したりすると、個人のブログや会員制の交流サイト(SNS)でも違法になる。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
----------
堀義人さんの行為って・・・グロのコンプライアンスは大丈夫?
438:名無しさん@あたっかー
09/08/23 01:17:01
堀はバカだからこういうときだけ都合のいい言い訳するだろう
439:名無しさん@あたっかー
09/08/23 01:37:07
>>438
VENTURE VIEWの記事も削除したよ
URLリンク(s04.megalodon.jp)
URLリンク(s04.megalodon.jp)
公職選挙法なんて気にしない・・・Yes! じゃなかったのね
440:名無しさん@あたっかー
09/08/23 18:43:45
>>439
証拠はこの2個で十分だと思うけど、堀の違反って誰か通報したのかな?
同じ選挙区で戦っている相手(多くは非ミンス)にも、教える価値ありだね。
441:名無しさん@あたっかー
09/08/24 10:23:48
堀がブログに見苦しい言い訳を書いてる。
公示直前に削除すれば問題ないと思っているらしい。
公職選挙法の定める「選挙期間」は「公示後から」ではなくて、「立候補表明後」なのに。
URLリンク(blog.globis.co.jp)
442:名無しさん@あたっかー
09/08/24 11:41:22
堀、まーたブログいじってるなーーー。
8/22(土)正午はVENTURE VIEWとglobis.jpで、例のブログが、↓★の通りでまったく同じ内容だったのに
★「本文に関しては衆議院選公示後、一旦、削除いたしました。選挙完了後に再掲いたします。」
今はglobis.jpの方だけ、↓☆の通り書き換えてある。
☆「本文に関してましては、公職選挙法に抵触する恐れがありましたので、8月17日の夜、つまり衆議院選公示前夜に、一旦非公開といたしました。30日の選挙完了後に公開する予定です。ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願いします。」
・・・8月17日の夜、なーーんて法的厳密性にこだわるお断りを丁寧に入れたり、
★→☆ってな具合に土日ブログいじってるところみるとかなりのどたばた感があるな。
週末はそんなこと忘れてゆっくり休めばいいんだが、、、
443:名無しさん@あたっかー
09/08/24 11:59:31
グロの禿講師から、堀ブログにある人物への投票を促されたが。
ネットに証拠さえなければ、何やってもいいのか?
444:名無しさん@あたっかー
09/08/24 13:01:32
自慢で自滅w
445:名無しさん@あたっかー
09/08/24 14:05:32
VENTURE VIEWの残りもやっと削除したね。
VENTURE VIEWのWEB担当が昨日まで夏休みだったんだろう(笑)
週明けでやっと削除された。
446:名無しさん@あたっかー
09/08/24 14:24:26
>>445
政治家の友達を応援する旅 グロービス 堀 でググってみ
上から3番目あたりに、、
政治家の友達を応援する旅~(2)日本を良くするために民間でできること ...
政治家の友達を応援する旅~(2)日本を良くするために民間でできること. 堀義人 グロービス 学校代表パートナー 堀義人. 翌日朝、始発のフレッシュひたちに乗り上野に向かい、上野駅で京浜東北線に乗り換えて大船まで行った。民主党を辞めた浅尾慶一郎氏の ...
v.japan.cnet.com/blog/hori/2009/.../entry_27024321/ - キャッシュ - 類似ページ
があると思う。。。それで、右下のキャッシュってのをクリックすると。
これは Google に保存されている URLリンク(v.japan.cnet.com) のキャッシュです。 このページは 2009年8月20日 10:12:26 GMT に取得されたものです。
ってのが出るよね(8/24 14:15分現在)。っていうことはいくら削除したってgoogleのお墨付きで証拠が残ってること。
今すぐ、インターネットエクスプローラの「ファイル」→「保存」 (ファイルの種類(T):Web ページ、完全)をやれば、
堀が逃れられない証拠になりますよ。良かったらどうぞ
2009年8月20日 10:12:26 GMT → 公示後も公開していた ってこと。
447:名無しさん@あたっかー
09/08/24 18:17:11
グロービス代表堀義人の公職選挙法違反は3点:
①公示日前(といっても選挙運動期間中)、来るべき選挙を明らかに意識して選挙事務所に差し入れをしたこと。
→公職選挙法第139条・飲食物の提供の禁止違反
②教育者という立場でありながら候補者応援という明確な選挙運動をしたこと。
→公職選挙法第137条・教育者の地位利用の選挙運動の禁止違反
③選挙運動の内容のブログを掲載したこと(venture viewは本日8/24(月)朝まで)。
→公職選挙法142条第1項・文書図画の頒布、同146条・文書図画の頒布又は掲示につき禁止を免れる行為の制限違反
そのほか、追加削除などありましたらよろしくお願いいたします。
不正に対しては、われわれも断固戦います。
448:名無しさん@あたっかー
09/08/24 22:10:17
>>442
URLリンク(blog.globis.co.jp)
「本文に関してましては、・・・」 ←こんな日本語ありました?かなり焦っていると思われw
^^^^^^^^^^^^^
>>447
それでいいんじゃない?しかも候補者は多数にわたってるから案外大問題かもな。
449:名無しさん@あたっかー
09/08/25 06:13:46
>>447
それでいいと思う。
それにしても、堀ブログは酷い。これで、削除したことにして罪を逃れるつもりだろうか。
特にこの部分は、生徒が読んでいる前提だから、完全な違反↓
>是非ともこのコラムを読んでいる方々には、僕の友達の政治家を応援して欲しいと切にお願いする
URLリンク(s04.megalodon.jp)
450:名無しさん@あたっかー
09/08/25 22:23:04
堀ブログ、家族ネタで埋め立てようとしているな
堀が相当焦っているのがよく分かる
451:名無しさん@あたっかー
09/08/26 00:37:34
なんとか香具師をブタ箱にぶち込む方法ないかねえ?
452:名無しさん@あたっかー
09/08/26 10:33:16
堀がリアルで応援しに行った政治家は以下の通り(ブログより確認できた分)
~民主党~ ~自民党~
前原誠司(京都2区)
古川元久(愛知2区)
福島のぶゆき(茨城1区) 西村やすとし(兵庫9区)
長島 昭久(東京21区)
浅尾慶一郎(神奈川4区)←元民主
※ソフトドリンク差し入れ&応援演説敢行. : 浅尾慶一郎 ←最重要
※ソフトドリンク差し入れ : 前原誠司、古川元久 ←重要
※差し入れの意思あるも暇なし. : 長島 昭久
上記「※」以外の政治家は別途確認要。6名中5名が民主・元民主。 ←後援以外は全て民主・元民主
選挙運動期間中(VENTURE VIEWは公示後約1週間)、明らかに民主偏向ととれる応援をブログ公開し、
友人応援という名目で投票を促したことを絶対許してはならない。
453:名無しさん@あたっかー
09/08/26 12:41:50
うわさに聞いてやってきました。みんな、気合入ってるね。
こりゃ証拠も取られ、堀ちゃんダメかもねwww